X



【ライブ】2stDioのスレ part87【スーパー】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR (JP 0Hdf-Upyu)
垢版 |
2020/06/10(水) 22:44:46.46ID:Hn9PHYNAH
!extend:checked:vvvvv:1000:512
───────────────────────────────────────
・スレを立てるときは先頭に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を三行いれよう
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>980以降で適当に建てること。立てる前にリロードして確認して重複しないように!
───────────────────────────────────────
                        .,'⌒ヽ
               /^l       〈 _ノ
               (_ r'      /´
                `ヾvー'''ー-、r't,
                ,ノ'^'---ァ_=ハ--、
               (_,,,-''" ,=ァつ⌒´
                 .,ュニ二/
               /   / )           __,,,, --=ラ-ァ─-、
              /_,, -''"  /     /`'''''""´::::::::::::::::::::::ノ `'''フ/
            /''´/   ,ム     /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::/   く/
           /./    /::ワ     `}__r、_:::::::::::::::::::/     /
         / /,, ''   /::::::/      ヽ ::\`ー-''"      ./、
        /   ''"    (::_::-:i       ヽ ::: \        / _\
       / /  _   ヽ、:::i       /`_         ,伴/::`oヽ
       `,ーニ´ー" /\  ヽ::::l     _,,/´o.`j_,,, -‐''ノ ./jK'::::::::::::::::::ト,
      /:::::::::_:::::/ /ヽ\ \i_,,.. -'"/ _,,-'''" _,,,-"´ ,イ-=ニ-二下Y":i
     /::::::::::,イ l`/ /、:::ヽ ヽ  `丶、_`´,,,-‐'''"   /((:::::::{0}:〉X ll i:::i
     {:::::::::/ l/ソ /-ヾ,::::}  l   。    _,,,,, ‐''::::ノ孑ニ==/ト-ノノ:::/
     .i:::::::::ll ノミ,oll シi }::::jー、ノ __z二 ---─‐''"`ーニくー"`ー'''''''":/
     i:::::::::ヾ',/ ̄,lレノ:::::ノ   ̄                `'''ー--'''"
     ヽ:::::::::`==" ":::::/
       丶、__;;;;-'
※前スレ
【ライブ】2stDioのスレ part86【スーパー】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1571359501/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0190774RR (ワッチョイ 8725-VQSO)
垢版 |
2020/07/02(木) 09:25:41.46ID:IStt++eI0
>>188
> トルクカム、ついでにクレアセンスプを注文しました。
トルクカムはどれの? ZX?
ノーマルトルクカムに弱めのクレアスプリングつけると負荷時にシフトダウンしにくくなるので
坂とか上らなくなるよ、
まあ今のと交換しならが差を確認できると思うけど。
個人的にはクレアカムにノーマルスプリングの方がましだと思う。
0192774RR (ワッチョイ 8725-VQSO)
垢版 |
2020/07/02(木) 15:52:50.57ID:IStt++eI0
>>191
なら、直線斜め溝でやわめのクレアスプリングが意外といいかもしれない、
シフトダウン量がもっと欲しければノーマルの赤スプリングで
0193774RR (ワッチョイ be3a-yc5i)
垢版 |
2020/07/04(土) 15:48:17.94ID:VbY7qK0G0
AF27の中古クランクのブレ測定したら8/100ぶれてて、修正して4/100
※Vブロック測定

うーん・・・使うか悩む
0197774RR (ワッチョイ 8725-VQSO)
垢版 |
2020/07/05(日) 18:01:21.89ID:CNm45abm0
台湾製も1種類じゃないし単なるイメージでしょ、
某縦系チューナーの人がレポートしてた台湾クランクはそんな酷くなかったと思う。
0198774RR (ワッチョイ be3a-PsWi)
垢版 |
2020/07/05(日) 18:37:45.54ID:3uk9tXq00
AF27ならいっそのこと社外クランクで駆動系を28化した方がいい気がするね
腰下ばらすくらいの整備するなら
28ZX用クランク、ボス、フェイス、カバー、ベルトでとりあえずできたよね
0201774RR (ワッチョイ 53aa-OrcR)
垢版 |
2020/07/05(日) 23:00:11.87ID:KghqIlUd0
>>196
かれこれ10年以上前だけどどっかのショップが売り出した時にコンロッド大端部の誤差が1/100mmから1/10mmがあります。と書いてあってそれ見ただけで使う気しなかったけど
0202774RR (アウアウカー Saeb-9Ybi)
垢版 |
2020/07/05(日) 23:29:53.82ID:GJF2L/gYa
ショップで3/100以下に修正してから売れば良かったのにな
さすがに新品で10/100だと誰も買わないね
0206774RR (アウアウカー Saeb-9Ybi)
垢版 |
2020/07/06(月) 18:29:01.61ID:cTAIFTF/a
ジャイロのクランクとサイズが一緒なら
社外品も選択肢もいろいろ出来たんだけどね
0213774RR (ワッチョイ bd25-ucCN)
垢版 |
2020/07/08(水) 09:23:06.89ID:zl+KV0zR0
いや、だからベルト間違いでほぼ決着したんじゃなかったの?
物理的にローギア(ベルトだけど)になってる事が判明しただからまずそこでしょ。

色々考えてるし行動してるのは解るんだけど、、、なんだかな・・・。
0214774RR (ワッチョイ 0b3a-c0ud)
垢版 |
2020/07/08(水) 10:05:32.12ID:TUCoL4iB0
まぁいろいろいじる前にとりあえずチャっとベルト変えてほしかったのはあるよね
他人なんで強制はできないけど
0216774RR (ワッチョイ 8d47-2h/M)
垢版 |
2020/07/08(水) 18:17:50.72ID:sLJPkE7o0
慣らしが進むとリングとシリンダー内壁の密着が上がって圧縮が上がる(=抜けが減る)とか?
0217774RR (ドコグロ MM81-37cl)
垢版 |
2020/07/08(水) 18:58:00.47ID:anT5lF9oM
>>216
抱きついてシリンダーホーニング、ピストン傷修正してるからスカスカのハズなんだが。ヘッドにカーボンたまってるのかも、ハイオクと1/100混合、オイルポンプ強化してる
0218112 (ワッチョイ 2355-vgZL)
垢版 |
2020/07/08(水) 22:36:11.75ID:yycFonDG0
>>213
本日ベルトを変えてみたのですが最高速に変化がなく。
タコメーターを取付して、純正マフラーをパイプユニッシュした後、また試してみようと思っています。

>>214
新品で換えたから大丈夫という固定概念があったようです。アドバイス有り難いです。
0223112 (ワッチョイ 2355-vgZL)
垢版 |
2020/07/09(木) 07:57:17.30ID:zmSALZC10
>>221
比べてみました。
KNのものより、長く太かったです。
写真撮り忘れていましたが新しいベルトを装着して
マジックが消えている事から、
ほほ、ベルトの端まで移動しているようです。
お察しの通り、もう何がなんだかわからない状態なので
純正の前期マフラーを取付してみます。
0225774RR (ワッチョイ bd25-ucCN)
垢版 |
2020/07/09(木) 09:21:26.37ID:fjhmbEP+0
>>223
マジかい?
事実だとするとよくわからないな、
ちなみに太さは18mm前後なら正解、非ZX用は15.5mm位で細い。

しかし物理的にプーリーが端まで移動しててスピードが出ないってことは逆算すると回転が6000rpmくらいしか回ってないって事だな、
そうするとマフラー(詰り含む)か?
圧縮はかるよりタコメーターだったな、2000円以下で買えるし。
0226774RR (ワッチョイ bd25-ucCN)
垢版 |
2020/07/09(木) 09:23:59.16ID:fjhmbEP+0
>>219
それは前側ですよね、計算してないけどその並びなら15x38かな?
ちなみに後ろでも17x42は回しきれるので計算してその付近は少し下位が良い様に思う。
0228774RR (ワッチョイ bd25-ucCN)
垢版 |
2020/07/09(木) 14:33:43.13ID:fjhmbEP+0
最終的には「何だこんな事?」みたいな原因の気もするが
でもこのパズルすごく興味沸いてきた、近くなら行って確かめたいくらいだな。
0229112 (ワッチョイ 2355-vgZL)
垢版 |
2020/07/09(木) 15:19:03.17ID:zmSALZC10
>>228
本日、お休みでしたのでベルト2種
18.0-669サイズと、純正23100-GAG-J52を試してみましたが、長さ、幅はどちらも18.2程度でした。
次回は、パイプユニッシュした前期ZXマフラーで
タコメーター装着の確認してみます。
0232774RR (ワッチョイ bd25-ucCN)
垢版 |
2020/07/09(木) 19:56:49.97ID:fjhmbEP+0
>>231
別スレのコメントで思ったんだがオートチョークの不調も有るかもしれないな
オートチョークは故障してると効きっぱなしになるからね。

> 案外楽しんでます。
まあ中古なら2,3万でかえるしDIY好きじゃなきゃ修理費用&工具代つぎ込んで自分で直したりしないよね。
0233774RR (ワッチョイ d5aa-AIAI)
垢版 |
2020/07/09(木) 22:01:48.77ID:sv8J5YLg0
ベルトとドリブンを正常なのに変えて50kmしか出ないなら
・長らくローギアでぶん回し過ぎてピストンがデトって凹んでるか
・排気ポートとマフラーがカーボン蓄積でヤバイか
・マフラー換えてそのキャブセッティングだったけど手放す時にマフラー外してキャブはそのままの燃調か
いずれかが濃厚だよな
0234774RR (アウアウウー Sa09-u3DS)
垢版 |
2020/07/09(木) 22:28:03.34ID:x60d9gPba
シリンダーは純正なんだろうか?
補修用の50ccのシリンダーピストン有るけど、ポートタイミング違うのでパワー落ちるしスピードも出ないんだよ。
0235774RR (ワッチョイ 03da-37cl)
垢版 |
2020/07/10(金) 00:35:41.34ID:3hq5r0hw0
圧縮圧力悪い値じゃないからエンジン大丈夫。純正でピストンリングの上が1/4ぐらいなくても、加速悪いが60は出てたよ。マフラーだよ。過去に経験あり
0236112 (ワッチョイ 2355-vgZL)
垢版 |
2020/07/10(金) 01:11:59.13ID:E18ixfSw0
>>232
オートチョークは殺してあります。
後日、手動に変更しようかと思っております。
>>233
シリンダーはガスケットがなく開けていないのですが
手持ちに中期純正シリンダーがあるので最悪はピストン、シリンダーを交換します。マフラーはKNの純正タイプを
新品で交換しました。
>>234
シリンダーを開けていないので、最悪は腰上交換も考えております。
>>235
前期ZX用のステン巻きマフラーを購入しましたので
パイプユニッシュの後に交換してみます!
0237774RR (ワッチョイ 8d47-2h/M)
垢版 |
2020/07/10(金) 07:40:25.42ID:9mmGus4O0
そこまで丁寧にしてる人ならパイプユニッシュみたいなまがい物使わずに
サンエスKとかメタルクリーン使った方がいいよ

洗浄後も変わらない場合、またパイプユニッシュのせいか疑わないといけないから
0239774RR (ワッチョイ bd25-ucCN)
垢版 |
2020/07/10(金) 09:27:51.59ID:jqin370U0
>>236
> オートチョークは殺してあります。
どういう方法で殺してるの?
線抜いただけ、とかじゃないよね?
ちなみに正しく殺してるなら高速側には関係ない話なのでこれは問題から外していい。 でも失敗してる気がするな。
0241774RR (スフッ Sd43-ijw0)
垢版 |
2020/07/10(金) 19:26:32.63ID:WC8ZHzsod
安さと入手性で定番ではあるけど、踏み込んでやるならわざわざ選ぶかというと微妙ではある>パイプユニッシュ
0242774RR (アウアウカー Sa91-u0ex)
垢版 |
2020/07/10(金) 20:05:19.61ID:nt1nJavTa
金がない田舎の中高生じゃあるまいし
専用品があるなら専用品使うに越したことないよ
0243112 (ワッチョイ 2355-vgZL)
垢版 |
2020/07/10(金) 20:28:32.77ID:E18ixfSw0
>>237
パイプユニッシュでは濃度が薄いと思い、20%の水酸化ナトリウム溶液を作りマフラーに、いれました。
>>239
純正のオートチョークの先端金属のニードル、スプリング、Oリングを外したモノを取り付けし、1円玉2枚で蓋をしています。
0244774RR (ワッチョイ 9b25-rw4P)
垢版 |
2020/07/10(金) 21:53:42.49ID:gnYKoimG0
バイクパ○ツセンタ○のユーロチャンバーは性能的にどうなんでしょうか

使ったことがある方教えて下さいお願いします
0245774RR (ワッチョイ 8d47-2h/M)
垢版 |
2020/07/10(金) 22:01:06.16ID:9mmGus4O0
自分で使ったことは無いけど
どっかのインプレではフランジ部分が寸詰まり状態になってて加工前提で
加工してもうるさいだけで速くならないみたいな記事読んだ記憶ある

あやふやでゴメン
0246774RR (ワッチョイ bd25-ucCN)
垢版 |
2020/07/11(土) 09:22:05.75ID:ydpsgiew0
>>243
そのチョーク加工は自分でやったの?

う〜ん、そこまで自分で考えて加工できる人がこのトラブルを解決できないのか・・・・
自分で全バラからレベルで手入れしてるけど、キャブの仕組みより動力系の方が解決簡単だったけどな
なんか遊ばれてるみたいな感じもする・・・

で、少し戻って
ベルトを指定サイズ品に取り換えて変化が無かったことをどう考えてる?
ベルト幅はキャブと違って物理的に変化が出るわけで、それで変わらないってことは無いはずなんだよね、
例え回転数が上がらなくてもベルト幅分はプーリーに当たる場所が変わってくるから変わるはず。
とうぜんドライブプーリーもベルト幅分外周迄移動するはずなんだよね。

そのあたりの矛盾してる部分の原因と解決方を考えてみたらどうだろうか?
0247112 (ワッチョイ 2355-vgZL)
垢版 |
2020/07/11(土) 09:53:08.37ID:zOgh9A2I0
>>246
チョークは自分で加工しました。
スクーターは本当難しいです。
厳密に言うと、ベルト、カムを交換した事により50あたりまで割と一気に加速するようになったのですが、フケきってるか回転が上がらない事によるものではないかと考えております。もちろん下り坂ですと60キロ以上でます。
タコメーター取付とマフラーを純正に変えてみるくらいしかもう思いつかないです。
0249774RR (ワッチョイ bd25-ijw0)
垢版 |
2020/07/11(土) 12:55:48.40ID:2fip+s7w0
>>244
品質:ゴミ
音量:爆音。サイレンサーも分解不可なのでグラスウールがヘタるとおしまい
性能:チャンバー内がノーマルマフラーみたいな分室構造なのでチャンバーらしい性能は無し
エンド経がノーマルよりは大きい分、ローラーを軽くして回してやれば一応最高速はちょっとだけ伸びる

最高速(良くて)5キロアップの為に爆音になってもいいと言うなら買ってみては?
俺はいらない
0251112 (アウアウウー Sa09-vgZL)
垢版 |
2020/07/12(日) 20:40:23.94ID:UtpJbT1Ya
タコメーターを取付ていないのに、純正マフラーを取付したら我慢できず、平地のクローズドコースで周回してみました。無事、スピードが60kmを超えた事をご報告致します。思えば、ベルト、 KNマフラーと複数の要因が重なりスピードが出なかったのですね。皆様に感謝しつつ名無しに戻ります。KNマフラーは、抜けが良すぎたようです。ボアアップ等にはいいのかもしれませんね。皆様、本当にありがとうございました。https://i.imgur.com/F1bpWnC.jpg
0257774RR (ワッチョイ 764a-hHzd)
垢版 |
2020/07/15(水) 15:14:10.01ID:f0P2exse0
KNのノーマルタイプスポーツマフラー、アマゾンの評価みても性能騰がるのか下がるのかよく分からないんですが、
使っている方、実際の所どうなんでしょうか?
0259774RR (ワッチョイ 764a-hHzd)
垢版 |
2020/07/15(水) 20:27:21.39ID:f0P2exse0
>>258
領海です、が、如何せん数が少ないですね…

ちなみにド・ノーマルなんですが、キックで圧縮を計ってみたら7.8s/p^2でした。
走行距離は3700キロぐらい。
エンジンかけると暫く白煙が凄く、50キロぐらいで吹けが悪くて被るような、、、、マフラー詰まりかと思っています。
0261774RR (ロソーン FFa1-PzZ6)
垢版 |
2020/07/15(水) 20:42:25.55ID:uQCm+bIaF
オイルポンプのシールから漏れてない?
放置中にケースに溜まったオイルで白煙もくもく暫く走ると白煙は無くなるがエンジン冷えると再始動困難で数日放置してケースにオイル溜まると簡単に再始動して白煙もくもくと言うリード90が圧縮低くてシールからオイルにじんでたよ。
白煙収まるとスピードも出なくて中華ボアアップしてポンプも新品にしたら絶好調になったよ。
0262774RR (ワッチョイ 0147-0sSi)
垢版 |
2020/07/15(水) 20:43:10.66ID:wz/4/pji0
値段安いしそこまでインプレ悪くないから人柱になるのがこのスレの流れだね
0264774RR (ワッチョイ 6980-nfVN)
垢版 |
2020/07/21(火) 08:46:36.50ID:fF7QHwll0
ディオの前後ホイール盗まれた夢見た

目覚めて急いで見に行ったらちゃんとついてたw
定期的に見るパーツ泥の夢…
心臓に悪すぎ


ちなみに今までの盗難履歴
・Dioのガソリン(フタこじ開けられた)
・カスタムミラー左右
・FTR1台

悲しい
0265774RR (ワッチョイ aada-Nkwp)
垢版 |
2020/07/21(火) 09:33:26.07ID:lvuN8SLQ0
>>264
私はフロントカウル、外しておいたサイドカウル取られたよ。サイドカウルは近所のナンバーなし車両に付けられてた。特徴的キズあるんで私のとわかったよ。警察呼んで車体番号参照したが盗難車両じゃないならどうする事もできず
0267774RR (ワッチョイ 5528-8WU4)
垢版 |
2020/07/21(火) 14:28:41.48ID:VVfTCKzx0
AF35純正マフラーで、社外品との見分け方ってありますか?刻印なしのものもありますよね?
0273774RR (ワッチョイ f147-zK9O)
垢版 |
2020/07/23(木) 19:24:25.88ID:iycB2yH60
KJTって台湾製のアルミシリンダーなんだ!
いいね、続報お待ちしております
0276774RR (ワッチョイ 7128-v7Ns)
垢版 |
2020/07/25(土) 00:27:58.24ID:3je1f4R00
>>274はライブ用かなって、スーパー用の81.2ccと見比べようと
引っ張り出してみたところ、シリンダーサビ始めてました。
さすがむき出しの鋳鉄。
オイルは出荷時のくせえグリスっぽいのが残ってるから
塗ったくらずに箱に入れっぱだったのがあかんかった。
エアーサルに慣れてると、鉄は錆びることを甘くみてしまうw
車のブレーキディスクなんて雨だと1時間で錆びてくるのを分かってるのに。
0277774RR (ワッチョイ 8b4a-fOmF)
垢版 |
2020/07/25(土) 09:59:12.37ID:GzohJVSe0
AF27 のドリブン、完全に閉じた状態でも一番外側まで使えないのはどうやって対処してる?
0281774RR (ワッチョイ 8b4a-fOmF)
垢版 |
2020/07/25(土) 18:02:34.17ID:GzohJVSe0
2〜3mm、残っているからさ、もったいないじゃないか。
あの部分までキッチリ使えたら、超ローになるから、ハイギア入れても出だしも犠牲にならないじゃん。
そう考えると、太ベルトつかえるのって有利だよな。ベルトに最適なフェイス角は決まっている訳だし。
0283274 (アウアウウー Sa5d-m51P)
垢版 |
2020/07/26(日) 01:53:05.39ID:Hn0MDPwva
>>276
おっしゃる通りライブ用です。

取付は要加工でした。
シリンダーとのクリアランスがパツパツだったので、400番でピストンリングあい口のラインを重点的に研ぎました。
また、小端ベアリングがピストンに入らず、内側も削っています。リューターやダイヤモンドヤスリが必須な感じです。現在始動はできたのですが、スローが薄いようで回転がなかなか落ちず、エンストしますので、スロージェット着弾待ちです。
0286774RR (アウアウカー Sa15-5yke)
垢版 |
2020/07/26(日) 09:39:18.39ID:SOepGMONa
打ち間違いとかじゃなくてわざと使ってるんだ?
やめた方がいいよ
マジで気持ち悪いし
0287774RR (ワッチョイ 8125-5TCi)
垢版 |
2020/07/26(日) 18:43:43.46ID:9T9AEAB/0
普通に動画やブログとかで使われてるでしょ、 まあ確かに時代遅れ感はあるけど・・・
0289774RR (ワッチョイ 814a-fOmF)
垢版 |
2020/07/27(月) 01:15:50.36ID:of2qAnrL0
>>282
だったらプジョーなりジレラなり買えよ、って話になるじゃん。
在り物でどうにかできねぇかってのがいいんじゃねぇか。
つまんねぇ奴だなぁ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況