炙ったり削ったりしてなんとか装着はできました。
もちろんチリなんてまるで合ってない。Rが違って隙間があるし
微妙に長さが足りないとか長いとか、近くで見るとイラっとする出来栄え。
何か基本になるパーツを先に装着するとダメみたいで、
全体的に仮止めのように合わせながらボルトなりタッピングで固定するしかなくて
次バラすと同じようには組めない。多分。
外装のプラビス穴に止め付けるとこは無理につけたらただでさえ強度が足りない樹脂のビス穴が吹っ飛ぶから
ヒートガンでパーツ同士を熱して曲げてある程度は合わせて組む必要があった。
グールガンでビス穴の周囲を固めて修正&強度アップもした。
手間かけた割にどうにもならない致命的なズレは修正できなくてもやもやするわ。