X



【SUZUKI】 GSX-S1000S KATANA  ツッコミ多めスレその5【チョイノリ3.0】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR
垢版 |
2020/06/11(木) 10:19:07.22ID:MA4UKQE9
このスレは新型カタナの行く末を案じ、突っ込みながらも見守るスレです
憎んでも呪っても現実は変えられない、でもオチだけは見届けたいよねというユルいスタンスでよろしこ

https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1581145273/VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1586249950/

https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1588583493/

※前スレ
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1590203845/
0299774RR
垢版 |
2020/06/18(木) 15:47:51.55ID:s6tkuGrb
ハンドルの高さは似てるな
0300774RR
垢版 |
2020/06/18(木) 15:51:06.68ID:sViY8mfx
タンクカバーとカウル外せば

レトロフューチャーなボルティ1000に
0302774RR
垢版 |
2020/06/18(木) 16:04:50.82ID:dm1a4+Ac
ストリップ姿とかSSなんかだと惚れ惚れするんだけど
なんか自転車っぽい
0303774RR
垢版 |
2020/06/18(木) 16:09:23.63ID:1kNKBnpi
ほんっっとタンク小さいな。なんで叩きだしタンクにして、もっと容量稼がなかったのか
0304774RR
垢版 |
2020/06/18(木) 16:13:56.23ID:s6tkuGrb
あの形状の叩き出しは金がかかり過ぎる
新型カタナの主要コンセプトの「安く作って名前で高く売る」に反してしまう
0305774RR
垢版 |
2020/06/18(木) 16:27:10.73ID:sePM2Yuo
バーグマン1000
0307774RR
垢版 |
2020/06/18(木) 17:30:27.29ID:s6tkuGrb
さらにビンボーになるな
0308774RR
垢版 |
2020/06/18(木) 19:37:18.17ID:1kNKBnpi
115万台かぁ…気が遠くなるような数だな
カタナの広告宣伝に金使ってる場合じゃないよまったく
0310774RR
垢版 |
2020/06/18(木) 19:42:22.66ID:2hq1bNQK
素人でも普通に気がつくレベルだし時間なりコストの縛りがあったんだろう
0311774RR
垢版 |
2020/06/18(木) 20:15:42.01ID:G9kDXMjV
こうやってみると鍵筒クッソ邪魔くさいな
素直にトップブリッジにあればまだ良かっただろうに
0312774RR
垢版 |
2020/06/18(木) 20:24:20.70ID:gpynGnad
このキーシリンダーさえなければエアクリボックスを5cmは前に持っていけそうだな
そうすればタンク容量も1〜2Lは多めに確保出来たんじゃないか
まあ問題はそれだけではないし14Lになったところで足りない事には変わらないが…
0313774RR
垢版 |
2020/06/18(木) 21:00:13.52ID:Ocb35GU3
あとS1000と同じくらいに後ろに少しタンク延ばせば容量確保できそう

バッテリー位置変えたり
バネ下に重いステーつけることに予算使わずに
実直に設計すればよかったのにな

やっぱりあのデザインに決めた時点で詰んでたな
0314774RR
垢版 |
2020/06/18(木) 21:15:44.22ID:2hq1bNQK
俺達がここであーだこーだ言ってる事なんぞ、開発の人間はとっくにわかってたさ
わかってなかったのは上の連中だな
0315774RR
垢版 |
2020/06/18(木) 21:50:08.28ID:Ocb35GU3
たしかにそうだよな
開発の人もアイデアありながら
予算とデザインのせいでやりたいことできなかったのだろうな
0316774RR
垢版 |
2020/06/18(木) 22:05:49.36ID:yixZl3gN
やっぱり「バイクメーカーの社員なら営業ですら知っている事」を知らないヤツが企画して指揮してたのかな?
やっぱ出向してた銀行マンなんじゃね?
0317774RR
垢版 |
2020/06/18(木) 22:07:00.90ID:gpynGnad
まことしやかに囁かれる銀行主導説、
もしかしてガチ関係者のリークなんじゃねと思っている
0318774RR
垢版 |
2020/06/18(木) 22:11:36.23ID:sViY8mfx
せめてトヨタ主導だったら売れるバイク作れたかもな
0319774RR
垢版 |
2020/06/18(木) 22:52:39.05ID:Ocb35GU3
バイク業界を盛り上げる1台にもできたはずなのに本当に残念
予算無いなりにも真面目にものづくりしてほしいわ
今や予算かけてるのは気持ち悪くて恥を晒してるだけの広告だからな
0320774RR
垢版 |
2020/06/18(木) 22:55:00.57ID:yixZl3gN
銀行からの出向マン(39才)のイメージ
「大学でマーケティング学んでいました」
「スズキさんはカタナブランドを展開すべきです」
「ブランドに必要なのは価値であって、デザインは要らないんです」
「(3.0を見て)昔のと似てないから逆にイケる!」
「この新KATANAが旧カタナのイメージを過去にしますよ」
「父は電通です」
0321774RR
垢版 |
2020/06/19(金) 01:12:52.57ID:VMzeergu
本日のグーバイク

571件w
0322774RR
垢版 |
2020/06/19(金) 04:54:47.31ID:Ag3xJFAm
本来、全く売れないバイクを無理矢理に年間販売予定台数を世に放ったんだから1年以上
在庫台数が減らないのも当然の結果かと
0323774RR
垢版 |
2020/06/19(金) 05:34:15.94ID:0sJ9MblK
マスツー行くと 200km越した辺りでどっかガススタ入れよか って普通に言われるからな
新型カタナどうすんだろ 無理っす(ノД`)って自己申告するしかないんだろうけど。
0324774RR
垢版 |
2020/06/19(金) 06:42:41.69ID:xaXPsSpj
でもスズキはカタナの名前だけでバカ売れすると思っていた模様
カタナは欧州ではブランドらしいからね
0325774RR
垢版 |
2020/06/19(金) 06:55:37.93ID:rawz4LpW
>>321
以前見た時は580件超えてたから、少しは減ったな
でもこんなペースじゃ、全部捌けるのに何年かかるやら
0326774RR
垢版 |
2020/06/19(金) 07:08:51.49ID:dSxP+E4a
まじめにつきあってくれた小売に対しては、せめて回収なり値引き許可で救済して欲しいもんだ
0327774RR
垢版 |
2020/06/19(金) 07:45:15.41ID:8fIdfKjS
昔、修ちゃんが北米の二輪で大赤字を出したのをジムニーの販売で挽回したって話があったが、今回はジムニーが作った黒字をカタナにGoサインを出した二輪事業が食い潰してる感じだな。
0328774RR
垢版 |
2020/06/19(金) 08:09:02.35ID:AdyDkk7X
メーカーは赤字だしてないだろw
0329774RR
垢版 |
2020/06/19(金) 08:15:59.63ID:oakvGD4W
>>328
二輪部門が赤字に転落したわけではないが、コレに費やした経費だけでも
結構な額で大きな影響があったはず
しかも後処理はまだだから、本番はこれからだがな
0330774RR
垢版 |
2020/06/19(金) 08:21:02.75ID:ORrXi/4u
これだけの在庫があれば、あと10年は戦えるからねえ…
0331774RR
垢版 |
2020/06/19(金) 08:25:06.21ID:rawz4LpW
>>329
経費もさることながら、メーカーとしてのイメージを棄損したのが大きいね
このまま延々と売り続けるわけにもいかず、どこかで幕引きしなきゃならんけど
さりとて直ちに生産中止するとカタナブランドを失墜させた事は認めにゃならん
進むも退くもならずの状態だなスズキは
0332774RR
垢版 |
2020/06/19(金) 09:21:45.59ID:8o0jMNBb
メーカーが在庫を抱えないという外道な手法で赤字じゃないけど、
糞みたいなバイクを出荷して市場が過剰在庫で疲弊してる様は、この業界に長く語り継がれる。
それと同時にカタナというブランドは永遠に死んだ。
バイクのブランドが死に絶えるというのは、実は初めてかも。
CBやZが死ぬのと同じだからねえ。
XJは休眠状態で死んだとは思わない、FZもね。
でもKATANAは死んだよね。
まさかのスズキがコロすとは思わなんだ。
刀だけに切腹や討ち死なら格好も付くが、戦で負けての敗走中に落武者狩りの竹槍で止めを刺された感じ。
0333774RR
垢版 |
2020/06/19(金) 09:24:13.39ID:n4aWEL2G
ホンダのように敗北を認めてCB-Fコンセプトみたいな真カタナコンセプトを出そうにも
ベース車両が無いよなあ
唯一向いていたバンディット1250は排ガス規制で廃番。
スズキ二輪は詰んでる。挽回出来ない。
0334774RR
垢版 |
2020/06/19(金) 10:27:04.19ID:KhmvzsSk
世の中電動化に向けて進行しつつあるけど、ハイパワーの二輪車って必要か?
トリシティやジャイロみたいな安定性に配慮したコミューターばかりになりそうだが
やはりカタナはもう終わりだ、発売前から散々言われてたが(その都度工作員がw)
0335774RR
垢版 |
2020/06/19(金) 10:33:25.88ID:oakvGD4W
>>333
排ガス規制が原因で廃番、ってメーカーにとっても都合がいい理由だよね
資金を投入して規制をクリアさせても、それに見合うリターンが見込めない、
継続して売上が見込める人気車じゃない、ってことの裏返しだもん
0336774RR
垢版 |
2020/06/19(金) 10:46:38.44ID:R2e+7tku
スズキは赤字出していない
販売店が赤字を出す
0337774RR
垢版 |
2020/06/19(金) 11:06:35.83ID:rawz4LpW
>>333
ストラトスフィアの開発を進めれば良いんだよ
この失敗を教訓にして心を入れ替え、真カタナの開発に取り組んで欲しい
あれぐらい真面目に作ったカタナなら、150万でも高いとは思わないな
0338774RR
垢版 |
2020/06/19(金) 11:14:56.15ID:JsurjKGp
>>332
Z 直系ではないが世代交代出来た
GPz 生き返るかも
CB 延命措置。元気ない
XJ 死 復活はしない
FZ 死 復活はしない
カタナ 死 今回の件で死んだ

こんな感じだろ実際
0339774RR
垢版 |
2020/06/19(金) 11:18:54.09ID:nTllBznR
不人気なだけならまだしも
ガセのバックオーダー情報で販売店の信頼を損ねた
カタナの負の功績はデカい
0340774RR
垢版 |
2020/06/19(金) 11:23:19.17ID:rRdCmR1X
>>337
あれは150万じゃ出せない
0341774RR
垢版 |
2020/06/19(金) 11:32:26.23ID:n4aWEL2G
ストラトスフィアはオーラあったよね確かに
リカージョンも
0342774RR
垢版 |
2020/06/19(金) 11:37:34.94ID:VMzeergu
ストラトスフィアを出そうとしたら、


「カタナ」というブランドは使わないんですかね?
「コストダウン」で既存部品を使わないのですかね?


と銀行や広告代理店出身者からの横槍でも入ったかw
0343774RR
垢版 |
2020/06/19(金) 12:00:01.92ID:8fIdfKjS
ギレン「我々の愛したカタナは死んだ!何故だ!?」
0344774RR
垢版 |
2020/06/19(金) 12:25:11.91ID:VFo0t+lk
Kawasaki Z-H2が出てしまった。
走りを追求若しくは所有欲が強い人は
こちらでしょう。
もう、現行GSX-R1000を基本に
走りに特化したセバハンの
KATANA-MURAMASAを
出すしかないな?
0345774RR
垢版 |
2020/06/19(金) 12:29:03.80ID:GRMB8KVa
>>338
過去の栄光を研究し復活させようと努力
過去に栄光こそ有ったがひっそりと引退
過去の栄光を屁とも思わず派手に最前線に飛び出し即死
0346774RR
垢版 |
2020/06/19(金) 14:05:40.81ID:0VZBRq2r
20年モデルまだ?
0347774RR
垢版 |
2020/06/19(金) 14:12:52.37ID:veoRVfH/
まだ販売店を苦しませる気か?アンタ鬼か?
0348774RR
垢版 |
2020/06/19(金) 14:37:47.94ID:5FBihxYN
どの道受注生産レベルやろ?先々。
欲しい人間が買う、でいいやん。
0349774RR
垢版 |
2020/06/19(金) 15:08:34.34ID:Ag3xJFAm
世界的に欲しい人間がいないと知ってて書いてるだろ
0350774RR
垢版 |
2020/06/19(金) 15:46:34.17ID:rawz4LpW
実際のところ、まだ生産してるんだろか
事実上の生産終了状態って話もあったよね
0351774RR
垢版 |
2020/06/19(金) 15:59:34.59ID:Ag3xJFAm
常に店舗在庫がある状態なのに追加生産する理由が無い
0352774RR
垢版 |
2020/06/19(金) 16:01:05.55ID:VMzeergu
予約分は作ってるんだろうな


売れないのに…
0353774RR
垢版 |
2020/06/19(金) 16:43:45.32ID:rawz4LpW
>>343
「坊やだったから」ではないな。「アホな大人だったから」かな
0354774RR
垢版 |
2020/06/19(金) 17:17:56.02ID:dSxP+E4a
>>329
ある程度まとまった額が入る事を想定していただろうからね
GSX-R250の凍結も含めて開発計画にも相当な影響が出ていてもおかしかないわな
その上KATANAの処理で今後いくらかかるのやら
0355774RR
垢版 |
2020/06/19(金) 17:33:51.79ID:AdyDkk7X
だからメーカーは損してないってw
0356774RR
垢版 |
2020/06/19(金) 17:39:53.10ID:S9dStJeU
全て販売店に押しつけられたならね

主戦場と見込んだヨーロッパでは日本を遥かに下回る売上な訳で、実際はメーカー在庫も相当あるだろ
0357774RR
垢版 |
2020/06/19(金) 17:40:25.64ID:Ag3xJFAm
初期ロット分を押し付けただけだからなぁ
トータルでは損だろうよ
0358774RR
垢版 |
2020/06/19(金) 18:10:33.32ID:DmVl6dEg
>>354
カワサキは110万円の2504気筒車を発売するってのにエラく差が付いたよな…。
0359774RR
垢版 |
2020/06/19(金) 18:13:21.29ID:VMzeergu
今回のことで懲りてもうスズキ車は在庫しないだろう

個別注文で納期が分かるメーカーしか置かなくなり、スズキへの注文はなくなる
0360774RR
垢版 |
2020/06/19(金) 18:26:53.73ID:Ahbs9/2M
>>338
ヤマハの場合突然XSの名を復活させたみたいに
今後XJやFZの名を持ち出す可能性は無くもないと思う
少なくとも大きなやらかしが原因で討ち死にした訳ではないしね
0361774RR
垢版 |
2020/06/19(金) 18:29:37.63ID:B5BmhfEB
>>358
あれSEモデルでその上ニュージーランドの価格だから国内だと100万くらい、
スタンダードモデルは90万くらいって言われてるぞ
0362774RR
垢版 |
2020/06/19(金) 18:40:45.40ID:dSxP+E4a
>>358
貧すれば鈍するというか…
誰もが認める面白いが地味で不器用なメーカーが、このKATANAに関してだけはいきなり方向性を変えたからね

社長を説き伏せる事ができる程の立場で、しかも修が最も嫌うであろう現場を知らない薄っぺらいタイプを修が偉くするとは思えないんだよなあ
誰か分からんけど今回の首謀者であろうそいつに対してだけは今でもクッソ腹が立ってる
これはレスとは別な
0363774RR
垢版 |
2020/06/19(金) 19:14:56.42ID:xaXPsSpj
売れてないのに「大人気!」のメディア記事量産したからなぁ
0364774RR
垢版 |
2020/06/19(金) 19:18:57.90ID:VMzeergu
スズキ「おとなげ」と読みます
0365774RR
垢版 |
2020/06/19(金) 19:33:56.15ID:8o0jMNBb
>>362
開発現場より
・セパハン無理→デザイン変更
・バッテリー無理→デザイン変更
・タンク容量減→デザイン変更
・ETC設置不可→デザイン変更

最低でもデザイン変更不可避の課題が上記四つはあったのに、まさか
・セパハン無理→耕運機ハンドル
・バッテリー無理→小さいバッテリーの開発
・タンク容量減→知らん知らん
・ETC設置不可→知らん知らん

マジで意味わからんよね。
0366774RR
垢版 |
2020/06/19(金) 19:34:58.83ID:sHg15f2+
>>355
スズキ二輪が辛うじて黒字なのはインドでスクーターがそこそこ売れてるから
日米欧の中排気量以上は完全にお荷物
0367774RR
垢版 |
2020/06/19(金) 19:53:28.71ID:C3KFqQVS
>>362
首謀者が社長ご本人の可能性もある
時々庇い立てするような書き込みもあったから
いずれにせよ経営責任者だから、その存在意義は何かという話にはなる
0368774RR
垢版 |
2020/06/19(金) 20:01:50.96ID:R2e+7tku
だから二輪カンパニーの目玉案件としてガタガタ文句言わさないようにデザイン部も傘下にしたんだろ
0369774RR
垢版 |
2020/06/19(金) 20:16:29.20ID:dSxP+E4a
>>367
それはそれでいいと思う
真実がどうであれ実際に腹を切るのはトップだしね
泥を被っても自分がやるべきだと思ってるならやるべきだし、自分には無理だと思うなら退けばいい
親父のような気概、必要であれば厚かましく悪党にもなれる覚悟がないのなら辞めた方がいいと思ってるよ
何よりも従業員の為にね
0370774RR
垢版 |
2020/06/19(金) 20:39:43.18ID:sHg15f2+
二輪カンパニー初の大物としてカタナの復活というのはなにも間違っていない選択だ

ロゴの商標登録や数々のショーで段階を踏んで焦らすなど、メディアを最大限利用した事前マーケティングは完璧と言って良かった

しかし肝心のバイクがまるっきりダメだった
0371774RR
垢版 |
2020/06/19(金) 20:52:24.74ID:tJmQUu9I
>>360
君さあヤマハ党なのか何かしらんが
XJやFZが本当に復活するとか
復活して欲しいとか思ってんの?
たいして人気がないヤマハの80年代90年代車がリバイバルされるわけないだろ
現行XSRが一応の成功を見せたわけだし
0372774RR
垢版 |
2020/06/19(金) 20:53:23.17ID:Ag3xJFAm
逆にバイクが完璧な出来栄えだったらペラの雑誌広告だけで他に何も要らない
0373774RR
垢版 |
2020/06/19(金) 20:59:36.98ID:Ahbs9/2M
>>371
何をそんなにムキになってるのか知らないけど
可能性が無い訳ではないという話をしたらヤマハ党って思うのは相当思考こじれてるだろ…
むしろ無根拠にゼロと言い切る方がおかしくないか? 復活してなにか不都合でもあるか?
「可能性があるかないか」という単純な話ならGSやCBXなんかも復活しうると思ってるぞ俺は
0374774RR
垢版 |
2020/06/19(金) 21:04:12.33ID:rHUfERmz
ヤマハに親を殺された鈴菌の人はたまに見かけるな
0375774RR
垢版 |
2020/06/19(金) 21:51:17.36ID:pEca/UNb
>>334
自動車が大量生産されても乗馬は文化的趣味として残ったり
歩くことさえ趣味としてマーケットを確立してるんだから、趣味のオートバイは無くならないよ。
0376774RR
垢版 |
2020/06/19(金) 21:59:35.27ID:rawz4LpW
>>362
すごく分かる気がする
企画立てた責任者誰だ出てこい責任取れって思うもんな
まあ、すでに責任取らされてるかも知れないけど
0377774RR
垢版 |
2020/06/19(金) 22:13:22.26ID:VMzeergu
責任取るどころじゃ済まないだろう、この大失態は
0378774RR
垢版 |
2020/06/19(金) 23:19:57.81ID:0VZBRq2r
よくKATANAは販売店に押し付けたから赤字じゃないって言うけどさw
目先の小金の為に信用を失っているんだから大損失だよな
スズキのバイクなんて仕入れない、スズキのバイクなんてもう買わない層を確実に作ったんだから
0379774RR
垢版 |
2020/06/20(土) 00:39:04.19ID:V8GJMzny
>>378
二輪撤退の根拠もそこね、今後もまともな商売する気ならあり得ない商法だから。
もちろん、赤字じゃないとか二輪撤退とか、皮肉を込めてだよ、みんな。
でも、たま〜〜にガチで「スズキは無問題」と言ってる人が混じってる気もする。
200レスに一回くらい、工作員が居る気がしないでも無い。
新KATANAファンと同一人物かはわからない(それとは別な気がする)。
0380774RR
垢版 |
2020/06/20(土) 02:17:55.57ID:8uoACNM2
新車はスズキ専売だったドッカーズまでホンダの小排気量車を仕入れだす始末だからなぁ…
これは大変な事やと思うよ
0382774RR
垢版 |
2020/06/20(土) 03:45:49.80ID:28KRmVjY
コメでカタナ批判ですねって幾つかあって草
結局、思い出を汚されたって恨みにも近い思いがこのスレの勢いが落ちない原動力であり
ただの不人気車、失敗バイクとは決定的に違う所
0383774RR
垢版 |
2020/06/20(土) 04:51:06.63ID:5oBQSAsi
不人気なバイクはあっても、嫌われるバイクって歴史上なかったんじゃないかな
0384774RR
垢版 |
2020/06/20(土) 05:19:48.73ID:8Q2WZTz/
提灯記事連発や売れてる詐欺が無けりゃここまで嫌われなかったんだろうけどね
0385774RR
垢版 |
2020/06/20(土) 05:30:22.88ID:QICUbjb8
バイカーズステーションは読んだ?
ユニコーンがGSR750で試作してた写真が載ってるよ
0388774RR
垢版 |
2020/06/20(土) 06:25:25.37ID:gsO1tNwh
>>379
撤退で世界中の販売やユーザー保障に大金を出すより、赤字ぎりぎりの低空飛行でも続けた方が損はないって判断はするだろう。
新型Vストは悪くないし250クラスも他社との性能競争に背を向けてひたすら低価格路線を行ってるのは戦略として悪くはないと思う。

仮に撤退するとしてもスズキの販売店が減少していって保障金等を払っても良いレベルになる十年以上先の話だと思う。
0389774RR
垢版 |
2020/06/20(土) 06:35:47.58ID:EuTWhWTw
>>387
めちゃくちゃ手が入ってんな
カタナもう一台買えるくらい金かかってそう…
0390774RR
垢版 |
2020/06/20(土) 08:08:08.14ID:YarcFcqf
>>382
思い出を汚されたというより、単純に「あのスタイルで現代の走行性能のカタナ」をが出ると期待して買おうと思ってたのに
期待を裏切られたという怒りだね
0391774RR
垢版 |
2020/06/20(土) 08:08:23.03ID:8Q2WZTz/
取り返しがが付かないモノを取り返そうとする努力は分るが
一般人から見れば度が過ぎてる
0392774RR
垢版 |
2020/06/20(土) 08:21:57.13ID:CtPXBpd+
新しいものが受け入れ難いのは当時乗れなかった組だろ
コメントからコンプレックスしか感じない
Zにしても名前が同じだけで全然別物だからな
別のバイクと思えばなんでもない
0393774RR
垢版 |
2020/06/20(土) 08:32:45.77ID:NoAMeW6f
世界中のカスタマーが旧刀に向けて全力で修整掛けてるのがホントに泣けるよね。
新型のアイコンでもある『スイングアームフェンダー、ショートテール、アップハンドル』は全否定されて全て外されて変えられるとか、スズキの開発者は情けなくならんのかね…。
0394774RR
垢版 |
2020/06/20(土) 08:33:24.70ID:K4fKCkz6
>>392
単なる負け惜しみにしか聞こえないw
消費者にとって「カタナ」に関しては「別のバイク」と思え!が通用しなかった事実だけが残った
商品開発に関して、需要側重視か供給側重視かで結果が顕著に違ったであろうモデルケースだね。
以後何かと引き合いに出されるレベルでw
0395774RR
垢版 |
2020/06/20(土) 08:36:46.11ID:QEYbvY76
カタナでも何でもない別物として出せば、単なる珍車で済んだのにねぇ
0396774RR
垢版 |
2020/06/20(土) 08:37:23.26ID:NoAMeW6f
>>392
その考えは否定はしないけど、新型KATANAに関しては圧倒的に少数派で、現実として販売台数に全く反映されないなら無意味だよね……。
あくまでもスズキや販売店としたら趣味で出してるんじゃ無く商売だから。
0397774RR
垢版 |
2020/06/20(土) 08:47:55.74ID:28KRmVjY
>>392
どこが新しいんだ?カタナって名前使う事自体が懐古房狙いじゃねぇか
今までにない新しいバイクって自信があるなら違う名前で出せばいいんだよ
0398774RR
垢版 |
2020/06/20(土) 08:56:40.67ID:8Q2WZTz/
別の名前を使ったところでダメバイクが良バイクに化けるわけでもないしな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況