X



【SUZUKI】 GSX-S1000S KATANA  ツッコミ多めスレその5【チョイノリ3.0】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR
垢版 |
2020/06/11(木) 10:19:07.22ID:MA4UKQE9
このスレは新型カタナの行く末を案じ、突っ込みながらも見守るスレです
憎んでも呪っても現実は変えられない、でもオチだけは見届けたいよねというユルいスタンスでよろしこ

https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1581145273/VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1586249950/

https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1588583493/

※前スレ
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1590203845/
0527774RR
垢版 |
2020/06/23(火) 08:13:32.63ID:TwEkbvVf
別にその3人だけでなく否定的な発信をした業界人なんて誰一人いなかったろ
0528774RR
垢版 |
2020/06/23(火) 08:27:45.19ID:iaV0eWnJ
>>527
否定的表現では無く消費者側を向いた記事を書いた人達が
嵐山貸切試乗会・・・和歌山さん宮崎さん
ロンツー試乗・・・近田さん
トドメの総評・・・八代さん
0529774RR
垢版 |
2020/06/23(火) 09:02:47.18ID:t5vnLIIU
>>518
そんなに売れてないでしょ
1000台も出たらもう少し走ってる姿見るはずだよ
0530774RR
垢版 |
2020/06/23(火) 10:34:24.94ID:19DGiHlJ
足らなくなると思って、逆車まで引っ張ってきてしまった業者はどうするんだろう。
Z900RSの逆車ですらETCなしメーカー保証なしなのに値段は正規より高い不良債権だってのに。
0531774RR
垢版 |
2020/06/23(火) 10:46:02.91ID:/2WGz3+i
zはオレンジが欲しい!って需要がまだある
黒は知らん
0532774RR
垢版 |
2020/06/23(火) 10:54:39.85ID:u4p6x7FC
年間販売目標が1000台だけど、グーバイクで完全新車を検索すると480台ぐらいある
グーに登録してない業者もいるだろうし、偽装中古やレンタルバイクになった分も勘案すると
一般のカスタマーの手に渡ったのは500台を大きく割込みそうだね
0533774RR
垢版 |
2020/06/23(火) 11:10:00.98ID:/5MunHAK
2000台限定の苦行盆栽だったMH900eより売れないのか
0534774RR
垢版 |
2020/06/23(火) 11:38:14.59ID:TwEkbvVf
一般に流れた台数が30台くらいでも特に驚かんね
0535774RR
垢版 |
2020/06/23(火) 12:02:40.27ID:Ob4vn8gC
グーバイクに登録していないレッドバロンにも大量に余っているはず
0536774RR
垢版 |
2020/06/23(火) 12:29:32.44ID:XgEIVk7Y
レッドバロン全国に300店舗だから
全部で300台くらいは在庫抱えてそう
0537774RR
垢版 |
2020/06/23(火) 12:38:59.27ID:JSU5Dy0h
三機種合算販売数
昨年上半期 615台 6位(カタナ1ヶ月)
昨年トータル 1646台 4位(カタナ7ヶ月)
カタナ単独販売数や真のエンドユーザー購入数は不明ですが
今年の上半期販売数や順位はどうなるでしょう?
圏外へ飛び去り夜空に輝くお星様になるのでしょうか?
0538774RR
垢版 |
2020/06/23(火) 13:21:04.34ID:ql59I87x
コロナで二輪なんて売れてないから業界として数字発表しないかも
0539774RR
垢版 |
2020/06/23(火) 14:08:28.05ID:u4p6x7FC
そうだレッドバロンの在庫の事を考えてなかった
その分の新車も勘案すると一般のKATANAオーナーは300人くらいしか居ないかも
0540774RR
垢版 |
2020/06/23(火) 14:26:26.72ID:ZzIKK01m
近所のバロンは新車で車両価格120だったね
0541774RR
垢版 |
2020/06/23(火) 14:29:04.40ID:t5vnLIIU
レッドバロンは銀と黒一台ずつ展示の店舗もあるからな?
0542774RR
垢版 |
2020/06/23(火) 14:32:51.32ID:19DGiHlJ
>>539
そうすると、カスタムメーカーはその人数の中からあえてカスタムする人の割合をだして
さらに自分のブランドを選んでくれる人の割合を考えなきゃいけないね。

そしてその人の財布から出てくる金で、会社の固定費と人件費とレース参加費と・・
0543774RR
垢版 |
2020/06/23(火) 14:45:36.67ID:TwEkbvVf
オーナーは10人くらいのような気がしてきたな
デトマソ・パンテーラみたい
0544774RR
垢版 |
2020/06/23(火) 14:46:08.34ID:FmQ1hOKv
次のKATANAミーティングは何台来るかねぇ?
100台は超えないとマジでヤバいだろうな。
0545774RR
垢版 |
2020/06/23(火) 14:52:35.07ID:CXa4T8Wa
また旧車自慢ミーティングになりそうな悪寒がしますね。

でも何等かのサプライズも用意されてるそうです。
0546774RR
垢版 |
2020/06/23(火) 14:56:12.18ID:ql59I87x
前回大本営発表の128台はサクラで参加

何倍も台数が増えてないと大人気とは言えないよなw
0547774RR
垢版 |
2020/06/23(火) 15:11:46.73ID:TwEkbvVf
サプライズって「販売終了のお知らせ」かな
でもそれはサプライズでも何でもない
0548774RR
垢版 |
2020/06/23(火) 15:13:56.45ID:1JEQQDrR
>>546
前回の新型参加は98台でしょ?
0549774RR
垢版 |
2020/06/23(火) 15:30:01.82ID:19DGiHlJ
そう考えると、
ミウラをベースにメーカーがカスタムしたイオタのような孤高の存在・・

いやちょっと違うか。
0550774RR
垢版 |
2020/06/23(火) 15:51:33.73ID:xfVjl4K+
>>538
ところが二輪は落ちてないようだぜ
カタナは売れてないだろうがな

軽二輪車の販売順調…新型コロナ対策、通勤や宅配用の需要増加 2020年4月
https://www.google.co.jp/amp/s/s.response.jp/article/2020/05/22/334830.amp.html

2020年4月の国内二輪車販売、堅調に推移 四輪車に比べ落ち幅少なく
https://carview.yahoo.co.jp/news/detail/9633211aeec3213600bdea4b0b5bb2ed68a6f465/
0551774RR
垢版 |
2020/06/23(火) 17:03:56.80ID:u4p6x7FC
>>542
絶対採算取れない
カスタムメーカーは速やかにKATANAからの撤退を決断するべきだろうね
0552774RR
垢版 |
2020/06/23(火) 17:53:10.96ID:ql59I87x
ヨシムラですら、もう
0553774RR
垢版 |
2020/06/23(火) 18:17:34.41ID:iCZgty4x
スズキ−ヨシムラの蜜月状態をもってしてもアフターパーツの規模縮小が避けられないという事であれば
この先何かが大きく動くかもなあ
やる気でないとかヨシムラはやられた!とかいう見方もあるのかと勉強にはなったが。
一番内部事情に詳しいであろうヨシムラが退くってのはただ事ではないと思うのだがな
0554774RR
垢版 |
2020/06/23(火) 18:18:13.28ID:CXa4T8Wa
ヨシムラも多分、随分と協賛支援金を貰ったクチじゃね?

でも返したとかwww
0555774RR
垢版 |
2020/06/23(火) 18:45:52.16ID:CK4xhIFc
>>525
「予約2000台」を発表しちゃったから、どうだろうか?
海外で売れないから国内に回したという話(根拠は無い)も前にあったし。
国内に異常な程の過剰在庫がある理由はマジでそれかも。
あと、去年勢いで買ったけど、買ってから後悔して即手放す人は多かった事は予想出来る。
6月に買って8月までに売れば、100万くらいで手放せたかも。
買ってから「ガソリン入らない」「ETCどうすりゃいいの?」で諦めた人は多そう。
0557774RR
垢版 |
2020/06/23(火) 19:12:53.59ID:iCZgty4x
アメリカなりインドなりで新たな市場開拓をするとかいってる時点で
EU圏で想定外の販売不振に陥ったって事じゃないの?
少なくとも世界のどこかでファーストロットが相当数だぶついてるのは間違いないし、
コストダウンの為に在庫分まで一気に生産しているのであれば状況はより悲惨だろうと思われる
そうでない事を祈ってるけどね
0558774RR
垢版 |
2020/06/23(火) 19:19:12.61ID:jMAhOUxX
>>556
某個人的はスズキからいくらもらって記事書いてるんだろな
0559774RR
垢版 |
2020/06/23(火) 19:20:04.39ID:jMAhOUxX
>>555
スズキ「予約ではなく販売店からの受注です」
0560774RR
垢版 |
2020/06/23(火) 19:24:20.75ID:TwEkbvVf
>>556
コレを改めて見直すとネット工作を請け負った連中はなかなか勤勉な奴等だな
0561774RR
垢版 |
2020/06/23(火) 19:31:43.75ID:ql59I87x
>>556
マトリックスなんだよ
0562774RR
垢版 |
2020/06/23(火) 19:32:33.90ID:u4p6x7FC
>>556
会津のバイクショップのツイッターが悲痛だな。気の毒に…
0563774RR
垢版 |
2020/06/23(火) 19:37:27.56ID:XgEIVk7Y
1000台市場に出回ってるとして
gooバイク新車在庫260台(展示有の在庫)
     中古車81台
レンタル819車両 98台
レッドバロン在庫300台(推定)
      中古車90台(推定)
合計829台
その他のバイク店舗、レンタル、バイク王などの中古を考えると個人で所有してるの100台いかなそう
0564774RR
垢版 |
2020/06/23(火) 19:38:25.74ID:rQEKwUja
>>556
擁護派がどんなに否定しようが
オーナースレが上のレス群の10分の1にも満たない進行具合なのがお察しなんだよなぁ
みんなどこ行った!
0565774RR
垢版 |
2020/06/23(火) 19:40:19.67ID:Rq2sEVpo
>>564
「みんな」というほど人がいなかったんや…
0566774RR
垢版 |
2020/06/23(火) 20:12:51.51ID:CK4xhIFc
>>564
持ってるけど、今や恥ずかしくて乗れないだろう。
ツイッターやブログじゃ身バレが恐くて書き込めないだろう。
しかし5ちゃんくらいには書き込み出来るハズではある。
まあ、新型買った人はマジで「超カッコいい!」と思ってる人は多そう。
ならばアンチの多い5ちゃんにすら書き込まないのは当然かも。
このスレでもグラディウスやGSR400を超カッコ良いと言う意見があるし。
自分はグラもGSRもKATANAも糞だと思ているけど、
KATANAは糞だけどグラはカッコ良いという意見もあるから、
価値観や好みは人それぞれという事になる。
KATANAがマジでカッコ良いと思っている人がどれくらい居るのか謎だが、
46都道府県に二人ずつくらいは居そう、これだけでざっと100人くらい。
都市圏にはもう少し売れたとして、日本に150人くらいは「KATANA超カッコいい」という人は居そう。
「超カッコいい」という人の数で、買った人とは別ね。
多分「超カッコいい」という意見の人は、実車はともかくトミカは絶対に買ってると予想
0567774RR
垢版 |
2020/06/23(火) 20:42:40.90ID:JWN4DJxF
>>556
上のは悪質な詐欺にならないの
0568774RR
垢版 |
2020/06/23(火) 21:17:02.97ID:oXL1Lyhj
>>566
あんだと?
曲がりなりにも本気で作ったグラ/GSRとカタナを同列に語るとか頭わいてんのか
0569774RR
垢版 |
2020/06/23(火) 21:20:41.14ID:i8xfH8OC
お前らって、クローズドで全開走行とかしないの?
人の目気にしながら町乗りだけでバイク語ってんの?www
0570774RR
垢版 |
2020/06/23(火) 21:21:30.77ID:i8xfH8OC
リッター要らねえじゃんwww
0571774RR
垢版 |
2020/06/23(火) 21:23:59.31ID:Rq2sEVpo
サーキットにならいるのか?本当に?
まあ街乗りで1回、ツーリング先で1回なら見た事はあるが、
ツーリング先のやつは箱根で黒いの見ただけだから
多分バイカーズパラダイスのレンタルバイクだわアレ
0572774RR
垢版 |
2020/06/23(火) 21:30:43.42ID:19DGiHlJ
デザイン優先でスイングアームの車軸中心よりもさらに先に重たいブラケットを付けたバイクで
公道以外での走行性能を語るやつがいたらバカすぎない?
0573774RR
垢版 |
2020/06/23(火) 21:34:00.44ID:ql59I87x
フロントは倒立にしてバネ下減らしているのに

リアはバネ下増加させる謎セッティングw
0574774RR
垢版 |
2020/06/23(火) 21:37:25.37ID:2R2hIVNc
正立フォークとツインサスにデチューンされたz900rsにフルカスタムで挑んで大差で負かそうとしたところ、ずっこけて企画がポシャったバイクがあったなぁ…
0575774RR
垢版 |
2020/06/23(火) 21:48:44.03ID:iCZgty4x
絶対にフロントを沈めて一次旋回でキャスターを立てて欲しくないマンが主査である以上
俺なら信用しておとなしく言う事を聞く
0576774RR
垢版 |
2020/06/23(火) 23:04:52.94ID:u4p6x7FC
??何で突然サーキットの話?
0577774RR
垢版 |
2020/06/23(火) 23:06:37.33ID:CK4xhIFc
>>568
グラかGSRのどっちかは、確か末期の年間販売数が50台くらいだったからね。
恐ろしい程の不人気というカテゴリでなら同列で語れる。
0578774RR
垢版 |
2020/06/24(水) 00:01:12.95ID:dPd2Tyjd
>>577
カタナは初期なんですけど?
やっぱりアホだなお前
0579774RR
垢版 |
2020/06/24(水) 00:03:30.49ID:dPd2Tyjd
>>577
それにGSXSと合わせても200台も売れなかったカタナとは比べ物にならないくらい売れてんですけど
0580774RR
垢版 |
2020/06/24(水) 00:11:58.00ID:Robvzm1a
>>556
上の個人的なんちゃら、すげえ気持ち悪いな
記事以上にコメント欄が臭え
少し批判的な書き込みがあると管理人がすぐアク禁してて、メーカーからいくら貰ってんだろ
0581774RR
垢版 |
2020/06/24(水) 00:13:58.67ID:dPd2Tyjd
個人的なんちゃらは信者が多いからな

個人で情報集めてるからすごい!
ただのアフィじゃない!
ヤンマシと違って正しいことしか言わない!

ってね
0582774RR
垢版 |
2020/06/24(水) 00:35:42.68ID:nX4++TMm
お前どこ行ってもそれ言ってるな
そんなにアク禁されたのが悔しかったんか
0583774RR
垢版 |
2020/06/24(水) 00:38:48.73ID:LK9Kwpr2
あっこは管理人のテンションやまとめ方が独特で見にくかったりするのと
過激発言はアク禁食らうのを良いことにステマくさい書き込みの温床になりがちだったりするが
普通にネット見てるだけじゃ知る由も無かった海外情報とかまで扱ってるのはまあ有り難い部分もある
0584774RR
垢版 |
2020/06/24(水) 01:47:50.99ID:BAn9bw06
>>580
新製品に「chang」を付ける意味がわからんのだが、
らきすたが「〜ちゃん」だから「chang」なんだと。
そう説明があっても意味がわからん。
まあ、重度のアニオタだとはわかった。
らきすたファンだから、鷲宮神社でらきすた御輿担いでいる中に居るのかもしれん。
0585774RR
垢版 |
2020/06/24(水) 01:54:37.47ID:iQXaz5Do
全部大嘘とバレても逃げない厚顔さは見習いたい
0586774RR
垢版 |
2020/06/24(水) 05:02:46.65ID:tlU+mwAS
5Chなんて便所の落書きだけどさ
新型カタナに関しては5Chが一番現実を映してる気がする
0587774RR
垢版 |
2020/06/24(水) 06:59:15.28ID:ngzIYzYv
近所のバイク屋でカタナがいつまで経っても店の隅に置かれてるのを見ると、
このスレで書かれてる事が実態を反映しているようにしか思えない
0588774RR
垢版 |
2020/06/24(水) 07:09:02.52ID:wCfhEqeO
行きつけのスズキ系のバイク屋でGSF750・SV1000S・V-Strom650と乗り換えてきたが、
新型KATANAの話は全然しないし勧められもしない…。
やっぱり油冷が空冷のゴリゴリした音に水冷ライクな吹け上がりで面白かったな。
0589774RR
垢版 |
2020/06/24(水) 08:56:41.75ID:dn9+LZac
MFDでカタナ、一台も売れてないってマジ?
あそこ3、4台入荷してたよね
0590774RR
垢版 |
2020/06/24(水) 09:34:18.98ID:AgQUnEnx
>>582
カタナが売れた世界を信じるのかよ?
おめでたい頭してるんだな
0591774RR
垢版 |
2020/06/24(水) 09:44:43.48ID:HBf2hR0E
>>589
4台なら600万、仕入れでも500万以上だろ?

持続化給付金でも足りないな
0592774RR
垢版 |
2020/06/24(水) 09:44:51.12ID:CqzhrsnZ
>>589
ドッカ東京なら2、3台は売れたと思う
最初に入荷した一台と店員が自腹してカスタムしまくった一台は売れた
発売前の時点で4台くらい予約が入ってたはずだけど何故か発売日には一台も売れず、店員の「カッコイイですねー惚れ惚れしますねー」みたいなツイートが印象的だったぜ
0593774RR
垢版 |
2020/06/24(水) 09:50:07.45ID:ngzIYzYv
>>592
その店員に「KATANA売れてますか?」って聞いてみたら、どんな反応するだろう
0594774RR
垢版 |
2020/06/24(水) 09:54:21.19ID:CqzhrsnZ
実際何台売れたかはわからんけど、カタナ発売から間もなくしてドッカーズがホンダの取扱を始めたというのが何よりの回答じゃねえかな
0595774RR
垢版 |
2020/06/24(水) 10:28:14.30ID:gSoIo9nT
ホンダだと250以演コの扱いなのかbネ?ドリームなbフかな?
0596774RR
垢版 |
2020/06/24(水) 10:33:30.16ID:OcjmWi1U
>>595
250までだろうな
ドリームはホンダ専売だから店舗丸ごと改造しなきゃ無理なはず


その東京店カタナがめっちゃ奥に追いやられてて草
https://pbs.twimg.com/media/EW5hfAaVcAERG8M?format=jpg&;name=large

GSRだってそれなりのところに並べられてるのに
どっち買うかって言われりゃ確実にGSRだしな
https://pbs.twimg.com/media/EXny9DKUYAAtsg1?format=jpg&;name=large
0597774RR
垢版 |
2020/06/24(水) 10:37:35.84ID:gSoIo9nT
じゃカワサキの400以下も売りそうな勢いなんだなw
0598774RR
垢版 |
2020/06/24(水) 11:02:52.01ID:iQXaz5Do
ベースとなったS1000の隣に置いてあると何故か同じフレームなのに車格が1回り小振りになって400か250に見える
短くなったタンクとケツ無しのせいかな
0599774RR
垢版 |
2020/06/24(水) 11:42:46.46ID:+/rHwCA+
>>596
> その東京店カタナがめっちゃ奥に追いやられてて草
> https://pbs.twimg.com/media/EW5hfAaVcAERG8M?format=jpg&;name=large

もう完全に忌み子だね
おそらくドッカーズだけでなく全国多数のショップでスズキに対する怒り、恨みの象徴になってるんだろう
0600774RR
垢版 |
2020/06/24(水) 11:49:12.89ID:2yCs5Hpv
>>599
その追いやられたカタナのハンドルに販促POPが付いているね…


『売れてます』 って
0601774RR
垢版 |
2020/06/24(水) 12:00:16.46ID:JC9RvL5j
>>600
POPの蛍光色が色あせて尚更みすぼらしく見えてるかもよ?
そういうとこ大事なんだけどなw
0602774RR
垢版 |
2020/06/24(水) 12:40:51.63ID:HBf2hR0E
>>599
ス、スズキ伝説のバイク達と同じところに並べてるだけ(汗
0604774RR
垢版 |
2020/06/24(水) 13:22:28.78ID:dn9+LZac
だせえハンドルだなSVか
0605774RR
垢版 |
2020/06/24(水) 14:04:23.72ID:ngzIYzYv
グーバイク見ると未だに価格帯が強気な販売店も少なくないんだけど
スズキが値崩れしないように、販売価格縛りやってんのかな?
0606774RR
垢版 |
2020/06/24(水) 14:07:48.79ID:iQXaz5Do
値崩れしたトコで売れるとは思えんし
どうでもいいや
0607774RR
垢版 |
2020/06/24(水) 14:26:23.76ID:4wS3Gex5
>>605
男爵でも128万とかになってるし、価格統制の類はもう無いも同然じゃないかね

ドッカーズもホンダを売り始めたとはいえ写真にホンダ車全然写ってないな
そんで今はジグサーを全力プッシュしてる
Vスト1050も少し押してたけどすぐジグサー全振りになった感じ
やっぱりまだ、スズキ屋を続けるつもりなんやな
0608774RR
垢版 |
2020/06/24(水) 15:33:53.82ID:LPHXK3iC
>>599
カタナを見る度にスズキの営業の口車に乗っちゃなんねえと思いを新たにするんだろうなw
0609774RR
垢版 |
2020/06/24(水) 17:11:11.67ID:ngzIYzYv
>>600
商売とは言え大嘘こいちゃいけません
0610774RR
垢版 |
2020/06/24(水) 18:44:51.58ID:iQXaz5Do
一年前の騙されてる真っ最中に貼ったPOPだが、面倒臭くてそのまま放置ってクチだろう
0611774RR
垢版 |
2020/06/24(水) 18:55:45.63ID:+B1rnu3K
売ってます
0612774RR
垢版 |
2020/06/24(水) 19:41:58.63ID:BB+DuJk2
「今これが流行ってる!乗り遅れるな」みたいなステマに踊らされる層を狙っての「売れてます」POPだろう
効果は全然なかったみたいだが・・・
0613774RR
垢版 |
2020/06/24(水) 19:48:12.81ID:tOSeQV5i
POPヨシムラ
0614774RR
垢版 |
2020/06/24(水) 20:23:51.76ID:Vsl4fm7H
結局は物を見る目の無い人が提灯記事に踊らされて買っちゃたんでしょうね
擁護派(仕事でやってた人除く)も良くある新型車への叩きとでも思って
否定派を攻撃してきたのでしょうが世界的に過去最低レベルの評価が
判明してくると流石に自分の馬鹿さに気付いて消えて行ったんでしょう
0615774RR
垢版 |
2020/06/24(水) 20:45:00.77ID:iQXaz5Do
「売れてます」の”れ”と”て”の間に小さく「るといいなと思っ」と書いてある
0616774RR
垢版 |
2020/06/24(水) 20:48:19.65ID:8GeWwO56
ネット広告はいきなりS1000推しにシフトしてる
色々と大変だわな
0617774RR
垢版 |
2020/06/24(水) 21:17:08.33ID:aMiQS7Md
だいたい速攻で買った人達って、話題の新型をいち早く手に入れて、
注目されてチヤホヤされたいって下心が少なからずあったと思う。
いや、かなりあったハズw
0618774RR
垢版 |
2020/06/24(水) 21:19:35.60ID:ngzIYzYv
>>613
ヨシムラのオヤジさんが、このカタナを見たら何を思うのか・・・
0619774RR
垢版 |
2020/06/24(水) 21:42:29.11ID:vxsDt0mq
スズキ車はヨシムラマフラーが原因でエンジン内のバルブガイドが脱落するらしいからな
そりゃヨシムラももうスズキ向けに商品作りたくないでしょ
0620774RR
垢版 |
2020/06/24(水) 23:25:17.87ID:BAn9bw06
>>618
S1000を安易に改造した特攻専用機=新KATANAみたいな無念の気持ちを思い出したかも。
0621774RR
垢版 |
2020/06/25(木) 06:14:26.23ID:FjgxSQgY
>>616
S1000/Fだって売り上げ落ちてきてるのに。マイチェンもせず放置プレイなんだから当然だけど
S1000/Fで稼ぎたいなら、テコ入れしなきゃ意味ないよ
0622774RR
垢版 |
2020/06/25(木) 08:20:40.64ID:yyq/4Z5A
>>619
ヨシムラだけの症状?
0623774RR
垢版 |
2020/06/25(木) 08:21:16.84ID:GJpbgUWk
テコ入れの難しい車種ではあるよね。サスはチープだけど、そこをなんとかしちゃうと値段に即反映されるし。
エンジンをより新しい型に替えると低速が〜になるし。
0624774RR
垢版 |
2020/06/25(木) 08:28:20.09ID:kb/cMGLM
コストアップ無しで行くなら色替えくらいしかないじゃんwww

目に見えないとこを強烈にコストダウンして見栄えのする部分につぎ込むとかはあるね
0625774RR
垢版 |
2020/06/25(木) 08:30:23.93ID:o3+GGyGp
S1000だって賞味期限切れかけてるのに
それをベースにしてもなあ
0626774RR
垢版 |
2020/06/25(木) 08:34:18.89ID:WJ5oJs6A
個人的には黒金のKATANAが気になる
これが市販されるなら大型免許とって買いたいくらい
KATANAの歴史は調べたけど確かに別物に見える、けど別に拘りは無いし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況