X



【SUZUKI】 GSX-S1000S KATANA  ツッコミ多めスレその5【チョイノリ3.0】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR
垢版 |
2020/06/11(木) 10:19:07.22ID:MA4UKQE9
このスレは新型カタナの行く末を案じ、突っ込みながらも見守るスレです
憎んでも呪っても現実は変えられない、でもオチだけは見届けたいよねというユルいスタンスでよろしこ

https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1581145273/VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1586249950/

https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1588583493/

※前スレ
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1590203845/
0594774RR
垢版 |
2020/06/24(水) 09:54:21.19ID:CqzhrsnZ
実際何台売れたかはわからんけど、カタナ発売から間もなくしてドッカーズがホンダの取扱を始めたというのが何よりの回答じゃねえかな
0595774RR
垢版 |
2020/06/24(水) 10:28:14.30ID:gSoIo9nT
ホンダだと250以演コの扱いなのかbネ?ドリームなbフかな?
0596774RR
垢版 |
2020/06/24(水) 10:33:30.16ID:OcjmWi1U
>>595
250までだろうな
ドリームはホンダ専売だから店舗丸ごと改造しなきゃ無理なはず


その東京店カタナがめっちゃ奥に追いやられてて草
https://pbs.twimg.com/media/EW5hfAaVcAERG8M?format=jpg&;name=large

GSRだってそれなりのところに並べられてるのに
どっち買うかって言われりゃ確実にGSRだしな
https://pbs.twimg.com/media/EXny9DKUYAAtsg1?format=jpg&;name=large
0597774RR
垢版 |
2020/06/24(水) 10:37:35.84ID:gSoIo9nT
じゃカワサキの400以下も売りそうな勢いなんだなw
0598774RR
垢版 |
2020/06/24(水) 11:02:52.01ID:iQXaz5Do
ベースとなったS1000の隣に置いてあると何故か同じフレームなのに車格が1回り小振りになって400か250に見える
短くなったタンクとケツ無しのせいかな
0599774RR
垢版 |
2020/06/24(水) 11:42:46.46ID:+/rHwCA+
>>596
> その東京店カタナがめっちゃ奥に追いやられてて草
> https://pbs.twimg.com/media/EW5hfAaVcAERG8M?format=jpg&;name=large

もう完全に忌み子だね
おそらくドッカーズだけでなく全国多数のショップでスズキに対する怒り、恨みの象徴になってるんだろう
0600774RR
垢版 |
2020/06/24(水) 11:49:12.89ID:2yCs5Hpv
>>599
その追いやられたカタナのハンドルに販促POPが付いているね…


『売れてます』 って
0601774RR
垢版 |
2020/06/24(水) 12:00:16.46ID:JC9RvL5j
>>600
POPの蛍光色が色あせて尚更みすぼらしく見えてるかもよ?
そういうとこ大事なんだけどなw
0602774RR
垢版 |
2020/06/24(水) 12:40:51.63ID:HBf2hR0E
>>599
ス、スズキ伝説のバイク達と同じところに並べてるだけ(汗
0604774RR
垢版 |
2020/06/24(水) 13:22:28.78ID:dn9+LZac
だせえハンドルだなSVか
0605774RR
垢版 |
2020/06/24(水) 14:04:23.72ID:ngzIYzYv
グーバイク見ると未だに価格帯が強気な販売店も少なくないんだけど
スズキが値崩れしないように、販売価格縛りやってんのかな?
0606774RR
垢版 |
2020/06/24(水) 14:07:48.79ID:iQXaz5Do
値崩れしたトコで売れるとは思えんし
どうでもいいや
0607774RR
垢版 |
2020/06/24(水) 14:26:23.76ID:4wS3Gex5
>>605
男爵でも128万とかになってるし、価格統制の類はもう無いも同然じゃないかね

ドッカーズもホンダを売り始めたとはいえ写真にホンダ車全然写ってないな
そんで今はジグサーを全力プッシュしてる
Vスト1050も少し押してたけどすぐジグサー全振りになった感じ
やっぱりまだ、スズキ屋を続けるつもりなんやな
0608774RR
垢版 |
2020/06/24(水) 15:33:53.82ID:LPHXK3iC
>>599
カタナを見る度にスズキの営業の口車に乗っちゃなんねえと思いを新たにするんだろうなw
0609774RR
垢版 |
2020/06/24(水) 17:11:11.67ID:ngzIYzYv
>>600
商売とは言え大嘘こいちゃいけません
0610774RR
垢版 |
2020/06/24(水) 18:44:51.58ID:iQXaz5Do
一年前の騙されてる真っ最中に貼ったPOPだが、面倒臭くてそのまま放置ってクチだろう
0611774RR
垢版 |
2020/06/24(水) 18:55:45.63ID:+B1rnu3K
売ってます
0612774RR
垢版 |
2020/06/24(水) 19:41:58.63ID:BB+DuJk2
「今これが流行ってる!乗り遅れるな」みたいなステマに踊らされる層を狙っての「売れてます」POPだろう
効果は全然なかったみたいだが・・・
0613774RR
垢版 |
2020/06/24(水) 19:48:12.81ID:tOSeQV5i
POPヨシムラ
0614774RR
垢版 |
2020/06/24(水) 20:23:51.76ID:Vsl4fm7H
結局は物を見る目の無い人が提灯記事に踊らされて買っちゃたんでしょうね
擁護派(仕事でやってた人除く)も良くある新型車への叩きとでも思って
否定派を攻撃してきたのでしょうが世界的に過去最低レベルの評価が
判明してくると流石に自分の馬鹿さに気付いて消えて行ったんでしょう
0615774RR
垢版 |
2020/06/24(水) 20:45:00.77ID:iQXaz5Do
「売れてます」の”れ”と”て”の間に小さく「るといいなと思っ」と書いてある
0616774RR
垢版 |
2020/06/24(水) 20:48:19.65ID:8GeWwO56
ネット広告はいきなりS1000推しにシフトしてる
色々と大変だわな
0617774RR
垢版 |
2020/06/24(水) 21:17:08.33ID:aMiQS7Md
だいたい速攻で買った人達って、話題の新型をいち早く手に入れて、
注目されてチヤホヤされたいって下心が少なからずあったと思う。
いや、かなりあったハズw
0618774RR
垢版 |
2020/06/24(水) 21:19:35.60ID:ngzIYzYv
>>613
ヨシムラのオヤジさんが、このカタナを見たら何を思うのか・・・
0619774RR
垢版 |
2020/06/24(水) 21:42:29.11ID:vxsDt0mq
スズキ車はヨシムラマフラーが原因でエンジン内のバルブガイドが脱落するらしいからな
そりゃヨシムラももうスズキ向けに商品作りたくないでしょ
0620774RR
垢版 |
2020/06/24(水) 23:25:17.87ID:BAn9bw06
>>618
S1000を安易に改造した特攻専用機=新KATANAみたいな無念の気持ちを思い出したかも。
0621774RR
垢版 |
2020/06/25(木) 06:14:26.23ID:FjgxSQgY
>>616
S1000/Fだって売り上げ落ちてきてるのに。マイチェンもせず放置プレイなんだから当然だけど
S1000/Fで稼ぎたいなら、テコ入れしなきゃ意味ないよ
0622774RR
垢版 |
2020/06/25(木) 08:20:40.64ID:yyq/4Z5A
>>619
ヨシムラだけの症状?
0623774RR
垢版 |
2020/06/25(木) 08:21:16.84ID:GJpbgUWk
テコ入れの難しい車種ではあるよね。サスはチープだけど、そこをなんとかしちゃうと値段に即反映されるし。
エンジンをより新しい型に替えると低速が〜になるし。
0624774RR
垢版 |
2020/06/25(木) 08:28:20.09ID:kb/cMGLM
コストアップ無しで行くなら色替えくらいしかないじゃんwww

目に見えないとこを強烈にコストダウンして見栄えのする部分につぎ込むとかはあるね
0625774RR
垢版 |
2020/06/25(木) 08:30:23.93ID:o3+GGyGp
S1000だって賞味期限切れかけてるのに
それをベースにしてもなあ
0626774RR
垢版 |
2020/06/25(木) 08:34:18.89ID:WJ5oJs6A
個人的には黒金のKATANAが気になる
これが市販されるなら大型免許とって買いたいくらい
KATANAの歴史は調べたけど確かに別物に見える、けど別に拘りは無いし
0627774RR
垢版 |
2020/06/25(木) 09:35:18.55ID:DjOD62ZY
>>626
ハンドルまわりに一体型ETCを付ける事に抵抗が無いなら買ってあげて欲しい。
店を救ってあげて欲しい、マジで。
色なんて塗ってくれるところに持ち込めばいいし。
0628774RR
垢版 |
2020/06/25(木) 09:50:37.22ID:5WqBiAxS
>>626
リッター16、7kmって燃費でタンク12Lしか無いのと
ほぼ外装換えただけなのにベース車に+40万されてるのが許せるならいいんじゃないか
0629774RR
垢版 |
2020/06/25(木) 09:52:26.55ID:G1ciQRsp
免許の無い奴まで張り付いてるスレってのが凄い
0630774RR
垢版 |
2020/06/25(木) 10:04:55.98ID:ou3sgpDW
>>623
エンジンに関しては現行R1000の方が遥かに良いぞ
GSXS1000系のスカスカアイドリングとドッカンアクセルは正直上質とは言いがたい
0631774RR
垢版 |
2020/06/25(木) 10:13:29.58ID:FjgxSQgY
>>626
買うならガッチリ値引き交渉しよう。今なら買い叩けるぞ
0632774RR
垢版 |
2020/06/25(木) 11:29:16.82ID:Bqh1GPYb
>>626
下手したら買ってくれたら塗装代店持ちでやってくれるんじゃね?
それくらい店にとっては不良在庫状態
0633774RR
垢版 |
2020/06/25(木) 11:45:50.02ID:L47gjC3C
>>626
まず大型免許取るといいよ
そしたらKATANAなんかまったく興味が失せるから
0634774RR
垢版 |
2020/06/25(木) 11:59:22.31ID:elxRfaEZ
ステマのやり方変えてきたなw
0635774RR
垢版 |
2020/06/25(木) 14:18:57.48ID:L47gjC3C
正直KATANAよりNC750のほうがかっこいい
どっちかタダでくれると言ったらNCを選ぶ
0636774RR
垢版 |
2020/06/25(木) 14:27:11.44ID:Cxm8BKBe
熟れてます(完熟)
もいでから一年たちそうです
0637774RR
垢版 |
2020/06/25(木) 14:33:04.80ID:1J+nj8Ks
熟れ時過ぎると腐っちゃうね
ゲテモノ食いには好評かもしれないけど・・・
0638774RR
垢版 |
2020/06/25(木) 14:51:09.57ID:FjgxSQgY
>>635
KATANAもらって、乗らずに中古車販売店に持ち込む
その金で好きなバイク買うぞ
0639774RR
垢版 |
2020/06/25(木) 15:03:41.38ID:t3kQSGvx
俺もその金でZH2の購入費用の足しにするわ〜
0640774RR
垢版 |
2020/06/25(木) 15:10:53.07ID:4eaVfbEp
引き取ってもらえればいいけどな
0641774RR
垢版 |
2020/06/25(木) 15:14:50.61ID:WJ5oJs6A
実際にKATANA見に行ったら当然のように置いてあった
でもS1000と比較すると値段差が酷いね
見た目は凄く良いだけにちょっと、と思ってしまったよ
0642774RR
垢版 |
2020/06/25(木) 15:27:56.86ID:3GsQRM2y
スズキの欲が全面に出た価格設定には引くよね
0643774RR
垢版 |
2020/06/25(木) 15:37:06.37ID:G1ciQRsp
当初から価格で販促連中が貧乏人乙とか書きたてられまくったんだが
別に値段とは一切関係なく、バイクとして何の魅力も無いのが問題なんだけどね
0644774RR
垢版 |
2020/06/25(木) 15:48:34.67ID:3GsQRM2y
出来の悪いバイクが高価だから余計引くよ
0645774RR
垢版 |
2020/06/25(木) 15:57:18.74ID:elxRfaEZ
>見た目は凄く良い


そうなんだ
0646774RR
垢版 |
2020/06/25(木) 16:00:52.33ID:G1ciQRsp
うーん
工業生産品として出来栄えは悪くないんだろうけどねぇ・・・
そんなに故障もしないだろうし、昔のバイクと違ってしっかり走って曲がって止まるだろうし
只、それ以外が全部ダメ
見た目ダメ、使い勝手ダメ、値段もダメ、特に販売手法は最悪ときたもんだ
0647774RR
垢版 |
2020/06/25(木) 16:12:43.93ID:0xoUJGym
爆死なのに「大人気!2000台超の注文!」「女性とタンデムで密着できる!」「新型カタナ乗りってイイなぁって思う」じゃあな
0648774RR
垢版 |
2020/06/25(木) 16:43:32.47ID:txor0Kad
>>639
実際おなじフレイムマウントアッパーの
ストファイであの価格差、電装装備、サービス考えたら
ZH2にしようかなって思うよな
0649774RR
垢版 |
2020/06/25(木) 16:51:22.13ID:elxRfaEZ
正直KATANA買取りしてくれるのか微妙だよなw
0650774RR
垢版 |
2020/06/25(木) 16:58:56.10ID:kb/cMGLM
電装装備、望郷一番星だな
0651774RR
垢版 |
2020/06/25(木) 17:16:55.10ID:O2pr+Bq5
下手したらNC750より買い取り安そう
0652774RR
垢版 |
2020/06/25(木) 17:37:43.93ID:FjgxSQgY
試しにSOXのオンライン買取自動査定をKATANAでやってみたんだが、
買取上限額が130万ぐらいだった
車種の人気による市場価値って買取額に反映されないんだろうか?
0653774RR
垢版 |
2020/06/25(木) 17:52:27.15ID:elxRfaEZ
今なら売れます!
0654774RR
垢版 |
2020/06/25(木) 17:56:11.40ID:G1ciQRsp
自動査定は話半分だろうから実際の買い取り価格は65万くらいか
0656774RR
垢版 |
2020/06/25(木) 22:21:54.70ID:Xr5Lh9CP
このバイク未だに乗ってるヤツ見たことない
0657774RR
垢版 |
2020/06/25(木) 22:40:24.24ID:xFLcEcaR
>>655
zはカタナの10倍は売れただろうからなあ
0658774RR
垢版 |
2020/06/25(木) 23:46:32.06ID:sv1qw7lg
>>626
定価で買ってくれるなら黒金に塗りますって店も探せばあるんじゃね?
0659774RR
垢版 |
2020/06/25(木) 23:51:24.11ID:sv1qw7lg
>>652
買取上限が130ってことは、たとえば色とか納期とか店側に何か落ち度があったけど
なんとか納得してもらっていざ納車って引き渡しが済んだ段階で
やっぱいらねえよ!そっちにも責任があるんだから返金じゃなくていいから最高額で買い取れ!
ってなった場合くらいじゃないの?
0660774RR
垢版 |
2020/06/26(金) 06:06:03.31ID:hCiAVSGF
>>655
17Lなんてカタナからしたら夢のような数字なのに
さらに3Lアップとか それだけ容量の大きなタンクって望まれ需要があるって事なのかな
12Lで十分って言ってた擁護派の解釈を聞いてみたいもんだ
0661774RR
垢版 |
2020/06/26(金) 06:18:11.54ID:y6QNghMI
>>660
「どうせETCが無いから12Lでオッケー」なのかも。
0662774RR
垢版 |
2020/06/26(金) 07:15:01.72ID:aEmQHSQV
「どうせ本体が売れないからETCが無くても12Lでもオッケー」なのかも
0663774RR
垢版 |
2020/06/26(金) 07:23:06.99ID:OcyHDKbf
Webモーターサイクルショーの赤黒とか黒金のカラバリが販売される可能性はあるんだろうか?
でも殆ど売れてないなら望みも無さそうだね
0664774RR
垢版 |
2020/06/26(金) 07:51:09.26ID:aEmQHSQV
アンケート取ってたけど芳しい収集結果じゃないだろうしな
0665774RR
垢版 |
2020/06/26(金) 07:52:56.69ID:oSO9mEtB
両方販売して販売店に2台ずつ押し売ってウマー
0666774RR
垢版 |
2020/06/26(金) 08:00:59.16ID:mPr7auKH
新色カタナにも「売れてます」付けるしかないな
0667774RR
垢版 |
2020/06/26(金) 08:06:40.29ID:53dv3qg4
(販売店に)売れてます!
0668774RR
垢版 |
2020/06/26(金) 08:09:53.94ID:aEmQHSQV
新色は無かろう
HPを見ても大型はR1000RとVスト推しに戻ったし
0669774RR
垢版 |
2020/06/26(金) 08:19:30.80ID:0M0jNjWY
やはり回して走って15キロくらいのときに20gあれば300走れるってデカいんだろ
12gじゃ25キロ走ってくれないと困る
0670774RR
垢版 |
2020/06/26(金) 08:23:20.08ID:isKbAyUW
『毒を食らわば皿までも』
と言いますから新色を出しまくった挙句
にっちもさっちも行かなくなる状況を見てみたい気がします
0671774RR
垢版 |
2020/06/26(金) 08:32:59.10ID:53dv3qg4
カタナ推しの宣伝から露骨に変えてくるところに
やはり全てがヤラセだったのだと確信するw


もうちょっと上手くできないのかなw
0672774RR
垢版 |
2020/06/26(金) 08:54:04.63ID:uUNUFYYG
赤いカタナって妖刀って感じがしていいな
もう焼け石に水だしカウル交換だけで対応したらどうだろ?
販売店に押し付けた在庫に多少の申し訳なさはあるんだろうし
0673774RR
垢版 |
2020/06/26(金) 09:15:20.85ID:oonyk+j1
>>659
たぶん上限額に達するのは、偽装中古をそのまま持ち込んだ時ぐらいだろうと思われ
0674774RR
垢版 |
2020/06/26(金) 10:24:40.57ID:isKbAyUW
真面目な話買取が130万なら展示車抱えてる販売店が持って行くと思う
0675774RR
垢版 |
2020/06/26(金) 10:37:51.69ID:aEmQHSQV
んだな
資産計上されてるから課税対象だし、赤字放出してでも在庫を掃き出した方が得
0676774RR
垢版 |
2020/06/26(金) 13:09:10.71ID:rf7T/EDx
修が悪い
0677774RR
垢版 |
2020/06/26(金) 14:56:24.00ID:FB5yH1Po
販売店が販売店に売りに行ったら、やっぱり断られるんだろうか?
0678774RR
垢版 |
2020/06/26(金) 15:06:42.03ID:ZyOU6qSW
業販って最近やらないんじゃないの?
0679774RR
垢版 |
2020/06/26(金) 15:14:19.91ID:aEmQHSQV
そもそも130万で引取ることは無いので心配無用
0680774RR
垢版 |
2020/06/26(金) 16:28:47.57ID:Jt+MlvYl
>>674
男爵とかでも128万で売ってるからな
130万で買ってもらえるなら絶対売りに行くわ
0681774RR
垢版 |
2020/06/26(金) 16:50:56.17ID:VIcEBghk
RPGの裏技みたいw
0682774RR
垢版 |
2020/06/26(金) 17:01:17.55ID:53dv3qg4
買取りなんて売値の5掛け以下の価格が普通

新車150万だとしても75万前後からだし、不人気ならそれ以下もあるよな
0683774RR
垢版 |
2020/06/26(金) 17:27:54.93ID:aEmQHSQV
売った奴はいるはずなのにネット上のドコにも買取価格を一切書き込まれて無いのが不思議
35万くらいだったんだろうか・・・
0684774RR
垢版 |
2020/06/26(金) 18:20:36.47ID:hzy/85s+
買い取りで値切る常套手段で「不人気だから」ってのがあるけど、カタナに関してはその通り
0685774RR
垢版 |
2020/06/26(金) 18:35:17.40ID:FB5yH1Po
自分が中古販売業者だったら35万でも買い取りたくないなあ
丁重にお断りしたい
0686774RR
垢版 |
2020/06/26(金) 19:04:52.51ID:aEmQHSQV
安く仕入れることが出来ても売れないんじゃ商売になりませぬ
0687774RR
垢版 |
2020/06/26(金) 19:08:14.65ID:53dv3qg4
そこでS1000に組み替えですよ

50万なら余裕で買うでしょ!
0688774RR
垢版 |
2020/06/26(金) 19:08:35.53ID:DuvkD7yO
維持費と保管場所考えるといくら安くてもいらんものはいらんからな
いくら安く買い取っても売れるとは限らんよな
0689774RR
垢版 |
2020/06/26(金) 19:54:08.93ID:VjjWfdpn
買取査定マンの常套句「このバイクは不人気車でして・・・・」に反論出来ない
0690774RR
垢版 |
2020/06/26(金) 20:09:59.79ID:VY6JErrU
カタナの見積もり出して貰ったら乗り出し価格143万円だったんだけどアリ?
北の大地にいるからバイク全然値引いてくれないんよ
0691774RR
垢版 |
2020/06/26(金) 20:11:40.07ID:y6QNghMI
>>683
販売前から「クソださい」と悪評だったから、
それでも買った人は、このデザインがツボだったと思う。
なら売った人は相当少ない。
買って後悔して売った人は少ないだろうけどいるハズ。
でも、買った事が黒歴史なので、カタナの事とか書き込みすらしたくないかもなあ。
思い出したくも無いならそうなる。
0692774RR
垢版 |
2020/06/26(金) 20:12:34.42ID:aEmQHSQV
北の大地で燃費が15km/ℓ前後で12リッタータンクでは自サツ行為だろう
0693774RR
垢版 |
2020/06/26(金) 20:12:50.47ID:FB5yH1Po
>>687
中古のS1000買う方がマシだわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況