【Kawasaki】Z400 Part13
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR
垢版 |
2020/06/13(土) 06:50:52.17ID:QW2t5byI
ないから立ててみた
0213774RR
垢版 |
2021/06/07(月) 00:31:28.31ID:Cz1+sEEf
>>212
KTM390DUKE 0-100 5.9
Z400 0-100 4.9

KTM390DUKE 171km/h
Z400 188km/h
0214774RR
垢版 |
2021/06/07(月) 00:34:03.51ID:sR/sreyv
あれはシングルだからな。その差分くらい軽いけど、ハイオクだったりなんやかんやとz400とは少しキャラ違うかな。
0215774RR
垢版 |
2021/06/07(月) 07:02:56.71ID:gtfMKMHx
Ninja400よりzが最強なの?
0216774RR
垢版 |
2021/06/07(月) 07:56:29.98ID:Pb0nKScJ
Ninja400とは、最後まで悩んだけど、まだ運転に慣れていない時期だったので、立ちゴケのときのカウルのダメージが心配なのと、バーハンドルの方が取り回しが楽だと思ってZにした。一方、高速を走ると、カウルあったら快適だろうなーとか感じる。
0217774RR
垢版 |
2021/06/07(月) 08:01:26.08ID:aDKLXwHo
キャラ違いな双子の兄弟
0218774RR
垢版 |
2021/06/07(月) 09:11:23.23ID:sR/sreyv
おれは街乗りメインだからZにしたが、もし高速多用するとかならニンジャ400じゃなくてむしろ650にいってたかな。
0219774RR
垢版 |
2021/06/07(月) 12:01:48.79ID:UKUzt7Aa
自分は普通程度のおじさんなので
650は使いきれないかもって思う
400は扱い切れる感じが安心につながる
0220774RR
垢版 |
2021/06/07(月) 12:06:28.64ID:ebMCBHsJ
650もミドルにしては軽くて街乗り、峠、ツーリングまで幅広くこなせるけど
街乗りメインなら400がいいね
軽さは正義
0221774RR
垢版 |
2021/06/07(月) 12:37:53.12ID:2Wn0yLb2
免許取り立ての初車両にZ400を選択しました
当初はZ250希望だったのですが現時点では入荷未定とのことでこちらを選択しました
初のことで排気量とギアチェンジの頻度の関係についてわからないことがあり質問させてください
Z250よりZ400の方が排気量が多いぶんローギアでの速度域に余裕ができて(認識間違ってます?)発進時等のギアチェンジをあまり急いでやらなくても良いようになるのでしょうか
ネットとかで小排気量の方がギアを頻繁に変えるから楽しい、等の情報を見たもので
教習所ではギアチェンジが苦手だったのであまり忙しくギアチェンジしないで済めば乗り慣れるまでありがたいのですが
0222774RR
垢版 |
2021/06/07(月) 12:51:14.27ID:2h3twC5R
>>221
1速で74ぐらいまで出る
2速で102
3速で133
4速で160

これが250だともっと頻繁にギアチェンジしないといけない
バイパスとかで89〜90で追い越しかけるなら400はギアチェンジしなくてもいけるし楽だぞ
0223774RR
垢版 |
2021/06/07(月) 13:14:47.75ID:2Wn0yLb2
>>222
ご教示いただきありがとうございます
車体価格や車検等で少し悩んでいたのですがZ400の選択でよかったと思いました
0224774RR
垢版 |
2021/06/07(月) 13:42:57.95ID:/P0J8dwJ
普通に街中走る分にはあんま変わらん気がするが…
0発進から50キロ巡航4速まで普通にギアチェンジはする
0225774RR
垢版 |
2021/06/07(月) 14:09:41.77ID:f8TjKZBB
小排気量はこまめにギアチェンジせざるを得ないだけで
別に400でも好きなだけガチャガチャしていいんだよ
0226774RR
垢版 |
2021/06/07(月) 14:12:19.22ID:2h3twC5R
燃費の良い走り方だね
俺は加速力と加速音を楽しむ派だから50キロまでは1〜2速だわ

>>223
いきなりこんな優等生バイク乗るとか今時の子は恐ろしいなw
0227774RR
垢版 |
2021/06/07(月) 16:21:15.07ID:k+e6qKih
>>221
なーんも心配いらん
このバイク選んでよかったって思うはず
0228774RR
垢版 |
2021/06/10(木) 22:27:15.40ID:4Y1G+QM6
あまり高回転域で回すのが嫌いだったらではあるが
250だと片側二車線以上の信号待ち後の右折を1速だけで曲がれず
カーブ中に変速する必要があったりするから400のが楽ね
0229774RR
垢版 |
2021/06/11(金) 10:13:49.60ID:lqiZZvdb
まぁどれだけ回すタイプかとか好みにもよるよね。
おれはある程度速度出だしたら4速あたりから引っ張ったりはするけど低速域ではさっさと3速あたりまで上げるタイプだから250でも650とかでもシフトの頻度は変わらなかったりする。
0230774RR
垢版 |
2021/06/17(木) 16:07:05.56ID:bzXIHriR
近所のカワサキプラザにあった中古買おうと思ってたら実車見に行く前に売れちゃった
0231774RR
垢版 |
2021/06/22(火) 19:30:50.41ID:8j3/nBo4
わしは400が納期未定だったから展示の250にした
前車が650だったがギアチェンの頻度ってさほどがわらんよ
0232774RR
垢版 |
2021/06/24(木) 01:05:29.03ID:y9zZumSW
ようやく1000キロで慣らし終わった。と言ってもこれ普通に走る分には高速でも慣らしに気を使わないでいいくらいの余裕あるね。
下駄感覚でも気軽に乗れるし、隠れた超名機だわ。新車から乗り潰しそうなの初めてだわ。
0233774RR
垢版 |
2021/07/05(月) 03:45:01.38ID:TOSMnPjE
>>206
Z400RSが出るなら待ちたい
0234774RR
垢版 |
2021/07/19(月) 12:41:28.59ID:11JGuXzG
>>233
4気筒になるくらいならRSもFXもいらないよな。
片山敬済が言ってたように、軽いからいいんであって、4気筒で無駄に重くする必要なんかないよ。
0235774RR
垢版 |
2021/07/20(火) 01:38:45.60ID:UPmQdym/
Z900とZ900RSみたいな形の話で
2気筒の軽さが良いです
0237774RR
垢版 |
2021/07/25(日) 15:10:31.08ID:xfjbiApD
みんなハンドルはどうしてる?
遠いのと低いのは大丈夫なんだがなんか幅?というか絞り角が自分は合わなくて肩がこるから変えようと思うんだけどこのハンドル広いのかな?
今まで10台くらい乗り継いできて、単純に遠いのは何台かあったけどこれはなんか初めての感覚だわ。
0238774RR
垢版 |
2021/08/09(月) 21:58:39.14ID:YhsjL+5H
>>237
おれもセパハンとかも乗ってたりハンドル遠いと言われてる部類のやつにも乗っててその時はそれでも問題ないくらいだったけどこれは確かに謎の疲れが出るのはわかる。
絞り角とか幅の感じが絶妙に合ってない感じというか。まぁ体格にもよるんだろうけども。
0239774RR
垢版 |
2021/08/11(水) 18:07:26.09ID:paEuowRc
2022モデル欲しくてバイク屋に行ったけど、既に一次受注は受付終了してた・・・
二次受注も全く未定で事実上のオーダーストップ状態みたい
NINJA400にリソース割いてるのもあるだろうけど、不人気車でこの状況ってコロナの影響やばいね
0240774RR
垢版 |
2021/08/12(木) 09:35:04.81ID:fmmQYmkD
>>239
俺もこないだバイク屋行って話聞いてきたけど、似たようなもんだった。
コロナの影響で工場稼働できないのと、そうは言っても経済回りだして船便のコンテナ確保できないのダブルパンチでサッパリ見通し立たないそうだ。
0241774RR
垢版 |
2021/08/12(木) 14:51:00.77ID:BCE+WldY
>>240
やっぱりそうなのか
早く乗りたいわぁ・・・
0242774RR
垢版 |
2021/08/12(木) 19:42:42.03ID:k0BbypNk
2022モデルってカラーチェンジのみ?
21モデルなら在庫あるとこまだギリギリあったけど黒の方はパッと見で配色の違いわからんかった。
白は22モデルはなんか結構違う感じしたね。
0243774RR
垢版 |
2021/08/13(金) 13:41:11.66ID:Kx+wTrgb
>>242
カラーチェンジのみだね
2023モデルからはユーロ5対応させないといけないから何かしらの動きはあるかも
0244774RR
垢版 |
2021/09/03(金) 18:01:19.94ID:rKvl7AUw
2019のz400に21-22のハイシート付けれますか?
0245774RR
垢版 |
2021/09/11(土) 15:27:40.42ID:hw6303pG
22年モデルのホワイト予約して来月上旬に納車決まった
0246774RR
垢版 |
2021/09/12(日) 14:30:59.63ID:d8svUiDR
ハイシートにすると座り心地良くなるんだろうか。
ninjaもそうだけど、シートが硬いんだよなぁ
0249774RR
垢版 |
2021/09/25(土) 08:05:07.24ID:Su0rUhOD
ヒールガードの六角
鬼固くて外れないんやが
バイク屋なら外せる?
0250774RR
垢版 |
2021/09/25(土) 15:30:48.38ID:tO+pKKxt
外せる時もあるし外せない時もある
ラスペネ塗って一晩放置するかガストーチで炙れば大概外れるけどね
0251774RR
垢版 |
2021/09/25(土) 17:20:35.04ID:Su0rUhOD
なるほどラスペネか!
買って試してみますわー
0252774RR
垢版 |
2021/09/28(火) 16:46:28.36ID:sLwDX5SO
ラスペネ塗って1晩放置したら簡単に外れました!感謝!
0253774RR
垢版 |
2021/09/28(火) 19:29:41.73ID:ZkhEyeo6
今日ふらっと店によったら2022白がディスプレイされてた
実物見ると欲求抑えるのがきつい
0254774RR
垢版 |
2021/09/28(火) 23:10:23.67ID:mv7mZZvT
z400rsが
0255774RR
垢版 |
2021/09/30(木) 20:21:05.54ID:Z3lG02jj
出ますん
0256774RR
垢版 |
2021/10/01(金) 14:56:40.10ID:eZzHfZn/
z400乗り増えろ〜
0257774RR
垢版 |
2021/10/02(土) 19:38:04.39ID:cpaHdyge
欲しいけど近くのカワサキ店に入荷しないよー
プラザまでは2時間かかる
0258774RR
垢版 |
2021/10/13(水) 04:28:40.39ID:k67roL2Q
燃費はどれくらいですか?
0259774RR
垢版 |
2021/10/16(土) 11:19:17.40ID:6eJ0Xxh9
>>258
9000キロ走って、平均27.5kmくらい
0260774RR
垢版 |
2021/10/24(日) 12:29:52.75ID:D0kl1IOR
黒を契約してきたよ
来春納車に間に合うとのこと
楽しみだ〜
0261774RR
垢版 |
2021/10/24(日) 12:53:20.51ID:x9LoFOcn
これ良いバイクだけど売れないバイクの一つだったと思うけど、
バイクブームとバイク不足で、これから注目されるんじゃないかな?
0262774RR
垢版 |
2021/10/24(日) 13:49:12.54ID:GEIpCNQO
Z400RSマダー?
0263774RR
垢版 |
2021/10/24(日) 17:30:58.68ID:x9LoFOcn
このバイクが売れない理由を考えてみると、
・大型免許所持者にとって400ccは中途半端な排気量
・ninjaとzのブランド力の差
・250>400
のような気もするが、単純にデザインが合わないのかもしれないから、
rs出したら売れるかもね
0264774RR
垢版 |
2021/10/25(月) 17:51:56.05ID:gMz5IY00
ランキングとかだとninjaと販売台数が合計になってるけど割合どのくらいなんだろうね
実は意外と売れてるかもよ?
0265774RR
垢版 |
2021/10/25(月) 21:48:55.46ID:On+vy0vj
買いたい、けど売ってないよな。どこも納期未定とか。
0266774RR
垢版 |
2021/10/26(火) 02:12:49.57ID:ksTMZFwK
バイク王で検索すると、数が少なく、高い
0267774RR
垢版 |
2021/10/28(木) 19:59:38.82ID:sgCwhs3G
免許とって初バイクをこれにに決めた
教習車より軽くて曲がりやすいし足べったりで安心感あるんだけどミラーが見にくい気がする
0268774RR
垢版 |
2021/11/09(火) 15:53:59.49ID:thjHYxUU
ミラーはマジで見にくい
いつも頭と腕をズラして見てるわ
0269774RR
垢版 |
2021/11/09(火) 18:36:52.18ID:CwXK/epj
俺もミラー見にくいと思ったから真っ先に交換した
0270774RR
垢版 |
2021/11/17(水) 08:50:08.48ID:fAs6fml0
>>268
ズラ野郎
0271774RR
垢版 |
2021/11/25(木) 09:24:48.94ID:0e8DDG1w
Z900RSとZ650あるのにZ400増車してしまった。
間に250〜750のホンダ車入れてみたがどうもなじまない。
というかすぐ飽きる。やっぱり漢カワサキだね。
0272774RR
垢版 |
2021/12/12(日) 21:53:23.76ID:6TgWRKwa
黒緑とそれ以外で下取りとか変わりますかね?
0273774RR
垢版 |
2021/12/30(木) 21:41:17.10ID:+rO2fUa7
ニンジャ400Rローダウンから1年ちょい前に乗り換えました。やはり軽いのは良い。
発進加速も2割ぐらい早くなったような感じです。
本当はヴェルシスX300ローダウンにしたかったのですが、コロナで断念。
スクリーンを付けたりヴェルシス風にしてツーリングを楽しんでいます。
良いときは30Km/lをこえます。
冬仕様の動画です。
https://www.youtube.com/watch?v=H-hz37LxACw
0274774RR
垢版 |
2022/01/04(火) 15:51:50.44ID:dwqngPly
10月に免許取って初バイクでZ400買いました
このバイクって停止前に空走状態でNに入りづらいですか?
個体差なのか完全に停止してからじゃないとNに入れられない
あとギアを落とし切らないで(4とか3速)で止まっちゃうとギアが落とせないことがよくある
0275774RR
垢版 |
2022/01/04(火) 16:15:56.83ID:JLzMk5w2
ニンジャで停止直前、かつ一速からじゃないとNに入らない仕様があると聞いたことあるけど、それとは別?
0276774RR
垢版 |
2022/01/04(火) 17:09:49.30ID:9ci39siD
ポジティブニュートラルファインダーでググるといい
カワサキ標準装備
0277774RR
垢版 |
2022/01/04(火) 19:42:51.35ID:dwqngPly
なるほど
そんな機構があるんですね
止まってから2速に入らないのは重宝してます
空走時にNに入れられないのはまだ下手なだけのようです
0278774RR
垢版 |
2022/01/04(火) 19:54:06.46ID:vCpMVtmg
2,3速で止まったら、バイクを前後に揺らしながら踏むとギアチェンできます。
0279774RR
垢版 |
2022/01/04(火) 22:33:40.72ID:vCpMVtmg
kadoyaのネット広告でZ400かZ250が出てた。何か嬉しい。
0280774RR
垢版 |
2022/01/07(金) 22:15:26.66ID:K8w3SMFq
グーバイクみても全然出てこないけど売ってないのか?
0282774RR
垢版 |
2022/01/13(木) 23:18:53.28ID:YTieSAeW
今は生産絞ってる。
0283774RR
垢版 |
2022/01/17(月) 02:40:17.85ID:1thgdq0M
不人気じゃなくて弾数が少なすぎて買えないんだよなぁ
0284774RR
垢版 |
2022/01/20(木) 20:56:28.67ID:GybbQ6mK
Z400RSがいつか出るとしてZ650RSがベースだと
Z650RSよりちょっと軽くちょっと安いぐらいになるのかな?
0285774RR
垢版 |
2022/01/21(金) 04:25:33.04ID:8tIlGV7V
そこはZ250RSとセットで出てきて250ベースなんじゃね?
0286774RR
垢版 |
2022/01/21(金) 14:29:51.34ID:bnrZlh1X
普通にZ250.Z400ベースだと思うけど
0287774RR
垢版 |
2022/01/21(金) 19:20:30.70ID:3XLpoya+
ヤングマシン予想だとZX4Rが登場してそれベースというのもあったぞ
284、286の予想ももちろんあったが
0288774RR
垢版 |
2022/01/21(金) 20:19:29.39ID:9pkeC3Q1
>>281の動画だとマフラーが短かったのでZ650RSベースが有力なのかと思った
Z250・Z400ベースの方が軽くて良さそうですね
0289774RR
垢版 |
2022/01/29(土) 16:25:56.84ID:XcrlISP6
ZX-4Rが120万位するだろう
+30万でも買えますか?
0290774RR
垢版 |
2022/01/30(日) 12:56:26.42ID:UuM8KlOd
プラザの人に噂のZ400RSって〜って聞いてみたら
特に情報は落ちてきてないけど噂ではZ400ベースと聞いてますだってさ
あくまで噂ですよって念押しされたけど
0291774RR
垢版 |
2022/01/30(日) 14:24:33.83ID:+tJvLkEV
コロナ渦前から海外生産モデルは入庫数少ない
0292774RR
垢版 |
2022/02/07(月) 13:58:09.04ID:Nbe3Q/V0
20年前に乗ってたzrxは装備重量だと208kgだった
4気筒→2気筒としても、42kgも軽いなんて凄いよな
0293774RR
垢版 |
2022/02/08(火) 23:10:16.05ID:P7lqXCaZ
コロナでかなり遅れたみたいだけどZ400RSは今年中には発表されるよ
400RSは残念ながら二気筒だけどね
買うなら四気筒のZ250RSにしときな
0294774RR
垢版 |
2022/02/12(土) 12:11:44.99ID:ofRkyW6s
42キロつったら灯油50L分くらいだからねぇ
大きいよねぇ
0295774RR
垢版 |
2022/02/22(火) 13:12:04.48ID:plhu0gur
ジムカーナの真似事したくて22年モデルの白注文した。楽しみ
0296774RR
垢版 |
2022/04/02(土) 00:43:37.20ID:TKmLAG72
現行の色なら白かなって思ってたんだけど
うっかり画像見てしまった海外の黒赤いいわ…出してくれるなら待ちたいくらい好み
0297774RR
垢版 |
2022/04/10(日) 12:30:57.31ID:XpV9/Yx9
ほしいんだけど今売ってるの?
中古見ても全然ないしよくわからん
0298774RR
垢版 |
2022/04/22(金) 00:04:48.27ID:ELw3OcH6
>>295
納期は?
0299774RR
垢版 |
2022/04/22(金) 07:39:46.34ID:3k/iSNli
>>298
1週間くらいだったかな。今はSSBも届いて空き地でクルクルして遊んでる。楽しい
0300774RR
垢版 |
2022/04/22(金) 08:04:40.52ID:j2mfN/kj
>>299
カスタムしたくなったらECU書き換えとリアサスを優先に課金すると幸せになれるよ。
0301774RR
垢版 |
2022/04/22(金) 11:23:39.99ID:3k/iSNli
>>300
okok。あざます!
0302774RR
垢版 |
2022/05/03(火) 07:49:19.17ID:JE5aaJoR
バロンで白契約したので参考までに。未使用の店頭展示車が全国のバロンに2台あって他店から取り寄せてもらった形。
取り寄せは無料にしてもらえて展示車ということで一万円の値引きが入ったが、この辺りは担当者次第なのかな?
なお、白に決めてたから黒緑の在庫のことは聞いてない。。。
あと、新車発注だとバロン側は発注時に色の指定ができない(定期的に仕入れてるのか、3ヵ月位で入って来ることは来るらしいが)みたいなこと言われたが詳しいことはよくわからん。
0303774RR
垢版 |
2022/05/03(火) 10:47:13.42ID:ur4sXSsM
年末にオーダーした黒緑がやっと納車された。
GWは慣らしだな。
0304774RR
垢版 |
2022/05/08(日) 21:50:04.14ID:l727B4jb
過疎りすぎ
0305774RR
垢版 |
2022/05/16(月) 12:27:53.53ID:XAr70sDz
これ軽いなあ。
250だったとしても細身な部類。

400持ってる所有感が薄いのは欲張りすぎかw
0306774RR
垢版 |
2022/05/18(水) 18:24:29.20ID:7Bsx45re
中古買いたいんだが高すぎる。
2年落ち20000キロで車体60万とかフザケてるわ。
0307774RR
垢版 |
2022/05/18(水) 19:33:05.01ID:eRYpznvU
高騰相場にノリすぎ 糞過ぎ
0308774RR
垢版 |
2022/05/18(水) 21:49:05.72ID:ZjIeeCV5
Z400はアレだけど
他の車種は排ガス規制対応で2022年のスペックが下がったりしてるのも影響してるよね
0309774RR
垢版 |
2022/05/18(水) 22:50:26.28ID:f7+rBB34
2ヶ月耐えて大型教習通ってSVあたりの安い大型買った方が良いかもしれん。
0310774RR
垢版 |
2022/05/19(木) 16:42:32.91ID:m0ggnB2f
>>302
俺もレッドバロンで黒緑を買ったんだけど
去年の9月くらいに教習所通いだして11月くらいに新車で発注かけて貰ったけど
当初、仕事の都合でなかなか教習所に通えないから4月辺りに届くくらいのゆっくりで大丈夫って言ったけど
12月の半ばくらいには届いていつでも納車できる状態にしてくれてたよ
確かに物を探してもらう時にカワサキが一時的に生産を中止してて中々仕入れる事が出来ないって言ってたね
多分俺は運がいい方だと思う
0311774RR
垢版 |
2022/05/22(日) 23:07:35.31ID:FaYHjg9P
>>274
俺もそのギア落とせない現象が起きるけど
3速以上のギアで止まった時ギアが落としにくければ
クラッチレバーの握りを甘くするとストンとギア落とせるよ
0312774RR
垢版 |
2022/05/23(月) 12:42:38.37ID:gqpzjB5G
このバイクは走行中にNに入らない仕組みになってる。めんどくさいよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況