X



【FORZA】フォルツァ総合スレ 90km/h【HONDA】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR (スフッ Sd1f-oPEb)
垢版 |
2020/06/13(土) 12:14:09.12ID:mWH8QZAmd
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

※次スレは>>970を踏んだ人が立ててください
スレ立て時に本文先頭行に !extend:on:vvvvv:1000:512 を入れるのを忘れずに
立てられなかった時は他の方に依頼してください

FORZA公式
ttp://www.honda.co.jp/FORZA/

※前スレ
【FORZA】フォルツァ総合スレ 89km/h【HONDA】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1582416925/

関連スレ(バイク板)
【FORZA】フォルツァ総合スレ 95km/h
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1585648187/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0158774RR (ワッチョイ 5f58-UDF5)
垢版 |
2020/06/21(日) 12:03:32.39ID:EeGhqYde0
何がそんなに憎いんだろう…
MF13買えないのが余程悔しいんだろうか
偶に高速位ならPCXの方がオススメだけどね
0159774RR (ワッチョイ 362a-mCEn)
垢版 |
2020/06/21(日) 12:08:20.26ID:1s+whOW20
>>158
TmaxとMF10とアドレスV125を使い分けていますが?
車はもってない。レンタカーかカーシェア、駅からはタクシー
0162774RR (スフッ Sdba-kvWV)
垢版 |
2020/06/21(日) 14:31:17.79ID:zUD+VHTzd
何でこんなにガッツリ荒らされてんのかね
何年も前からいるよね
0163774RR (アウアウウー Sa47-BjXm)
垢版 |
2020/06/21(日) 17:34:18.71ID:WDIdBXcVa
>>153

定価69万のMF10Z前期の新車を車体価格49万円で買ったよ。
20万匹。
しかし3年後に車に跳ねられて全損、救急車初体験。
そして相手の保険でMF10Z後期オーパケABSの新車+オプション多数を値引き無しで買わせた。
総額はZX25Rと同じくらい。
こちらの怪我は我慢してあげたので、相手は人身事故扱い回避→面取回避。
0166774RR (ワッチョイ ce43-IXeA)
垢版 |
2020/06/21(日) 20:27:51.79ID:/7iFNbsa0
>>158
当時はステータスシンボルだったものが今ではゴミ扱いだからね。どうしても許せないんだろう察してやろうよ。
0168774RR (ワッチョイ 8a79-7G0o)
垢版 |
2020/06/21(日) 20:47:01.28ID:C9GCoj350
              /:::::,r'´      ヽ:::::::::l,
             l:::::::l_,,_    _,,-‐-: :'l:::::::::l
              ゝ::iィ'"`゙`t‐l´ ̄~゙i、:.l:::::::::l
               ゙ビ'--‐i  ゙'‐-‐'': :`'´ i丿
               ゙i    ``     : : : リノ
                 ゙i  r--‐ーッ : :r、ノ
                 ゙i ``''''"´ : :/::l'"
               . ゙i、,___/: :l_
               _,,(F-、, _,,-‐''''""´ !、,_
          _,,,..-‐/''´::l゙`-、-V_,,,、、-‐'''"ノ;;;;;;;`゙`'‐ 、,_
    ,,-‐'""´ ̄:::::::::/:::::::,rレ'´  i、ヽ--‐ 丿::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;`゙`'‐-- 、
  ,ィ'::::::::::::::::::::::::::::/_/     i : ヽ ,ィ':::::::::::::::::::l:::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:ヽ
 r':::::::::::::::::::::::::::::::::::::,r       i : : l:::::::<⌒ ̄:::::::::::::::::::,i::::::::::::::;;;;;;;;;;ヽ
_l;::::::::::::::::i:::::::::::::::::::::i          :l::::::::::::::>::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::;;;;;;;;;l
::::::::::::::::::i:::::::::::::::::::::::ゝこヽ       :l::_,,,..-‐''´:::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;l、
::::::::::::::::::i:::::::::::::::::::::::/:::::::ゝ    ,,ィ''´::::::::::::::::::::::::::::::::::::l:::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;ヽ

ほう……ハッハッ! 見ろ!!MF10オーパケがゴミのようだ!!
0169774RR (ワッチョイ b325-u5i0)
垢版 |
2020/06/21(日) 21:56:06.09ID:t4ZKNlb50
今日、フォルツァがないから代わりにXMAX試乗してきた。

フォルツァとほぼ同じと思えばええの?
0170774RR (ラクッペペ MMb6-jf4n)
垢版 |
2020/06/21(日) 22:43:33.69ID:YSxvWIkLM
まぁフォルツァが上だな。
パーツ1つ1つの精度、品質が全てにおいて上。
ホンダの方が下請けに対する検品が厳しい。
0171774RR (ワッチョイ 1f85-Epcz)
垢版 |
2020/06/22(月) 01:23:44.69ID:pAgtk/380
XMAXはどうでしたか?
おれは試乗はどちらも出来ず、10万安かったforza買ったけど
今でも全然XMAX気になる

forzaは前輪と後輪が同じように動くけど
XMAXは前後別々でグリップ感じられるみたいなの聞いた
よくわからんけどええらしいやん
0174774RR (ワッチョイ a7ee-f3e5)
垢版 |
2020/06/22(月) 07:30:20.45ID:iWVMi4670
今のホンダの品質はゴミだろ。
熊本産ならマシだが。
0175774RR (ワッチョイ 0baa-6fXb)
垢版 |
2020/06/22(月) 07:50:53.28ID:Vnl1Ai1S0
XMAXは確かにショックのより戻し少ないけど初期のショックが大きい。
一日レンタルしたけどなんというかハンドルを強く握っとかないと怖い印象で
返却時は手が疲れていたのを思い出す。
まあ、相対的なものだろうし慣れの問題かもしれんが自分はで町中でスクーター
っぽい動きするフォルツァの方が楽だった。
0176774RR (ワッチョイ 1f85-Epcz)
垢版 |
2020/06/22(月) 10:23:44.46ID:pAgtk/380
試乗車もレンタルバイクもXMAXは近くにないんですよね、それほど田舎ではないんだけども

XMAX怖い印象あるんだな、そういうの嫌いじゃないけど
足付き悪くて傾けてしもたらそれなりに重いバイクで、それはちょっときつそうだな

0177774RR (ワッチョイ 4e8a-/bXh)
垢版 |
2020/06/22(月) 11:11:30.50ID:NmNH+BzR0
XMAXは、フロント周りの剛性を高めたとかなんとか言ってるが、どこまで行ってもスクーターだぞ?なのにどこを目指してるのか良く分からんわ。
0178774RR (ワッチョイ 4e4f-UDF5)
垢版 |
2020/06/22(月) 11:13:32.85ID:L7gu9byU0
マジェが色んな事でブランド失墜して名前変えての再出発、営業ご苦労さまです
ビグスクは国内人気低迷だけど良く出来たPCXとの対立煽り位でよろ
0179774RR (ワッチョイ 1f85-Epcz)
垢版 |
2020/06/22(月) 11:34:21.00ID:pAgtk/380
pcxもすごく控えめに言えばそこそこいいバイクだと思うよ
乗ってる所鏡で見て自分で悪くないと思うなら
他に気になるならシグナスかな
やっぱりハンドル下のフックの便利さとショートホイールベースのチャリ感はたまらん気持ちいです
0181774RR (ワッチョイ 4e4f-UDF5)
垢版 |
2020/06/22(月) 13:56:03.48ID:L7gu9byU0
PCXは0-40km/hはスクーターらしく速い
そこからは加速を捨てたエコ仕様で110位で打ち止め
その代わり燃費は高速オンリーで40通勤45〜50ツーリング55位まで伸びる
峠もダウンヒルならショートホイールベースらしくキビキビ速い
スタイルも積載も性能の内だし一長一短
目的に合えばそれが最高だろう
0182774RR (スフッ Sdba-kvWV)
垢版 |
2020/06/22(月) 13:57:08.55ID:pxCj0RCAd
ハイブリッドPCX乗ってみたいな
出だし〜中速のトルクアップっていいよね
0185774RR (オッペケ Sr3b-7G0o)
垢版 |
2020/06/22(月) 14:52:40.14ID:IDtV0O/Ir
PCXってどれの話?125?150?125HV?
125と150じゃ出だしから違うし150の方が速いわ
0186774RR (ワッチョイ 3eee-jcQ/)
垢版 |
2020/06/22(月) 14:54:07.22ID:ZPOdwzTC0
XMAXはブルーコアが怖くて無理
近年バイクに限らず車もやり過ぎリーンバーンのエンジンは
みーんなカーボン溜まるから
4年も乗ったら地獄だよ
0188774RR (オッペケ Sr3b-+TYz)
垢版 |
2020/06/22(月) 15:01:06.97ID:WTtnHlgYr
昨日、道の駅行ったら初めてMF13に遭遇した。
まぁMF13試乗した事あるけど要らんわ。
0189774RR (オッペケ Sr3b-k6wC)
垢版 |
2020/06/22(月) 15:10:41.80ID:sIMUknKUr
ハイブリッド売れてなさそうだな。
すぐ150が出ると思ってたが全くなさそうだ。
0190774RR (スプッッ Sd5a-uXh6)
垢版 |
2020/06/22(月) 15:40:25.39ID:MLioyCBSd
>>49だけど、一時125HVから乗り換えようかと思って150HVに一度試乗したことがある
ぶっちゃけモーターアシスト効いてる感が125よりも薄くしか感じられなかった
まあモーターアシストの部分は125・150共用だから、わずか25cc分とはいえ排気量が大きく
トルク・パワー共に125を上回る150の方が地力で勝ってる分
アシストの効力が弱く感じるのは至極当然なわけで
ましてやフォルツァのような250ccエンジンにこのモーターアシスト機能付けても
恐らく恩恵を実感できるほどモーター自体の力がないと思う
やるとしたらもっと大容量のリチウムイオンバッテリーを搭載するしかないけど
そしたら重量や積載スペースなど様々な部分にネガが出るから
現状250クラスにHV搭載は考えにくいと思う
0191774RR (スフッ Sdba-kvWV)
垢版 |
2020/06/22(月) 15:46:02.51ID:kBNot4W2d
そういうもんか
やるならEVまで行かないと駄目かな
それとてバッテリーどうすんのって話だけど
0192774RR (ワッチョイ 0baa-6fXb)
垢版 |
2020/06/22(月) 16:50:57.01ID:Vnl1Ai1S0
日産のe-powerみたいに完全にシリーズハイブリッドにしてモーターは
インホイールにしてギアとかチェーン廃止したらどうなんだろ。
多少ジェネレーターは大きくなるかしれんが全体としてはコンパクトに
できると思うんだが。
0196774RR (ワッチョイ 5f58-UDF5)
垢版 |
2020/06/22(月) 21:46:16.51ID:IVzlXxrp0
>>192
今ですらリッターでイキったお馬鹿さんがコントロール出来なくて車内にダイヴしてるのに、電動バイクが刺さったら高圧漏電で救助が近寄れず、ガソリン引火爆発炎上で辺り諸共あの世に道連れですね
0198774RR (ワッチョイ f6e7-4qWe)
垢版 |
2020/06/23(火) 00:39:41.35ID:MjvxzhiM0
>>193
coocaseの48L付けてる
0204774RR (オッペケ Sr3b-7G0o)
垢版 |
2020/06/23(火) 13:33:37.68ID:N8iXkhMCr
MF13アクセル全開でメーター読みで勢いが弱くなるのは110km/hぐらいから?
メーター読みで最高速は?ドノーマルで
0205774RR (スフッ Sdba-kvWV)
垢版 |
2020/06/23(火) 13:56:18.66ID:8cKsCm9Kd
小室も安室も引退しちゃったよ
XMAX400はあるけどFORZAは300までだね
0206774RR (ブモー MMe6-dS0O)
垢版 |
2020/06/23(火) 14:26:21.44ID:iFoebdJfM
日曜に注文した
これからよろしく
納車は来月中旬以降らしい
なかなか待つね
0207774RR (スププ Sdba-u5i0)
垢版 |
2020/06/23(火) 15:28:01.13ID:xFJOvlnRd
>>206
ワイも先週金曜日に注文した。
俺はETCだけ付けてもらって29日夕方納車予定。
地域差あるのかな?
0208774RR (ワッチョイ 0baa-6fXb)
垢版 |
2020/06/23(火) 16:05:15.10ID:xOfkvILQ0
MF13は高速域の燃料カット無いのかね?130km/hまでは加速できたがそれ以上は
怖くて確かめられなかった。
0211774RR (スププ Sdba-DCw/)
垢版 |
2020/06/23(火) 16:32:41.19ID:xFJOvlnRd
>>209
いや、こちらもメーカーから持ってくるらしい。パソコンでメーカーの在庫見せてもらった。
ちなみに関西。地域差でもあるんじゃない?
0213774RR (ワッチョイ b7ed-/r/3)
垢版 |
2020/06/23(火) 23:17:56.01ID:Kv8CRAO00
メーター130までは、特に意識しなくても出てたと思う
そんなに出せるところ少なくて滅多にやらんので、あまり定かな記憶ではないけども
0214774RR (ワッチョイ e3aa-ps8l)
垢版 |
2020/06/23(火) 23:53:11.84ID:fxAuJWnn0
最近マジで燃費が上がってきた
冬は25くらいだったのが30くらいになってきた
ちな片道3km市街地通勤
0215774RR (スププ Sd5f-XJnI)
垢版 |
2020/06/24(水) 00:12:13.68ID:ahFAooQmd
街中で燃費25位しか行かんなぁ。250の単気筒だからもっと伸びると思ってたのに。
0217774RR (ワッチョイ 8f72-uLB2)
垢版 |
2020/06/24(水) 06:02:50.77ID:RWld55l60
エンジンかけた数秒後に必ず低い音で「ヴーン」って音がするけど何の音かね?
何かを送ってる音?
0218774RR (オッペケ Sra3-gdfu)
垢版 |
2020/06/24(水) 07:42:12.69ID:UHbksUeFr
ほぼ買うこと決めたけど、足つきだけが不安だ。
渋滞で何度も止まる時ダルそう。
スタンド出したらエンジン止まっちゃいますか??
0221774RR (ワッチョイ 0faa-XFsi)
垢版 |
2020/06/24(水) 07:52:59.76ID:VYBuEL2y0
>>218
身長180だけど、踵までつけないから革靴に変な型がついてしまう。
通勤用靴を考えないといけない

でも身長的には180がギリギリ上限と思う
これ以上でかい人はフォルツァ乗ってるのにPCXに見えそうなのと足元空間辛そう
0222774RR (エムゾネ FF5f-Pi4Q)
垢版 |
2020/06/24(水) 09:46:48.37ID:SXV8hedKF
>>221
俺もフォルツァ足ベタつきだけど
PCX試乗した時の懸念が片足ついて滑ったら終わるなだった
2stの原チャリより遅いなーが感想

店員には「静かでマイルドですね。。。」としか言えなかった
0223774RR (アウアウウー Sad3-znjw)
垢版 |
2020/06/24(水) 10:21:58.51ID:VIw/yw90a
俺も試乗してみて「日常使い出来る足つきちゃう!!」と感じてXMAXローダウンにしたけど、ほんとはこれが欲しかったわ。
0232774RR (ワッチョイ cf85-FKcX)
垢版 |
2020/06/24(水) 20:01:51.11ID:oKtmZIX70
母指球付くくらいだけど、凹凸の細道でこかしそうになった時は3秒くらいバイクと相撲してた
かなり非力なおれだけどなんとか耐えた
つま先つんつんでバイク初心者なら、ほんとに靴買った方がいいよ
0233774RR (ワッチョイ 8faa-WSmS)
垢版 |
2020/06/24(水) 20:44:57.83ID:0RoTUcDA0
ローダウンしたらセンスタ使えなくなったり、段差越えられなくなったりなったり
デメリットも多いよ。
何より根本的なサスの設計変わっちゃうので安心して走れない。
0236774RR (ワッチョイ cf85-FKcX)
垢版 |
2020/06/24(水) 21:09:35.91ID:oKtmZIX70
足の長さ関係ないの?
身長は177だけど、足の長さは160くらいのりりこちゃんと一緒だけどええんですか
0243774RR (ワッチョイ cf85-FKcX)
垢版 |
2020/06/24(水) 22:19:46.87ID:oKtmZIX70
普通に流れとるけど、足の長さ関係ないの?
どういう計算式でそうなってるの?
0245774RR (ワッチョイ 0fdb-HX2s)
垢版 |
2020/06/24(水) 22:51:42.67ID:tbWu3ZTn0
>>233
まじで
3センチでそんなに変わってしまうもんなの?
スタンドかけられないって致命的なんじゃ・・・
左右に傾いてる道路なんかで足着きに不安があったりすることもあるから
買う方向に傾いてたけど迷うなあ
>>234氏は問題ないみたいだし買うか・・・でもスタンド大丈夫かな
0246774RR (ワッチョイ 3f04-5fXH)
垢版 |
2020/06/24(水) 22:54:39.54ID:M+A0sjx70
センター使えるしサイドも使えてるぞ
簡単に取り外せるから試してみては、値段かわいくないけどw
0248774RR (ワッチョイ 7f43-NJGG)
垢版 |
2020/06/25(木) 03:51:17.90ID:Kv8xzonK0
まずリアサスのプリロード一番柔らかくすれば?
体重にもよるけど沈み込む量増えるから多少足つきマシになる。
あとは厚底気味のブーツでも履けば全然ヘーキ。@168cm
0249774RR (アメ MM13-gWvq)
垢版 |
2020/06/25(木) 08:12:29.23ID:Hx5myAnlM
スクーターはフットブレーキ無いし両足ダラリで爪先付けば問題ないはずだが、何としてでも両足ベッタリならレブル買えとしか
0251774RR (アウアウウー Sad3-znjw)
垢版 |
2020/06/25(木) 10:05:28.68ID:aVTgDFiCa
買っちゃった人は色々言い訳するだろうけど、フォルツァの足つきの悪さは普通の人がとても日常使い出来るレベルちゃうわな。

街中で乗らなくてツーリングメインとかなら、まぁいけるけど。
0252774RR (ワッチョイ 0fdb-HX2s)
垢版 |
2020/06/25(木) 10:10:01.28ID:COKneZuP0
微妙に左に勾配している道路で停車して左足出したら
予想以上に届かないってことが何度もあってヒヤリとする
今はすごく慎重に両足出すようになった
0253774RR (スフッ Sd5f-kLyW)
垢版 |
2020/06/25(木) 11:17:26.98ID:I3p/UISad
>>252
基本道路は左下がりなので右に足ついた方が足つきは良い
高速の出口とかカーブの先に信号がある所は右下がりになってたりするけど
スクーターならどちらに足出しても問題ないだろう
0255774RR (ワッチョイ 7f4f-gWvq)
垢版 |
2020/06/25(木) 12:45:40.53ID:OAHWR2Lj0
今年はやらんだろうが、全国行脚のEnjoyHONDAで幾らでも触れるから
ちな現行で足付き不安とか意味解らんが、小1の子供は自分で座ったが確かに足は着かなかった
0256774RR (ワッチョイ 7fb0-NJGG)
垢版 |
2020/06/25(木) 13:33:28.03ID:e0cBiuZu0
言うて他のバイクより極端に高いわけじゃないよな
以前のビックスクーターがアホみたいに低かっただけで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況