X



【HONDA】CRF1100Lアフリカツイン アドベンチャースポーツ Part3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR
垢版 |
2020/06/17(水) 21:18:09.14ID:n+Udce7F
https://www.honda.co.jp/CRF1100L/
みんなで楽しくCRF1100について語り合いましょう。


※現行型1100L(令和元年10/23発表)のスレです。
 1000L(平成28年・2016年2月発表 / 令和元年・2019年10月生産終了)のスレではありません。
 
【前スレ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1579964347/

【関連スレ】
【HONDA】CRF1000Lアフリカツイン Part30
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1572339945/
0442774RR
垢版 |
2020/08/01(土) 20:34:42.48ID:bTqnytNC
>>440
駐車場広いのにわざわざ寄ってきて話しかけてくるアフツイ乗り気持ち悪いよな
0443774RR
垢版 |
2020/08/01(土) 20:47:09.78ID:5oX5J17J
いつものキチガイ君か
0444774RR
垢版 |
2020/08/01(土) 20:53:37.79ID:02ravpwS
スタンダードの赤と同じカラーのASが欲しい
0445774RR
垢版 |
2020/08/01(土) 23:26:01.28ID:fdZmLNLi
X-ADVのマットアーマードグリーンメタリックと同じカラーのスタンダードが欲しい
0446774RR
垢版 |
2020/08/02(日) 07:42:08.12ID:0RhqygDE
アフリカツインの子供っぽいデザインとカラーリングはどうにかならんのかね
0447774RR
垢版 |
2020/08/02(日) 08:39:59.41ID:H/o6d1Ns
オールペンしろよ
0448774RR
垢版 |
2020/08/02(日) 12:01:43.58ID:UabkG0Nw
赤は子供ウケはめちゃ良いぞ
0449774RR
垢版 |
2020/08/02(日) 18:45:37.74ID:xQ9aNJw3
アーバンモードしか使ってない件
0450774RR
垢版 |
2020/08/03(月) 12:15:41.42ID:bU8mccQF
16年モデルシルバーのの俺は勝ち組ですか?
0451774RR
垢版 |
2020/08/03(月) 13:39:23.31ID:QKUYdqKh
>>450
最初期型とか一番屑鉄やんけ帰れ
0452774RR
垢版 |
2020/08/03(月) 15:16:14.66ID:a9r4VJ5j
アフリカ買った奴は皆勝ち組よ
0453774RR
垢版 |
2020/08/03(月) 15:39:44.08ID:bU8mccQF
テネレ700人気だけど、アフツイの初期型が一番テネレに近いと思う
0454774RR
垢版 |
2020/08/03(月) 16:07:18.54ID:QKUYdqKh
テネレはオフローダー
アフリカツインはアドベンチャー
アフツイでオフロード走ってるのは極少数
大抵はパニアつけてSAダベりのオッサン共
ヘルメットはホーネットかツアークロスと決まっとる
0455774RR
垢版 |
2020/08/03(月) 18:10:14.30ID:7552tePU
林道行くと案外見かけるから不思議
0456774RR
垢版 |
2020/08/03(月) 18:39:09.54ID:eq8R8vrq
>>455
林道でアドベンチャーに出会うなんて、10年で数えるほどだぞ……。
出会えるのは剣山スーパー林道くらいか。
0457774RR
垢版 |
2020/08/03(月) 19:02:46.75ID:eq8R8vrq
ところでニーグリップをする辺りが小キズで目立つようになってしまった。
スタンディングで走ってからだと思うけど……。
なんか対策ない?
0458774RR
垢版 |
2020/08/03(月) 19:05:23.47ID:u6hem8DY
>>456
兵庫の氷ノ山〜鉢伏行った時ソロのCRF1000とGSソロとGS3台のグループに会ったわ、あそこって結構な台数すれ違うんやね、初林道としては距離もあって大変な道やったけど楽しかったです
0459774RR
垢版 |
2020/08/03(月) 19:07:14.66ID:u6hem8DY
>>457
タンクサイドのパッド出てた筈ですよ
0460774RR
垢版 |
2020/08/03(月) 19:20:10.70ID:eq8R8vrq
>>458
そこは近いうちに行きたいと思ってた所……。
そっか関西の人とかが来るのかな?

>>459
タンクサイドパッドなんてもの売ってるんだw10年以上バイクに乗ってて初めて知ったw
0461774RR
垢版 |
2020/08/04(火) 07:15:51.03ID:tfx4Pgkt
>>460
戸倉側から行ったんですが、道の駅波賀に居たオフ車の人たちはみんな入り口のある流しそうめん屋に吸い込まれていきましたw
0462774RR
垢版 |
2020/08/04(火) 08:03:42.46ID:nIGIxuPg
10年アピール強くない?
0463774RR
垢版 |
2020/08/04(火) 22:21:15.70ID:VPsvU3Dm
このバイクを傾斜のある地下の車庫に後ろ向きに
押して入れることできる?
0464774RR
垢版 |
2020/08/04(火) 22:39:46.42ID:DjM9j2vI
>>463
できるよ。エンジン切って、1速に入れて半クラしながらバック。
ハンドルは左右均等に力を加えないとハンドルがあらぬ方向を向くから気をつけて
0465774RR
垢版 |
2020/08/04(火) 23:00:44.67ID:VPsvU3Dm
>>464
ありがとうございます。
DCTモデルだと難しいです?
0466774RR
垢版 |
2020/08/05(水) 00:15:02.47ID:rkn/49ei
>>465
やったことないけど、フロントブレーキを使えばいいと思う…。
0467774RR
垢版 |
2020/08/05(水) 00:20:08.68ID:rkn/49ei
>>465
ただ、フロントタイヤは前進しているときは正の安定性がある反面、後退時は不の安定性でハンドルがあらぬ方向を向きやすい。
そのフロントタイヤ側のブレーキをかけて、更にハンドルがあらぬ方向に向きやすい特性が増し増しになるから気をつけて……
0468774RR
垢版 |
2020/08/05(水) 04:33:08.57ID:vmcR86Ad
無理せずセローにでも乗ってろ
0469774RR
垢版 |
2020/08/05(水) 06:42:57.84ID:o5pvsGFe
>>465
レンタルして試してみるといいよ
0470774RR
垢版 |
2020/08/05(水) 07:07:46.31ID:aVyCYJKi
レンタル車両ぶっ倒して鬱になるトコまでがデフォ
0471774RR
垢版 |
2020/08/05(水) 09:05:21.62ID:1hF4zQ8t
バイクは見た方向に曲がるから、後ろを見るとハンドルを意識しないで切りやすい
0472774RR
垢版 |
2020/08/05(水) 12:20:18.54ID:6kaEJsGT
後ろ向きに座るんやで
0473774RR
垢版 |
2020/08/05(水) 12:28:07.78ID:U1fxiYg1
傾斜の向きにもよるやろ
尻上がりに後ろに押してくなら俺には無理
0474774RR
垢版 |
2020/08/05(水) 12:34:30.82ID:aVyCYJKi
下り傾斜にバイクの尻から入れるってんなら跨ったままの方が良さそう
0475774RR
垢版 |
2020/08/05(水) 20:20:11.71ID:u3OUrdqY
>>474
跨ったまま下ったことある?
あれだけ車重があっても跨ったまま安全に下れるのかな・・?
0476774RR
垢版 |
2020/08/05(水) 20:48:22.96ID:LWH7VMUJ
車重自体は特に重い部類には入らないと思うけど
0477774RR
垢版 |
2020/08/05(水) 21:29:27.39ID:ng33VkaV
1000Lだけど
ガードもりもりGIVIフルパニア荷物どっさりでケツ上がりで駐車しちゃったときは結構しんどい
まあなんとか倒さずに来れてるけど油断できない
0478774RR
垢版 |
2020/08/05(水) 23:08:54.07ID:JiqKLjFl
そんなときは跨がったままフロントサスのストロークの繰り返しでバックするんじゃないの?
0479774RR
垢版 |
2020/08/05(水) 23:10:29.24ID:JiqKLjFl
どーしても1人でバックできないって時は恥を忍んで近くの人に助けて貰うけどな。倒すよりは恥のかき捨ての方がダメージ少ないわ。
0480774RR
垢版 |
2020/08/05(水) 23:38:46.08ID:xhQOsOyN
>>479
アクシデントならともかくさあ
頼まれても断るわそんなん
持て余すなら乗るなや
0481774RR
垢版 |
2020/08/05(水) 23:54:34.83ID:JiqKLjFl
>>480
そぉ?キャンプ場でジタバタしてる人に声かけて助けてあげたりしない?
0482774RR
垢版 |
2020/08/05(水) 23:58:11.77ID:aVyCYJKi
動画撮ってニヤニヤするくらいだな。
身の丈以上のマシンを見栄で買ったんだから自業自得と思うね。
0483774RR
垢版 |
2020/08/06(木) 00:04:08.72ID:URsF59RP
俺と人のバイクには触れたくないな
0484774RR
垢版 |
2020/08/06(木) 00:07:31.27ID:HAka6+qx
>>482
へー、そんな人も居るんだ。位に思っときまーす。
0485774RR
垢版 |
2020/08/06(木) 06:00:52.63ID:PWHwMZhF
>>481
絶対助けないね
ソイツが甘ちゃんなだけだし、手伝ってもしアクシデント(倒すとか)発生したらいろいろ面倒な事になるだろうし。一丁前にクレームは言ってきそうじゃんそういう奴ってさあ。
0486774RR
垢版 |
2020/08/06(木) 06:09:07.26ID:HKQWI0pj
女の子なら絶対に助けるね
ババアと男は見て見ぬふり
0487774RR
垢版 |
2020/08/06(木) 06:52:06.99ID:PWHwMZhF
SRとかで来てるならまだしも、このバイクでキャンプ場にソロで来る女なんてもし居ても絶対ゴリラだろw
0488774RR
垢版 |
2020/08/06(木) 08:09:21.12ID:+DaeY7aC
>>475
質問者とは逆で敷地内に入れるのに段差越えて登ってるが、出すときは乗ったまんま下ってる。
身長とか足つき、腕力のが問題なんじゃない?
0489774RR
垢版 |
2020/08/06(木) 08:39:47.66ID:3uv/d274
バイク海苔は助け合い
ましてや同じアフ海苔なら重いの分かってるから助けるだろ
0490774RR
垢版 |
2020/08/06(木) 09:57:55.51ID:O+rVi5IL
助けてるのは良いんだけど、助けられて当然とは思わないで欲しいね
0491774RR
垢版 |
2020/08/06(木) 10:42:22.09ID://usLJZg
>>489
同じアフツイ乗りだから分かる
お前じゃこのバイクは無理だろって
だから助けないね
0492774RR
垢版 |
2020/08/06(木) 11:29:20.00ID:zfODHe5y
>>490
すみません、お助け頂けませんか?と言われたらそりや助けるよね。
0493774RR
垢版 |
2020/08/06(木) 12:08:59.36ID:2q+wSGoo
>>490
ものすごく申し訳なさそうに言われたら少しだけ考えるな。でも手伝ったりはしないけど。
0494774RR
垢版 |
2020/08/06(木) 12:21:53.11ID:O+rVi5IL
考えるだけかい
0495774RR
垢版 |
2020/08/06(木) 12:32:37.56ID:a+4U3UBT
事故とかなら助けるけど、
自分からハマッてバイクの取り回しに苦労してるのとかは自業自得というか普通は助けないよな。

おまえはそれを分かってこのバイク選んだんとちゃうんかと。
無理なら高速と取り回しに苦労しないところだけ走っとけと
言いたい。

立ちごけもそうや。足付き悪いの分かってて買ってるんやろ。
回避できる技も体力もないんだったら立ちごけのリスクが無いような場所で気を付けて乗れとしか言いようがない。
にも関わらず調子こいて酷道走ったり山岳傾斜ポイントに駐車してトラりよる。

自業自得。助けません。ロードサービス呼んどけ。
0496774RR
垢版 |
2020/08/06(木) 12:40:22.34ID:0mAO/vpZ
胸張って気持ちよく断罪して言い放ってる的なイメージかな
0497774RR
垢版 |
2020/08/06(木) 13:32:05.46ID://usLJZg
そもそも手に余るバイクを見栄を張って買うからだよな
もちろん手伝ったりはしませんよ
0498774RR
垢版 |
2020/08/06(木) 14:44:00.64ID:Rzatjocg
自称アフツイ乗りこなしてる人は友達が居ないことがわかりました。
0499774RR
垢版 |
2020/08/06(木) 15:40:17.70ID:BBFIB7Kc
困っている人を見かけたら手を差し伸べる
そんな日本人でいたい
0500774RR
垢版 |
2020/08/06(木) 18:07:22.50ID:Jy6KDkq7
「普通は助けないよな」の普通の意味がわからんw
0501774RR
垢版 |
2020/08/06(木) 18:26:03.37ID:qOoBdhPZ
日本人は世界一冷たいからね。
人が困っていても自己責任だろって冷笑するのが日本人ってモンだよ。もちろん自分も含めてね。
0502774RR
垢版 |
2020/08/06(木) 18:30:46.46ID:O+rVi5IL
転倒して困っている人を動画撮影し、YouTubeにアップするのが現代人。
0503774RR
垢版 |
2020/08/06(木) 19:02:24.60ID:LsEcehKF
このバイク店で見たけどデカすぎでしょw立ちゴケ必須って言うか皆よく乗れるなこんなの
0504774RR
垢版 |
2020/08/06(木) 19:04:15.20ID:8iOsjkHb
>>503
5年目だけど立ちごけはゼロだよ
身長180だけど
0505774RR
垢版 |
2020/08/06(木) 19:45:53.08ID:3uv/d274
こ、これは助けたんじゃないんだからね!
アンタのバイクが邪魔だっただけなんだから!
0506774RR
垢版 |
2020/08/06(木) 19:55:01.74ID:wyDIGG5O
あたふたしてるのを撮影するの楽しいじゃん
別に怪我してたりしないなら罪悪感なんてないわ
0507774RR
垢版 |
2020/08/06(木) 20:08:07.68ID:GfJzdeCl
俺は助けるけどなぁ……。
0508774RR
垢版 |
2020/08/06(木) 20:21:40.23ID:GfJzdeCl
俺は助けるけどなぁ……。
0509774RR
垢版 |
2020/08/07(金) 08:32:29.24ID:msi7mtmr
日本人は助け合いの精神で他人が困ってたら手をさしのべる。
かの国の人たちは撮影してニヤニヤするんだね。
0510774RR
垢版 |
2020/08/07(金) 12:33:24.54ID:wbemjPY5
なんでここの人ってすぐにお国柄の話にしちゃうんだろ気持ち悪い
0511774RR
垢版 |
2020/08/07(金) 12:35:16.29ID:VzWeWhYy
放っておきなさい
0512774RR
垢版 |
2020/08/07(金) 13:46:57.37ID:YnQJp95M
デイタイムランニングライト解禁キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
0513774RR
垢版 |
2020/08/07(金) 13:50:14.34ID:8Pze6xQZ
まじで?
0514774RR
垢版 |
2020/08/07(金) 17:33:40.94ID:txTMe3cD
たちごけ記念と嘘ぶいて 
自分で写真撮ってSNSに載せてるヤツよくいるけど
さすがにアフリカツインはいないか。
0515774RR
垢版 |
2020/08/07(金) 18:15:07.92ID:ZnSc/JRW
>>514
いると思うよ。俺は写真撮影を忘れちまったからのせられなかったけど……。オフ車はこかしてナンボ
0516774RR
垢版 |
2020/08/07(金) 19:32:41.64ID:qL8P3NWs
アフリカツインオーナーの九割九分はそんなこと思ってないだろうけどな
0517774RR
垢版 |
2020/08/07(金) 19:43:28.29ID:yAz1+3AM
林道に行くとき空気圧落としてるんだけど、か
0518774RR
垢版 |
2020/08/07(金) 19:53:32.39ID:yAz1+3AM
林道に行くとき空気圧落としてるんだけど、林道出てからの足踏みポンピングで1000回とかやらないといけないのが大変で。
なんか電動で空気入れられるオススメ空気入れ教えてぇ。
0519774RR
垢版 |
2020/08/07(金) 23:52:49.42ID:RnDDqkJa
ガソリンスタンド入れ
0520774RR
垢版 |
2020/08/08(土) 06:54:16.84ID:A9brjkPD
一旦は炭酸ボンベで充填して、町にでたらスタンドでエアに入替
0521774RR
垢版 |
2020/08/08(土) 12:23:16.76ID:MU2DV538
>>519
いや、林道からガソスタまでそこそこ距離があるもんなんだって。
>>520
なるほど、一本300円で買えるのか。
前後入れたら600円?高いとみるか、安いとみるか……
0522774RR
垢版 |
2020/08/08(土) 12:26:45.12ID:8Zy9944o
>>521
安いでしょ?
0523774RR
垢版 |
2020/08/08(土) 12:57:10.35ID:A9brjkPD
ポンピング1000円ならタダだね!
電動はどうしても重いよ。オフ走るのに重りを持つことはないよ。
0524774RR
垢版 |
2020/08/08(土) 13:34:38.16ID:WFzSKXVT
テレビショッピングで人気沸騰のエアホークプロ試してみて
0526774RR
垢版 |
2020/08/10(月) 15:55:40.84ID:ieBWZtoE
国交資料にはアフリカなってるのに、後からのアプデは無理じゃんか
0527774RR
垢版 |
2020/08/10(月) 17:04:46.17ID:3N9/97X7
DRL解禁なったら既存のアフに反映されるのか
0528774RR
垢版 |
2020/08/10(月) 17:07:37.05ID:zRXAntT2
既存モデルは個人で改造するしかないね
0529774RR
垢版 |
2020/08/10(月) 18:35:03.10ID:ieBWZtoE
>>528
道路走ってる時はわからんけど車検は通らんよね
0530774RR
垢版 |
2020/08/11(火) 20:01:24.92ID:5WqtYbfD
クルコン高速で快適すぎ
0531774RR
垢版 |
2020/08/11(火) 20:16:02.23ID:S1tDTKkt
>>530
便利だよね
X-ADVとかにも次モデルで付きそう
0532774RR
垢版 |
2020/08/11(火) 20:20:20.65ID:t6wqpvpp
>>530
車のACCに慣れちゃって堕落している俺にはちょい物足りない
0533774RR
垢版 |
2020/08/11(火) 21:15:30.56ID:1LAylC6M
1100になって高速で6速のまま楽に追い越しできるようになった点も快適
0534774RR
垢版 |
2020/08/12(水) 08:53:11.83ID:GSHbJnBd
1000Lでも普通に6速追い越しできるぞ
0535774RR
垢版 |
2020/08/12(水) 10:23:18.94ID:QK70TRuL
体重3桁なんでしょ
0536774RR
垢版 |
2020/08/12(水) 11:42:22.21ID:A+Alrg9z
6速で追い越しできん大型バイクとかあるんか?
アホやろコイツ
0537774RR
垢版 |
2020/08/12(水) 12:18:32.47ID:Voivfvta
「楽に(主観)」
0538774RR
垢版 |
2020/08/12(水) 14:00:47.25ID:0Gsn3x9a
主観的な形容詞がついてる文書に反論するってアホやろコイツ
0539774RR
垢版 |
2020/08/12(水) 14:16:46.13ID:A+Alrg9z
>>538
主観的な形容詞がついてる文書w
何が言いたいのかさっぱりわかんねえ
馬鹿はすっこんでろカスが
0541774RR
垢版 |
2020/08/12(水) 18:55:00.48ID:gI1L6MeZ
電気仕掛けサスってどう
一年もつ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況