X



【SEROW】☆セロー・総合スレ☆153台目【旧/ヌ/FI/18/FE】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR (ワッチョイ 6bee-IXeA)
垢版 |
2020/06/22(月) 08:13:28.93ID:4sK29FZJ0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
YAMAHA セロー総合スレです

【セローの呼び名】
FEセロー:250セロー ファイナルエディッション(最終型・2021/9販売終了)
18セロー:250セロー 第3次排ガス規制対応車(現行型)
FIセロー:250セロー FI車
ヌセロ:250セロー キャブ車
キュセロ:225セロー

ヤマハ公式
https://www.yamaha-motor.co.jp/mc/lineup/serow/

TOURING SEROW
https://www.yamaha-motor.co.jp/mc/sportsbike/serow/touring/

※次スレは>>980を踏んだ人が立ててください
 立てられなかった時は他の方に依頼してください
 スレ立て時に本文先頭行に!extend:checked:vvvvv:: を入れるのを忘れずに
 スレ立て後の即死防止のため15秒以上間隔あけながら20レス迄書込してください

前スレ
【SEROW】☆セロー・総合スレ☆152台目【旧/ヌ/FI/18/FE】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1588071122/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0570774RR (ワッチョイ 7ddf-FqZ6)
垢版 |
2020/07/19(日) 15:08:03.04ID:xoEkuS5C0
キャブ車で2年放置でエンジンかかるだけで凄い。ここで聞くよりバイク屋で見てもらえ
0572774RR (ワッチョイ fa43-h6Oy)
垢版 |
2020/07/19(日) 18:21:52.38ID:SwpF+RF70
>>553
ありまん●!

Xベルトはシートが良いのはその通りなんだけど、ちょっと尻が窮屈なんで、キャリア使用でできるだけ後方にできないかなーと

ホムセン箱もあるけど、ロンツーの予定もないのでちょっと軽快にしたい
0573774RR (ワッチョイ b641-W/bt)
垢版 |
2020/07/19(日) 18:25:59.43ID:DYf9BgKd0
ファイナルセロー納車後初洗車したんですが、
フォークブーツってめくったりして中も洗う必要ありますか?
0577774RR (オッペケ Sr75-0hur)
垢版 |
2020/07/19(日) 20:20:03.20ID:d2USnlAor
デカい、ラオウの馬や慶次の松風思い出した。
180以上やないと似合わない。
0580774RR (ワッチョイ 0176-YsWi)
垢版 |
2020/07/19(日) 21:12:55.54ID:Lt2KFnlL0
何度か林道で転んでハンドガード傷付いてるけどミラーは何とも無いから別に変える必要無いと思ってる
0583774RR (ワッチョイ 76db-CB+s)
垢版 |
2020/07/19(日) 21:27:14.41ID:Wk0QXpLq0
俺はミラーまでいくことあったからオフに乗る時にはオフロード用の折りたためるミラーつけてたな
ただ折りたためるところが球体ジョイントになってる奴はすぐ緩んで使い物にならない
トライアルミラーは弱すぎるし振動で見えなくなる
0586774RR (ワッチョイ 6e46-NbYY)
垢版 |
2020/07/19(日) 21:51:59.92ID:uVzKq5690
43はでかいけどツーリングセローのでかいキャリアならちょうどいいんじゃないかな
0588774RR (ワッチョイ 5574-iY+3)
垢版 |
2020/07/19(日) 22:10:12.83ID:K5xExl8K0
>>458
ひどいよ
0589774RR (ワッチョイ 7acf-L5t0)
垢版 |
2020/07/19(日) 23:25:29.16ID:Hlh0omhP0
>>581
171だけど、ツーリングで疲れて注意散漫になったら、勝手に寝やがる奴だと思った
そしてべったり寝たら、なかなか起こせなさそう
やっぱりセローがいいわ
0590774RR (ワッチョイ 55b9-YsWi)
垢版 |
2020/07/20(月) 00:25:46.97ID:qb17nMXd0
テネレもいいバイクなんだろうけどセローに不満点が無いから欲しくならんな
セローの苦手とされている高速道路も俺が特異な体質なんだろうが苦にならん
こうなるとテネレ欲しいという気が全く起きんのよね

ま、たぶんテネレ1台持ってても同じこと思った気がするがw
こればっかりはテネレ買ってしばらく乗ってみんと分からん
0597774RR (ワッチョイ 5592-C/N+)
垢版 |
2020/07/20(月) 08:28:25.52ID:+LQKWZUI0
>>594
いれなくてすむなら走るだろ
家出るとき満タンで帰るまでいれなくていいのは楽でいいぞ
0598774RR (アウアウウー Sa39-0KU/)
垢版 |
2020/07/20(月) 08:59:54.49ID:mfgs3ajma
>>576
XCプロテクターのホワイトって緑がかっててセローの外装と色が揃わないけど、X3プロテクターのホワイトは真っ白だよ
0600774RR (ワッチョイ 55b9-YsWi)
垢版 |
2020/07/20(月) 10:32:21.35ID:qb17nMXd0
>>573
インナーフォーク錆びるんちゃうかという懸念は分かる
そこで俺はフォークブーツの下部にある水抜き穴に尻コンスプレーのノズル突っ込んで
ひと吹きしてみました
0602774RR (ブーイモ MMa1-uwUD)
垢版 |
2020/07/20(月) 10:45:31.87ID:ppqY+hOsM
テクニクスからフロントフォークのインナーカートリッジキット出るみたいだな。値段まだ出てないけど、他車見ると工賃込みで80000とかみたい。これは良さそうだ。
0606774RR (ササクッテロル Sp75-l+/r)
垢版 |
2020/07/20(月) 12:38:26.22ID:iaAZnNt0p
>>605
うん
0610774RR (ワッチョイ 05c5-KEPe)
垢版 |
2020/07/20(月) 16:59:17.59ID:hl15snQ60
今から30年前
当たり前のように多々石林道とか甲子鎌房林道とかを走っていた。
50代前半の現在、中津川林道を走るのがやっとになってしまった。
0611774RR (スッップ Sdfa-mIjW)
垢版 |
2020/07/20(月) 18:45:46.09ID:fIzyCy27d
北海道に来るライダーがほぼ走るであろう黄金道路
たまたま古い写真を見る機会があったんだが 全部砂利道だった
林道と違って海岸線の開けたダートコースって感じで あんな道走ってみてーって思った
0612774RR (アウアウエー Sa02-wueg)
垢版 |
2020/07/20(月) 20:07:43.48ID:9EkZkBz9a
>>611
車で走ったことあるけど、走り終わると、フロントガラスにビッチリ塩が…

バイクでは走りたくないな。
0613774RR (ワッチョイ 7acf-L5t0)
垢版 |
2020/07/20(月) 22:09:34.54ID:wQaXg/Lf0
>>611
今は、ほぼトンネルになっちゃったよ
またまたお金掛かったんで白金道路になっちゃった
0617774RR (スッップ Sdfa-mIjW)
垢版 |
2020/07/20(月) 23:38:05.43ID:fIzyCy27d
>>612
夏のトンネルは湿気がひどいんだよね 今年もびちゃびちゃだよ
>>613
近くに住んでるものなので黄金道路には詳しいで

バイクで黄金道路はおすすめしない 浦河まで戻って天馬街道いくべし
0618774RR (ワッチョイ 7acf-L5t0)
垢版 |
2020/07/20(月) 23:44:01.41ID:wQaXg/Lf0
>>617
おらは遠くに住んでるが、dネル工事に携わったからお前と同等レベルだぜ
天馬街道も良いが、バイクなら黄金道路走って百人浜から襟裳岬を眺めないと駄目だ
0622774RR (ワッチョイ 7195-nozq)
垢版 |
2020/07/21(火) 10:21:57.61ID:sch2ZOZZ0
北海道ツーリングの楽しみの一つが温泉だから当分行けないなぁ
初オフ車で林道と温泉巡り楽しみだったんだが何年後に行けるのか…
0624774RR (ワッチョイ 2e22-eVHI)
垢版 |
2020/07/21(火) 10:59:54.03ID:Ele/hwZf0
国が旅行推奨してるgotoキャンペーンもあるし自粛規制もしてない
コロナになったら国のせいだと割り切れば何も問題なし
0627774RR (ササクッテロレ Sp75-L5ZG)
垢版 |
2020/07/21(火) 12:02:33.67ID:KX4LsAihp
>>624
お前は消えてくれ
0631774RR (アウアウウー Sa39-0KU/)
垢版 |
2020/07/21(火) 15:13:59.13ID:D5cJkprFa
ETCカード申し込んで配送待ちだけど、付けるのはしばらく保留かな
どこに設置するか悩ましい
0632774RR (ワッチョイ fa3a-KO8d)
垢版 |
2020/07/21(火) 16:37:14.99ID:buaASzWl0
>>631
定番だけど左書類入れに本体、メーターバイザー裏にアンテナで先週付けた
アンテナ結構な角度で大丈夫かなと思ったけどゲート通過できた
0634774RR (ワッチョイ 61f3-CEcq)
垢版 |
2020/07/21(火) 22:13:36.08ID:F2C/vKVk0
「さーて、今回はどのナンバーをつけていこうかな」ガチャガチャ
0636774RR (ワッチョイ 5574-iY+3)
垢版 |
2020/07/21(火) 22:23:19.90ID:TUyPxxh30
>>527
チェーンカバーをすこし切り抜いて
以下のタイヤをつけています。

前 120/70-17 リム幅 3.25
後 150/70-17  リム幅 4.25

IRC RX-02

前タイヤが切れ込む違和感がなく、楽しく乗れています。
0639774RR (ワッチョイ aeb9-0hur)
垢版 |
2020/07/21(火) 23:42:37.30ID:jiTV7WHg0
USB付けたんで、スマホホルダー付けたいんだけど皆さんが使っておすすめなホルダーありますか?
0642774RR (アウアウウー Sa5d-H+5Z)
垢版 |
2020/07/22(水) 00:06:24.08ID:uihoOr9Ra
前はミノウラ使っててコケても外れないしコスパも良かったが、夏の炎天下の発熱で次第に画面が暗くなり、そのうち強制スリープになってた
今はラムマウントで背面に風が当たりやすいせいかシャットダウンしなくなった
コケるとズレるがそれで衝撃を吸収出来てると思う
アームは垂直から水平に近づくほど大きな振幅のブレが出やすい
0643774RR (ワッチョイ fb25-p9oO)
垢版 |
2020/07/22(水) 00:09:18.74ID:15uuHihg0
>>641
これ数年前まで使ってたけど
最近の幅の大きいスマホは厳しいと思う
多分iPhone XSとかいっぱいに広げても
ほぼ締める余白ないと思う

今は改善されてるかもしれないけど注意な
0644774RR (ワッチョイ 93aa-fOmF)
垢版 |
2020/07/22(水) 00:09:41.29ID:3tcVziiO0
MINOURAのはちゃんと固定できる上にスッキリしてていい
カメラ邪魔しないし
デイトナのはMINOURAと共同開発とかで
MINOURAのは左右固定のところデイトナだと首振りできる
0645774RR (アウアウウー Sa5d-H+5Z)
垢版 |
2020/07/22(水) 00:19:28.00ID:uihoOr9Ra
あとミノウラは左右から抑えるアームが機種によっては電源ボタンに干渉しやすい
自分のAQUOSでは上下を逆にして使ってたが、デイトナのはボディが延長されてて逆には使えなかった
0650774RR (ワッチョイ 29df-8qfe)
垢版 |
2020/07/22(水) 05:40:22.01ID:dsdEzj7X0
>>636
フォークの突き出しとか無しで切れ込まない?キャスターもトレールもいじらないでOK? 信じられん
0653774RR (ワッチョイ c928-jZ11)
垢版 |
2020/07/22(水) 08:21:05.54ID:Q8YWEMjI0
MINOURAいいってマジで言ってる…?
他と比べたわけじゃないからこれでも他よりずっといいのかもしれないけど、
それでも固定が甘すぎると思う。
走行中に外れたこと数回、俺はもう使うの諦めた。
0656774RR (ワッチョイ fbeb-p9oO)
垢版 |
2020/07/22(水) 08:58:14.35ID:01RGRrVi0
>>654
かなり旧いその網みたいなゴムついてないけど落ちたことないよ。ガレ場ではさすがにポケットにしまってるけど。
真ん中にQi充電器貼り付けるとさらに便利よ。
0657774RR (ワッチョイ fbeb-p9oO)
垢版 |
2020/07/22(水) 09:00:49.68ID:01RGRrVi0
>>656
ごめん、かなり旧いので、ね。
棒の先のゴムが抜けそうになるのが鬱陶しい。たまにボンド付けてる。
0658774RR (ワッチョイ fb46-gNFU)
垢版 |
2020/07/22(水) 09:53:11.14ID:kUDx6e6c0
>>654
ゴムはなくても落ちたことない
最近のスマホはでかいから標準サイズより大型サイズの方がいいよ
0660774RR (スププ Sd33-Y9Vl)
垢版 |
2020/07/22(水) 12:03:53.06ID:tmpdbnJQd
>>641
俺のスマホ、ちょうどこのゴムが電源ボタンや音量ボタンに干渉するんだよね。ホールド性はバッチリなんだけど
0662774RR (ワッチョイ fb46-gNFU)
垢版 |
2020/07/22(水) 12:24:15.55ID:kUDx6e6c0
スマホの充電は有線だと雨に弱いからできればワイヤレス充電したいんだよな
いいやり方が思いつかない
0664774RR (ワッチョイ fbeb-p9oO)
垢版 |
2020/07/22(水) 13:03:45.08ID:01RGRrVi0
>>663
iPhoneXRだとなんとかうまく挟めてQi充電もできるよ。防水のやつだから多分雨でも大丈夫。
0665774RR (アウアウクー MM05-nH3A)
垢版 |
2020/07/22(水) 14:11:54.18ID:pmTeSMI/M
>>664
質問ばっかりして申し訳ないですがもう2点程教えてください!Xマウント買おうと決めましたが、ショートアーム付きを購入した方が良いですか?
それとiPhone11proを使用してて大きい部類なんですが、

>最近のスマホはでかいから標準サイズより大型サイズの方がいいよ

と書かれてましたがこの画像の商品は大型サイズですか?
https://i.imgur.com/FGUSfOq.jpg
https://i.imgur.com/zhxvukD.jpg
0668774RR (アウアウウー Sa5d-H+5Z)
垢版 |
2020/07/22(水) 15:13:57.43ID:M1CmXiAha
標準アームはスプリングが付いてて、両端のどちらか任意の片方はボールジョイントから外れない様になってるが、ショートアームはスプリングが付かないから両端とも外れてしまうのでやや不便
工夫で解決出来るけど
0669774RR (ワッチョイ fbeb-p9oO)
垢版 |
2020/07/22(水) 15:25:16.62ID:01RGRrVi0
>>668
ショートアームのそれ、確かに使いづらいね
持ってるけどかったるくて使わなくなっちゃった
ホムセンでバネ買って付けたりしてみたんだけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況