X



【YAMAHA】MT09TRACER/TRACER900/TRACER900GT PART.26

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR (ワッチョイ cfee-AxpU)
垢版 |
2020/06/30(火) 19:35:08.28ID:H4YdOCuE0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立てする時は冒頭に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を2行コピペして下さい

TRACER900 - バイク・スクーター | ヤマハ発動機株式会社
https://www.yamaha-motor.co.jp/mc/lineup/tracer900/

前スレ
【YAMAHA】MT09TRACER/TRACER900/TRACER900GT PART.25
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1549749841/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0756( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama (ワッチョイ 978a-QTRU)
垢版 |
2020/12/23(水) 21:53:25.06ID:XQKBkVEC0
 
アフリカツインは、外国人の大柄な人向けだから、ロー使途にすると、

目の前にメーターパネルとか邪魔なもんがあって、前下がよく見えないって行ってたな。

まあ、大柄な人ならOKだが。(・(ェ)・)y◇°°°

。。
0757774RR (ワッチョイ 2b04-/dX3)
垢版 |
2020/12/23(水) 23:33:31.47ID:IE3IE9tt0
TRACER9GTで車両本体価格が140万前後らしいね
日本向けにはTRACER9を導入しないみたいだけれど、消費税入れて150万超えかな?
0758774RR (ワッチョイ 2baa-GVD+)
垢版 |
2020/12/23(水) 23:44:12.66ID:1fwXkeQ80
税込155万の値引きなしはチト高い
パニア付き乗り出し170万なら、忍1000と同じくらい
あとは電サス対ETCメンテパックで電サスの勝ち
まさかのパニア付き税込155万なら迷いないな
0759774RR (ワッチョイ 9b01-80jV)
垢版 |
2020/12/24(木) 08:29:23.72ID:2WscPm8z0
>>749
形はアドベンチャーで似ていても
シリンダー数が違うから微妙に比較対象にならない気もする
0760774RR (ワッチョイ 2b04-/dX3)
垢版 |
2020/12/24(木) 09:03:43.26ID:95AeXQxz0
>>755
車種選択時にあちこち回っていた時に、夢店でアフリカツインに股がらせてもらったら、思い切りタンデムシートをキックした…
なんとか股がったけれど、納車直後に外装慣らし間違いないコースだったので断念して、TRACERを選択した

TRACERの外装慣らし?両側とも終わってます orz
0761774RR (スッップ Sdaf-Xmkw)
垢版 |
2020/12/24(木) 12:09:18.53ID:NDqXBpsUd
最新の国内一般モデルのアフツイのシート高は810〜830だぜ。
海外モデルとか国内の期間限定モデルは870mm。

でもなぁw日本のおっさんって何故か、股下大したことなくても、期間限定モデルの方買いたい人が結構いるんだよなw
見栄はりなんだよね。並ばれた時に見下されたくないとか・・。
0762774RR (ワントンキン MM1b-TQGR)
垢版 |
2020/12/24(木) 12:20:46.47ID:qO1TPOcZM
1000の時はローダウン仕様ばっかり売れたから国内はそっちを標準にしたんじゃなかった?限定のハイシートは売れてもたかが知れてると思うけど
0763774RR (アウアウカー Sad3-+OVV)
垢版 |
2020/12/24(木) 18:00:41.80ID:qJAsLN+qa
トレーサーとアフリカツインやVストを同列に考えれないだろ。トレーサーは背の高いオンロードスポーツバイク。トレーサーと比較するならVersys1000。くそ重いけどな。
0764774RR (アウアウウー Sadd-6Q+L)
垢版 |
2020/12/25(金) 01:57:22.20ID:jjbOJz5qa
用途と価格でいったら忍1000SXが直接のライバルだと思う
0767774RR (ワッチョイ 3112-h0yR)
垢版 |
2021/01/02(土) 15:16:41.55ID:2BDH9uou0
TRACER9GTとNINJA1000SXとF900XRでどれにするか悩んでんだけどどうしてもTRACER9のメーターパネルデザインが受付けないんだよな
新型出るのわかっててあえて性能面で劣る旧型買うのもなんだしな。一番安いけど
0768774RR (アウアウカー Sa69-Ee2I)
垢版 |
2021/01/02(土) 17:14:14.08ID:GsIYjDYRa
明けましておめでとうございます。

今年は1000キロ以上走れますように。ちなみに昨年は500以下。
0769774RR (ワッチョイ e204-6Pq+)
垢版 |
2021/01/02(土) 17:43:36.56ID:rEnzscjW0
>>768
蜜を避ければ走れると思うけれど、国による緊急事態宣言の発出を緑のBBAが要請したから今年も厳しいかもな
徹底に感染予防をして、生き残ろう
0771774RR (ワッチョイ 81d2-sM6W)
垢版 |
2021/01/02(土) 18:55:37.82ID:3kA+yxtz0
禿同
五輪中止をかけて解散総選挙する気概を見せてほしい

今の激増だって11月に緩めた外国人入国とリンクしてるし変異種ではないのか?
こんな状態で五輪観光客が入国したらマジ日本死ぬ
0772774RR (スフッ Sd62-qzON)
垢版 |
2021/01/02(土) 18:57:12.76ID:SrhQQoymd
利権ガチガチだからIOCが明確に中止するか世界中からバッシング無ければ中止しないだろうね
0775774RR (ワッチョイ d2da-sM6W)
垢版 |
2021/01/03(日) 08:18:13.50ID:5JlnMRek0
やるなら外国人観光客の入国制限必須またはワクチン接種済み者のみでお願いしたい
偽造しそうな国もあるけど

2024年はパリだけどフランス疲弊しまくって開催が危ぶまれる
もう、開催国持ち回りじゃなくて毎回ギリシャでやればいいのにと思うIOCの殿様ぶりもウンザリ
0777774RR (ワッチョイ ad95-wX28)
垢版 |
2021/01/03(日) 09:42:06.92ID:Z4i4FMm90
やるなら4月か5月には入国制限完全撤廃だよ
準備があるからね
後はボランティア強制動員法案可決しないとね
医療従事者の強制ボランティアも必要
金かかるからオリンピック税も導入しないと
0779774RR (ワッチョイ 46ee-5Ifi)
垢版 |
2021/01/04(月) 15:59:42.33ID:IUrVAx7A0
トレーサー9のメーター正面からの写真、まじまじ見てたらサングラスかけてるオッサンに見えて来た。鼻っぽい三角の部位もあるし。
0781774RR (ワッチョイ c225-Jh9r)
垢版 |
2021/01/05(火) 08:23:34.26ID:fwe5S/WM0
トレーサー9のメーターがテレビバエ(V3のデストロン怪人)に見える自分
歳ばれるね
0784774RR (ワッチョイ e204-6Pq+)
垢版 |
2021/01/05(火) 19:32:01.60ID:6xCw657l0
飛行機じゃないんだから、画面一つにまとまっていた方が情報量が少なくていいな
0788774RR (ワッチョイ beee-UAPS)
垢版 |
2021/01/05(火) 23:36:00.66ID:aBIwIfu60
>>783
一番下は木根尚登かな?
0789774RR (ワッチョイ e558-3E/o)
垢版 |
2021/01/06(水) 07:25:42.74ID:tZl2u3ac0
老眼に優しいのが一番上
0797774RR (ワッチョイ c943-Ee2I)
垢版 |
2021/01/06(水) 23:25:36.82ID:XSxYd7Wv0
>>794
いや、150万円もするなら、欲しいよ。カワサキの1400GTRは150万円の時についてたぞ。サイドパニアもな。

片手でできるって高速走りながらできるのか?電動って走りながらできるから便利なんだがな。
0799774RR (ワッチョイ 2e82-3E/o)
垢版 |
2021/01/07(木) 09:42:30.09ID:J4Holhqz0
一時期'15トレーサーと'17FJRの両方を所有してたけど申し訳ないけどトレーサーのスクリーンはFJRと比較してはいけないよ
トレーサー程度のスクリーン面積であれもこれもってのはあまり意味がないんじゃないかな?
0800774RR (オッペケ Srf1-dtV1)
垢版 |
2021/01/07(木) 15:59:59.05ID:OtlN+9o6r
トレーサーでも防風性は十分だと思ったけどFJRはそんなに凄いのか
一度乗ってみたいな
0801774RR (スップ Sdc2-X1La)
垢版 |
2021/01/07(木) 16:01:28.64ID:vKE41MWHd
でもFJRは重いし高速直線番長だからな。そんなバイクライフでええのんかいって話だ。
0802774RR (アウアウウー Saa5-cZTN)
垢版 |
2021/01/07(木) 20:12:21.46ID:VmCP9vdna
ヤングマシンには予想価格125万前後と書かれてるね
0804774RR (ワッチョイ 2e3f-Fu3+)
垢版 |
2021/01/07(木) 20:33:35.95ID:7GJN5+eF0
無印がその値段でGTが+15万くらいとかかね
んで、日本では無印が出ないと…
0805774RR (ワッチョイ c943-Ee2I)
垢版 |
2021/01/07(木) 23:18:16.73ID:24XXNkFU0
>>801
白バイに採用されるくらいだから直線番長なわけないだろ。お前の技術で決めつけるなよ。
1400GTRも旋回性能もかなりのもんだ。すり抜けだってできるぞ。車幅はトレーサーと大差無いしな。


但しこの手のバイクは押し歩きが大変。
0806774RR (ワッチョイ 5f58-AJNP)
垢版 |
2021/01/08(金) 06:19:54.38ID:CmJlFQlw0
同じパニア付けたときの横幅は意外にもトレーサーの方が幅があるんだよな
フロント側はミラーのせいでFJR>TRACER リアはTRACER>FJR
すり抜けにはFJRが若干安心感があるけどそこは大差なし
0809774RR (アウアウカー Sa53-C30k)
垢版 |
2021/01/08(金) 12:05:52.07ID:Evv0WCBta
やらないといけないシーンもあるってことだよ。植え込みにパニア当てまくりは普通。結構行けるよ。重量級なら。
0810774RR (ワッチョイ df03-6Vuk)
垢版 |
2021/01/08(金) 12:39:50.62ID:Ysn3+FNC0
日本での発売発表まだーー?
0814( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama (ワッチョイ df8a-kTY2)
垢版 |
2021/01/13(水) 17:21:32.27ID:KLYuzeWB0
あのうみぽちゃ、撮影したのが、なんか、やらせのかのうせいもないとはいえんな。( ̄(エ) ̄)y◇°°°

。。
0815( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama (ワッチョイ df8a-kTY2)
垢版 |
2021/01/14(木) 00:15:51.13ID:SyA1U5yP0
 
そういやあ、デッサン用の像や楽器を海に捨てて捕まってた美術専門学校のやついたな。( ̄(エ) ̄)y◇°°°

。。
0819774RR (ワッチョイ 4925-xlzr)
垢版 |
2021/01/18(月) 22:25:36.06ID:xZZsSI2S0
純正トップボックスやパニアだの色々付けると180マン越えそう
キタコロックあたり付けないとヤバいかなぁ
0822774RR (アウアウウー Sa05-5B1d)
垢版 |
2021/01/19(火) 00:11:09.77ID:DinjKilka
早く出してくれ。
昨日、F900XR見に行ったら、アクティブサス、アダプティブライトとか付く仕様で
値引き入れて乗り出し150万切ったぞ。。。
思わずはんこ押しそうになったわ…

コーヒーは出てくるし、接客丁寧だし、
車体も思いの外、質感高い。

だがトレーサー待つ。早くしてくれ。
0827774RR (ワッチョイ e1d2-tW6V)
垢版 |
2021/01/19(火) 09:32:19.72ID:EeOiXRTp0
正規BMWはメンテ全て店任せ
自分でやると保証なくなる
整備費は国産デラの2倍いかないくらい
0828!dama (ワッチョイ f9aa-b6Ib)
垢版 |
2021/01/19(火) 09:39:00.00ID:stceyt370
プリンターのインクか、電動歯ブラシのブラシヘッドみたいな商売だなー
オイル交換もあかんの?
0829822 (ワッチョイ 1dee-5B1d)
垢版 |
2021/01/19(火) 09:51:58.15ID:bfZPm5rA0
商談したモトラッドは、オイル交換とかは自分でやってもokだった。
メンテパックも提案されて、オイル交換が3年でメーカー標準の3回+販売店の特典3回、消耗品、法定点検費いれて9万だったかな…

いまは国産のバイクだけど、計算すると、お得感はある。そりゃー安オイル入れて点検受けてなければ別だが。

デザインはトレーサーが好きで、販売待ちたいけどGWまでに、売るかなぁ。。。乗り出し150は超えないで欲しい…BMWに、価格で負けたら…もっともBMはエンジンヌルいから買わんけど。
0831774RR (ワッチョイ 82d2-p24c)
垢版 |
2021/01/19(火) 11:56:42.37ID:+t8UZFVZ0
F900XRはエンジンが耕運機で3000以上回さないと走らない上に上は回らない
んで選択肢に上げようがない・・・
S1000XRはすげーいい。金があればこっちほしいけど、やはり排熱はすごい。
0832774RR (スプッッ Sd82-99+h)
垢版 |
2021/01/19(火) 12:16:08.59ID:WJLwr3dXd
タイガー900gtがもろ被りなんで未だに迷ってる。
スペックとかトラの信頼性を考慮するとtracer9なんだけどいかんせんヤマハは販売に対する動きが鈍いからな。

去年のテネレ700みたい遅れなければいいけど、GWまでには無理だろうなぁ。
0834774RR (ワッチョイ 2943-p1RX)
垢版 |
2021/01/19(火) 21:56:44.86ID:xpY+WeAl0
>>832
トライアンフに限らず、外車はディーラーしだいだろ?
整備や受注受けたまま夜逃げしたトライアンフディーラーのことをもう忘れたのか?
0835774RR (ワッチョイ e1d2-tW6V)
垢版 |
2021/01/19(火) 22:03:40.10ID:EeOiXRTp0
外車は基本、個体差の当たり外れがある
評価が両極端なのはそれに起因していると思う
0840774RR (ワッチョイ 82d2-p24c)
垢版 |
2021/01/20(水) 11:14:45.24ID:iPaaOpIy0
プレスリリースでTracer9GTを販売予定って書いてあるから、無印はないんじゃね。
0841822 (スプッッ Sd22-5B1d)
垢版 |
2021/01/20(水) 18:12:45.93ID:8CAEZQMld
上でもあるけどBMWのF900xrが
電制サス、アダプティブライト、フル液晶メーターで143万。
それより高い値付けするかな〜
0846774RR (オッペケ Srd1-xOvM)
垢版 |
2021/01/20(水) 20:26:36.52ID:0TFo6Gujr
F900XRだと電子キーだしスマホも繋がるのに…

TRACERは最新の2021モデルなのにスマホも繋げないとか…手抜き
0847774RR (ワッチョイ 9191-RjaL)
垢版 |
2021/01/20(水) 20:33:13.03ID:5emc6GIK0
>>846
スマホ繋いで何するの?
0850774RR (ワッチョイ 9112-sCbG)
垢版 |
2021/01/20(水) 20:52:36.75ID:VeAMleOH0
すげー悩んでんだけど俺の中に中古のR1200GS LCって選択肢も出てきちゃった。
というか脳内が支配されつつある
0851774RR (スップ Sd82-99+h)
垢版 |
2021/01/20(水) 21:01:15.68ID:ow8ZutC5d
ビーマーになるのええけど、ビーマー爺に変な見下し価格マウントけしかけられても気にせんようにな。
ハーレーの盆栽とはまた違う、金掛けてなんぼと思ってる輩が多い世界やから。
0852774RR (ワッチョイ 9191-RjaL)
垢版 |
2021/01/20(水) 21:29:55.68ID:5emc6GIK0
Fの縦型エンジンはロータックス
水平対向爺の言うにはBMWを名乗るなって
それだけでオーナー層の懐の狭さを察しできる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況