X



YAMAHA Tenere700 ヤマハ テネレ700 Part6

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0712774RR
垢版 |
2020/07/17(金) 18:37:09.27ID:b7s8r+DG
明日納車なのに絶望的に雨なんだが
0713774RR
垢版 |
2020/07/17(金) 18:42:28.28ID:gFGOgkiY
>>712
明日はあめいろォ…
0714774RR
垢版 |
2020/07/17(金) 18:48:12.35ID:7BclGos3
明日は午後なら雨上がりそう
けど俺は午前中に行くぜ〜
0715774RR
垢版 |
2020/07/17(金) 18:56:21.46ID:sYv/jKCe
いきなり3台とはいい感じだぜ😆
納車日雨は後々ネタになるから行ってくるべきだぜ🌪
0716774RR
垢版 |
2020/07/17(金) 18:56:44.40ID:7BclGos3
反箱活動家なのにナンバーが85なんだが
0717774RR
垢版 |
2020/07/17(金) 19:09:35.11ID:dabUCkL5
>>311
消えろks
0718774RR
垢版 |
2020/07/17(金) 19:09:53.37ID:gFGOgkiY
>>714
水も滴るいいテネレぇ!!
0719774RR
垢版 |
2020/07/17(金) 22:34:57.59ID:I5oTlpVn
>>717
今頃馬鹿なの?プ
0720774RR
垢版 |
2020/07/18(土) 05:48:14.51ID:9pe7cE0v
発売日まであとちょっとぉ〜( ☆∀☆)
0721774RR
垢版 |
2020/07/18(土) 07:44:00.44ID:3VTVpe8I
納車ラッシュまであと2時間‼
0722774RR
垢版 |
2020/07/18(土) 08:51:13.09ID:fXhEfoex
ワイ氏本日納車
なお一日中豪雨の模様
0723774RR
垢版 |
2020/07/18(土) 09:02:54.29ID:w8OhRIgQ
あ、引っ越しのときに雨具捨てたんだった
0724774RR
垢版 |
2020/07/18(土) 09:05:37.46ID:mhk7y7sg
今日はあきらめよう、天気悪すぎ・寒すぎ
0725774RR
垢版 |
2020/07/18(土) 09:45:19.57ID:lFQQmjVP
今日契約してくる、期待と不安が半々だ
ショップが予約分+αで仕入れた分だから即納出来るらしいが
梅雨が明けそうもないので乗り出すのは8月になっちゃうかな
0726774RR
垢版 |
2020/07/18(土) 12:47:29.81ID:3VTVpe8I
今回も納車ラッシュならず😣
0727774RR
垢版 |
2020/07/18(土) 13:25:07.54ID:8m7cEnb3
バカ言っちゃいけねえ。白赤納車のホビットが今タクシーでYSPに向かってるところだ
0728774RR
垢版 |
2020/07/18(土) 13:55:02.08ID:+SzMmhXw
関東は午後から雨も一段落だね
0729774RR
垢版 |
2020/07/18(土) 14:10:16.35ID:n818VBNo
そしてまた明日雨
テネレのれんがな
0730774RR
垢版 |
2020/07/18(土) 14:10:38.02ID:sNr6I7Qf
>>727
たちご毛には気をつけて!
0731774RR
垢版 |
2020/07/18(土) 14:14:30.39ID:xvVVIMOb
>>727
ヘルメットを忘れてタクシーでUターンする未来が見える
0732774RR
垢版 |
2020/07/18(土) 14:54:53.31ID:Tdr+7948
そうなったらZENITHの2万くらいのジェットヘル買うわ。
納車のハイテンション時は大体の人はそうするだろう。
0733774RR
垢版 |
2020/07/18(土) 16:27:14.83ID:DNaoNJeZ
まだ登録完了の連絡が無いから、やっぱり来週の納車になりそうだ。
一足お先の人が羨ましい。
0734774RR
垢版 |
2020/07/18(土) 16:27:22.11ID:w8OhRIgQ
納車されたら走り出す前にプリロード抜いたほうがいいよ
0735774RR
垢版 |
2020/07/18(土) 17:02:22.94ID:DNaoNJeZ
それは考えている。
サスの慣らしはしっかりとやらないとね。
0736774RR
垢版 |
2020/07/18(土) 17:06:34.59ID:le+sXMBf
納車時にサグ出しして貰わないの?
一か月点検時にまた調整しますねー、って
0737774RR
垢版 |
2020/07/18(土) 17:22:12.69ID:UMN+e5WC
皆はYSPにはレンタルヘルメット置いてるの知らんのか
0738774RR
垢版 |
2020/07/18(土) 17:40:22.65ID:Tyvvhksb
雨で納車見送ったわ
月曜日仕事休んで行ってくる
0739774RR
垢版 |
2020/07/18(土) 17:59:01.34ID:jlGy3Ywe
ブーツとインソール購入これで両脚ベッタリいけるはず
納車されてからバイク用品で消費しすぎた…もう少しのんびり揃えていくつもりだったのに
0740774RR
垢版 |
2020/07/18(土) 18:17:23.95ID:3VTVpe8I
リモート足つきは両足ベタでした
0741774RR
垢版 |
2020/07/18(土) 19:03:09.18ID:8m7cEnb3
ローダウン納車完了だべさ
165p59s股下76pのホビット1号
両足着かず、さりとて片足ステップに乗せ片足足半分着地状態でそれほど尻をずらさずいける
何度かはコケるさ、うん。しかし、十分乗れる

ハンドルが遠いという話が聞こえていたのだが、自分はそれほど違和感を感じず
かつてKTM990advenに4年ほど乗っていたのだが、良く似ている、気がした

エンジンは低速ギアの押し出し感が強めで、2速まではちょっとドンつきが強くて神経を使いそう?
バックトルクも強くてやや手強い。
ただし、3速からはどの回転数からもダララララッと
小気味良く加速
法定範囲内の話なのに気がつくと後続の車が点に
スピード感が薄い

20キロ程度走ったくらいじゃ良く分かんないけど
0742774RR
垢版 |
2020/07/18(土) 19:19:34.16ID:vPc3NkK5
乙乙
街乗りは123速で十分そうだね
0743774RR
垢版 |
2020/07/18(土) 19:31:24.61ID:zPNELU5R
午後から晴れたので納車
別に持ってるTDMとの比較も交えた感触
自称170cm 股下77cm 75kgデブマッチョ、lowで片足べったり両足つま先
よく言われてるデカさ感はTDMに慣れた目からはまあこんなもんでしょ(あまり変わらない)
TDMではちょっと億劫な「スタンド払ってから跨る」がT7は楽々
その際の引き起こしはTDMが”よいしょっ”に対しT7は”よっ”
走ってみてもTDMと比べ軽快間が際立っていて、オフ車の感覚(軽さ)そのもの
エンジンも似たようなTDMと比べ低回転の安定感が段違いで技術の進歩を感じた

ちなみにプリロードはいじっても(最大まで弱めても)沈み込みほとんど変わらんかった
0744774RR
垢版 |
2020/07/18(土) 20:53:32.71ID:vPc3NkK5
乙乙
プリロード期待勢撃沈
0745774RR
垢版 |
2020/07/18(土) 21:31:55.68ID:DNaoNJeZ
プリロードを抜くのは初期の動きを良くしてサスの慣らしをしたいだけなんだが。
足着きは関係ないよ。
0746774RR
垢版 |
2020/07/18(土) 21:52:20.56ID:vPc3NkK5
プリロードマシマシで
0747774RR
垢版 |
2020/07/18(土) 23:07:43.83ID:QZKcPv4O
今日車で走ってたら2台も見かけたよ@愛知
午後雨上がって晴れたから、最高の納車日になったんじゃないかな
0748774RR
垢版 |
2020/07/19(日) 07:25:20.59ID:12uiYiqX
デブマッチョってなんだ
ただのデブやんけ
0749774RR
垢版 |
2020/07/19(日) 07:31:30.74ID:hJuDmllC
70kg程度でデブマッチョを名乗るな
100kg体脂肪率20%の俺がデブマッチョ
0750774RR
垢版 |
2020/07/19(日) 07:50:09.16ID:C8yPebnR
デカすぎて固定資産税がかかりそうだな
0751774RR
垢版 |
2020/07/19(日) 08:59:03.33ID:NwNd94lC
>>749
73kg体脂肪率15%の自分と筋肉量はあまり変わらないな
貴殿をデブマッチョに認定します
0752774RR
垢版 |
2020/07/19(日) 09:07:03.52ID:bNadJAtK
㊗デブマッチョ認定㊗
0754774RR
垢版 |
2020/07/19(日) 11:32:39.04ID:2bw74fyo
>>751
光栄です
今後も精進いたします
0755774RR
垢版 |
2020/07/19(日) 11:35:11.09ID:2bw74fyo
東名渋滞ゼロだし晴れてるしでテンションアゲアゲで富士山来たら麓でこんな霧
http://imgur.com/DXXO3gY.jpg
0756774RR
垢版 |
2020/07/19(日) 11:52:22.47ID:2bw74fyo
光軸上すぎるんだけどどうやって調節したらいいの?
調節ノブ1億回回しても変わらないよ〜
0757774RR
垢版 |
2020/07/19(日) 11:57:13.41ID:4Rm/oySr
>>756
A 痩せる
B 前に座る
0759774RR
垢版 |
2020/07/19(日) 13:08:47.50ID:1oRIBOof
誰かと思ったらモタと四輪でレースやってた人だった
そら脚付きなんか何とかするわな
0760774RR
垢版 |
2020/07/19(日) 13:35:13.06ID:ysu7byHS
茅ヶ崎のユーメディアに青の在庫まだある
即納車できそう
0761自称170のデブ
垢版 |
2020/07/19(日) 14:50:40.94ID:0/hFqSkj
今日乗ってて思ったけどヘルメットホルダー使えん
あんな一番汚れるところにヘルメットを接触させるのはちょっと、、、
0762774RR
垢版 |
2020/07/19(日) 15:53:45.52ID:2bw74fyo
>>761
あれに掛けるとチェーンとヘルメットの内装触れるのが嫌すぎる
元からタンデムステップ外そうと思ってたから諦めてワイヤー錠にする
0763自称170のデブ
垢版 |
2020/07/19(日) 16:45:15.13ID:0/hFqSkj
あと、右足熱い
クラッチケーブルのあたり何でガードついてるんだろと思ってたけど熱いからだった
TDMは何ともなかったのに、コンパクト化の弊害かな
0764774RR
垢版 |
2020/07/19(日) 16:54:58.16ID:bNadJAtK
ガソリンいれにくいよね
燃料メーターも1メモリ2.66Lじゃなさそうだ
0765774RR
垢版 |
2020/07/19(日) 17:09:09.07ID:6imLdHT2
>>764
有人スタンドで小柄なお姉さんにやってもらうの申し訳なくなる
0766774RR
垢版 |
2020/07/19(日) 17:33:38.11ID:bNadJAtK
>>765
場所を教えてくれ場所を
冷却ファンは105度で作動そして結構早く冷えるね
市街地はmax3000回転で十分
気になる空気圧は 前2.2 後ろ2.5
0767774RR
垢版 |
2020/07/19(日) 18:29:31.38ID:AaM8iKMh
オフロード走行時の指定空気圧は前後2.0ね
日本版のオーナーマニュアルは相変わらず大幅に省略されてるね
英語版にはオイル、オイルフィルター交換の手順、指定トルクやらリアアクスルの指定トルクやらもちゃんと載ってる
0768774RR
垢版 |
2020/07/19(日) 19:42:56.66ID:h/TcyEpA
今日納車したら、とても滑らかなエンジンで驚いた
今まで空冷単気筒とかVツインしか乗ったことなかったからかな
0769774RR
垢版 |
2020/07/19(日) 20:30:29.76ID:dOGrqknJ
>>768
同じく
シルキーというんじゃなくて
なんかウェッティーな質感
ぬるぬるぬるぬるっ‼
0770774RR
垢版 |
2020/07/19(日) 20:39:37.97ID:6imLdHT2
4000rpmからが気持ち良いね3000までは鼓動感強めでこれまた楽しいが常用域の3000〜4000が味が薄いというか
常用域だからこそ無味にしてるのかな
0771774RR
垢版 |
2020/07/19(日) 21:45:17.52ID:hJuDmllC
今日は予報に反して晴れて良かったね!
富士山方面行ったけど、道の駅で一台と対向車線で一台テネレ見た
コーナリング中もすごく安定して驚いた
オフロードも軽く行ってみたけど自分の腕ではフラットダート以外は無理だと悟った…

樹海の廃道と山中湖の定番スポット、100mで引き返したオフロード
https://i.imgur.com/j89O4TM.jpg
https://i.imgur.com/kBZ9g5a.jpg
https://i.imgur.com/GE9QPad.jpg
0772774RR
垢版 |
2020/07/19(日) 22:46:17.18ID:KY1ht60X
>>771
樹海は怖いけど2枚目ムチャ良い!
関西も良い天気でバイク多かった?
0773774RR
垢版 |
2020/07/19(日) 22:47:45.11ID:KY1ht60X
×多かった?
◯多かった!
0774774RR
垢版 |
2020/07/19(日) 23:34:40.67ID:nZ7JQZua
>>771
いいね!ツーリング中だったら悩むダートだなw
リアキャリアはどこの?
0775774RR
垢版 |
2020/07/20(月) 06:26:05.84ID:iXdMj0lU
納車されたんでちょっと走ってみたけど、リアがすんげー跳ねるね・・・
ショックがまだ馴染んでないのと、リアの空気圧のせいだろうけど
土の上はそうでもないけど、ちょっとでもガレるとすげーふらつく

海外ですっ飛ばしてる動画、空気圧なんぼぐらいなんだろ
0776774RR
垢版 |
2020/07/20(月) 06:53:50.79ID:QnIL755t
オーナーマニュアルにはオフロード走行は前後2.0と書いてあるが
林道ツーリング用途で圧を落としたいならノーマルチューブで1.7か1.8、ヘビーチューブで1.5程度までにしといた方が良い
コース遊びや難所で一時的に落とすのならもっといけるけど
0778774RR
垢版 |
2020/07/20(月) 09:50:38.21ID:mc7QMpKY
昨日太陽の下で見て初めて気付いたけど、タンクの黒って若干フレーク入ってるんだね
ラジエーターガードを止めてるプラリベットがカウルのボルトと同じデザインなのもかわいい
0779774RR
垢版 |
2020/07/20(月) 10:38:53.88ID:xkSnOK0w
>>777
ありがとう〜
ソフトパニア持ちだからあんまりゴツイのは如何なものかと思ってたから参考にさせてもらうよ
0780774RR
垢版 |
2020/07/20(月) 16:13:03.92ID:XVbz7CIj
ローシートはケツ痛あるけど
なんだろうケツ痛の種類が違うな
0781自称170のデブ
垢版 |
2020/07/20(月) 16:52:25.51ID:lf6Zvm4V
よくあるオフ車の、面積足りない→尻が割れる、じゃなく
クッション不足→尻が痛い、なのでわりと耐えられるしちょっと休憩したら回復した
0782774RR
垢版 |
2020/07/20(月) 17:39:35.38ID:NbX+RM0l
高速や流れのいい道路では立って乗ってる
後ろの車もめっちゃ車間距離開けてくれるし
0783774RR
垢版 |
2020/07/20(月) 18:17:50.71ID:l1ZjlMqM
TDM700出せよ
0784774RR
垢版 |
2020/07/20(月) 18:59:31.32ID:CNZ/NNHB
それと車体の左右バランス?すごいいいね
低速走行がしやすい
0785774RR
垢版 |
2020/07/20(月) 19:29:24.97ID:XFZVjIzO
>>783
トレーサーじゃん
0786774RR
垢版 |
2020/07/20(月) 19:43:24.18ID:9UqRsqC0
TDMを出すなら360度クランクに戻して欲しいな
そして19インチ、キャストホイール、大容量タンクなら十分に差別化できる
たぶん俺しか買わないけど
0787774RR
垢版 |
2020/07/20(月) 20:00:18.96ID:HFGNUL7s
なんでみんなZX-25Rを選ばないんだよ。
パワー維持費足着き重量テネレを上まっているのに
0788774RR
垢版 |
2020/07/20(月) 20:44:04.26ID:UUBKVDos
Tracer700出ないかなぁ
0789774RR
垢版 |
2020/07/20(月) 20:53:29.34ID:tXJnhxE0
ローダウンして19インチにしたらええ
0790774RR
垢版 |
2020/07/21(火) 06:39:19.37ID:QaY8iQyd
>>783
まじトレーサー700知らんのか?
2020モデルカッコいい
TDMの後継なら900よりこれだねツインだし
平均的日本人だと間違いなくテネレより乗りやすそう
たけど、売ってないw
0791774RR
垢版 |
2020/07/21(火) 07:23:11.23ID:GwEdTTWb
ナラシ運転終わった人、もしくはナラシ終わったら、ECUリセットする人いるの?
0792774RR
垢版 |
2020/07/21(火) 08:00:51.29ID:bdgGIzqf
ツアラテックのアッパークラッシュバーのボルト類が違うっぽいからメールしたがどうなることやら
代理店なら日本語のマニュアルいれてほしいなーというのはわがままか
0793774RR
垢版 |
2020/07/21(火) 08:24:07.49ID:3rBIHXcW
Touratechの取説はだいぶ酷い
0794774RR
垢版 |
2020/07/21(火) 13:34:06.20ID:3rBIHXcW
納車祭を境に全然書き込みが無くなったのは、みんな5chどころではないということなのか、みんな納車された途端「あ…(察し)」となったのか
0795774RR
垢版 |
2020/07/21(火) 13:47:57.69ID:r7Zt2yVH
納車されたらこんなとこ見てる暇ないやろ
0796774RR
垢版 |
2020/07/21(火) 14:21:42.62ID:ZAkEUj3Y
おい、ホビット1号ですごきげんよう
おまいら
YSP西東京にナビ付けてもらいに行ったら
2台青が即納可能で置いてあるでござる
コロナでキャンセルになっちゃったんだって

今すぐ田無でぼくと握手‼
0797774RR
垢版 |
2020/07/21(火) 14:25:27.32ID:1csW6tJT
前通る度に展示されてんねぇと思ってたら
売薬済みじゃなかったのか
0798774RR
垢版 |
2020/07/21(火) 14:28:56.43ID:oDs9xa83
日曜に道志で見たわ。
おらのオフ車と違ってでっかくてピカピカでかっこよがっただよ。
0799774RR
垢版 |
2020/07/21(火) 14:44:34.80ID:YIWzDJzh
>>792
ドイツの転送サービスやってるキャンプ道具屋に無茶言うなよ!
マニュアルなんてドイツ語の・・・マニュアルすら入ってなかったわwww
0800774RR
垢版 |
2020/07/21(火) 14:45:47.82ID:z7uUsFGD
>>796
(やべっ、足付かないっぽい)
「コロナでキャンセルします!!」
0801774RR
垢版 |
2020/07/21(火) 15:07:19.50ID:oiPWQR9v
コロナでキャンセルって・・・
その程度の覚悟で契約してんじゃねーって思う。
0802774RR
垢版 |
2020/07/21(火) 15:18:09.88ID:iOA/j/5s
>>801
不景気直撃業種だったら当然だろ
0803774RR
垢版 |
2020/07/21(火) 16:32:25.73ID:tWi75J2H
>>798
道志で自分の含めて3台も見て驚いた
すれ違った人に手降ったけど気付いてくれたかな
0804774RR
垢版 |
2020/07/21(火) 16:33:30.53ID:/oCgCJRk
納車されてもコロナ影響下でツーリングどころじゃない職種もあるよな
0805774RR
垢版 |
2020/07/21(火) 16:37:58.79ID:tWi75J2H
>>799
そしてネットからダウンロードするマニュアルも適当すぎである
https://i.imgur.com/xpM2OFC.jpg
https://i.imgur.com/kLGom9G.jpg

SW motechの取説はまあまあ親切だし、日本語で英語の取説の読み方の解説がついてて「これはドイツ語です→」みたいな感じでかわいい
0806774RR
垢版 |
2020/07/21(火) 17:23:00.75ID:Vzp96QkH
最近の取説って多言語書くのがめんどくさいからみんなこんな感じじゃね?
コレ見りゃ判るだろみたいな図解だけでなんの説明もなし
0807774RR
垢版 |
2020/07/21(火) 18:35:44.21ID:hY7XIBL3
分かるから別にいいけど…
0808774RR
垢版 |
2020/07/21(火) 19:15:39.20ID:VZgpBdvt
バイクとすれ違っても全然見られている感じがしない
車にはよく見られるが多分「デカいバイクだ」とか見られていない感じ
やっぱりアドベンチャーなんてごく一部にしか流行ってなかったんや・・・
0809774RR
垢版 |
2020/07/21(火) 19:18:27.92ID:ysv0s6aM
ドヤろうと思ってこのバイクを選んだの?
それは相当珍しいパターンだと思う
0810774RR
垢版 |
2020/07/21(火) 19:23:18.93ID:VZgpBdvt
ワイはマジのガチでWantで三年待ってたで
少しでも情報が出ればネットで話題になってた割には・・・という感じや
今は三年越しが叶って大満足です
0811774RR
垢版 |
2020/07/21(火) 19:54:04.78ID:hY7XIBL3
見られたいなら盆栽しなきゃ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況