X



【Kawasaki】ZX-25R Part15【クォーターマルチ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR (アウアウウー Sa1f-ipMP)
垢版 |
2020/07/08(水) 00:55:22.49ID:iAa0Rf/Sa
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
新スレを立てる際は上記コマンドを3行書き込んでください

主要諸元
■エンジン:水冷4ストローク並列4気筒/DOHC4バルブ
■排気量:249cc
■最高出力:NA 
■最大トルク:NA
■全長×全幅×全高:NA 
■軸距:NA
■シート高:NA
■車重:NA
■燃料タンク容量:NA
■価格:国内未定 (NZでは円換算で110万程の予定)
■カラー:ライムグリーン×エボニー(KRT)
■発売日:2020年秋頃予定(国内)

特長
ラムエアシステム
250ccクラス初のトラクションコントロール【KTRC】
250ccクラス初のアップ、ダウン対応クイックシフター【KQS】

>>980を踏んだらスレ建てお願いします
他の方が建てる場合は宣言してから建てるようにお願いします
次スレ立てた場合即死回避の20レス埋めお願いします

※前スレ
【Kawasaki】ZX-25R Part14【クォーターマルチ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1592873895/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0493774RR (ワッチョイ 35f3-Ly9c)
垢版 |
2020/07/10(金) 18:39:00.41ID:bOGQ/AXk0
>>484
今リッターはBMWのボクサーツイン乗っとるんよwまぁすり抜けはやらんけど、だから幅に関しては大丈夫だな。
まぁ仮に飽きてもリセールも良さそうなんでほんと買っちゃおうかなってかなりグラグラ来てる、プラザ電話してもたし…
0494774RR (ワッチョイ 03da-W7lf)
垢版 |
2020/07/10(金) 18:39:11.33ID:3zWcsJGB0
インドネシア仕様//

ありがとう、なんか少し希望持てるな、ABSなしが180kg(50ps)なら6-7kg軽量化出来れば面白いなぁ。これ(インドネシア仕様)フルエキ+エアフィルター交換だけでも53~4psは行きそうだな。
173kg程度で54psなら「走る」だろうよ(期待)
昔の400cc自主規制値が54psの時代もあったな
64psの時代もな。さすがに「フルエキつけただけで」53psなら速いだろうよ。うん、軽量化だな、
とにかく軽く軽くすることな。パーツメーカーさん期待してるよぉ〜軽量化パーツ作ってくださいね(懇願)あんま高価なのは御容赦頂きたいけどなぁ
0495774RR (ワッチョイ 05aa-Bqa1)
垢版 |
2020/07/10(金) 18:40:59.14ID:QHRz5wzR0
>>486
それが騒音規制だけは2014年騒音規制の緩和で、80年代後半当時より緩くなったんだよ
2014年騒音規制の加速騒音値:77dB(更に定常騒音は廃止)
1986年騒音規制の加速騒音値:74dB

だから最近のバイクは煩いと言われる
0496774RR (アウアウウー Sa09-ipMP)
垢版 |
2020/07/10(金) 18:41:05.40ID:KsJeQkC3a
>>980
ちょっとミスってたので訂正

インドネシア仕様

主要諸元
■エンジン:水冷4ストローク並列4気筒/DOHC4バルブ
■排気量:249.8cc
■内径×行程/圧縮比:50.0×31.8mm/11.5:1
■最高出力:50ps/15,550rpm(ラムエア加圧時51ps/15,550rpm)
■最大トルク:22.9N·m(2.3kgf·m)/14,500rpm
■全長×全幅×全高:1,980mm×750mm×1,110mm
■軸距:1,380mm
■最低地上高:125mm
■シート高:785mm
■キャスター/トレール:24.2°/99mm
■車重:180kg/182kg
■燃料タンク容量:15L
■懸架方式:前 テレスコピック(倒立・インナーチューブ径37mm)後 スイングアーム(ホリゾンタルバックリンク)
■ホイールトラベル:前 120mm / 後 116mm
■タイヤサイズ:前 110/70R17 M/C(54H) / 後 150/60R17 M/C(66H)
■ブレーキ形式:前 シングルディスク 310mm(外径) / 後 シングルディスク 220mm(外径)
■ステアリングアングル:35°/35°
0498774RR (ワッチョイ 03da-W7lf)
垢版 |
2020/07/10(金) 18:48:03.13ID:3zWcsJGB0
CBR250Rに乗ってたが煩いって印象は全くなかった//

ほう、そうなのか。カムギアトレインは静かなんだなぁ(関心)うーん、まぁCBR250RRは良いバイクだよ、文句なく250マルチ最速だよな。
結局、TZR250R91に乗ったら「驚く程静か」でなぁ、良いバイクだったわ。まぁ、ZX25Rはフェザーよりは静かかもしれんな、ただ音に関しては個人差があるな。「多分、耳鳴りすると思うぞ」
ロングツーリング(高速巡航)するとな。
高周波であることは変わらんからな。
0499774RR (ワッチョイ 8dc9-edot)
垢版 |
2020/07/10(金) 18:49:01.82ID:GDobWMlb0
意外とお安いのね、日本だけおま国価格じゃなければ無双やろ
0500774RR (ワッチョイ 03da-W7lf)
垢版 |
2020/07/10(金) 18:50:33.85ID:3zWcsJGB0
長文乙君の価値観なんざどーでもいいがとりまスレチとしか言えんよ//

黙れ、電通ステマ!お前お薬飲んだのか?

夕方のお薬は飲みましたかぁ〜
お薬の時間ですよぉ〜電通ステマの
「薬物中毒」患者さん
0501774RR (ワッチョイ e32d-k+PU)
垢版 |
2020/07/10(金) 18:51:02.49ID:ny7W7OZv0
昭和の2504気筒を現代の技術で作ったらって楽しみもあったけど
50馬力か、なんか微妙だな当時の400の59馬力より上の60馬力だったら
インパクトあったのに
0502774RR (ワッチョイ 05aa-Bqa1)
垢版 |
2020/07/10(金) 18:53:29.70ID:QHRz5wzR0
>>496
最大トルクの発生回転数が14,500rpmとか多分市販車では最大だ
15,550rpmでの最大出力は回転リミッターだな
レース仕様ならマジで20,000rpmもいくかも
0506774RR (ワッチョイ bdee-Bqa1)
垢版 |
2020/07/10(金) 18:55:58.35ID:mzbTLiMY0
さっき昔から仲の良いカワサキ正規店の人と25Rについて話してたけど日本仕様が46馬力っていうのと値段が税抜き価格で
スタンダート75万円、SEが83万円って言っていたので本当みたいですね。情報をカワサキから貰ったのが昨日で正式発表は17日?ぐらいだそうです。
唯一厄介な点が面倒な不具合や客が増えそうって言ってましたw
0507774RR (ワッチョイ 03da-W7lf)
垢版 |
2020/07/10(金) 18:56:03.37ID:3zWcsJGB0
騒音規制だけは2014年騒音規制の緩和//

ほぉ〜うるさくなってたなんてな(驚き)以外だよ
実際、朝、都心部マンションから出る時なんか本当に気を使うよ。バイクは迷惑な乗り物だよな。
できるだけ大人しく走るしかないな、マナーも良くして譲りあってな。
0508774RR (ワキゲー MM2b-3Gir)
垢版 |
2020/07/10(金) 18:57:04.76ID:WHSwudX1M
ユーロ4相当規制で50PS
規制なしレース仕様なら+5
ヨシムラパワーで+5
60PS超え狙えるんじゃ?
0509774RR (ワッチョイ e37c-jCJk)
垢版 |
2020/07/10(金) 18:58:41.50ID:qV0bM2Pc0
その辺テキトーに流して走れるエンジンでリッター200psは充分凄いんだが
メンテサイクルが極端に短い訳でもないだろうし
0510774RR (ワッチョイ d5aa-c9t6)
垢版 |
2020/07/10(金) 18:59:35.64ID:qlYjrlgT0
>>500
相変わらず鍋オジの文章ヤバいね
普通にまともな対応が出来ないのかい?

自分の顔を鏡で見ながら打ち込む様を見た方がええで
0511774RR (ワッチョイ bdee-Bqa1)
垢版 |
2020/07/10(金) 19:00:08.36ID:mzbTLiMY0
ninja400は乗ってたので分かりますが400までの中ではかなり速いバイクでしたよ。何より軽いのが魅力でしたけどね。
ただ純正マフラーだと抜けが悪すぎて高回転で速度が伸びなくなります。私はBEETのフルエキ入れてそれもなくなりましたが
今度は実測180km規制に引っかかる事に...まぁそこまで公道では使ったらマズいんですけどねw
0513774RR (ワッチョイ 05aa-Bqa1)
垢版 |
2020/07/10(金) 19:00:35.37ID:QHRz5wzR0
>>508
昔のSP250での実測(その頃のシャシダイは珍しかった)でMAX53PSぐらいだったから
もっといくかも
0514774RR (ワッチョイ d5aa-c9t6)
垢版 |
2020/07/10(金) 19:04:14.72ID:qlYjrlgT0
>>501
そんなんしたら現行400枠を作り直すか売れなくなるやろw
メーカーがそんな共食いさせる様な事はせん
とりま安全マージンは多めに取ってるから後は個人責任でやってくれって事だろ
0515774RR (スップ Sd03-R6eQ)
垢版 |
2020/07/10(金) 19:05:26.53ID:CadASjt9d
>>511
なるほど400の中でもトップクラスなのね。参考までにビートのフルエキで最高速どれくらい出るの?メーター読みで
0516774RR (ワッチョイ 03da-W7lf)
垢版 |
2020/07/10(金) 19:06:19.02ID:3zWcsJGB0
ニンジャ400ってそんなに速いんか?//

ん?NSR250に比べたら、くっそ遅いけどな(苦笑)「くっそ重くて」遅いマルチ250(184kg)
のK社製よりは速いぞ(笑)

ん〜、でもなぁ、インドネシア仕様は恍惚となるよ実際、SOXさん輸入してくれるだろうな、多分、取説が大変だけど。買うならインドネシア仕様だな、それにフルエキ、エアフィルター交換、
軽量化パーツで何処まで乗りやすくできるかな。
170kg程度に出来ればなぁ、170kg(改造後53ps)
なら速いだろうよ(期待)
0518774RR (ワッチョイ 03da-W7lf)
垢版 |
2020/07/10(金) 19:11:54.74ID:3zWcsJGB0
自分の顔を鏡で見ながら打ち込む様を見た方がええで//

はいはーい、電通ステマさん
いつまでへばりついているんですかぁー
「夕方のお薬」飲んで安静してましょうねぇ
誹謗中傷しか1日中してないから
だんだん頭がおかしくなって来ますよねぇー
5chはお前の様な薬物中毒患者がでかい顔する
場所じゃ無いんですよぉ

お薬飲んで、安静にしてましょうねぇ〜
0519774RR (スップ Sd03-R6eQ)
垢版 |
2020/07/10(金) 19:13:50.32ID:CadASjt9d
180kgってーとNC35辺りとほぼ同じ重量か。写真見る限りではNC35より軽そうに見えるけどなぁ
0520774RR (ワッチョイ bdee-Bqa1)
垢版 |
2020/07/10(金) 19:14:22.11ID:mzbTLiMY0
>>515
私の場合は184くらいでしたね。ハッピーメーター分の誤差で4キロ分上回ってる感じだと思います。
ただメーター読み190出してる人もいるので個体差もあるかもしれません。その人がECU書き換えしてたら
分かりませんけども
0521774RR (ワッチョイ 1b41-qaSL)
垢版 |
2020/07/10(金) 19:18:53.38ID:8peDXLM30
俺もNINJA400乗ってたけどエンジンが平凡なんだよ。
上が伸びないエンジンで楽しくない。
CBR250RRに乗り換えてタイムはNINJA400より遅いけど楽しいのはCBR250RRの方。
まあそれもこの前売ってZX-25R買うんだけど。
ZX-25R発表されたらCBR250RRの買取相場落ちるだろうと思って早めに売った。
0524774RR (ワッチョイ 358a-nwwZ)
垢版 |
2020/07/10(金) 19:19:55.63ID:yFaikZb10
50psってすごいな、普通にすごくね?
45馬力のしか見たことないからインパクトあるよ
0526774RR (ワッチョイ 4d0b-6wWl)
垢版 |
2020/07/10(金) 19:20:41.33ID:V7M6hvJ80
前に10Rの1/4だから50馬力とかフリクションロスがあるんだからありえねぇって言ったんだが
まさかの50馬力超えとはね……どんな魔法使ったんだか…
H2発表以来の衝撃だわ
0527774RR (ワキゲー MM2b-3Gir)
垢版 |
2020/07/10(金) 19:21:10.70ID:UZubCLCIM
このエンジンを6気筒にしてZX37.5Rを作れば
400cc以下にして75PSか。

そんなん出たら一生乗るわ。
0528774RR (ワッチョイ 23ee-BkXH)
垢版 |
2020/07/10(金) 19:21:13.70ID:VrUh84Mo0
>>503
パワーウェイトレシオだけで見ると歴代販売車種でも上から数えた方が早い
でも生粋のレーサー系には到底敵わないしサスが柔らか目でライトなスポーツ走行をこなすライトスポーツ
0529774RR (ブーイモ MMeb-Q9Kw)
垢版 |
2020/07/10(金) 19:23:21.96ID:A+WsWbmOM
インドネシア仕様欲しいなあ
壊れる壊すようなパーツは国内仕様の使えるだろうし
0531774RR (ワッチョイ 03da-W7lf)
垢版 |
2020/07/10(金) 19:26:01.12ID:3zWcsJGB0
ECUの交換を考え場合、クイックシフターのブリッピング機能の有無が気になるな、この車両はノーマルでブリッピング機能、バックトルクリミッターがついているから、フルエキ+エアフィルター交換だけでも「インドネシア仕様」なら十分に速いかもしれないね。弁当箱をカーボンマフラーのフルエキに変えて3~4kg軽量化、あとカーボン製リアサスとか幾らするんだろうなぁ(震)確か映像見るとリアサスカーボンだった(競技車輌)
170kgにならんかなぁ。
0533774RR (ワッチョイ 03da-W7lf)
垢版 |
2020/07/10(金) 19:30:20.66ID:3zWcsJGB0
キチガイが湧いてて如何にも祭りって感じでワラタw//

だから〜それって

「お前のこと」なんだよ。

もう、いいから、「夕方のお薬」飲んで寝てなさい。
0534774RR (ワッチョイ 23ed-c9t6)
垢版 |
2020/07/10(金) 19:31:03.70ID:m1is2wHp0
>>531
> リアサスカーボンだった

え?
0537774RR (ワキゲー MM2b-3Gir)
垢版 |
2020/07/10(金) 19:37:50.28ID:UZubCLCIM
軽量化なんてワンオフアルミフレームとスイングアーム作ればええんでない?
昔は結構いたよ?
0538774RR (ワッチョイ 03da-W7lf)
垢版 |
2020/07/10(金) 19:39:25.18ID:3zWcsJGB0
上から数えた方が早い//

あのさぁ、ZX名乗るなら「昔のSSと比較」するのが常識だろう?

もう、辞めろよステマはさぁ、184kg46psなんてなぁ終わってんだよ!くっそ遅いくて音だけ前に進むの確定なんだよ!変な幻想を描かせるなよ!

でもな、インドネシア仕様をフルエキカーボンマフラーに変えてエアフィルター変えた「だけ」でも53psな、これは速いぞ。フルエキカーボンマフラー(弁当箱交換)で-4kgなら176kg(改造後53ps)
走んない訳が無いだろうよ、きっと回せば速いさ、んでも街中の出だしでNinja400には負ける
。トルクは向こうの方が1.5kgも大きい上に車重がマイナス10kgだからな。
0539774RR (ワッチョイ 03da-W7lf)
垢版 |
2020/07/10(金) 19:43:37.31ID:3zWcsJGB0
速攻で割れそう//

そうかぁ、割れるんだなぁ
最近のカーボンでも。俺驚いたんだよ、競技車輌の映像見て。え?カーボン?マジかぁ。大丈夫かぁ、あれ。「1シーズン持つのかなあ」のカーボン製のリアサスフレーム。
0540774RR (ワッチョイ 05aa-Bqa1)
垢版 |
2020/07/10(金) 19:46:06.42ID:QHRz5wzR0
>>537
昔と違って3Dスキャナで測定してCADで取り込み
そこから3D→2D化すればいいけど・・・スイングアームならまだしもフレームは難いな
0542774RR (ワッチョイ 23ed-c9t6)
垢版 |
2020/07/10(金) 19:49:32.85ID:m1is2wHp0
>>539
> カーボン製のリアサスフレーム。

え?
どの部品?
0543774RR (ワッチョイ 03da-W7lf)
垢版 |
2020/07/10(金) 19:50:32.06ID:3zWcsJGB0
訂正、カーボンはリアサスペンションの「フレーム」のことな。リアサスのショックアブソーバーではない。インドネシア仕様なら鬼の様に硬い可能性があるけど、多分調整できるんだよねリアサスはノーマルでも。インドネシア仕様は2人乗り、3人乗りもできる様にサスが調整されてる場合がある。鬼のように硬いんだよ。あっちは3人乗りとか普通なんだろうな。
0544774RR (ワッチョイ 0d8b-8nKm)
垢版 |
2020/07/10(金) 19:52:16.15ID:T7RBcanM0
>>490
ホンダなら本当にやりかねない気がしてくる・・・>NSR250復活
CRM250ARのAR燃焼って確か排ガス綺麗にする技術だっけ
あれの研究ずっと続けてて結果が実りました・・・とかなってくれると嬉しいんだけど
0547774RR (ワッチョイ 03da-W7lf)
垢版 |
2020/07/10(金) 19:54:07.93ID:3zWcsJGB0
え?
どの部品?//

「リアのスイングアーム」言葉が出なかった。すまん、ショックアブソーバーと思うよな
単純にリアサスって言うと(汗)
0548774RR (ワッチョイ 05aa-Bqa1)
垢版 |
2020/07/10(金) 19:55:55.43ID:QHRz5wzR0
アジアン向けバイクでのリアのスイングアームがカーボン製とか?
どのバイクか教えてよw
0551774RR (ワッチョイ 03da-W7lf)
垢版 |
2020/07/10(金) 19:58:13.59ID:3zWcsJGB0
カーボンフレームとかあるの?//

おーい、あくまでも競技車輌のお話だぞ。
市販車輌じゃないからな、んでも、パーツくらい
売ってくれるさ。軽量化パーツ期待してます。
パーツメーカーさん
できれば「リーズナブル」なお値段で
お願い致します❤
0552774RR (ワッチョイ e37c-jCJk)
垢版 |
2020/07/10(金) 19:59:33.27ID:qV0bM2Pc0
フロントフォークならカーボンのアウターチューブのやつあるよ、MotoGP用だけど
0553774RR (ワッチョイ 05aa-Bqa1)
垢版 |
2020/07/10(金) 20:00:34.84ID:QHRz5wzR0
>>551
なんだ嘘か、誰が競技車両前提で話してんだよ
テキトーに誤魔化すなよ
0555774RR (ワッチョイ 03da-W7lf)
垢版 |
2020/07/10(金) 20:01:43.23ID:3zWcsJGB0
おおっ❤❤良いなぁ~2kgは軽くなるのかなぁ?「弁当箱」で-3kg、「リアスイングアーム」で-2kg、あとは何処だぁ〜お手軽に「リーズナブル」な価格で軽量化できるのは?
0556774RR (ワッチョイ 9b28-zloz)
垢版 |
2020/07/10(金) 20:02:25.32ID:bfhdDirH0
なんで、日本は青ないんだよー
0557774RR (ワッチョイ cbb0-6wWl)
垢版 |
2020/07/10(金) 20:05:20.42ID:xR+cXQVg0
夏場に不要な体脂肪そぎ落とせば5キロ10キロ無料で軽くなるおじさんばっかりだろ…
0558774RR (ワッチョイ 03da-W7lf)
垢版 |
2020/07/10(金) 20:06:43.43ID:3zWcsJGB0
誰が競技車両前提で話してんだよ
テキトーに誤魔化すなよ//

「お前の前提」とか知るか!「軽量化」のパーツの話してんだよ。「何を誤魔化した」と言うんだよ「お前の脳内」前提でスレは進んで無いんだよ

お前の脳内でスレ進めるなら他でやれや!市販だろうが、競技車輌だろうがZX25Rの内容に変わりないだろう?

「お前の脳内前提」で此処は「スレ進行」してないことを「知れな」
0559774RR (ワッチョイ 23ed-c9t6)
垢版 |
2020/07/10(金) 20:08:35.40ID:m1is2wHp0
>>547
カーボン(カバー)でしょ
0560774RR (ワッチョイ 03da-W7lf)
垢版 |
2020/07/10(金) 20:08:39.24ID:3zWcsJGB0
おい、「お前ステマか?」ステマなら徹底してカウンターするぞ。

次に誹謗中傷したらステマ認定してやるよ、カウンターしてやるよ。
0561774RR (ワッチョイ 05aa-Bqa1)
垢版 |
2020/07/10(金) 20:09:49.61ID:QHRz5wzR0
>>558

>おーい、あくまでも競技車輌のお話だぞ。
>市販車輌じゃないからな、んでも、パーツくらい

お前CBR250Rスレのキチガイだろ?巣に帰れよwww
0563774RR (ワッチョイ 03da-W7lf)
垢版 |
2020/07/10(金) 20:12:24.43ID:3zWcsJGB0
カーボン(カバー)でしょ//

あれ、カバーなのかぁ、そうかぁだよなぁ。
ぱっと見だとカーボンスイングアームに見えたけどなぁ。

まぁ、「アルミ製」の「リアスイングアーム」を
どっかが作ってくれれば軽量化は期待できるな。
0565774RR (ワッチョイ adee-MKhq)
垢版 |
2020/07/10(金) 20:16:57.13ID:qpVtU0c40
ninja400って48馬力ですよね?25Rが近い馬力なら400を買う意味ってあるんですか?
誰か教えて
0567774RR (ワッチョイ 03da-W7lf)
垢版 |
2020/07/10(金) 20:18:53.56ID:3zWcsJGB0
お前CBR250Rスレのキチガイだろ?巣に帰れよwww//

はいはーい、電通さんいらっしゃい

夕方のお薬飲みましたかぁ〜
飲まないとイライラしてきますよぉ〜
1日中、誹謗中傷してると頭がおかしくなって
来ますよねぇ〜お薬飲んで安静にしてましょうね

時々は「精神病院の閉鎖病棟」に先輩方のお見舞いに行きましょうねぇ〜

そこは貴方がたの「未来の住処だから」ねぇ〜
「拘束具」で縛られて、ヨダレ垂らしてふん尿垂らして、「安定剤」をたっぷり打たれて意識朦朧で訳も分からない状態になって、貴方がた「電通ステマ要員」の「未来」ですからね、しっかりと見学しましょうね。
0569774RR (ワッチョイ 03da-W7lf)
垢版 |
2020/07/10(金) 20:21:53.23ID:3zWcsJGB0
24レスに渡ってぶつぶつ独り言呟いてるバカはなんなんだろう//

「馬鹿はお前な」誹謗中傷しか出来ない「電通ステマ要員」「正気を失った」薬物中毒患者のお前らには「なんでも愚かしい様に」見えるのさ

お前らは正気を失った、妄想の世界に生きる病人だからな。
0570774RR (ワッチョイ 03da-W7lf)
垢版 |
2020/07/10(金) 20:25:14.81ID:3zWcsJGB0
知能もない池沼//

お前の文章も知能があるように見えないぞ(笑)
電通ステマのスレ破壊工作員そのものの低脳さだな、極小の金銭でスレ破壊工作するのが日課だからそもそも、文章とかまともに書けない

かけるのは短文の誹謗中傷飲みな
(笑笑笑)電通まるだしの低脳コメントな(爆笑)
0571774RR (ワッチョイ 03da-W7lf)
垢版 |
2020/07/10(金) 20:27:43.29ID:3zWcsJGB0
5chはな、電通ステマ要員のスレ支配の場所じゃないんだよ、みんなが自由にコメントつける場所なんだよ。

「ステマの判別」は簡単なことだよ、こいつら本当に病人で低脳だから、「短文の誹謗中傷」しか書けないのな、「薬物中毒」で集中力とか続かないんだよ。
0574774RR (ワッチョイ bdee-Bqa1)
垢版 |
2020/07/10(金) 20:35:07.09ID:mzbTLiMY0
>>565
トルクと重量がまったく違うので買う意味は大いにあると思いますよ。重量では約15kgの差がありますがバイクで
この重量差はかなりのハンデになります。スポーツ性を初めとして取り回しなどの普段使いにも影響しますからね。
あと馬力は最高速を表しているようなものなので加速で重要なのはトルクです。400はトルクが250と比べると
かなりデカいので加速は25Rよりだいぶ上でしょうね。なので20秒くらいで180まで行く400と30秒くらいで180まで
加速する25Rという感じになるんじゃないですかね
0577774RR (ワッチョイ 05aa-Bqa1)
垢版 |
2020/07/10(金) 20:37:17.57ID:QHRz5wzR0
(ワッチョイ 03da-W7lf)

CBRスレ消えてるけど運営から抹消されたのか?
0578774RR (ワッチョイ 03da-W7lf)
垢版 |
2020/07/10(金) 20:39:03.06ID:3zWcsJGB0
400を買う意味ってあるんですか?//

釣りかなぁ?まぁ良いよ、ステマ要員が書いてるぽい感じするけどね。

「出力」ってのは、「街中」走る時はあんま関係ないんだよね、んでも高速道路の加速では結構効いて来るよ。150ccの20psと250ccの46psでは圧倒的にゆとりが違うね、特に追い越し車線とか。街中、一般道のツーリングとか考えると250ccの単気筒とか400ccのツインとかの方が圧倒的に乗りやすい。250マルチ50ps(ZX25R)の価値は
車検費用がかからないこと、高回転まで回せる喜び(苦痛でもある)回せば速いということ。

「意味」は自分で見つけるしかないよね、でもその時にステマが撒き散らす、「嘘のイメージ」に惑わされないことだね、私は昔250マルチに乗っていてそれがどう言うものか知ってるから「ステマに苛立ち」を覚えてる、それだけだな。

あいつらステマは病人だからな、実際、薬漬けの
0579774RR (ワッチョイ 25f7-6wWl)
垢版 |
2020/07/10(金) 20:39:05.88ID:bVzPbxcU0
XSR155   134kg 19.3ps/10000rpm14.7Nm/8500rpm
CB150R   136kg 16.9ps/9000   13.8Nm/7000
GSX-S150  136kg 19.17ps/11000 13.9Nm/8500
MT-15    138kg 19.3ps/10000  14.7Nm/8500
ジクサー150 139kg 14ps/8000    14Nm/6000

CB250R      144kg 27ps/9,000 23Nm(2.3kgf・m)/8,000
Z250SL      150s 29ps/9700  22Nm/8200
Ninja250SL    151kg 29ps/9700  22Nm/8200
FZ25        153kg 20.8ps/8000 20.1Nm/6000
ジクサー250   154kg 26ps/9000   22Nm/7300
ジクサーSF250 158kg 26ps/9000   22Nm/7300
CBR250R     164kg 29ps/9000  23Nm/7500
Z250        164kg 37ps/12500  23Nm/10500
Ninja250     166kg 37ps/12500  23Nm/10000
CBR250RR    167kg 38ps/12500  23Nm/11000
MT-25       169kg 35ps/12000  23Nm/10000
YZF-R25     170kg 35ps/12000  23Nm/10000
GSX250R     178kg 24ps/8000  22Nm/6500
ZX-25R      183kg(SE184) 46ps/15500 21Nm/13000
0580774RR (ワッチョイ 03da-W7lf)
垢版 |
2020/07/10(金) 20:43:07.70ID:3zWcsJGB0
素っ頓狂なこと言ってるしよっぽど悔しかったんだな//

お前、コメントが「誹謗中傷だけ」だな。
それじゃ「電通ステマ」と思われても仕方ないぞ。
0581774RR (ワッチョイ 05aa-Bqa1)
垢版 |
2020/07/10(金) 20:44:19.13ID:QHRz5wzR0
で?
お得意なCBRスレが消えたからここで荒らしカ?マジ死ねよキチガイ
0582774RR (ワッチョイ adee-MKhq)
垢版 |
2020/07/10(金) 20:45:09.78ID:qpVtU0c40
>>574
なるほど、ってことは自分の使い方は高速道路をよく使うツーリング、たまに峠をのんびり〜
だと400の方が向いてると思ってOK?
0583774RR (ワッチョイ adee-MKhq)
垢版 |
2020/07/10(金) 20:46:46.43ID:qpVtU0c40
>>578
ありがとう、のんびりツアラー的な乗り方なので400の方が自分には合いそうですm(__)m
0584774RR (ワッチョイ 1bee-rnf5)
垢版 |
2020/07/10(金) 20:47:28.22ID:XCymwAtJ0
>>510
これ鍋オジじゃないんじゃない?
あれはもっと上からで、口調ももちょっと高説垂れてる感じ
注目のバイクだから変なの寄ってきたんだろう
0586774RR (ワッチョイ 358a-nwwZ)
垢版 |
2020/07/10(金) 20:55:52.38ID:yFaikZb10
>>582
250ccの限られたパワーをどこで最大限発揮するかってことだから、街乗りのトルクとかで考えれば400一択よ

ZX-25Rは峠やサーキットでレブギリギリまで回したり、4発特有の良い音ならしたい層だけかな。普段使いならダンチで400よ。4発250ってめっちゃ疲れるよ?
0587774RR (ワッチョイ 03da-W7lf)
垢版 |
2020/07/10(金) 20:56:02.61ID:3zWcsJGB0
579←

何が言いたいのだろうなぁ、「ZX」の名を継ぐ
SSであるZX25Rと最近の出力規制車輌を比べたって仕方がないだろう?

比べるなら「20年前のZXR250R」のパワーウエイトレシオを比べたらどうだ?20kgは軽いだろうよ、アルミフレームなんだからな。

はっきり認めろよ、川崎は20年前のZXR250Rよりもくっそ重くて走んないバイク作りましたってな、でもな「値段だけは」拍手送るぞ。凄いよな
77万円で2020年に出すってのはさ、ありがとうな夢のあるバイクをだしてくれるて

でもな、「くっそ重くて走んない」のは確定だからなインドネシア仕様は別な、あれは期待できる感じするよ50ps(180kg)ならリアスイングアームのアルミ化+弁当箱の交換で174kgくらいにはできるだろう。
0588774RR (ワッチョイ bdee-Bqa1)
垢版 |
2020/07/10(金) 20:56:44.55ID:mzbTLiMY0
>>582
そうですね、250ほど回転数を上げなくても速度が出ますし、そこまでギアを落とさなくても
加速してくれるので高速道路をよく使うなら400の方が良いと思います。峠も車重の軽さとトルクで
楽しめますよ。25Rの魅力は高回転4気筒サウンドを日常で楽しめる事と、下手な大型バイク以上の
装備だと思ってます。なので普段使い程度ならninja400の方が乗りやすくて速いので上記の魅力が惹かれないのなら
400がおすすめですね
0589774RR (ワッチョイ 03da-W7lf)
垢版 |
2020/07/10(金) 20:58:09.01ID:3zWcsJGB0
お得意なCBRスレが消えたからここで荒らしカ?マジ死ねよキチガイ//

僕〜お子ちゃまだね、きっとお家に引きこもりなんだろうね、その凶暴性は向精神薬を服用してるからだねきっと。

僕、夜のお薬飲んでおやすみなさい、ママに怒られまちゅよぉ〜
0590774RR (ワッチョイ adee-MKhq)
垢版 |
2020/07/10(金) 20:59:26.42ID:qpVtU0c40
>>586
カタログの馬力とトルクを見てるだけなんで、違いがよくわからなくて(^^;
街乗り、高速中心なんで400にします!
0591774RR (ワッチョイ cbb0-6wWl)
垢版 |
2020/07/10(金) 21:00:19.06ID:xR+cXQVg0
250の4発って言うほど疲れないよ4発はエンストしにくいし昔は女の子バイクなんて言われてた
長距離で音が気になる人は耳栓しとけばいい、コミネからバイク用耳栓が出てる
0592774RR (ワッチョイ 05aa-Bqa1)
垢版 |
2020/07/10(金) 21:00:34.53ID:QHRz5wzR0
>>589
え?やっぱり消されたの?(さっき一応検索してみた)
キチガイは仕方ないよね〜

2ちゃんとかではあるの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況