X



【HONDA】ハンターカブ CT125 17台目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0435774RR (ラクッペペ MMeb-LcEB)
垢版 |
2020/07/27(月) 20:50:11.49ID:VQeS26jtM
濡らしてわかんなくなる傷ならコンパウンドで消える可能性大だけど、
自信ないなら余計なことしないのが一番目立たないよ
0436774RR (ワッチョイ 535f-5Akf)
垢版 |
2020/07/27(月) 20:54:56.40ID:Dqlk/vrC0
>>428
どうして?
サスが少ないバイクほど高性能なのに。
0437774RR (ワッチョイ 49aa-wJn/)
垢版 |
2020/07/27(月) 20:55:08.04ID:4NEi0mg+0
>>434
下地なのかな? 線が見える状態
爪が少し引っかかる感じ

コンパウンドちょっとやってみようかな
0438774RR (ワッチョイ 49aa-wJn/)
垢版 |
2020/07/27(月) 20:56:12.81ID:4NEi0mg+0
>>435

めっちゃ参考になります
濡らして傷確認してみる
0439774RR (ワッチョイ 49aa-IL33)
垢版 |
2020/07/27(月) 21:02:40.21ID:WoIq/7Va0
赤だよな?茶色じゃないよな?
0440774RR (ワッチョイ 535f-5Akf)
垢版 |
2020/07/27(月) 21:03:35.40ID:Dqlk/vrC0
>>438
肝心なこと忘れてたけど色はもちろん赤だよね?
マットブラウンはコンパウンドとかで磨くのは不可。
0441774RR (アウアウウー Sa5d-vaMJ)
垢版 |
2020/07/27(月) 21:13:33.13ID:olk4rhdxa
爪が引っかかるレベルなら何もしないほうがいいんじゃね、下手なことすりゃよけいに目立つぞ
定期的に錆止め剤塗っておけばいいよキニスンナ
0442774RR (ワッチョイ 49aa-wJn/)
垢版 |
2020/07/27(月) 21:17:55.53ID:4NEi0mg+0
>>439

赤です
色によって対応の差があるんだ
0443774RR (ワッチョイ 49aa-wJn/)
垢版 |
2020/07/27(月) 21:19:01.87ID:4NEi0mg+0
>>440

赤です
最近はブラウンも良いと思ってるけどブラウンはコンパウンドかけれないんだ これは知らなかったです
0444774RR (ワッチョイ 49aa-wJn/)
垢版 |
2020/07/27(月) 21:22:57.78ID:4NEi0mg+0
>>441

そうなのか...

ハンターカブなんだから線キズぐらい気にしちゃいけないんだよね泣
0445774RR (ワッチョイ 294a-fOmF)
垢版 |
2020/07/27(月) 21:32:25.57ID:X3wVTrxD0
よくわかんねえなら自分で判断しないで塗装のプロに見てもらうのが確実。
そのへんの整備工場でも塗装の設備あるところなら見てくれるはず。
もしコンパウンドでとれるキズなら磨いてくれるわ。
0446774RR (ワッチョイ 294a-fOmF)
垢版 |
2020/07/27(月) 21:35:13.37ID:X3wVTrxD0
基本的にタッチアップは余計変なことになる。
0447774RR (ワッチョイ 49aa-IL33)
垢版 |
2020/07/27(月) 21:44:36.52ID:WoIq/7Va0
>>443
赤と茶色見比べた?
赤はクリアでてかってて、茶色はツヤのないガードレールみたいな質感なんだけど、後者の方が扱いが難しい。いい機会だからバイク屋で見てみるといいよ。

しかし、最近マット塗装増えたよなあ。いい感じにヤレたらどんな感じになるんだろ?
0448774RR (ワッチョイ 49aa-IL33)
垢版 |
2020/07/27(月) 21:46:14.92ID:WoIq/7Va0
>>447
ゴメン、補足。
色でなくって仕上げの違い。
0449774RR (オッペケ Sr85-k2H1)
垢版 |
2020/07/27(月) 22:04:55.88ID:4Y7zBSMYr
マットって雨のあとが残るしマックスかけるとテカってしまうからデリケートなんだよね
流行ってるしカッコいいんだけど
0450774RR (オッペケ Sr85-TeKs)
垢版 |
2020/07/27(月) 22:18:55.86ID:PeBVd5Rgr
納車待ちが多いスレは荒れるw
0451774RR (ワッチョイ 8125-6Nvd)
垢版 |
2020/07/27(月) 23:54:38.68ID:3YEsSVLP0
ハンターカブに似合うメットは何かなーと探してたら、いつの間にかex-zeroポチってた

風切音だのなんだのとレビューあるけど、下道オンリーだしカッコいいからオッケー!
ついでにグローブもオフロードタイプ買っちゃったわ
0454774RR (ワッチョイ 49aa-IL33)
垢版 |
2020/07/28(火) 00:38:57.73ID:qzZ5H5vy0
>>452
俺はそのつもりで今回のフライング購入に踏み切った。
0455774RR (ワッチョイ d9aa-2TC1)
垢版 |
2020/07/28(火) 00:48:05.57ID:6IszE2yU0
セロー じゃないの?
0456774RR (ワッチョイ 535f-5Akf)
垢版 |
2020/07/28(火) 01:22:22.69ID:GOrrMQr90
たしかに塗装はいじらないのが無難だね。
傷よりタッチペン塗りすぎの方がよほど見苦しいし、コンパウンドは表面を削る行為だから元に戻せるわけはなく鏡面仕上げ用の超細かいのでやらないと艶がなくなる。
0457774RR (ガラプー KKf5-sekQ)
垢版 |
2020/07/28(火) 01:35:21.82ID:LYnoCztxK
>>444
むしろ思いっ切り傷だらけにすれば線傷の一つや二つは無いも同然。
ハンターカブなんだから傷も錆も多いほど偉い。
無傷でノッペリしてる方がみっともない。
0459774RR (ワッチョイ d9aa-TeKs)
垢版 |
2020/07/28(火) 02:22:41.52ID:f7m4nyOc0
フルカウルとかならあれだけど
まあ新車だから気に夏のは仕方ない
0460774RR (ワッチョイ 99be-+rYy)
垢版 |
2020/07/28(火) 02:58:28.18ID:ToRdYvJN0
最初から錆び錆びにしてとけば大丈夫だ
https://youtu.be/GrFnBG3x4RQ
0461774RR (ワッチョイ 49aa-wJn/)
垢版 |
2020/07/28(火) 04:50:31.10ID:0Pbm5zap0
CT125のレッドもCT110のレッドのように色あせてくるのかな レッドって他のカラーより紫外線に弱いイメージある それなら最初からクリア塗装されてないブラウンのほうが....

ってブラウンの実車1度も見た事ないんだが
0463774RR (ワッチョイ b1ee-ut2a)
垢版 |
2020/07/28(火) 05:25:59.00ID:VvJv4fgd0
>>461
納車待ちのを見たけど、悪くない質感だったよ
そして、俺も注文してるんだけど、
次に店に入るのは赤って言ってた

GW前に注文したからしばらくこないだろうけどw
0465774RR (アークセー Sx85-k2H1)
垢版 |
2020/07/28(火) 07:27:18.03ID:JJ8JAPuJx
一番高い金利2.5%で3年ローンのシミュレーションしたら約1万5千円が金利らしい。
確かにたった1万5千円なら、今のコロナ市況で速攻回収出来そうだな。
0466774RR (ワッチョイ 39f9-fk/Q)
垢版 |
2020/07/28(火) 08:08:41.38ID:2hNrRv4u0
通勤途中の原付とママチャリ置いてる個人店に二色とも展示してあった。
ドリームだと年内無理と言っていたが、意外と個人店で在庫として置いてる店が多いのかな?
0467774RR (アウアウクー MM05-5Akf)
垢版 |
2020/07/28(火) 08:16:20.22ID:civXl5jAM
>>461
赤は色褪せしやすいけどクリア塗装の有無は関係ないよ。
0468774RR (アウアウウー Sa5d-jpTM)
垢版 |
2020/07/28(火) 08:25:13.86ID:cUVttd3+a
>>451
カブにオフヘルは大袈裟だと考え、Shoei J.Oを購入
満足してるけど、J.Oのシールドを使い回せるEX-ZEROも興味ある
冬用に買おうかな
0470774RR (スップ Sd33-4qMj)
垢版 |
2020/07/28(火) 09:59:22.56ID:/E0gwFZNd
トライアル用のジェットヘルとゴーグルがいいねぇ。
ちょっと古めの。
0471774RR (スッップ Sd33-FdLM)
垢版 |
2020/07/28(火) 10:04:43.35ID:Q/9VS8XFd
>>468
ここにもかなえちゃん信者がいたか
0474774RR (ワッチョイ 5398-HEZ1)
垢版 |
2020/07/28(火) 10:39:32.26ID:E2ykt9bf0
2枚目に大木凡人の霊が見える
0477774RR (アウアウカー Sa15-m51P)
垢版 |
2020/07/28(火) 11:20:32.92ID:TsYL+Z/Ua
吸排気は大丈夫だとして電気系はどうなんだろう
0479774RR (ワッチョイ 53fe-5Akf)
垢版 |
2020/07/28(火) 12:25:35.15ID:1ZcUF9iK0
こんなんエンジンが動いてるとしても水の抵抗やら川底の地形の問題で走れんやろ。
0480774RR (ササクッテロレ Sp85-yhEN)
垢版 |
2020/07/28(火) 12:32:53.02ID:x0+9jRxnp
ステッカー がダサい
0481774RR (スッップ Sd33-FdLM)
垢版 |
2020/07/28(火) 12:38:57.71ID:Q/9VS8XFd
タイ人だろ
0483774RR (ワッチョイ 51eb-m51P)
垢版 |
2020/07/28(火) 12:55:11.88ID:EhmS40oA0
ハンドルバーカバー付けるとオフらしさが上がるね
マネしよう
0484774RR (ブーイモ MMcb-6Nvd)
垢版 |
2020/07/28(火) 14:10:49.40ID:gjvC9M1WM
>>468
Joカッコいいんだけど、自分は昔事故ってからフルフェイス被ってないと落ち着かなくてね
その時被っていたフルフェイスは、顎のところが平らになるまで削れてた

Exはしっかり守ってる感ありつつも、カラーによってはライトな雰囲気出ててカブにも合うからおすすめよ
ただ、ふゆの保温性は期待しない方がいい。笑
0485774RR (JP 0H4d-fOmF)
垢版 |
2020/07/28(火) 15:21:59.94ID:6H7YnLJfH
>>1
実物始めた見たけど、写真よりいいね
安くなったら欲しいわ
0486774RR (ワッチョイ d9b2-GWEk)
垢版 |
2020/07/28(火) 15:50:50.34ID:z7whYJp/0
153センチだけど足付きどうかな
跨りたいんだけど、バイクみんなお客さんのだから
跨れないんだよね。
0494774RR (ワッチョイ 818a-FdLM)
垢版 |
2020/07/28(火) 16:54:40.28ID:dj73+wtb0
すぐ上に貼ってんでしょその画像
0495774RR (ワッチョイ 51eb-m51P)
垢版 |
2020/07/28(火) 17:00:12.27ID:EhmS40oA0
>>486
タケガワのローダウンリアショックアブソーバーでシート高25mm下がるんでそれでどうだろ
車体軽いんで足が届けばなんとかなりそう
それでもキツいならシートアンコ抜きかな
シートの形状的に前の方にズレたら足付き良くなるし
あとは脚の長さに相談
0496774RR (スッップ Sd33-wJn/)
垢版 |
2020/07/28(火) 17:11:55.97ID:suLMRoPrd
ex-zeroで雨の中走ってきたけど雨粒が顔面に当たりまくって痛い シールド下ろしててもシールドの下の隙間に容赦なくぶち当たる

けどスタイルが好きだからこのままだけどね
0497774RR (JP 0H4d-fOmF)
垢版 |
2020/07/28(火) 17:47:03.02ID:6H7YnLJfH
グレー良かったなあ
キャリアも真っ平らで、デカい箱ポン付けできるね
それにしても44万は高い
0500774RR (ワッチョイ 49aa-j825)
垢版 |
2020/07/28(火) 18:25:09.41ID:xkBrC49i0
カッパ、エキパイで溶けない?
0501774RR (アウアウウー Sa5d-jpTM)
垢版 |
2020/07/28(火) 18:58:49.76ID:VKPKE3zga
>>484
怖いこと言うなよw
秋冬のキャンプシーズンになったら山地を駆け巡る予定なので、転んで顎を怪我しないようEXを買うわ
0503774RR (アウアウクー MM05-5Akf)
垢版 |
2020/07/28(火) 19:09:12.02ID:BS1tjtgKM
exzeroとかコンパクト過ぎてXLでも入らん。
0504774RR (ワッチョイ d9aa-AzKL)
垢版 |
2020/07/28(火) 19:32:44.12ID:C/bdelze0
このバイクに乗るからには、みんなヒゲくらいは生やすでしょ?
0506774RR (ワッチョイ 535f-5Akf)
垢版 |
2020/07/28(火) 20:00:25.32ID:GOrrMQr90
うる星やつら
0507774RR (ワッチョイ 7b41-Iwdt)
垢版 |
2020/07/28(火) 20:36:25.65ID:+I6hiJWJ0
>>504
ヒゲは生やせるんだけどなぜか頭皮からは生えてこない
0508774RR (ワッチョイ 69f3-FdLM)
垢版 |
2020/07/28(火) 20:47:46.36ID:anTG84P80
>>486
ケツドスンドスンしちゃいなよ!
0509774RR (ワッチョイ 298a-keh3)
垢版 |
2020/07/28(火) 20:48:28.25ID:bHV8wL620
あんまりそわそわしないであなたは いつでもキョロキョロよそ見をするのはやめてよ私が誰よりいちばん好きよ…好きよ……好きよ………
0510774RR (ワッチョイ 535f-5Akf)
垢版 |
2020/07/28(火) 21:14:04.01ID:GOrrMQr90
>>509
小学校高学年のとき朝の合唱曲でそれを歌ったらお前たちはもうこんな歌を聴いてるのか!と担任が興奮してた。
0512774RR (ワッチョイ 8125-6Nvd)
垢版 |
2020/07/28(火) 21:55:10.63ID:kqrw+pEW0
>>503
わかる
Z-7と比べて頬がシャープなせいか、半サイズ小さい感じがするね

俺?xl買ったけどキツくて、それでもハンターカブには絶対コレだろ!って事で内装を追加購入し、xxlにしたぜorz
高身長だけど比例して頭もデカいから、バイク選び以上にメット選びには苦労するわ
0514774RR (ワッチョイ 7b41-Iwdt)
垢版 |
2020/07/28(火) 22:19:45.87ID:+I6hiJWJ0
キタコや武川のリアサスって既存の流用だと思うんだけど乗り心地ってどのくらい変わるんだろ
キタコの赤スプリング黒ボディがカッコイイから変えようと思ってるんだけど
0515774RR (スッップ Sd33-bZQ0)
垢版 |
2020/07/28(火) 22:37:24.58ID:l6RP9QK+d
>>512
自分も初バイクがハンターカブで初ヘルメットをexzeroにしました!始めてなんでフィティンしてもらってギリ大丈夫とのことでXLにしました。

身長185あるけど頭でっかちに見えないといいな…
0516774RR (ワッチョイ b9b2-GWEk)
垢版 |
2020/07/28(火) 23:10:18.03ID:x8Enex2K0
片足ギリギリか〜
うーん
カブの125にするか
0518774RR (ササクッテロル Sp85-LCgb)
垢版 |
2020/07/28(火) 23:26:03.10ID:IKQqKk6mp
>>515
どんなけ頭デカイんだよ…
俺182cmだけどex-zero買ってフィッティングして貰ったけどSだと若干小さいからMの方がいいですねって言われたぞ
XLとか身長高くても明らかに頭でっかちに見えるだろ
0519774RR (ワッチョイ 99be-+rYy)
垢版 |
2020/07/28(火) 23:46:32.56ID:ToRdYvJN0
>>513
ローダウンサスでちょっとフフッてなった
0520774RR (ブーイモ MM69-jeqG)
垢版 |
2020/07/29(水) 00:23:03.02ID:fneZiWYsM
>>513
純正ヒートプロテクターを使うスポーツマフラー
どのくらい音と走りが変わるのか気になるわ
0521774RR (ワッチョイ 9925-wRyu)
垢版 |
2020/07/29(水) 00:56:05.32ID:x/sYQsPM0
>>515
自分も同じく185だよ
なんかハンターカブ乗りには高身長が少なくない気がするな
いろんな悩みが共有できて嬉しいねぇ
0522774RR (アウアウウー Sa09-jH7c)
垢版 |
2020/07/29(水) 01:04:32.53ID:55dxzBJoa
>>515
私も初バイクで、J.Oを買いました
身長182cmで頭周り計測ではLサイズなのですが少しきつく、中のクッションシートで調整してもらいました
0524774RR (ワッチョイ 9a5f-qBYZ)
垢版 |
2020/07/29(水) 01:10:46.53ID:VmkHzOTF0
>>518
大谷翔平かよ。
0525774RR (ワッチョイ d655-xE3T)
垢版 |
2020/07/29(水) 01:18:56.32ID:NxuVNNZs0
180以上の高身長なら何でCRF250RALLYとかにしないの?
CTだと小さすぎないか?
0526774RR (ワッチョイ 998a-1TqB)
垢版 |
2020/07/29(水) 01:24:58.30ID:gBYeQr9W0
身長と排気量は関係ないやろ笑
0527774RR (ワッチョイ 65aa-Nvy9)
垢版 |
2020/07/29(水) 01:50:56.58ID:vKmWBcps0
だいたい、箱の大きさとアソコの大きさは比例するでな
0528774RR (ワッチョイ 7aee-gfFQ)
垢版 |
2020/07/29(水) 01:54:00.64ID:vJdjqXY40
タコメーターは欲しいな
広島動画見たらフォグランプないと暗くかんじるが今まで旧カブの豆電球でも暗く感じなかったな
0529774RR (ワッチョイ 65aa-vygH)
垢版 |
2020/07/29(水) 02:31:43.26ID:jxjH2g/B0
広島の人は田舎の山道だからなぁ
0530774RR (ワッチョイ 8628-R+W6)
垢版 |
2020/07/29(水) 02:53:43.09ID:vM/jWGwb0
>>518
それは羨ましいですね。フィッティング的にはXXLが適正だったんですがブカブカに感じて、Lも試させてもらったら全然普通に被れたんですが、店員さんには数値的には絶対オススメしないとのことで…そんなものなのかと思いつつ初ヘルメットなので冒険しないでパッドで調整してもらったXLにしました!
>>521
>>522
同じ位の身長の人いて良かったです!初バイクですが実車見ないで買ったので…ハンターは個人店での5月予約で早くて11月とのことでめっちゃ楽しみです
0531774RR (ワッチョイ 8e41-qVtC)
垢版 |
2020/07/29(水) 06:41:08.58ID:dv6tJ4WA0
>>525
アフリカツインは持ってるねん
近場のツーリングに原2が欲しいねん
0533774RR (ワッチョイ 798e-uaxO)
垢版 |
2020/07/29(水) 07:48:48.31ID:E4H/DmYj0
デブからおっさんまで守備範囲の広いバイクだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況