X



HONDA PCX150 Part40

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001774RR
垢版 |
2020/07/29(水) 00:07:42.28ID:/eKEdE/p
コンパクト軽二輪スクーターPCX150を語るスレです。

http://www.honda.co.jp/PCX/

【初代】2012年6月7日発売
http://www.honda.co.jp/news/2012/2120420-pcx150.html
【2代目】2014年5月16日発売
http://www.honda.co.jp/news/2014/2140411-pcx.html

◆PCX150が欲しい理由
■街乗り、通勤など日頃の足に使いたいがバイパスや自動車専用道とかの125cc以下通行不可の道路も通りたい。
■日常的に高速道路を使う気は無いが、いざと言う時に乗れる安心感。
■デカスクは高いデカい重い駐車スペース取り過ぎ、とにかく邪魔。
■ある程度年齢いってれば任意保険も年間にして大した負担じゃ無い。(ttp://www.hokende.com/static/bike/b_new.html)
■品質、取り扱い店舗数や部品供給などアフターケアを考えると国内メーカーものがいい。
■要するにコンパクトな軽二輪スクが欲しいと。
 
※前スレ
HONDA PCX150 Part39
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1543932754/
0871774RR
垢版 |
2021/01/11(月) 16:56:11.66ID:dB7OBLyC
>>870
凄いなフル装備なのね
 
私はこれ買うにしても
ボディマウントシールドと
グリヒをつけるかどうか?って感じ

ところで
グリヒって未経験なのですが
私は運転中はクラッチ、ブレーキレバーに
三本くらい指をかけています。
この場合 威力半減?
グリヒがついてる場合はグリップをギュッと
握って運転する感じなのでしょうか?
0872774RR
垢版 |
2021/01/11(月) 17:06:38.25ID:OeZaTbt2
ハンドルカバー付けると、車体と干渉しない?
0873774RR
垢版 |
2021/01/11(月) 18:54:42.77ID:qTHCpIQw
>>862
スマートキー連動だからか,箱高いねえ.
0874774RR
垢版 |
2021/01/11(月) 19:07:20.31ID:2UkIjRlL
>>870
ドリームの店員さんがグリップヒーターの取り付け工賃3型は大変手間がかかり2万円程度掛かるけど、4型は簡単になって7千円程度になったって言ってたよ。
アクセサリー取り付けありきで色々考慮して外しやすく配線しやすくなってるらしいよ。
0875774RR
垢版 |
2021/01/11(月) 19:30:13.55ID:FWm+dNk2
>>869
だから何に対して赤く点滅するの…?
0876774RR
垢版 |
2021/01/11(月) 20:23:17.74ID:dB7OBLyC
>>875
多分 アラームをセットしたら
ランプが点滅して悪さしようとする人に
これ今警戒中なので触るなよって
威嚇するのでは?
0877774RR
垢版 |
2021/01/11(月) 20:51:25.91ID:m+ktqi71
>>862
僕はETCと前後にドライブレコーダーつけてもらって約10万円。
GIVI箱とグリップヒーターは自分でつけたけど。
0878774RR
垢版 |
2021/01/11(月) 20:59:43.08ID:EWO6gLaS
PCX150のリアタイヤをD307に交換。
新車装着のIRCは19000kmまでスリップサイン完全露出せず恐ろしく耐久性良かった。
本命のCityGrip2が、コロナの影響か、入荷未定で2ヶ月待ったがダメだったので、ネットで評判の良いD307にした。
クレンザーとタワシで皮むきして、30kmほどはしりましたが、IRCと比べて違和感なく、満足。

いつも定期メンテやってもらってるドリームで交換したけど、ドリームはどのメーカーでもタイヤ売値同じなので、相対的にダンロップは割高。6ヶ月保証、工賃、廃タイヤ込み14300円でした。
0879774RR
垢版 |
2021/01/12(火) 15:52:51.63ID:OtYnDPXv
>>86
ボディマウントシールド装着するとナックルバイザー取り付け不可と書いてあるからなのでは?
0880774RR
垢版 |
2021/01/12(火) 15:53:34.71ID:OtYnDPXv
>>879
まちがえました。
0881774RR
垢版 |
2021/01/13(水) 08:57:39.37ID:1LQkM4iH
h
0882774RR
垢版 |
2021/01/13(水) 14:10:31.90ID:z3qnHYeB
>>871
その時の寒さにもよる。
その時の道路状況による判断で変わる。
運転手の性格にもよる。
つけて試してみればよい。
0883774RR
垢版 |
2021/01/15(金) 16:06:11.37ID:aFPEkoyW
新型PCX160店に届き始めてるな。展示も始まってる。
0884774RR
垢版 |
2021/01/16(土) 11:01:26.04ID:FVOPjdh0
>>870
そっか、アラームとか標準で付いてないんだな。
今フォルツァ乗ってて、標準装備だったから考慮してなかった。
0885774RR
垢版 |
2021/01/16(土) 19:16:47.05ID:baWsUjNB
h
0886774RR
垢版 |
2021/01/16(土) 23:49:30.69ID:dlZuo/5l
グーバイクで見れる
0887774RR
垢版 |
2021/01/18(月) 06:22:54.90ID:hbf2T+J4
h
0888774RR
垢版 |
2021/01/19(火) 01:28:05.24ID:APtjE9Df
h
0889774RR
垢版 |
2021/01/20(水) 16:56:48.49ID:pouDZuyE
h
0890774RR
垢版 |
2021/01/21(木) 04:24:21.42ID:aqne2B9b
h
0891774RR
垢版 |
2021/01/22(金) 12:23:07.72ID:Whq8M7rJ
h
0892774RR
垢版 |
2021/01/23(土) 14:10:44.32ID:eYXj6yPH
h
0893774RR
垢版 |
2021/01/24(日) 18:38:45.51ID:4u6YnSIW
h
0894774RR
垢版 |
2021/01/25(月) 21:11:48.13ID:M99Y+BLm
h
0895774RR
垢版 |
2021/01/26(火) 06:36:02.13ID:SRFYZ5PN
h
0896774RR
垢版 |
2021/01/26(火) 08:33:36.72ID:PZ+hZHvo
KF30のタイヤ交換しようと思ってるんだけど、どれが良いと思う?

あと、みんなタイヤってどこで買ってるの?
0897774RR
垢版 |
2021/01/26(火) 11:22:21.46ID:XCJjeswJ
俺は大和町のテクニタップ
0898774RR
垢版 |
2021/01/26(火) 11:26:28.06ID:3DaMRbgr
PCXはまだタイヤ交換してないけど、バイクのタイヤ交換は水道橋のマッハでお願いしてる。
0899774RR
垢版 |
2021/01/26(火) 12:40:57.20ID:c81SLO1Z
ダイヤはずっとシティグリップ
いつもナップスで替えてる
0900774RR
垢版 |
2021/01/26(火) 12:53:07.11ID:ebPslBMB
横浜グリフ
0901774RR
垢版 |
2021/01/26(火) 13:12:08.25ID:PZ+hZHvo
CITY GRIP 2ってリヤタイヤしか無いの?
フロント・リヤタイヤセットみたいなので購入してKF30に取り付けたいのだが…。

CITY GRIP 1はフロント・リヤタイヤセットで売ってるのに…。
0902774RR
垢版 |
2021/01/26(火) 18:04:34.81ID:x6HEsXIP
俺はmonotaroで標準よりも幅広いShinkoを買って自分で組んでいる
0903774RR
垢版 |
2021/01/27(水) 06:36:26.89ID:pBMfePha
CITY GRIP 2ってリヤタイヤしか無いの?
フロント・リヤタイヤセットみたいなので購入してKF30に取り付けたいのだが…。

CITY GRIP 1はフロント・リヤタイヤセットで売ってるのに…。
0904774RR
垢版 |
2021/01/27(水) 09:05:08.97ID:aeqR5tnx
h
0905774RR
垢版 |
2021/01/27(水) 14:12:47.94ID:qVy4Wi68
>>903
今の所フロントは無い
0906903
垢版 |
2021/01/28(木) 11:12:52.70ID:edf4Z+Fu
シティグリップ2はフロントタイヤは無いんだ。
残念。

じゃあ、シティグリップ1で統一して前後とも交換するかな。
0907774RR
垢版 |
2021/01/28(木) 11:58:20.66ID:XwhsRHxk
夕方納車予定なんだけど、昼くらいから日付変わるくらいまで雨っぽい。
0908774RR
垢版 |
2021/01/28(木) 12:37:36.91ID:s2Qq+Iu9
はじまりはいつも雨
0910774RR
垢版 |
2021/01/28(木) 13:42:44.38ID:edf4Z+Fu
みんなタイヤってどこで買ってるの?
アマゾン?楽天?
0911774RR
垢版 |
2021/01/28(木) 20:08:04.49ID:niLSwGiY
ショップで160の白見たけど
格好いいな。
0912774RR
垢版 |
2021/01/29(金) 06:39:09.29ID:WaA3Zk6p
h
0913774RR
垢版 |
2021/01/29(金) 16:38:36.76ID:UVD6uNjh
ホンダ「PCX」「PCX160」試乗インプレ/
新型PCXシリーズの乗り心地や装備を徹底解説(2021年)
https://www.autoby.jp/_ct/17427704
0916774RR
垢版 |
2021/01/30(土) 00:23:46.72ID:nRauGZy0
>>914
寒い中乙! 何からの乗りかえ?
感想はどんなんでしょ?
0917914
垢版 |
2021/01/30(土) 09:29:36.87ID:x9uI+zwQ
>>916
今までMT車ばかりで初スクーターの増車です。
ざっくりした感想は結構早いなとwそれとリアブレーキがコントロールしやすい。
0918774RR
垢版 |
2021/01/30(土) 13:41:45.49ID:34FXZ6va
h
0919774RR
垢版 |
2021/01/30(土) 15:39:28.34ID:Xg5h/Vrg
新型の左ブレーキってコンビじゃなくなったの?
0920774RR
垢版 |
2021/01/30(土) 15:46:00.24ID:XkQoxT9K
自分のKF30はメーター読み118キロでリミットだったけど160で最高速アタックした人いるかな?
ぜひとも知りたい
0922774RR
垢版 |
2021/01/31(日) 08:31:02.09ID:7gP/QVz0
えッ、燃費が29K
俺のKF30、最低でも41Kだぞ。
0923774RR
垢版 |
2021/01/31(日) 09:17:45.05ID:ziwFLKyG
燃費よりも、上が旧型より回るのかが皆が知りたいんじゃね?
まだ慣らし中だろうから無理は言わないけど。
0924774RR
垢版 |
2021/01/31(日) 10:01:12.74ID:5SVZ7W4o
>>921
ありがとう
燃費と最高速度もダウンか急いで買い替える必要ないね
0925774RR
垢版 |
2021/01/31(日) 11:25:49.86ID:JUnFpYWK
>>922
ADV150だけど90キロ超える辺りから
燃費みるみる超絶悪化していくぞ
0926774RR
垢版 |
2021/01/31(日) 11:42:57.77ID:m260GKB8
KF30比で新型の明確なメリットってRディスク化くらいしかないんじゃない
正直買い換える程じゃないと思う
0927774RR
垢版 |
2021/01/31(日) 15:14:51.91ID:uohtqKfZ
h
0929774RR
垢版 |
2021/02/02(火) 01:12:53.51ID:gDEmtEMf
h
0930774RR
垢版 |
2021/02/02(火) 16:44:39.56ID:yTJC8WrU
フォルツァの新しいの出たのな。
0931774RR
垢版 |
2021/02/03(水) 06:37:46.54ID:gLIoJ9bf
h
0932774RR
垢版 |
2021/02/03(水) 06:47:17.20ID:Wms6zMUm
KF18乗りのワイはリアドラムのがよかったのぅ
まだ2万も乗ってないし買い替えは考えてないがABS義務化で他社もMC出始めるだろうし
バーグマン辺りがSEP乗せたらそっちに浮気しそう
0933774RR
垢版 |
2021/02/04(木) 08:42:20.44ID:WwZYWYTf
h
0934774RR
垢版 |
2021/02/05(金) 07:37:31.41ID:nnCTb+v0
これいいわ
0935774RR
垢版 |
2021/02/06(土) 05:31:08.63ID:rVqQqAS5
h
0936774RR
垢版 |
2021/02/06(土) 08:20:13.42ID:z57Elg+c
確かにいいな
0937774RR
垢版 |
2021/02/06(土) 09:05:42.22ID:VV52x5Tk
KF12なんだが、キーをひねってもオンにならないときがあったから、
やべえ、バッテリーを交換しよう!
と思って交換したのだが改善せず
そこで、キー穴に556を噴いたら改善したぜ
0938774RR
垢版 |
2021/02/06(土) 11:51:03.31ID:/loETCqe
h
0939774RR
垢版 |
2021/02/06(土) 18:16:21.86ID:YAJI2QLt
>>937
パイセン、それは良かったです。
自分のPCX150はスマートキーを使いますが、故障することを考えるとハードキーは確実でローコストですね
0940774RR
垢版 |
2021/02/07(日) 21:23:34.49ID:N1WY1mJ/
鍵穴には556ではなくシリコンを。
0941774RR
垢版 |
2021/02/07(日) 21:42:17.18ID:CroPXMRs
ツーリングもスクーターじゃ面白みが無いな、普段の下駄もスクーターだし
Vストローム250あたりに買い換えたいなーと思ってても
400km程ツーリングして帰って来て、「高速走らないツーリングはPCX150の独壇場だな」と再評価しちゃうw
0942774RR
垢版 |
2021/02/08(月) 01:27:50.24ID:c8c1LM4r
h
0943774RR
垢版 |
2021/02/08(月) 11:23:48.89ID:ti/phoqd
>>940
鍵穴にゴムやプラスチックが使われているんだっけ?
0944774RR
垢版 |
2021/02/08(月) 11:42:49.69ID:MVBJk4H1
>>943
いやずーっとベタベタするやん、鍵穴に 556 なんて吹いちゃうと
大丈夫か?
0945774RR
垢版 |
2021/02/08(月) 13:55:41.17ID:MUrYs/Aj
556なんか吹いたら壊れるだろwこう言う人未だに居るんだな。
動かなくなる前にキーシリンダー手配した方が良いよ。
0946774RR
垢版 |
2021/02/08(月) 16:44:59.09ID:q2zqJkSN
>>945
なんで壊れるん?
中で爆発するわけでもないし
0947774RR
垢版 |
2021/02/08(月) 17:30:41.78ID:JjPglaBJ
殆ど灯油みたいな成分だから、潤滑の為の油分を流してしまう。
0948774RR
垢版 |
2021/02/08(月) 18:59:07.71ID:wXNXx7sQ
>>947
そうなんだ それではグリースがいいのかな
ラバーグリースの方がいいかな?
0949774RR
垢版 |
2021/02/09(火) 10:31:18.43ID:S4ZlMmyD
h
0950774RR
垢版 |
2021/02/09(火) 11:55:05.09ID:zIZ8OBF6
>>948
グリスなんかダメに決まってるだろ...
まだ556のがマシだわ
シリコンか、専用の鍵穴スプレー使えばいいよ
0951774RR
垢版 |
2021/02/10(水) 06:27:52.09ID:/h1lf9MQ
h
0952774RR
垢版 |
2021/02/10(水) 07:47:53.95ID:bwz/9j0A
そうなんだ
0953774RR
垢版 |
2021/02/11(木) 09:05:31.26ID:4nfqwXUk
h
0954774RR
垢版 |
2021/02/11(木) 12:49:28.21ID:UqjOnqE/
O
0955774RR
垢版 |
2021/02/12(金) 06:35:45.56ID:RGk2e0Jb
h
0956774RR
垢版 |
2021/02/12(金) 07:12:50.62ID:vxwEYt0P
o
0957774RR
垢版 |
2021/02/12(金) 08:18:38.30ID:wqtrbxMT
n
0958774RR
垢版 |
2021/02/12(金) 09:59:07.97ID:Hz0DZFvJ
d
0959774RR
垢版 |
2021/02/12(金) 12:54:39.02ID:DpDOLtPB
e?
0960774RR
垢版 |
2021/02/12(金) 13:51:40.21ID:YONExfwZ
こっちのスレは新型ではないPCX150のスレってことでいいね
いや、そうしよう
0961774RR
垢版 |
2021/02/12(金) 18:09:20.13ID:wpYabHe4
ダメだ
それは許されない
0962774RR
垢版 |
2021/02/12(金) 19:20:58.83ID:6ELoot2X
向こうは客層が悪いから嫌だなぁ。ボーボーうるさいマフラー付けて喜んでそうな奴らだろ?
0963774RR
垢版 |
2021/02/12(金) 22:44:37.17ID:YONExfwZ
スレタイは、
「HONDA PCX150 KF12、KF18、KF30の三代目まで Part 41」
0964774RR
垢版 |
2021/02/12(金) 22:49:36.43ID:YONExfwZ
だって、新車買いましたとか言われても、パーツの互換性あまりないし、
車名も違うし、同じ内容のスレが2つあっても意味ないでしょ
0965774RR
垢版 |
2021/02/12(金) 22:58:30.04ID:cOBZqwyE
んなめんどくさいスレタイじゃなくても150ってだけでその括りになるだろw
0967774RR
垢版 |
2021/02/13(土) 07:19:44.33ID:lDTndwUc
h
0968774RR
垢版 |
2021/02/13(土) 08:16:36.27ID:Nm6S4S10
o
0969774RR
垢版 |
2021/02/13(土) 09:20:18.54ID:eYGhASKk
n
0970774RR
垢版 |
2021/02/13(土) 11:36:42.72ID:tcZEs2Av
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況