2ストローク、250cc、キック式エンジンスタータ、
今となっては希少の存在、だがしかし鬼加速!
全年式CRM250(ARも可)について語りましょう。
CRMとは****************
CRMシリーズは
50cc、80cc、250ccと幅広く用意されていた。
しかし125ccが無かったのは、ちと残念か?
レーサーであるCRも存在した。
CRM250についてはいろんな情報があるが、
特に最終型は「手抜きされたモデル」という声も。
実際NSR250Rなどは最終型よりも1988年モデルの
エンジン(特にクランクシャフト)のほうが丈夫、
と言われており、有名な話だ。
前スレ
【CRM250R】CRMってどうよ 41台目【CRM250AR】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1576813758/
関連
CRM50/CRM80 Part23 [転載禁止]
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1520093540/
その他
ttp://www.honda.co.jp/pressroom/products/motor/crm/
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9B%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%BBCRM
【CRM250R】CRMってどうよ 42台目【CRM250AR】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/08/11(火) 12:48:40.37ID:5v2e2GVg
100774RR
2020/08/25(火) 20:58:40.42ID:5NLgpKkb101774RR
2020/08/25(火) 21:03:50.18ID:+7NgAB98102774RR
2020/08/26(水) 08:11:08.73ID:of7WNqUL103774RR
2020/08/27(木) 23:24:29.13ID:1B+9lE91 ケイヒンのPWK35がqxmotorって香港の会社で安く買えますが
偽物ですよね?
偽物ですよね?
104774RR
2020/08/28(金) 07:09:46.39ID:EsJRQf2r PWKタイプってやつですね
もちろん偽物でキャブを構成するパーツ全ての精度が低いのでセッティング全然出なくて有名です
もちろん偽物でキャブを構成するパーツ全ての精度が低いのでセッティング全然出なくて有名です
105774RR
2020/08/28(金) 09:36:16.12ID:D/E5Xey8 カブには中華キャブ付けてるけどCRMには怖くて買えないわw
106774RR
2020/08/29(土) 22:43:47.16ID:GICCmKR9 っほんと、バイクとオッパイは飽きんなぁ
107774RR
2020/09/01(火) 20:05:03.61ID:IggQY+iK なんか100Kmくらいで熱だれするわー
冷却系の詰まり?
冷却系の詰まり?
108774RR
2020/09/01(火) 21:25:47.03ID:YDuQIuVh 色んなCRMばらしたけど、冷却の詰まりって見たこと無いけど詰まるとこなんか無いよね?熱だれって度合いにもよるけどサーモスタットでも抜いちゃえば。
俺のARは今年の夏の渋滞や、全開位じゃ何も起きなかったけど?
俺のARは今年の夏の渋滞や、全開位じゃ何も起きなかったけど?
109774RR
2020/09/01(火) 21:40:03.01ID:fLc8Uu7L ラジエターキャップからシューってならなきゃへーきへーき
ガレ場でハマった時になったわ
そんだけスピード出てりゃ充分冷却されてるはず
ガレ場でハマった時になったわ
そんだけスピード出てりゃ充分冷却されてるはず
110774RR
2020/09/01(火) 21:50:26.16ID:3P+R5Q+P 自分のCRMじゃないけど応急処置でラジエーターの漏れ止めを入れた後
交換せずに放置してたら、それが悪さして水路が詰まってたのは見たな
100qって速度の事?距離じゃないの?
交換せずに放置してたら、それが悪さして水路が詰まってたのは見たな
100qって速度の事?距離じゃないの?
111774RR
2020/09/02(水) 22:04:02.76ID:Dm70bAcm 俺は距離と読んだけど
112774RR
2020/09/02(水) 22:27:52.60ID:NQITWtL/ キャブを掃除しているのだが、ニードルジェットホルダを外したけど、奥のニードルジェットが外れない。何かいい方法ありますか?(サービスマニュアル6-9)
114774RR
2020/09/04(金) 20:30:27.33ID:6AE1JE4U サーモスタットの互換品とか分かる方いたら教えてください
115774RR
2020/09/05(土) 10:41:42.59ID:8NR27CKo あ”〜!またオイルタンクが割れてたorz
オイル浸ってないところなのに……暑さのせい?
とりあえず前回同様ホットボンドで塞いだ。
大丈夫、きっと大丈夫。
オイル浸ってないところなのに……暑さのせい?
とりあえず前回同様ホットボンドで塞いだ。
大丈夫、きっと大丈夫。
117774RR
2020/09/05(土) 11:34:09.23ID:8NR27CKo >>116
Rr 25年もの外保管西日ありですが
たぶんオイルにCCIS Type02を使っているせいと予想
GR2は臭いし青缶だとかぶれるので非常時対応
赤缶は高いし、いくぶん安いType02に落ち着いた次第
Rr 25年もの外保管西日ありですが
たぶんオイルにCCIS Type02を使っているせいと予想
GR2は臭いし青缶だとかぶれるので非常時対応
赤缶は高いし、いくぶん安いType02に落ち着いた次第
118774RR
2020/09/05(土) 11:46:01.01ID:4wzWzXHi オイルのせいじゃないだろう
そんな攻撃性があったらリードバルブとかオイルシールがやられるよ
そんな攻撃性があったらリードバルブとかオイルシールがやられるよ
119774RR
2020/09/05(土) 14:50:21.06ID:hCXVJ0nS 固定ボルトによる応力と経年劣化が原因
122774RR
2020/09/05(土) 22:37:17.59ID:hCTXJj+Z 昔はみんなサーモは取っ払ったもんじゃ。問題ないよ。
123774RR
2020/09/05(土) 23:43:42.98ID:ZbIBoDVW 1ヶ月ぶりに乗ったけど今日も快調だった
124774RR
2020/09/07(月) 02:45:35.10ID:gznC6kOB 1年乗ってないな
ガソリン腐ってるかな
ガソリン腐ってるかな
125774RR
2020/09/09(水) 20:52:15.44ID:osQo33tN 2年前ぐらい前ほぼ新車のAR買ったワニが
一年前ビ〜トも買ってAR
乗らなくなってたが完成したビト全損させられたワニね
またAR乗り始めたワニけど、最近ボケた人が多くなって
もう二度と日本国で創らない旧車簡単に壊されタダ同然にされたらかなわんワニね
一年前ビ〜トも買ってAR
乗らなくなってたが完成したビト全損させられたワニね
またAR乗り始めたワニけど、最近ボケた人が多くなって
もう二度と日本国で創らない旧車簡単に壊されタダ同然にされたらかなわんワニね
126774RR
2020/09/09(水) 21:37:02.40ID:yCj3bsXw いってよし
127774RR
2020/09/11(金) 09:37:36.04ID:he3cohmU むふふこれから某オクでかき集めた
無限ヘッド、無限ECU,無限チャンバ〜、無限サイレンサ〜
これらを組み込み完全体になるときがきたワニね
無限ヘッド、無限ECU,無限チャンバ〜、無限サイレンサ〜
これらを組み込み完全体になるときがきたワニね
128774RR
2020/09/11(金) 10:10:53.05ID:2gZ6t0a/ 暑くて山まで行く気が起きんなー
せっかくブーツ新調したんだけど、町乗りして帰ったw
せっかくブーツ新調したんだけど、町乗りして帰ったw
129774RR
2020/09/11(金) 10:29:14.72ID:pmOcKaRs130774RR
2020/09/11(金) 10:58:04.67ID:he3cohmU >>129
はっきりいってARノ〜マル状態だと1型より遅いワニ
ワニさんはかつて18の頃新車1型買って乗り回したが0〜150まで
一直線じゃった、ARは120キロ以上伸びないしなんかパワ〜感に乏しい
低速トルクあり乗りやすい”とかいうがそもそも
アクセル操作はオンオフのどちらかなので低速なんぞ必要ない、
ワニさん級なると左手がかってにクラッチで調整してる
はっきりいってARノ〜マル状態だと1型より遅いワニ
ワニさんはかつて18の頃新車1型買って乗り回したが0〜150まで
一直線じゃった、ARは120キロ以上伸びないしなんかパワ〜感に乏しい
低速トルクあり乗りやすい”とかいうがそもそも
アクセル操作はオンオフのどちらかなので低速なんぞ必要ない、
ワニさん級なると左手がかってにクラッチで調整してる
131774RR
2020/09/11(金) 11:02:05.72ID:pmOcKaRs132774RR
2020/09/11(金) 11:11:14.25ID:he3cohmU >>131
スプロケとか変えてるのじゃろ、2丁ぐらい変えたら10キロぐらい変わるワニし
一型はノ〜マルで150きっちりでたが
ARはノ〜マルでほぼ新車状態で買ったワニけど120キロぐらいで伸びないワニ
買ったとき100キロぐらいしか走ってなかった
スプロケとか変えてるのじゃろ、2丁ぐらい変えたら10キロぐらい変わるワニし
一型はノ〜マルで150きっちりでたが
ARはノ〜マルでほぼ新車状態で買ったワニけど120キロぐらいで伸びないワニ
買ったとき100キロぐらいしか走ってなかった
134774RR
2020/09/11(金) 11:17:28.98ID:he3cohmU 体重今はかったら80近くなってたワニね
たしか30年以上前18の頃は55キロぐらい
30キロも変わってないけどたしかに重いと遅くなるワニけど
たしか30年以上前18の頃は55キロぐらい
30キロも変わってないけどたしかに重いと遅くなるワニけど
135774RR
2020/09/11(金) 11:21:06.90ID:he3cohmU パワ〜ウェイトレシオで換算すると
詳しい計算式は分からんワニが無限組んで数馬力上げるより
30キロダイエットしたほうがマシってことワニやら
詳しい計算式は分からんワニが無限組んで数馬力上げるより
30キロダイエットしたほうがマシってことワニやら
136774RR
2020/09/11(金) 12:24:45.90ID:j7C1AQ0Q モタードだけどCRMで120km/h以上とかしんどくて無理だわ
137774RR
2020/09/11(金) 12:57:59.65ID:o0li8U5D そもそもオフ車を最高速で図っていること自体、レベルが知れてるわな
138774RR
2020/09/11(金) 13:41:52.85ID:he3cohmU 国際A級級のワニさんに勝てると思ってるワニやら
かつてリックジョンソンや東福寺がいてキャメルス〜パ〜クロスを
知ってるリアル世代のワニさんに
かつてリックジョンソンや東福寺がいてキャメルス〜パ〜クロスを
知ってるリアル世代のワニさんに
139774RR
2020/09/11(金) 14:25:51.32ID:pmOcKaRs >>137
最高速の話題が出ると、お前のように毎回似たような事言ってくる奴がいるが話題の一つなんだからいちいち目くじら立てんな
お前こそレベルが知れる
300km/h以上でるリッターSSも持ってるしCRM単体での最高速はどうでもいいっちゃあどうでもいいが気にはなる程度だ
最高速の話題が出ると、お前のように毎回似たような事言ってくる奴がいるが話題の一つなんだからいちいち目くじら立てんな
お前こそレベルが知れる
300km/h以上でるリッターSSも持ってるしCRM単体での最高速はどうでもいいっちゃあどうでもいいが気にはなる程度だ
140774RR
2020/09/11(金) 15:06:03.62ID:+hiUwETQ リア48丁のワイ低見の見物
141774RR
2020/09/11(金) 15:50:31.97ID:he3cohmU 知ってるのワニか30年以上前のス〜パ〜クロス
レ〜ス中の平均時速120キロ、それ以上回ってくれんとレ〜スで
使い物にならんのワニ、しかも地面接地してるより滞空時間のほうが長い
レ〜ス中の平均時速120キロ、それ以上回ってくれんとレ〜スで
使い物にならんのワニ、しかも地面接地してるより滞空時間のほうが長い
143774RR
2020/09/11(金) 18:53:24.83ID:Rue6i0Vd ノーマルのスプロケで、モタード17インチで140は出るよ。それ以上出るけど試した事ない。140位はモタモタせず出るけどね。
ただ、接地感は水の上走ってるみたいになるけど
ただ、接地感は水の上走ってるみたいになるけど
144774RR
2020/09/11(金) 19:13:05.99ID:he3cohmU 昔一型新車がノ〜マルブロックタイヤで150まで一直線じゃったのワニ
ARは完全な状態なら160以上はいかんとおかしいワニ
昔都会でWR400Fというエンデュ〜ロ〜レ〜サ〜乗ってたが
スプロケとタイヤ買えたら高速で170余裕ででたワニ
3足でも余裕でフロンうpしどこまでもウィリ〜できた
ARは完全な状態なら160以上はいかんとおかしいワニ
昔都会でWR400Fというエンデュ〜ロ〜レ〜サ〜乗ってたが
スプロケとタイヤ買えたら高速で170余裕ででたワニ
3足でも余裕でフロンうpしどこまでもウィリ〜できた
145774RR
2020/09/11(金) 19:53:08.82ID:nqmErs0u crm 板にもこんな基地来ちゃったか、とりあえずngだな
そのまま3本目の足アスファルトで削り落として欲しいわ
そのまま3本目の足アスファルトで削り落として欲しいわ
146774RR
2020/09/11(金) 20:22:00.97ID:+aWHKRzo いい年こいたオッサンが書いてると思うと泣けてくるな…
147774RR
2020/09/11(金) 21:13:10.94ID:9QqZDEM2 初期型は1989年発売だから16歳で新車買ったとしてももう46歳以上か
46にもなって”ワニ”とか言ってりゃ家族もつらいわな
46にもなって”ワニ”とか言ってりゃ家族もつらいわな
148774RR
2020/09/11(金) 21:29:38.29ID:gQfs+x9/ 家族がいるとでも思ってんの?
149774RR
2020/09/11(金) 22:01:48.45ID:akQZuLXJ メーターの値を信じている時点で駄目じゃね?
150774RR
2020/09/11(金) 23:21:24.64ID:o0li8U5D youtubeで昔の欧米MXレースばっかり見てるわ。
年寄りだでな…
年寄りだでな…
151774RR
2020/09/12(土) 14:06:39.51ID:vJks2kt3 集まってきたワニね
ワニさんは今年49路来年はいよいよ五十路ワニよ
まあいろいろあって独りワニが全然CRM1型乗ってた18の
道歩けば野郎共が振り返る程の美少年だったころとさほど変わらず
あなた方はいい年なってなくても頭も薄くガッチガチに
固まってきてはおらんワニか
ワニさんは今年49路来年はいよいよ五十路ワニよ
まあいろいろあって独りワニが全然CRM1型乗ってた18の
道歩けば野郎共が振り返る程の美少年だったころとさほど変わらず
あなた方はいい年なってなくても頭も薄くガッチガチに
固まってきてはおらんワニか
152774RR
2020/09/12(土) 14:37:58.43ID:LkOPSkFD ジクオジなみに狂ってる奴だな……
153774RR
2020/09/12(土) 16:00:01.71ID:90WtI9G5 ワニワニ言ってるからカーチャンに逃げられるんだよ
154774RR
2020/09/12(土) 16:13:49.96ID:J/LoGnd3 嫁じゃなくてリアルにカーチャンに逃げられてそう
155774RR
2020/09/12(土) 18:29:44.26ID:S7YUmT/J うせぇからスルーしろよ・・・・・・。
156774RR
2020/09/13(日) 02:04:05.02ID:9ZqoNZkD ワニさん実は55歳前後のハゲだよね?
ギリギリ40代で偽装のハゲ隠し工作。
ギリギリ40代で偽装のハゲ隠し工作。
157774RR
2020/09/13(日) 02:19:30.27ID:i9um28fS 全然禿げてないワニけど
あと五十路以上の人は墓場までCRM持ってくとか
言ってないで動けるうちにオクとかに放出してため込んでる部品も全部
断捨離してから逝くとすっきりするワニ
あと五十路以上の人は墓場までCRM持ってくとか
言ってないで動けるうちにオクとかに放出してため込んでる部品も全部
断捨離してから逝くとすっきりするワニ
158774RR
2020/09/13(日) 02:30:23.60ID:i9um28fS 最近CT−125ハンタ〜カブとかいう
いいバイクが出てるワニね、ご老体の方々はそろそろCRM引退の
いい転機ではないワニかワニさんはまだまだ現役なので
ハンタ〜カブはまだまだお預けワニけど
いいバイクが出てるワニね、ご老体の方々はそろそろCRM引退の
いい転機ではないワニかワニさんはまだまだ現役なので
ハンタ〜カブはまだまだお預けワニけど
159774RR
2020/09/13(日) 04:43:31.08ID:2dJJbhNN 俺のARまだ新車で買って1万チョイしか乗ってない
高く売れるかな
外装以外無限フルキット装着でロードしか走ってない
高く売れるかな
外装以外無限フルキット装着でロードしか走ってない
161774RR
2020/09/13(日) 09:05:29.15ID:+ncQKFsb 1万キロも乗って新車はねーだろw
162774RR
2020/09/13(日) 11:47:01.57ID:2dJJbhNN 新車で買って1万km
ワンオーナーって事だろが
ボケ?
ワンオーナーって事だろが
ボケ?
163774RR
2020/09/13(日) 12:18:07.04ID:i9um28fS ワニさんのARもまだ2000キロぐらい
30年越しに買ったほぼ新車だったワニから
30年越しに買ったほぼ新車だったワニから
164774RR
2020/09/13(日) 12:23:06.08ID:KJ03LNUL もうそのキャラ、いいんじゃない?
165774RR
2020/09/13(日) 13:08:58.42ID:7G8XWdlb そう。ワニを抜けば、普通にコミュニケーション取れる。日本語だし。
誰も喜ばないじゃん。頭の中でワニ抜くのが、私のボケ始めた頭にはツライ。
誰も喜ばないじゃん。頭の中でワニ抜くのが、私のボケ始めた頭にはツライ。
166774RR
2020/09/13(日) 14:17:08.80ID:i9um28fS 怖いワニね
脳が老化してこれまでの形式的に受け入れてきた
ものごといがい受け付けず腹が立ってくるとか
人間死ぬまで体も脳も柔軟体操したほうがいいんでないワニか
脳が老化してこれまでの形式的に受け入れてきた
ものごといがい受け付けず腹が立ってくるとか
人間死ぬまで体も脳も柔軟体操したほうがいいんでないワニか
167774RR
2020/09/13(日) 14:23:19.10ID:aAAiM8Tx NGワード入れた
すっきり
すっきり
168774RR
2020/09/13(日) 14:24:02.28ID:m98rnOKn ニダって言うと叩かれるからってワニに置き換えるとか浅はか過ぎるw
169774RR
2020/09/13(日) 15:05:54.28ID:qC1rwL2R 崩壊しかけのチョークプランジャーのプラスチックボルトをアルミ製社外品に交換中
付くのは付くが、引っ掛かりが無いのでチョークオンのまま保持できんw
手で抑えたままでチョークするか、CR-mini用の補修部品を人柱するか…
ちなみにネジ山はM12×P1.0ね
http://imgur.com/QVZXp5N.jpg
付くのは付くが、引っ掛かりが無いのでチョークオンのまま保持できんw
手で抑えたままでチョークするか、CR-mini用の補修部品を人柱するか…
ちなみにネジ山はM12×P1.0ね
http://imgur.com/QVZXp5N.jpg
170169
2020/09/13(日) 16:44:53.06ID:acM5penn よく考えたらチョークレバー押さえたままキックするの、体勢がきつすぎるw
なんで廃盤なんやチクショー…
なんで廃盤なんやチクショー…
171774RR
2020/09/13(日) 20:16:50.51ID:YQd0RP4w 冷間始動はチョーク必須だから毎回は腰痛めるね笑
172774RR
2020/09/13(日) 21:30:07.97ID:YQd0RP4w オイルポンプって、薄くしたい場合はワイヤー緩めるんだっけ?
173774RR
2020/09/14(月) 05:44:22.36ID:KlQCkHFl せやね
175774RR
2020/09/14(月) 14:08:53.64ID:ZqZCV0y8 84年式CR125のスターターの形状が似ている。16046-KAE-730 出るかなー
176774RR
2020/09/14(月) 14:09:35.20ID:STCsqrZ4 >>169
洗濯バサミ、使ってごらん(ドヤ)
洗濯バサミ、使ってごらん(ドヤ)
177774RR
2020/09/14(月) 14:11:00.26ID:ZqZCV0y8 上の書き込みの型番はまんまCRM250でした。すまん
178774RR
2020/09/16(水) 08:21:58.60ID:YHv9YfP8 何だかんだで乗ろうと思うと雨だったり仕事が忙しかったりで3ヵ月エンジンかけていない……
連休天気良かったら乗りたいけどエンジンかかるまでキック連発考えると憂鬱だ
連休天気良かったら乗りたいけどエンジンかかるまでキック連発考えると憂鬱だ
179774RR
2020/09/16(水) 08:48:53.40ID:Kamqi3iR そんなに始動性悪いのか…
かなり圧縮落ちてるかもよ
かなり圧縮落ちてるかもよ
180774RR
2020/09/16(水) 19:40:44.43ID:XmTa1JwG ARのキャブセッティングしたくて、
メインとスロー買いたいんだけどrと共通?
メインとスロー買いたいんだけどrと共通?
181774RR
2020/09/16(水) 21:32:50.55ID:wi0i13PQ クロトレが90万切ってきたか
そらそろ潮時のようだな
そらそろ潮時のようだな
184774RR
2020/09/17(木) 08:40:19.13ID:mteL/uAq 今日は休みなんで朝から山に移動中、いつものコンビニでコーヒータイム。
日も出てきてタイヤも温まるから楽しめそう。
日も出てきてタイヤも温まるから楽しめそう。
185774RR
2020/09/17(木) 11:04:03.54ID:zw4Mpvep >>184
アブナイから、帰っといで!
アブナイから、帰っといで!
186774RR
2020/09/18(金) 05:47:25.43ID:Yw09/Jse 砂利の流出、ウエットパッチ、ダンプカーといつもと違う感じなので流す感じで帰ってきました。
187774RR
2020/09/19(土) 14:28:23.93ID:A60VNQF6 下手にメイン、スローいじるより
オイルポンプとエアスクリューでセッティングしたほうがいいかな?
オイルポンプとエアスクリューでセッティングしたほうがいいかな?
188774RR
2020/09/19(土) 15:15:35.56ID:UtxpyJhF 何のセッティング?
189774RR
2020/09/19(土) 15:43:19.67ID:A60VNQF6 >>188
失礼、主語がありませんでした。
キャブのセッティングです。
全閉〜半分くらいで、ガボボボッと吹けないうえ、
プラグが真っ黒で濡れてるので濃いみたいなので…
PGM,ARバルブはOHずみです
失礼、主語がありませんでした。
キャブのセッティングです。
全閉〜半分くらいで、ガボボボッと吹けないうえ、
プラグが真っ黒で濡れてるので濃いみたいなので…
PGM,ARバルブはOHずみです
190774RR
2020/09/19(土) 19:07:54.52ID:ROd/Y/cc セッティングどうこうじゃなくてどっか壊れてるな。
191774RR
2020/09/19(土) 19:21:03.72ID:lKHD3hiM エアークリーナー、インシュレーター、その辺はどう?
192774RR
2020/09/19(土) 20:17:17.54ID:HQDceB7/193774RR
2020/09/20(日) 00:07:27.80ID:+MUMUP1b プラグコードかもしれないよ
194774RR
2020/09/20(日) 08:30:06.25ID:9M5tCSQz サーボバルブ
195774RR
2020/09/20(日) 12:24:11.00ID:Ae/l4gBf タイヤじゃねーか?
196774RR
2020/09/20(日) 15:06:47.26ID:jbkOi2ev 189ですが、
エアクリ、インシュレータは清掃済みで、
手始めにオイルポンプを標準から1ミリほど絞ってみたところ改善しました。
焼き付きに気を付けて様子を見たいと思います。
皆様アドバイスありがとうございました。
エアクリ、インシュレータは清掃済みで、
手始めにオイルポンプを標準から1ミリほど絞ってみたところ改善しました。
焼き付きに気を付けて様子を見たいと思います。
皆様アドバイスありがとうございました。
197774RR
2020/09/20(日) 18:14:54.05ID:+MUMUP1b エアークリーナー洗うとき、インシュにウエス突っ込んだまま、忘れてエアクリ取り付けたことがあった。
下が回らん回らん
下が回らん回らん
198774RR
2020/09/22(火) 04:35:03.89ID:E65DQgWf 久しぶりに1日乗りまわした。
山道(舗装路)走りまわったけどオフ車ほとんど居なかったな……
山道(舗装路)走りまわったけどオフ車ほとんど居なかったな……
199774RR
2020/09/22(火) 08:24:45.78ID:NyyPue2C 未舗装路では普段以上にオフ車で賑わってましたよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【大阪市西成】小学生7人事故 逮捕男(28)「苦労せずに生きている人が嫌だった」と供述 ★2 [煮卵★]
- 就職氷河期(39~54歳)、今も不安定な仕事や失業は80万人「違う時期に生まれたかった」 国民民主、民間・公務員への採用提言 ★3 [お断り★]
- 【速報】川崎市バッグ死体遺棄事件、遺体は行方不明の岡崎彩咲陽さん20歳と判明 元交際相手の男の自宅で発見 男はきょう帰国 ★2 [ぐれ★]
- 「イギリスが恋しい」 ヘンリー王子が王室との和解望む BBC放映 [蚤の市★]
- 堀江貴文氏、GWの東京駅の自販機行列で女性の行動に疑問「行列できてるのに小銭を10円単位で入れ…どういう神経してんだろ」★2 [muffin★]
- 【兵庫】セルフレジ悪用疑い 尼崎市の無職女(35)「100回ほどやった」…買い物かご満杯、購入履歴は「100円未満1点」 [ぐれ★]
- トランプ「5月8日をWW2の戦勝記念日にする」 ジャップ「……日本との戦争は続いていたんだけど」 [175344491]
- ジャップ、改札も渋滞… [667744927]
- 堀江貴文「GU一斉休みやめませんか?友達みんな都合いいからGUにゴルフ行ったら大渋滞巻き込まれたんですよ、マジで「昭和の遺物」」 [517459952]
- ジャップさん、世界のどこにでもあるこういう開放的でオシャレな飯屋がどこにもないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [271912485]
- ▶一番べろちゅーしたいホロメン
- 陰キャだけどキャバクラ行ってみたい