X



【HONDA】 CB250R 13台目 【MC52】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0252774RR
垢版 |
2020/08/27(木) 21:41:05.01ID:VV5+7778
>>244
降って湧いたような擁護レス来ました
実にわかりやすいですね〜
0253774RR
垢版 |
2020/08/27(木) 21:44:17.16ID:S1tVcxhF
>>252
俺も便乗して擁護するぜ!

そんで、実に分かりやすいとはなんの事?
0254774RR
垢版 |
2020/08/27(木) 21:52:13.79ID:KGL5BuJD
>>246
その捏造も俺が速攻潰してやったけどな
彼は妄言と虚言癖があるから扱いが面倒くさいんだよね

>>250
俺は一貫して>>199の犯罪関連に対するお前の見解()が実情に基づいたものじゃないとしか言ってないが?
それで調べてどうだったんだ?
0255774RR
垢版 |
2020/08/27(木) 21:55:01.87ID:9br/eE31
ネイキッドは120出たら十分だわ
0256774RR
垢版 |
2020/08/27(木) 21:57:26.31ID:/+Ur1y9S
>>251
危険運転なんか当然だと食って掛かる奴ってどのレスのこと言ってんだよ
0257774RR
垢版 |
2020/08/27(木) 22:00:34.14ID:C7OXxJgr
>>246
捏造も何も事実だが。
原付運転したことあるなら制限速度30キロがいかに身の危険を感じる速度制限なのか分かるだろ。
つまり身を守るには違反するしかないわけだ。
制限速度40キロの道でも10キロオーバーで検挙出来るわけだ。
それに30キロなんて自転車でも簡単に超える速度ど自転車には制限ないときた。
どう考えてもおかしいって普通ならわかると思うんだが。

データをまとめてる記事あるから貼る。
https://diamond.jp/articles/-/236875?page=4

これのデータ見ると普通自動2輪以上の検挙数が半減しているのに、原付はせいぜい減2割だ。
これが普通自動2輪以上の人間だけが良くなったと考えるのはあまりに不自然だと思うわけ。
検挙の数だけ見ても原付とそれ以外では3倍近い差がある。
この不自然な数字を納得させる説が件の警察は原付をより集中して検挙しているのではないかだ。
ではなぜそんな事をするのか、効率的に罰金を稼いでポイントにして評価を上げる為だと言うのが最も可能性が高いだろう。
こんな誰でも知ってるような事説明するの恥ずかしい。
0258774RR
垢版 |
2020/08/27(木) 22:03:54.34ID:C7OXxJgr
>>254
全く潰せて無いですよ。
貴方は逃げ回ってるだけで、論点をずらし話を飛躍させてを繰り返してるだけです。
0259774RR
垢版 |
2020/08/27(木) 22:09:12.63ID:C7OXxJgr
>>252
自己レスで擁護でもしてるのだと思い込んでいるのでしょうが、それは妄想ですよ。
滑稽な人ですね。
この世の中良識ある人間の方が多いのです。
0260774RR
垢版 |
2020/08/27(木) 22:19:43.58ID:C7OXxJgr
>>254
加えて私の見解を否定するならどこのデータでどこがどう違っていてを順序立てて論じるように求めてますがそれをしないのが貴方ですよね。
それが出来ないほど知能が無いのかと思い貴方の端的な意見を聞いても答えられない。
困ったものです。
これでは議論にならないです。

結局バイクの社会的立ち位置という観点でものを考えたことが無いのでは無いですか?
良い機会ですから考えてみてはどうですか?
0261774RR
垢版 |
2020/08/27(木) 22:23:55.86ID:Fd1SiyZW
まず140出るバイクで120出したらタコメーターと燃費どうなってんのか知らんでしょ
しかもそこに坂が来れば、さらに回転数は上がり続ける
短距離走なら速いバイクだが、100付近はどうしても鈍くなるし
自分は高速より酷道メインだからこれ乗ってるけど、高速では極端に速い車を避けるのに突発的な速さも必要になる
安全のためなら、一定の違反は許されるし最高速の高さは公道でも使うタイミングが嫌でもある
社会的地位を気にしてる辺り、暴走族全盛期にママに反対されてバイクに乗れなかったエアプ老害にしか見えない
0262774RR
垢版 |
2020/08/27(木) 22:31:14.72ID:uR6WgqOp
名阪国道は全員40キロオーバーで走ってるよなw 新御堂も
0263774RR
垢版 |
2020/08/27(木) 22:32:37.07ID:cqvovTUq
最高速300km出るバイクと140kmのバイクだと100km巡行にどれだけ差が出ると思ってんだ
そういう意味じゃ140kmなんて遅い部類なんだよ
0264774RR
垢版 |
2020/08/27(木) 22:33:22.84ID:KGL5BuJD
>>258
もっぺん言おうか
俺は>>199のお前の見解が犯罪推移の実情を無視していてにおかしいと言ってるんだよ
それに対し原付ガー、とか的外れな返ししてるのはお前だろうに
で、原付捕まえて安全に儲けるって警察の公式声明ソースが>>257ですか?
もうお前の思考意味不明なんだが
0265774RR
垢版 |
2020/08/27(木) 22:42:55.90ID:C7OXxJgr
>>264
それで検挙数の不自然な推移についてどう説明つけるの?
貴方の言ってることは中身が無いんだよね。
警官だって人間だもの、効率良く稼がないとノルマ達成出来なかったらそら狙い目なところで効率よく稼ぐ様になるのが自然だろ。
検挙数ですら警察の事情に左右されて犯罪の実態を掴むのが難しくなって来ている証明だと私は考えてるが。

それで貴方は?まさか背景も考えずにみた数字だけで喜んでるんですか?
0266774RR
垢版 |
2020/08/27(木) 22:44:29.74ID:ZmnyzaPA
スレチだからやめてくんね?
0267774RR
垢版 |
2020/08/27(木) 23:06:22.47ID:KGL5BuJD
>>265
とにかく原付取り締まりの方に論点持っていきたいのね
たださ、個人的な見解いくら聞いても意味ないから先に進めたいなら警察発の布告でもないと
でもそんな公式声明なかったんでしょ?あるわけないよ
んな無駄な時間かけてないでお前は犯罪推移調べろっての
0268774RR
垢版 |
2020/08/27(木) 23:09:41.34ID:03NBcbot
毎日速度違反してるぜ!とかみんな140キロぐらいで走ってるよ!とか明らかなネタにいつまで食い下がってんだよ
0269774RR
垢版 |
2020/08/27(木) 23:14:44.04ID:dvwoP9oo
こいつがこういう誹謗中傷を言い出したことから始まってるんだな
そして他人の意見は全く聞き入れないで朝鮮人のように教化しようとしてる
もっともらしい社会正義wを語っているがちゃんとした根拠も合理性も示していないぞ
おまえの理屈からいうとスレにとっておまえは迷惑だからおまえを規制するしかないな


181 名前:774RR [sage] :2020/08/26(水) 21:47:23.40 ID:A/SoCxBV
>>176
貴方のようなゴミがバイクの立ち位置を悪くしてるんですよ。
貴方が勝手に死ぬだけなら構わないですけど、仮に自損事故で死んだとしても、それが原因で規制が厳しくなる事にもなるんです。
規制ってのは分別もてないようなクズがいるからそこに合わせて仕方なく入れるものです。
迷惑かけないで下さい。
0270774RR
垢版 |
2020/08/27(木) 23:17:43.37ID:03NBcbot
自分中心に世の中動いてなきゃ気が済まないんだろうな
0271774RR
垢版 |
2020/08/27(木) 23:39:43.94ID:0k3NGekb
ID:C7OXxJgr
こいつの根本的な主張は間違ってはないんだよ。
そら速度超過は違反に決まってんだから。
問題は一言に最高速と言ってもいろんなニュアンスがあって必ずしも速度違反前提とはならないんだよな。
単に2気筒勢と比べて遅いとか※261※263みたいな伸び代として余裕があるかどうかみたいなね。
それらひと括りに噛みつかれちゃいい加減うんざりなんだわ。
0272774RR
垢版 |
2020/08/27(木) 23:59:40.45ID:C7OXxJgr
>>269
貴方の求める合理性って結果としてバイクの規制が厳しくなってはじめて納得し始めるようなものなのでは無いですか?
こっちはバイクの規制がこれ以上厳しくなって欲しく無くて言ってるんですが。
先を考えて行動出来ないような人?
前頭葉の機能が弱いのかも知れないですね。
病院に行って診てもらう事をお勧めしますよ。
もちろん善意で言ってます。
0273774RR
垢版 |
2020/08/28(金) 00:25:47.57ID:tS4g8B4+
痛いとこ付かれると誹謗中傷
0274774RR
垢版 |
2020/08/28(金) 00:33:47.53ID:85LdmaNP
>>271
根本は法定速度を守って運転してる私からしたらこれ以上パワーあっても使うとこないんじゃ無いのかと感じたところにあります。
それで突っついてみたら危険運転上等みたいなのが釣れたってだけですね。

それでそんなに最高速求めて何に使うんですか?
高速での余裕がエンジン耐久性に関わるとかならまぁ分かるんですが、そんなに最高速出るセッティングのマシンじゃ下道とか乗れたものじゃ無くなるのでは無いですか?
100キロから先の加速性が〜とかが見え隠れしてるんですよね。
サーキットでレースします、サーキットまで自走してますとかの用途ならなるほどねってなるんですけどね。
他には高速の合流加速で100キロまでのトルクが弱くて怖いからもっと速ければとかなら納得いくんですけど、私個人は全く不足を感じて無いですし、そんな話も聞かないんです。
0275774RR
垢版 |
2020/08/28(金) 00:38:03.91ID:85LdmaNP
>>273
善意で言ってますよ?
計画性のない人間は余程恵まれないと破滅するので。
同じバイクの掲示板に居る程度の縁ですが、不幸になるのは可哀想です。
0276774RR
垢版 |
2020/08/28(金) 00:44:01.42ID:IVEcbiyu
このスレもう死んだな
0277774RR
垢版 |
2020/08/28(金) 00:54:09.74ID:luiwNbqj
あぁこれでmc52スレも終わりだな
0278774RR
垢版 |
2020/08/28(金) 01:42:14.86ID:KxNdgGFQ
これ一人が自演でこのスレ潰そうとしてんだろ
相当悪質だぞ
0279774RR
垢版 |
2020/08/28(金) 01:52:10.44ID:MMy/xxuG
>>274
最高140キロのCBに対し例えばMT25だと最高速が約160キロですが
両車高速道路を法定速度で走行した場合MTの方が余裕を持って走行できるのはイメージ付くと思います
巡航時はもちろん加速車線での余裕もあり疲労度合いも違いますね
それから100キロで走り続けたとして基本的に回転数がレッドに近づく程エンジンの負荷は高まります
つまり心臓部の寿命にも差が出てきます
これらは少なからず下道においても違いが出ます

そもそもの140キロが遅いというのは何に対して どんな状況下において言ったのかはわかりませんがこんな事象もあるんだということを頭の片隅にでも置いといてみてはどうでしょうか
0280774RR
垢版 |
2020/08/28(金) 02:16:58.20ID:85LdmaNP
>>279
イメージし易い!
少しだけ余裕があるとってのがまた良いですね。
これまで出された例が大型だったり300キロだったり極端なものばかりだったので、有り難いです。
0281774RR
垢版 |
2020/08/28(金) 05:04:33.14ID:0ta45Ckm
>>264

オマエ、実社会で全く役にたたへん出来損ないやな(笑)
ようおるやん?
オマエみたいに女の腐ったウジウジ君。

オマエな、
どんな仕事してるんか知らんけど
(ブルーカラーやったらごめんね)
オマエの考えってまだまだ実社会知らん
学生と同じやねん(笑)
0282774RR
垢版 |
2020/08/28(金) 06:17:12.68ID:KB/wyqWE
NGしやすくなるから次スレはワッチョイつけようぜ
0283774RR
垢版 |
2020/08/28(金) 07:13:27.80ID:N2LCOrdB
安物の250バイクスレってことを忘れて長文かかれても困る
0284774RR
垢版 |
2020/08/28(金) 08:01:48.26ID:1WjhZTmp
>>283
国が定めたルールを守りますと誓って免状を得て運転している訳で、ナンバープレートと同じであくまで借り物と認識して良い
そこの話に車体の金額も排気量も関係ないから違反したらペナルティ、何度も違反するなら個人の尊厳まで奪われても仕方なし

その理解が足りないのか、そもそも自分を軽く見ているのか知らないが、決してルールは破って良いものではない
一部の人間の正常化の偏見が極まった結果、皆違反しているから自分も良いという思考になるのもまた人としては自然な事なんだけど、貴方は大丈夫ですか?
金額と排気量が低いから関係ないと感じているのであれば、私程では無いにしても明らかに意識が欠如しています、私は大型乗りなので速度超過しない努力から周りにあわせる努力に切り替えました。
警察がいたら模範としてそれにあわせて運転していますし、東名高速ではそれを生かして、先頭に出て皆を導く努力をしています
0285774RR
垢版 |
2020/08/28(金) 08:30:25.19ID:fFPHCehG
ジクオジが来なくなったタイミングでこれってことは…
0286774RR
垢版 |
2020/08/28(金) 08:36:01.48ID:TGSp6BtG
コンセプトがそもそもネオ"スポーツ"カフェなんだからもっとパワーあっても良いだろと思うワイ

現状車で言う軽自動車なパワー感だし

包丁と一緒で後は個人の使い方次第でしかない。

レブルみたいなトコトコツーリングメインのバイクならトルクあれば別になんとも思わんが。
0287774RR
垢版 |
2020/08/28(金) 08:54:25.60ID:/LANG9hG
30馬力位だと町乗りで不足のない機動力があるんだよね
このバイクは少し足りないけど軽量だから町乗りで不足なく動ける
最高速140前後では高速は基本左車線になるよね
0288152
垢版 |
2020/08/28(金) 09:16:54.90ID:Q8JwkicH
>>155 >>163
レスども、亀レス失礼します
身長164cmで、股下が69cmしかないんですよね w
チビで短足、股下比率が42%しかないという
日本人の平均股下比率は45%
日本人男の平均身長を170cmとすると、平均股下は76.5cm
これなら大抵のバイクは片足ついて乗れるでしょうね
両足ベタで乗るなら、股下80cmは欲しい
この場合、股下比率45%で、身長178cmぐらい
これより大きいと窮屈なバイクが増えるんでしょう
どうりで俺は昔乗ってた時、どんなバイクに乗っても片足つんつんだったわけです w
俺の体型でバイクは諦めるべきか、あれこれ工夫するか、
うーん、といったところ
0289774RR
垢版 |
2020/08/28(金) 09:32:31.31ID:tobeM/Il
「社会的地位を気にしてる辺り、暴走族全盛期にママに反対されてバイクに乗れなかったエアプ老害にしか見えない」
これについてスルーしてるけどまさか図星だった?
おじいちゃんは30キロ出しただけで目が追いつかないからそんなに速度にうるさいんだね
0290774RR
垢版 |
2020/08/28(金) 09:34:49.41ID:2MkwRyxi
型落ち単気筒エンジンだから新車が総額60万とかで買えるんだ
2気筒にしてモアパワーも良いけどコミコミ80万とかなったら誰も買わんだろ
0291774RR
垢版 |
2020/08/28(金) 09:56:49.08ID:1WjhZTmp
>>288
あんたより背も低くて軽くて筋力もない女の子でも乗ってるんだから、そもそもビビりすぎ

乗れば体重でサス沈むし、車体が軽いから傾けて足付き取るのも容易
シート高の数字にビビってこれ諦めたらバカだって、街走る以外にも前輪も後輪も上がりやすいしクルクル回して遊べるからこれは買い
長距離と最高速と数字上のスペックには光るものが無さそうだけど、こいつの特性はそこに無いだけで、特性を引き出せねぇで低スペと騒いでるドアホカス素人に惑わされんな、これは攻めのバイク
0292774RR
垢版 |
2020/08/28(金) 10:12:36.74ID:nz8R2Hs4
>>219
情報少ないけどTANAXの半分くらいで買えるのは魅力的
プロテクター入りジャケットかヘルメを簡単に放り込むなら自分は箱かなぁと思って
0293774RR
垢版 |
2020/08/28(金) 10:17:19.53ID:d/N7fy8R
伸びてると思ったらやっぱり変なの湧いてたか
0294774RR
垢版 |
2020/08/28(金) 11:53:26.65ID:3cvmyeAy
法定最高速度遵守スレ立てて、そっちでやってくれ
0295774RR
垢版 |
2020/08/28(金) 12:06:43.47ID:/LANG9hG
荒らしてる奴つは前にブリッピングは必要ないって書いてた奴だろ
教習所出たての未熟な奴
0296774RR
垢版 |
2020/08/28(金) 16:58:27.96ID:SgU8qp+A
>>281
もう悔しくて仕方ないけど理屈で返すことができないから意味不明な侮辱をするしかない精神状態
お察しします
0298774RR
垢版 |
2020/08/28(金) 18:53:53.41ID:AjsfNqSI
スポークホイールとブロックタイヤ履かせたらそれなりに見えそう
0299774RR
垢版 |
2020/08/28(金) 19:07:13.46ID:GJzo2Qp4
転んだら高くつきそう
0300774RR
垢版 |
2020/08/28(金) 19:29:30.53ID:4HBHMRJC
MD38とたいしてかわらんからな
0301774RR
垢版 |
2020/08/28(金) 19:35:21.32ID:5YOEAH1S
前からスポークホイール履かせたくてググったんだけど何がなんだかさっぱりなんだよね
どのメーカーがいいのか適したサイズがどれなのか価格もピンキリだし
あまりメジャーなカスタムじゃないのかいまいち情報が集められん
0302774RR
垢版 |
2020/08/28(金) 19:48:31.57ID:m5lnMob/
質問なんだけどレンタルでVストローム250に乗ったときシート高800とは思えない足つきの良さだった(シートが細い)。それと比べてCB250Rの足つきはいい方?
0303774RR
垢版 |
2020/08/28(金) 19:50:29.99ID:ZcFZ1EXe
>>302
Vストの方がいい
0304774RR
垢版 |
2020/08/28(金) 19:59:52.96ID:rG+xD5bM
このバイクはとにかく軽いから足付きは気にしなくていい
0305774RR
垢版 |
2020/08/29(土) 09:16:55.61ID:joqN508X
>>288
私より少し長い( ;´・ω・`)
一度、ドリーム店で跨いでみては?
私は跨いでみて、ローダウンキット、ローシート、ハンドル交換、フロントフォーク突き出しを決意しました。
これで両足ツンツンですが、車体が軽いので問題ありません。
0306774RR
垢版 |
2020/08/29(土) 09:26:22.51ID:ZTzARkpF
カスタムでシングルシートってあります?
0307774RR
垢版 |
2020/08/29(土) 11:50:27.56ID:yTmlmoZd
ない
0309774RR
垢版 |
2020/08/29(土) 18:24:37.58ID:UPEByPaz
もっとシンプルなの出ないかなあ。
せっかくセパレートで簡単に交換出来るのに。
中に小物とか入れられたら最高なんだけどな。
0310774RR
垢版 |
2020/08/29(土) 18:44:19.45ID:a7M4kGpZ
あっちは勢いがあって良いよね、センスはともかく見てて楽しい

セパハン化は言われてはいたけど初めて見た、良いもん見れた
0311774RR
垢版 |
2020/08/29(土) 19:13:39.68ID:YWwaDASy
0312774RR
垢版 |
2020/08/29(土) 21:17:24.62ID:cAWbhaEQ
市販されてるシングルシートカウルは今のところ無いっぽい?

>>308のやつは展示のみだよね?
0313774RR
垢版 |
2020/08/30(日) 00:23:40.42ID:T364GRVt
>>308
これのフロントカウルいいな
どこで買えるんだ?
0314774RR
垢版 |
2020/08/30(日) 00:46:37.63ID:EU2mXWfG
スイングアームやたら根本が中心寄りで長いけど、それでも直進安定性に貢献してるんだろうか?
軸距増えなきゃあんま意味なさそうに思えるけど、フロントフォーク立ってる割には安定してるし
0315774RR
垢版 |
2020/08/30(日) 01:12:16.87ID:b12WlmER
アライメントの変化が穏やかになるんで路面追従性が良くなる
昔のヤマハが積極的に採り入れていた手法
0317774RR
垢版 |
2020/08/30(日) 10:21:33.78ID:gS9YFf3t
>>309
それな
シートバッグを付けっぱなしでも大丈夫な座面
ボタン1つで開閉できてコンビニ休憩のネーブル代わり兼、ちょっとした物入れ
0318774RR
垢版 |
2020/08/30(日) 11:09:53.89ID:EU2mXWfG
>>316
すげー勉強になったわ
この先車両選ぶ基準の一つになった
0319774RR
垢版 |
2020/08/30(日) 11:59:39.81ID:H01TvntK
>>305
レスども
やっぱりローダウンキット必要か
参考になります
0320774RR
垢版 |
2020/08/30(日) 15:13:43.13ID:tORdNZmC
>>317
2万くらいなら即買いしてるわ、それ・・・
0321774RR
垢版 |
2020/08/30(日) 21:38:17.24ID:RnEy/Ymz
ライテックのフェンレスキットが気になるぅ
0322774RR
垢版 |
2020/08/31(月) 10:55:26.49ID:Xj3lWJpe
サービスマニュアルを店から買った人いますか?定価はいくらですか?
0323774RR
垢版 |
2020/08/31(月) 22:24:34.62ID:zZ7sCePk
エンドユーザーも入手できるが定価としては決まってないので価格は販売店次第
店に取り寄せてもらうなら1〜2万、+αくらい見ておけばいいかと
0324774RR
垢版 |
2020/09/01(火) 00:33:41.99ID:wuJlWxoQ
CB250Rが発売した直後はヤフオクに1万くらいでサービスマニュアルが出品されてたからそれ買っといたわ(車体より先に)

新しいモデルが出るとサービスマニュアルが店舗に配られるけど、店舗はオンラインでマニュアル見るらしいね。
0325774RR
垢版 |
2020/09/01(火) 03:31:58.36ID:OJSoC9Yy
大学のゼミの、女の子数人に質問したよ
なんの予備知識も与えず

このバイク(CB250R)と、
こちらのバイク(CB400SF)
のお尻とか含めてデザインはどっちが良い?
5人に聞いたけど、
五人ともにCB250Rとのこと。

CB400SFは「ゴサゴサ」してて
とのことだった。
ついでに、テールの形状も聞いたがこれもCB400のほうは不評。テールがごついほど立派に見えるのは過去のオマエラだけ。
0326774RR
垢版 |
2020/09/01(火) 03:49:50.01ID:NLVJPSo5
>>325
虚しすぎるな君は
0327774RR
垢版 |
2020/09/01(火) 07:09:53.45ID:c6bR/cUb
>>325
どうやってスーフォア用意したんだ
0328774RR
垢版 |
2020/09/01(火) 07:33:00.53ID:hOfEaKrS
写真見せればいいだろ
0329774RR
垢版 |
2020/09/01(火) 09:42:22.88ID:L83S8lHM
どっちの後ろに乗りたいかきいてみ

新旧でも見た目でもなく理屈も要らん
乗ったら分かるよ、SFの熟成具合はその域
ホンダのCBは唯一にして至高

CB250R、CB400SBスペ3、CB1300SB14年式ユーザーだけど、飽きが来ない、もはや白米
0330774RR
垢版 |
2020/09/01(火) 09:51:32.80ID:m1kYUjJm
見た目の話なのに何言ってんだこいつ
0331774RR
垢版 |
2020/09/01(火) 10:51:25.06ID:L83S8lHM
確かに!
ごめん、ついオッサンの悪い所出たわ、嫌わんといてくれ!後生や忘れてくれ
バイクは見た目じゃないよ!って気持ちが前に出すぎたんだよ、中年の腹と同じでな

ほんと、すまんかった
リアの見た目だけで言えば、CB250Rの方が良いって話だよな、退散するわ失敬!
0332774RR
垢版 |
2020/09/01(火) 12:10:28.07ID:iEdUY7Kj
キモすぎてワロタ
0333774RR
垢版 |
2020/09/01(火) 14:44:13.37ID:Duw3pEWX
>>325
雌のセミに問いかけたのかと思っちった
0334774RR
垢版 |
2020/09/01(火) 15:18:02.08ID:/A0XCuFV
車板で散々出尽くしたコピペなんで適当に流しておくが吉
0335774RR
垢版 |
2020/09/01(火) 15:54:49.25ID:IznaVYHH
ごさごさってどこの方言なん?
0336774RR
垢版 |
2020/09/01(火) 23:31:47.22ID:bcjlt9kt
どなたかエンデュランスのhi-POWER SPORTSマフラー TYPE R ステンレスを使っている人いたら、乗り心地と音について感想教えて下さい。
0338774RR
垢版 |
2020/09/02(水) 19:08:40.23ID:JCIdFIhp
>>337
これいいよね。これでロンツーはできるかな?
0340774RR
垢版 |
2020/09/02(水) 20:15:26.66ID:S1TFgBZu
確かエンジンはスズキじゃなかったかな
0341774RR
垢版 |
2020/09/02(水) 20:43:14.18ID:CYLrUpc2
スズキが出せば良かったのに
0342774RR
垢版 |
2020/09/02(水) 20:56:26.96ID:Qf47287A
このバイクって7000回転で急に振動増えたりする?
0344774RR
垢版 |
2020/09/02(水) 22:20:35.91ID:Hdo61wOM
>>115
全然似てねーだろ
お前めくらなんじゃねえの
0345774RR
垢版 |
2020/09/03(木) 00:24:48.32ID:55d5yppH
>>343
250と思えないマフラーいいね
0346774RR
垢版 |
2020/09/03(木) 06:17:47.79ID:O/g/5xLS
>>344
何かあったんですか?
0347774RR
垢版 |
2020/09/03(木) 08:47:35.30ID:zmPlpB9S
>>342
特に感じないな。
回転にともなって振動はそれなりに増えるけど、7000で突然、てことはない。
ハンドル周りいじってなにかが共振してるとか?
0348774RR
垢版 |
2020/09/03(木) 12:42:30.45ID:vYRu3+It
2020年カラーの発表とか
レブル同様にシフトインジケーター対応とか
そういうニュースないんですか?
0349774RR
垢版 |
2020/09/03(木) 12:58:38.41ID:E/i0vQgA
ないんですぅー
0350774RR
垢版 |
2020/09/03(木) 15:20:20.15ID:yEc4u2z9
現行って2019なの?
もう9月なんだけどw
0351774RR
垢版 |
2020/09/03(木) 16:00:47.31ID:fITfc4D0
CBR250RRのおさがりエンジン積んだら買いだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況