原付2種に分類され、オリジナルの排気量が『 70・90・100cc 』のスーパーカブのスレです。
スーパーカブ110には、専用スレがありますので、そちらに行ってください。
また50ccカブからボアアップする話も別スレでお願いします。
個人の趣味に対する悪意の書き込みと、それに過剰反応する人は徹底的にスルーで対応願います。
丸目・角目、お互いに拘りがあるでしょうけど
お互いの欠点を言い合うのではなく、良い所を尊重し合って仲良く行きましょう。
『 スーパーカブ 70・90・100 』が楽しくなる情報をお待ちしてます〜。
<< 直前スレ >>
スーパーカブ 70・90・100 part 85
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1576284613/
スーパーカブ 70・90・100 part 86
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1587959323/
スーパーカブ 70・90・100 part 87
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2020/08/15(土) 12:57:33.50ID:m/D3Jq+k
2020/08/15(土) 12:58:09.74ID:m/D3Jq+k
AF02
2020/08/15(土) 12:58:50.53ID:m/D3Jq+k
AF03
2020/08/15(土) 12:59:06.39ID:m/D3Jq+k
AF04
2020/08/15(土) 12:59:26.43ID:m/D3Jq+k
AF05
2020/08/15(土) 13:00:02.54ID:m/D3Jq+k
AF06
2020/08/15(土) 13:00:19.47ID:m/D3Jq+k
AF07
2020/08/15(土) 13:00:40.07ID:m/D3Jq+k
AF08
2020/08/15(土) 13:00:57.92ID:m/D3Jq+k
AF09
10774RR
2020/08/15(土) 13:01:16.82ID:m/D3Jq+k AF10
11774RR
2020/08/15(土) 13:02:13.74ID:m/D3Jq+k AF11
12774RR
2020/08/15(土) 13:03:10.90ID:m/D3Jq+k AF12
13774RR
2020/08/15(土) 13:03:27.50ID:m/D3Jq+k AF13
14774RR
2020/08/15(土) 13:03:51.37ID:m/D3Jq+k AF14
15774RR
2020/08/15(土) 13:04:27.40ID:m/D3Jq+k AF15
16774RR
2020/08/15(土) 13:08:54.19ID:m/D3Jq+k ぺんす
17774RR
2020/08/15(土) 13:09:09.97ID:m/D3Jq+k ディナール
18774RR
2020/08/15(土) 13:09:25.43ID:m/D3Jq+k ダラー
19774RR
2020/08/15(土) 13:10:30.89ID:m/D3Jq+k フラン
20774RR
2020/08/15(土) 13:10:52.69ID:m/D3Jq+k 20円
21774RR
2020/08/15(土) 17:07:32.01ID:OSAjHRPx22774RR
2020/08/15(土) 17:07:56.40ID:OSAjHRPx 『 HONDA バイク 取扱説明書 』
http://www.honda.co.jp/ownersmanual/HondaMotor/motor/
HONDA バイク 取扱説明書 (125cc以下・スーパーカブ 90を選択:PDF形式)
スーパーカブ 90 2007年01月 発売モデル
http://www.honda.co.jp/ownersmanual/HondaMotor/motor/all/supercub90/2007/japanese/30GFN610.html?v=t125&m=supercub90
スーパーカブ 90 2005年09月 発売モデル
http://www.honda.co.jp/ownersmanual/HondaMotor/motor/all/supercub90/2005/japanese/30GFN600.html?v=t125&m=supercub90
スーパーカブ 90 2001年09月 発売モデル
http://www.honda.co.jp/ownersmanual/HondaMotor/motor/all/supercub90/2001/japanese/30GT0601.html?v=t125&m=supercub90
http://www.honda.co.jp/ownersmanual/HondaMotor/motor/
HONDA バイク 取扱説明書 (125cc以下・スーパーカブ 90を選択:PDF形式)
スーパーカブ 90 2007年01月 発売モデル
http://www.honda.co.jp/ownersmanual/HondaMotor/motor/all/supercub90/2007/japanese/30GFN610.html?v=t125&m=supercub90
スーパーカブ 90 2005年09月 発売モデル
http://www.honda.co.jp/ownersmanual/HondaMotor/motor/all/supercub90/2005/japanese/30GFN600.html?v=t125&m=supercub90
スーパーカブ 90 2001年09月 発売モデル
http://www.honda.co.jp/ownersmanual/HondaMotor/motor/all/supercub90/2001/japanese/30GT0601.html?v=t125&m=supercub90
23774RR
2020/08/15(土) 17:08:14.67ID:OSAjHRPx ■資料
※年式により違い有り
※60Nmまで測れるプリセット型のトルクレンチがあれば便利かも?
『 車体関係 締付けトルク 』
(1)フロント・アクスル ナット 3.0-4.0 (kg-m)
(2)フロント・クッション ピボット 2.0-2.5 (kg-m)
(3)フロント・クッション アッパーピボット 2.0-2.5 (kg-m)
(4)リア・アクスル スリーブナット(内側) 3.5-4.5 (kg-m)
(5)リア・アクスルナット(外側) 4.0-5.0 (kg-m)
(6)リヤ・ショックナット 上下 2.5-3.5 (kg-m)
(7)リア・フォークピボット ボルト 2.5-3.5 (kg-m)
(8-1)ドリブン・スプロケット [C50 / C70] 2.0-2.5 (kg-m)
(8-2)ドリブン・スプロケット [C90] 2.7-3.0 (kg-m)
(9)オイル・ドレンボルト 2.0-2.5 (kg-m)
(10)タペット・アジャストスクリュー 0.7-1.1 (kg-m)
(11)レッグシールド・ボルト10mm 1.0 (kg-m)
(12)レッグシールド・ボルト12mm 2.2 (kg-m)
※年式により違い有り
※60Nmまで測れるプリセット型のトルクレンチがあれば便利かも?
『 車体関係 締付けトルク 』
(1)フロント・アクスル ナット 3.0-4.0 (kg-m)
(2)フロント・クッション ピボット 2.0-2.5 (kg-m)
(3)フロント・クッション アッパーピボット 2.0-2.5 (kg-m)
(4)リア・アクスル スリーブナット(内側) 3.5-4.5 (kg-m)
(5)リア・アクスルナット(外側) 4.0-5.0 (kg-m)
(6)リヤ・ショックナット 上下 2.5-3.5 (kg-m)
(7)リア・フォークピボット ボルト 2.5-3.5 (kg-m)
(8-1)ドリブン・スプロケット [C50 / C70] 2.0-2.5 (kg-m)
(8-2)ドリブン・スプロケット [C90] 2.7-3.0 (kg-m)
(9)オイル・ドレンボルト 2.0-2.5 (kg-m)
(10)タペット・アジャストスクリュー 0.7-1.1 (kg-m)
(11)レッグシールド・ボルト10mm 1.0 (kg-m)
(12)レッグシールド・ボルト12mm 2.2 (kg-m)
24774RR
2020/08/15(土) 17:08:32.24ID:OSAjHRPx 『 点検・整備数値 』
(13)バルブクリアランス(IN/EX) 0.05±0.02 (mm)
(14)イグニッションコイル 抵抗値1次側(Ω) 0.2-0.3 (Ω)
(15)イグニッションコイル 抵抗値2次側(KΩ) 8.8-10.2 (kΩ)
(16-1)パイロット エアスクリュ 戻し量 [C50 / C70] 3/2 (回転)
(16-2)パイロット エアスクリュ 戻し量 [C90] 13/8 (回転)
(13)バルブクリアランス(IN/EX) 0.05±0.02 (mm)
(14)イグニッションコイル 抵抗値1次側(Ω) 0.2-0.3 (Ω)
(15)イグニッションコイル 抵抗値2次側(KΩ) 8.8-10.2 (kΩ)
(16-1)パイロット エアスクリュ 戻し量 [C50 / C70] 3/2 (回転)
(16-2)パイロット エアスクリュ 戻し量 [C90] 13/8 (回転)
25774RR
2020/08/15(土) 17:08:51.80ID:OSAjHRPx ・質問したい
まず検索してみましょう。
同じスレ内に同じ質問が出てないか見てみましょう。
スレをIEで閲覧してるなら、「編集」→「このページの検索」を使えばスレ内を検索できます。
(一般的なブラウザでは[Ctrl]キーと[F]キー同時押しで上記と同じ検索機能が起動します。)
「質問」「わからない」「できない」は、ほとんど説明書を見ればわかります。
●わからない五大理由●
1 読まない
2 調べない
3 試さない
4 理解力が足りない
5 人を利用することしか頭にない
・回答者の立場になって、落ち着いて質問を整理しましょう。
・自分である程度調べてから質問すると悲しい思いをしなくなる事が多いです。
・「○○って自分でできますかね?」と言う人はほとんど自分で出来ません。
・「とにかく安くすませたいんですけど」と言う人に良い改造結果はあまりありません。
まず検索してみましょう。
同じスレ内に同じ質問が出てないか見てみましょう。
スレをIEで閲覧してるなら、「編集」→「このページの検索」を使えばスレ内を検索できます。
(一般的なブラウザでは[Ctrl]キーと[F]キー同時押しで上記と同じ検索機能が起動します。)
「質問」「わからない」「できない」は、ほとんど説明書を見ればわかります。
●わからない五大理由●
1 読まない
2 調べない
3 試さない
4 理解力が足りない
5 人を利用することしか頭にない
・回答者の立場になって、落ち着いて質問を整理しましょう。
・自分である程度調べてから質問すると悲しい思いをしなくなる事が多いです。
・「○○って自分でできますかね?」と言う人はほとんど自分で出来ません。
・「とにかく安くすませたいんですけど」と言う人に良い改造結果はあまりありません。
26774RR
2020/08/15(土) 17:09:11.24ID:OSAjHRPx 『 保険Q&A 』
・弁護士特約付ける
お前は毎年事故るのか?ネットで知り得た最悪例を鵜呑みにするな
・車両保険付ける
好きにしろよ!俺ならその金で定期的に新車買う
・webは怖い
はぁ?爺も大概にせえ!お前は今何見てる
・顔見知りの担当者から…
好きにしろ!その担当者の人件費が上乗せされてるんだ
・そもそもいくらの入れば良いかわからない
はぁ?そんな事も決められないのか?ママに聞け
・特約たくさん付けたい
金があるなら好きにしろよ
・高くて入れない
入らない位なら対人、対物無制限くらいで良い
ケツに載せるなら搭乗者もつけとけ
・弁護士特約付ける
お前は毎年事故るのか?ネットで知り得た最悪例を鵜呑みにするな
・車両保険付ける
好きにしろよ!俺ならその金で定期的に新車買う
・webは怖い
はぁ?爺も大概にせえ!お前は今何見てる
・顔見知りの担当者から…
好きにしろ!その担当者の人件費が上乗せされてるんだ
・そもそもいくらの入れば良いかわからない
はぁ?そんな事も決められないのか?ママに聞け
・特約たくさん付けたい
金があるなら好きにしろよ
・高くて入れない
入らない位なら対人、対物無制限くらいで良い
ケツに載せるなら搭乗者もつけとけ
27774RR
2020/08/15(土) 17:09:31.98ID:OSAjHRPx 『 バイクツーリング防衛運転 20か条 』
01.わき道からクルマが見えたら飛び出してくると思え
02.交差点を直進する際に対向車が右折してくると思え
03.駐車場付き店舗からは車が飛び出してくると思え
04.前のクルマが急ブレーキを踏むと思え
05.その車間は安全に止まれるのかを意識しろ
06.その車間で周りが見えるのかを意識しろ
07.前車を追い越す場合は対向車線を200m以上見通せ、対向車が来ない場合にしろ
08.雨の日はシールドに水滴がついて視界が悪い。制動距離も伸びるし滑りやすい。なるべく乗るな
09.夜はDQNクルマが出没しやすい。バイクの灯火はクルマの灯火に埋没して見えない。なるべく乗るな
01.わき道からクルマが見えたら飛び出してくると思え
02.交差点を直進する際に対向車が右折してくると思え
03.駐車場付き店舗からは車が飛び出してくると思え
04.前のクルマが急ブレーキを踏むと思え
05.その車間は安全に止まれるのかを意識しろ
06.その車間で周りが見えるのかを意識しろ
07.前車を追い越す場合は対向車線を200m以上見通せ、対向車が来ない場合にしろ
08.雨の日はシールドに水滴がついて視界が悪い。制動距離も伸びるし滑りやすい。なるべく乗るな
09.夜はDQNクルマが出没しやすい。バイクの灯火はクルマの灯火に埋没して見えない。なるべく乗るな
28774RR
2020/08/15(土) 17:09:50.61ID:OSAjHRPx 以上、テンプレです。
29774RR
2020/08/15(土) 18:01:51.25ID:3dkU0ukq 昨晩国道走ってたらチョッパーカブが走ってたけどやはりあの手の改造する人は
見た目最優先でパワーアップは二の次なのかねえ?
まああのスタイルの軽量車体でスピード出たらハンドリングヤバそうだけど
楽しそうではあった
見た目最優先でパワーアップは二の次なのかねえ?
まああのスタイルの軽量車体でスピード出たらハンドリングヤバそうだけど
楽しそうではあった
30774RR
2020/08/15(土) 18:31:26.16ID:SDmK8to1 見た目気にして走行性能悪化させるバカ
小排気量にパワー求めてイジり倒すバカ
バイク乗りはバカばかり
どっちもバカだけど楽しめれば良いよな
小排気量にパワー求めてイジり倒すバカ
バイク乗りはバカばかり
どっちもバカだけど楽しめれば良いよな
31774RR
2020/08/15(土) 21:39:57.85ID:FBDPlENa 余裕の2grt
32774RR
2020/08/16(日) 11:51:53.51ID:eBDYx6r1 前の方のAF○○って何の意味があるの?
33774RR
2020/08/16(日) 12:09:34.80ID:ziKhLR+T ホンダのスクーターの形式がAF
一番有名なのはもちろんAF18 メットインDio
一番有名なのはもちろんAF18 メットインDio
34774RR
2020/08/16(日) 12:13:09.14ID:eBDYx6r1 それを連騰するのは何故?
落ちるとか?
落ちるとか?
35774RR
2020/08/16(日) 12:14:14.12ID:ziKhLR+T 知らん。
36774RR
2020/08/16(日) 13:40:30.74ID:TtI/tL4440774RR
2020/08/17(月) 05:22:42.72ID:yI8OUgy9 さあて、休みも終わって仕事行ってくるわ、、、
41774RR
2020/08/18(火) 21:34:05.50ID:8Bi/N/R1 今日も暑かった
明日も熱いらしい
パーコレーションがひどい
明日も熱いらしい
パーコレーションがひどい
42774RR
2020/08/18(火) 22:06:33.71ID:IdwRO+sB ちんたら走ってるからだ
すり抜けしまくってオイル冷せ
空冷は走って冷やすしかない
すり抜けしまくってオイル冷せ
空冷は走って冷やすしかない
43774RR
2020/08/18(火) 22:35:14.77ID:0oqq8jeX44774RR
2020/08/19(水) 00:01:13.38ID:MJuhTf4w 杉並から十国峠どうやって行くの❔
45774RR
2020/08/19(水) 03:34:11.15ID:okJR22cm いつも夏になるとヘッドあたりからカタカタ音がするようになる
タペット調整しても駄目なんだが何の音なんだろう
タペット調整しても駄目なんだが何の音なんだろう
47774RR
2020/08/19(水) 06:05:24.97ID:djxnwitd デトネーションだな
48774RR
2020/08/19(水) 08:37:10.25ID:02mbfUAz >>45
タペット音かピストンの打音。
理由は油温が少し高くなってオイルが柔らかくなるから。正常なので気にしたらダメ。
ちなみに90の場合は冬70℃、夏は90〜100℃で推移するから油温自体は全く問題ない。
冬と夏では単純に気温や路面温度のぶんだけ油温が高くなる。
人間は自身の不快感でエンジンが熱いとか判断しがちだが、機械にとっては外気温の差分だけ
温度数値が上がるだけ。
油温を測りもせずにオイルクーラーなんて付けたら真夏以外は総じてオーバークールになる。
というかオイルクーラー付けてる人で油温計も付けてる人を知らん…
タペット音かピストンの打音。
理由は油温が少し高くなってオイルが柔らかくなるから。正常なので気にしたらダメ。
ちなみに90の場合は冬70℃、夏は90〜100℃で推移するから油温自体は全く問題ない。
冬と夏では単純に気温や路面温度のぶんだけ油温が高くなる。
人間は自身の不快感でエンジンが熱いとか判断しがちだが、機械にとっては外気温の差分だけ
温度数値が上がるだけ。
油温を測りもせずにオイルクーラーなんて付けたら真夏以外は総じてオーバークールになる。
というかオイルクーラー付けてる人で油温計も付けてる人を知らん…
50774RR
2020/08/19(水) 12:21:46.08ID:Q5+vDxcG RZ250は、真冬はラジエーター上半分にガムテープ貼って覆ってた。
54774RR
2020/08/19(水) 19:30:59.82ID:02mbfUAz >>49
夏だって100℃超えるかどうかだからオイルクーラー必要ないよ。
ヘッドカバーの経路を使うことになるけど、そもそもオイルポンプの吐出能力がそんなに高く無いから
下手なことすると油圧が落ちる危険性がある。
モンキーなんかでクーラー付けてる人はファッションだし、あんなのでチョイ乗り買出しなんて殆ど
しないから露呈しにくい(壊れても気が付かないか、むしろ壊れると嬉々として修理のための改造をし始める)
夏だって100℃超えるかどうかだからオイルクーラー必要ないよ。
ヘッドカバーの経路を使うことになるけど、そもそもオイルポンプの吐出能力がそんなに高く無いから
下手なことすると油圧が落ちる危険性がある。
モンキーなんかでクーラー付けてる人はファッションだし、あんなのでチョイ乗り買出しなんて殆ど
しないから露呈しにくい(壊れても気が付かないか、むしろ壊れると嬉々として修理のための改造をし始める)
55774RR
2020/08/19(水) 20:11:45.66ID:JEuiKbAm 気にするならファンつけるぐらいがちょうどいいのかね
56774RR
2020/08/19(水) 20:22:23.74ID:5v1DyqxT めちゃめちゃ熱量上がるような改造してなきゃ要らないわなあ
58774RR
2020/08/20(木) 00:45:01.46ID:dllH+D2v >>57
機械抵抗が増えるだけ。ただでさえ磨耗しやすいオイルポンプドライブスプロケットの磨耗が進む。
出るところの寸法が決まってるからイタズラに吐出量を大きくするのもドウッだろう。
全体的にオイル経路を見直して行かないとリリーフバルブから出て行くだけじゃん?
そもそも何か効果があるならメーカーが最初から馬鹿でかいものを付けてるよ。
機械抵抗が増えるだけ。ただでさえ磨耗しやすいオイルポンプドライブスプロケットの磨耗が進む。
出るところの寸法が決まってるからイタズラに吐出量を大きくするのもドウッだろう。
全体的にオイル経路を見直して行かないとリリーフバルブから出て行くだけじゃん?
そもそも何か効果があるならメーカーが最初から馬鹿でかいものを付けてるよ。
59774RR
2020/08/20(木) 01:06:13.32ID:V7FE2PnN 社外クランクのフルカウンターってのかねえ
あのおにぎり形状が嫌いだな
丸いクランクがいいわ
あのおにぎり形状が嫌いだな
丸いクランクがいいわ
60774RR
2020/08/20(木) 08:38:42.61ID:6UUFvB/p レッグシールド付けてた方が
エンジンに風が導かれて冷えるらしいね
エンジンに風が導かれて冷えるらしいね
61774RR
2020/08/20(木) 09:25:26.95ID:dllH+D2v >>60
どうだろう。付けてるときと付けてないときだと飛ばしたあとで5℃は違ったかも。
ただ夏場に一番熱くなるのは渋滞時だから実質的に意味がない。
それよりは人間が暑くないという効果の方が高いんじゃないかな。外してたらめっちゃ暑かったもんな。
どうだろう。付けてるときと付けてないときだと飛ばしたあとで5℃は違ったかも。
ただ夏場に一番熱くなるのは渋滞時だから実質的に意味がない。
それよりは人間が暑くないという効果の方が高いんじゃないかな。外してたらめっちゃ暑かったもんな。
62774RR
2020/08/20(木) 09:56:43.43ID:YCdjePU8 以前ニュートラルランプに連動した
ファンをつけてみたが壊れたよ汗
全天候用途には向かないな
ファンをつけてみたが壊れたよ汗
全天候用途には向かないな
63774RR
2020/08/20(木) 11:30:11.93ID:dllH+D2v64774RR
2020/08/20(木) 12:59:56.06ID:8WUjjCmo67774RR
2020/08/20(木) 19:19:24.80ID:irHyGwXe HA02のC90DX乗りだけど
スペアエンジン買ってのんびり組みたいと思ってる
そこで僕のあの考えた最強のガンダムじゃないけど
スペアエンジン買って組むなら
ベースは何にして
仕様はどういうのだと思う?
もちろん日常使いの耐久性は欲しい
1〜2年掛かってもよいから
時間と手間と金かけてエンジン組みたいんだよね
スペアエンジン買ってのんびり組みたいと思ってる
そこで僕のあの考えた最強のガンダムじゃないけど
スペアエンジン買って組むなら
ベースは何にして
仕様はどういうのだと思う?
もちろん日常使いの耐久性は欲しい
1〜2年掛かってもよいから
時間と手間と金かけてエンジン組みたいんだよね
68774RR
2020/08/20(木) 20:17:44.32ID:m06MgNJB 中華125に国産パーツ加えて改良
69774RR
2020/08/20(木) 21:07:44.42ID:V7FE2PnN 程度の良いタイカブの中古エンジン買って社外の腰上で組み直しやろ
70774RR
2020/08/20(木) 22:15:26.93ID:QcihrtSF なんとなくエンジン弄りたいがなにやっていいかわからないから、みんな一緒に考えてご意見ちょうだい、か、、、、、
昔よく居た定年になったから盆栽でもやってみるか的爺さんかよww
ゆとり世代ですか?
昔よく居た定年になったから盆栽でもやってみるか的爺さんかよww
ゆとり世代ですか?
71774RR
2020/08/20(木) 23:20:28.03ID:fm2W3IuZ 中華を150cc5 速化する
72774RR
2020/08/21(金) 02:15:48.01ID:sjCXbdbl セル付き90エンジンベースでも良いが4速化にちょっとノウハウ要るのでセル付き70エンジンベースに50セル付きの4速を入れるかな。
セル付きベースの理由はフライホイールがセル無しより重く重心がクランクシャフトに近づくので最高速が伸びるのと重いからトルクも出る。
クランクは純正90でピン上20ミリの6V用51Φピストンなんだが廃盤なのでヨンフォア用のレプリカ51Φピストンを買う、これに合わせて純正90のシリンダーをボーリング。
出来れば既に焼き付いてるシリンダーが理想的だよ、過熱する事で歪みを出し切ってるからボーリングし直す事で精密なシリンダーが出来る。
ヘッドはダックス70用だけど古くてまともな物がもう無いのでキタコのSTDヘッドにウエストバルブ、チタンリテーナー、ノーマル50用の細いロッカーアームを使って軽量化。
カムはマフラーとの兼ね合いが有るから純正又はレプリカの静かなマフラーならストリート、爆音マフラーならキタコのウルトラ。
静か仕様は20キャブで爆音はVM26キャブ。
オイルポンプやカムチェーン、クラッチ等は適当な強化パーツで。
26キャブ使用時はポートの拡大加工が必要。
それと85t用のピストンをロングストロークに組んで102t化するので圧縮比が滅茶苦茶高くなるからガスケットで調整必要で更にCDIも自動進角のデジタル式必須。
セル付きベースの理由はフライホイールがセル無しより重く重心がクランクシャフトに近づくので最高速が伸びるのと重いからトルクも出る。
クランクは純正90でピン上20ミリの6V用51Φピストンなんだが廃盤なのでヨンフォア用のレプリカ51Φピストンを買う、これに合わせて純正90のシリンダーをボーリング。
出来れば既に焼き付いてるシリンダーが理想的だよ、過熱する事で歪みを出し切ってるからボーリングし直す事で精密なシリンダーが出来る。
ヘッドはダックス70用だけど古くてまともな物がもう無いのでキタコのSTDヘッドにウエストバルブ、チタンリテーナー、ノーマル50用の細いロッカーアームを使って軽量化。
カムはマフラーとの兼ね合いが有るから純正又はレプリカの静かなマフラーならストリート、爆音マフラーならキタコのウルトラ。
静か仕様は20キャブで爆音はVM26キャブ。
オイルポンプやカムチェーン、クラッチ等は適当な強化パーツで。
26キャブ使用時はポートの拡大加工が必要。
それと85t用のピストンをロングストロークに組んで102t化するので圧縮比が滅茶苦茶高くなるからガスケットで調整必要で更にCDIも自動進角のデジタル式必須。
73774RR
2020/08/21(金) 07:39:10.78ID:J3vRBv7O >>72
凄いですね
カブのエンジンいじる方は
歪んだシリンダーの方がいいなんて驚きです
セル付きの方がフライホイール重いとは
聞いたことあります
セル付きをベースにして
セルスイッチなしとかもありなのかな?
しかしながら俺にはレベルの高過ぎる話です…
凄いですね
カブのエンジンいじる方は
歪んだシリンダーの方がいいなんて驚きです
セル付きの方がフライホイール重いとは
聞いたことあります
セル付きをベースにして
セルスイッチなしとかもありなのかな?
しかしながら俺にはレベルの高過ぎる話です…
74774RR
2020/08/21(金) 07:39:52.76ID:J3vRBv7O 中華はイヤだな…
ハマると面白いとは聞くけど
ハマると面白いとは聞くけど
75774RR
2020/08/21(金) 08:00:07.09ID:B64uuL09 中古のヤマハ i8 115買って
外側をカブにする方がまだ楽なんじゃないか?
外側をカブにする方がまだ楽なんじゃないか?
76774RR
2020/08/21(金) 08:30:58.50ID:vas9/dup 50ケースで台湾ロングクランク。ミッションはカブカスタムやリトルではない純正4速を入れる。
何が入るかは調べりゃわかる。調べるのも老後の楽しみの一つだろ。
ミッションの入手に困ったらマニアックミッションか社外5速。なんせ純正なんて20年選手、下手すりゃ30年以上の代物で
クソどもの間で磨耗劣化させながらグルグル回ってるクソゴミだから、それよりはまだマニアックや5速の方がマシだろう。
カスタム50系の4速はレシオが著しく悪いし、相場がアホみたいになってるから絶対に手出しするなよ。
ピストンは台湾や中華のやつでOK
ヘッドの選定が一番難しい。狙った圧縮比が中々…ね。
何が入るかは調べりゃわかる。調べるのも老後の楽しみの一つだろ。
ミッションの入手に困ったらマニアックミッションか社外5速。なんせ純正なんて20年選手、下手すりゃ30年以上の代物で
クソどもの間で磨耗劣化させながらグルグル回ってるクソゴミだから、それよりはまだマニアックや5速の方がマシだろう。
カスタム50系の4速はレシオが著しく悪いし、相場がアホみたいになってるから絶対に手出しするなよ。
ピストンは台湾や中華のやつでOK
ヘッドの選定が一番難しい。狙った圧縮比が中々…ね。
77774RR
2020/08/21(金) 10:33:03.81ID:fMrkV8Fb >>67
釣り?
暇だから釣られてみるけどw
「日常使いの耐久性」
エスパーじゃないからしらん
どんだけの金かけられるかしらんけど
平日10〜20kmぐらい
休みにツーで100km以上
予算20万以下と設定すると
国内+海外仕様の純正パーツの組み合わせかなぁ
90の12V+波100のパーツの組み合わせだね
波100もGN5系(国内タイカブとほぼ同じ)とKFM系(タイで腰上・ミッションが新設計された)
とあるから、どっちでやるかで予算や調達方法も変わってくるけどな
ミッションの選択は「日常使いの耐久性」重視で4速かなぁ
レシオは
猿系も良いけどロータリー化するならケースの加工が必要
無加工縛り・日常使いならタイカブ系ミッション
猿系に寄せたいならタイカブ系をベースに北米あたりのカブ系ミッションの
流用かね
釣り?
暇だから釣られてみるけどw
「日常使いの耐久性」
エスパーじゃないからしらん
どんだけの金かけられるかしらんけど
平日10〜20kmぐらい
休みにツーで100km以上
予算20万以下と設定すると
国内+海外仕様の純正パーツの組み合わせかなぁ
90の12V+波100のパーツの組み合わせだね
波100もGN5系(国内タイカブとほぼ同じ)とKFM系(タイで腰上・ミッションが新設計された)
とあるから、どっちでやるかで予算や調達方法も変わってくるけどな
ミッションの選択は「日常使いの耐久性」重視で4速かなぁ
レシオは
猿系も良いけどロータリー化するならケースの加工が必要
無加工縛り・日常使いならタイカブ系ミッション
猿系に寄せたいならタイカブ系をベースに北米あたりのカブ系ミッションの
流用かね
78774RR
2020/08/21(金) 10:39:24.99ID:+agryAIZ いっそのこと安価でカブを組み立てるぐらいやってしまえばいいと思う
79774RR
2020/08/21(金) 11:19:59.46ID:vas9/dup そういえばアレだな、ハンドクラッチはもちろんリターンミッションにすることだけは避けたいよなw
80774RR
2020/08/21(金) 20:47:40.08ID:XoK0HZg0 カブのエンジンOHするときにミッションのベアリングが抜けたり緩かったりするよね?
このエンジンのミッションベアリングはエンジンが暖まると回ってるわ。
なので新品クランクケースに新品ベアリングをベアリング接着剤で貼り付けて組むのを推奨するよ。
そうでないとOHの度にケース交換する羽目になる。
したい人はお好きにだけどね。
このエンジンのミッションベアリングはエンジンが暖まると回ってるわ。
なので新品クランクケースに新品ベアリングをベアリング接着剤で貼り付けて組むのを推奨するよ。
そうでないとOHの度にケース交換する羽目になる。
したい人はお好きにだけどね。
81774RR
2020/08/21(金) 21:11:42.21ID:ZxMwxqjT ポンチで
83774RR
2020/08/22(土) 11:13:24.10ID:4/8Wj2oB 妄想、作文がすごいな
夏休みの宿題なのだろう
良くできました
夏休みの宿題なのだろう
良くできました
84774RR
2020/08/22(土) 12:52:58.33ID:OXTn/JC5 オーバーヒートするとどうなる?
オイルは変えないといけないの?
オイルは変えないといけないの?
86774RR
2020/08/22(土) 15:19:33.52ID:MyXcxdfO >>80
>エンジンOHするときにミッションのベアリングが抜けたり緩かったり
そーなんだよね
知り合いのバイク屋から90最終型のクランクケース貰ったら
左ケースのカウンターシャフトのベアリング
ズボズボ
新品のベアリングに交換してもケースに打ち込み不要ww
>エンジンOHするときにミッションのベアリングが抜けたり緩かったり
そーなんだよね
知り合いのバイク屋から90最終型のクランクケース貰ったら
左ケースのカウンターシャフトのベアリング
ズボズボ
新品のベアリングに交換してもケースに打ち込み不要ww
87774RR
2020/08/23(日) 00:08:46.26ID:jS5Uecnu 俺はそういう経験は無いな。50から90までの焼きついた腰下含めて何個か割ったけどちゃんとはまってた。
88774RR
2020/08/23(日) 18:58:28.20ID:v0xkSuIh ベアリングが緩かったとしてなんの問題があるんだろう?
アウターが回るわけではないし、ガタがなくてスラスト方向にずれたりしなければそれで本来の目的は果たしているとおもうのだけど。
アウターが回るわけではないし、ガタがなくてスラスト方向にずれたりしなければそれで本来の目的は果たしているとおもうのだけど。
89774RR
2020/08/23(日) 19:06:13.78ID:P2Osr6Rv 多少回ってるね
傷ついてるし
傷ついてるし
90774RR
2020/08/23(日) 20:41:56.50ID:F0DbgK3B 動くってことは異音の元だし磨耗の元にもなってガタがどんどん大きくなる可能性もあるだろ
92774RR
2020/08/23(日) 22:11:49.73ID:X7vWSzgQ カブビギナーです。
半年前に頂いたカブ90カスタム
走行距離36000kmなのですが、
チェーンがダルダルになって
チェーンテンショナーも目盛一杯で
交換を決意しました。
その際に前後スプロケとホイールダンパー
も交換するのが標準的なのでしょうか?
諸先輩方のご意見をお願いします!
半年前に頂いたカブ90カスタム
走行距離36000kmなのですが、
チェーンがダルダルになって
チェーンテンショナーも目盛一杯で
交換を決意しました。
その際に前後スプロケとホイールダンパー
も交換するのが標準的なのでしょうか?
諸先輩方のご意見をお願いします!
93774RR
2020/08/23(日) 22:17:54.27ID:jS5Uecnu94774RR
2020/08/23(日) 23:16:34.91ID:SpRzUzZF 近所に3年放置されてるボロカブ90を狙ってる俺
95774RR
2020/08/23(日) 23:21:54.12ID:SpRzUzZF いい圧縮してるんだよ
96774RR
2020/08/24(月) 00:02:25.45ID:Uw2dIceM 勝手にキックしたんかw
97774RR
2020/08/24(月) 06:39:09.45ID:HpOr726k 恥じることく投稿するカス発見
98774RR
2020/08/24(月) 08:33:42.83ID:lnF2wNs1 次は良い吸気を確かめるんだぞ
99774RR
2020/08/24(月) 08:34:16.65ID:pEUyvR0v 狙ってる=パクる
100774RR
2020/08/24(月) 09:14:42.03ID:4csYQ+EN 持ち主わかってるなら、交渉したらくれるんじゃないの?
101774RR
2020/08/24(月) 09:44:26.49ID:lnF2wNs1 突然「あのカブください」って来たらそれってどう考えてもヤベー奴だから無理だぞ。
持っていって名義変更しない輩が増えてるしな。
昔やったことあるけど成功率ゼロパーセントだったわ。
つってもカウンティングカーズみたいに
「バイク屋をやってるものだが、あのカブはおたくさんの?ちょっと見せてもらっていい?」
「99年式HA02か。いいカブだ。大径ドラム。」
「そう大径ドラム。よく止まるやつね」
「しかも排ガス規制前でパワーがある」
「そう最強の年式だよ」
「カラーリングもオッサンブルー。クール!最高だよこれは」
「これを売る気はある?」
ってやれば案外すぐ売ってくれるだろうけどな。
クラシックカーディーラーズのマイク式はダメだぞ
持っていって名義変更しない輩が増えてるしな。
昔やったことあるけど成功率ゼロパーセントだったわ。
つってもカウンティングカーズみたいに
「バイク屋をやってるものだが、あのカブはおたくさんの?ちょっと見せてもらっていい?」
「99年式HA02か。いいカブだ。大径ドラム。」
「そう大径ドラム。よく止まるやつね」
「しかも排ガス規制前でパワーがある」
「そう最強の年式だよ」
「カラーリングもオッサンブルー。クール!最高だよこれは」
「これを売る気はある?」
ってやれば案外すぐ売ってくれるだろうけどな。
クラシックカーディーラーズのマイク式はダメだぞ
103774RR
2020/08/24(月) 10:16:14.10ID:rhGSb1Wr アメリカとかイギリスのティービーショーは全部やらせやぞ。
あんなの現地でマネしたら泥棒と思われて普通に撃たれるやろ。
あんなの現地でマネしたら泥棒と思われて普通に撃たれるやろ。
104774RR
2020/08/24(月) 11:28:03.10ID:Diz6oYnC >>92
すり減ってドリブンのマウントにスカスカなら交換
すり減ってなくてもダンパー単品を握ってみて、まだ弾力があればOK
カッチカチなら交換
変速ショックを吸収して、アクセル開閉ごとに「ガクガク」させない
のがダンパーの役目だから(結果チェーンの寿命を延びる)
まずチェーンを適切に張ってみて、アクセル開閉ごとに「ガクガク」
しなかったら、まだ大丈夫
すり減ってドリブンのマウントにスカスカなら交換
すり減ってなくてもダンパー単品を握ってみて、まだ弾力があればOK
カッチカチなら交換
変速ショックを吸収して、アクセル開閉ごとに「ガクガク」させない
のがダンパーの役目だから(結果チェーンの寿命を延びる)
まずチェーンを適切に張ってみて、アクセル開閉ごとに「ガクガク」
しなかったら、まだ大丈夫
105774RR
2020/08/24(月) 11:43:45.29ID:+uZYruKs リッターバイクみたいな部品代じゃないから
走行距離的に一式換えとけば?
自分ならそうする
走行距離的に一式換えとけば?
自分ならそうする
106774RR
2020/08/24(月) 15:18:34.98ID:sPqu9AyJ インド人に『このバイク売ってクダサーイ』と言われたことあるわ
『売ってくれたらあなたインド来た時もてなしまーす』と
『売ってくれたらあなたインド来た時もてなしまーす』と
107774RR
2020/08/24(月) 18:12:24.56ID:yktlnpvD 大した金額じやねーのに一度もダンパー交換したことがない奴って結構いるわ、それなりの距離、年数経過してんのにw
ビンボーなのか無知なのかわからんわ
ビンボーなのか無知なのかわからんわ
109774RR
2020/08/24(月) 22:15:10.85ID:TEaioBCm 徹底的にな
110774RR
2020/08/24(月) 22:20:34.50ID:QKGAx/7z 手をかければ応じてくれるけどいい加減な扱いしてもそれなりに走ってしまう。
その冗長性こそがカブのカブたるゆえんでしょ。
その冗長性こそがカブのカブたるゆえんでしょ。
111774RR
2020/08/25(火) 08:16:03.86ID:qv5QhZIl インド人嘘つかないw
112774RR
2020/08/25(火) 08:42:59.91ID:rbGXSME1 冗長の意味は調べてみた方がいい
114774RR
2020/08/25(火) 09:38:09.82ID:tv03KZP9 ちょっと使ってみたかっただけえ
115774RR
2020/08/25(火) 09:51:09.85ID:Sfthn/sC カブのダンパー交換って交換時期が分かりやすいからええよね。
5年または1万kmで漏れてくるから
抜けきるまでが人生の楽しみ
5年または1万kmで漏れてくるから
抜けきるまでが人生の楽しみ
116774RR
2020/08/25(火) 19:57:59.50ID:U6jt12Bg >>101
近所って書いてあるじゃん!
そんなバイク屋なんて嘘ついて、後日乗り回してたらそれこそ「なんだ!あいつは!」て思われる。
持ち主の家がわかってるなら菓子折りでも持って「突然の話しで大変失礼なのですが、あのカブが欲しいのでもし良ければいくらかでわけてもらえませんかm(__)m」
て、普通の常識ある態度でたずねて行くほうが良いだろ。ちゃんと礼をつくせば、3年も放置してあるってことはおそらくいらないのだから譲ってくれると思うけどな。
近所って書いてあるじゃん!
そんなバイク屋なんて嘘ついて、後日乗り回してたらそれこそ「なんだ!あいつは!」て思われる。
持ち主の家がわかってるなら菓子折りでも持って「突然の話しで大変失礼なのですが、あのカブが欲しいのでもし良ければいくらかでわけてもらえませんかm(__)m」
て、普通の常識ある態度でたずねて行くほうが良いだろ。ちゃんと礼をつくせば、3年も放置してあるってことはおそらくいらないのだから譲ってくれると思うけどな。
117774RR
2020/08/25(火) 21:07:31.30ID:+7NgAB98 近所ならお互い顔くらいわかるんだへ?
世間話でもしながら聞いたらよかっぺ
世間話でもしながら聞いたらよかっぺ
118774RR
2020/08/25(火) 21:34:09.32ID:GEw2rQNu まずピンポーン!
120774RR
2020/08/25(火) 23:11:40.99ID:F1fXNi97 3年放置したら錆び錆びパンクで乗り出すまでにお金と時間かかりそう
121774RR
2020/08/26(水) 01:06:25.46ID:T+p48hAA122774RR
2020/08/26(水) 04:07:10.95ID:JGPmVrBe まずは家族構成と在宅時間の調査からだな
それらが把握できたら一番近寄りやすいターゲットを定めて偶然を装い顔見知りになって警戒心を解く
暫く挨拶や世間話などを繰り返して日常の一部になったら少し高価な旅行土産などを手渡して自分を一家に印象付ける
焦らずにジワジワと浸透していけ
それらが把握できたら一番近寄りやすいターゲットを定めて偶然を装い顔見知りになって警戒心を解く
暫く挨拶や世間話などを繰り返して日常の一部になったら少し高価な旅行土産などを手渡して自分を一家に印象付ける
焦らずにジワジワと浸透していけ
123774RR
2020/08/26(水) 05:23:29.21ID:KmfDK0Ww リダンダンシーの「ダンダン」が2つあるのは冗長だと思うからリダンシーにすればいいと思う。
125774RR
2020/08/26(水) 09:49:27.23ID:a20+8fSP >>116
マジレスするが
言い方を少し変えた方がいいと思う
「ずっと株に乗りたいと思っていた」
「お宅の株を見てて欲しい気持ちが高まった」
「もし今後乗る予定が無いようでしたら自分に譲って欲しい」
って感じでとにかくその家のカブが欲しいって事よりも単純に"カブ"が欲しいって事を伝えると印象が変わってくるもんよ
マジレスするが
言い方を少し変えた方がいいと思う
「ずっと株に乗りたいと思っていた」
「お宅の株を見てて欲しい気持ちが高まった」
「もし今後乗る予定が無いようでしたら自分に譲って欲しい」
って感じでとにかくその家のカブが欲しいって事よりも単純に"カブ"が欲しいって事を伝えると印象が変わってくるもんよ
126774RR
2020/08/26(水) 09:52:03.76ID:sAAUhUii 警察白カブって中古はどこに流れるんやろ
127774RR
2020/08/26(水) 11:26:19.21ID:6HGH2hwT 解体屋でしょ
ときどきそこからオクに出てる
ときどきそこからオクに出てる
128774RR
2020/08/26(水) 11:31:34.76ID:T+p48hAA 90年代までは郵政と警察用の払い下げは雑に色を塗られて流れてたな。
129774RR
2020/08/26(水) 12:00:25.88ID:nWJkOLdh130774RR
2020/08/26(水) 12:45:25.46ID:T+p48hAA 手始めに、朝ゴミ出しする奥さんに 「おはようございます。いいお子さんですね」 から始めるのがベターだってみんな言ってるだろ
132774RR
2020/08/27(木) 07:54:29.82ID:pxiG/EjU なんでもいいから欲しいなら早く行動しろよ
誰かに先こされるぞ
そのうち聞いてみようと思ってたらある日カブが消えて、そこん家のおばちゃんに何気なく聞いたら廃品回収業者に持っていって貰ったと、、、、泣
誰かに先こされるぞ
そのうち聞いてみようと思ってたらある日カブが消えて、そこん家のおばちゃんに何気なく聞いたら廃品回収業者に持っていって貰ったと、、、、泣
133774RR
2020/08/27(木) 07:55:36.86ID:pxiG/EjU 実話です、ほしかったカモメちゃん
135774RR
2020/08/27(木) 16:59:49.46ID:J7sltUgN もらい受けられたとしてその後の登録等の書類の処理なんかもちゃんと調べて
相手に迷惑掛けないようにしておかないと何度も何度も家に伺って
ああでもないこうでもない、これってどうしたら良いんですかねえ?
と相手に質問するとか最悪だからな
相手に迷惑掛けないようにしておかないと何度も何度も家に伺って
ああでもないこうでもない、これってどうしたら良いんですかねえ?
と相手に質問するとか最悪だからな
136774RR
2020/08/27(木) 17:53:43.77ID:h2BLEcJ7 フレーム諦めたら解決やで
138774RR
2020/08/27(木) 18:12:12.08ID:UKAGvPgE ってか自己解決できない、知恵がないやつは手出し無用だ
139774RR
2020/08/28(金) 01:02:28.23ID:1D+jOufQ どこの団地も残骸バイクあるよな
140774RR
2020/08/28(金) 01:18:08.69ID:SJB3bcwq それを処理しないから更に治安が悪くなっていく
141774RR
2020/08/28(金) 03:54:58.42ID:ts4JSIeQ142774RR
2020/08/28(金) 09:54:23.90ID:tWJiT+1f 誰がハゲやねん!
143774RR
2020/08/28(金) 21:11:20.33ID:J7gys7c8 割れガラス理論
144774RR
2020/08/29(土) 18:07:26.16ID:ZpxnG+OK >>96
キックしてみたよ
キックしてみたよ
145774RR
2020/08/30(日) 11:40:05.87ID:AMar3onR また髪の話してる…
146774RR
2020/08/30(日) 17:21:07.12ID:fyiuCDPy 交流の電気に詳しい人教えて!
LEDヘッドライトに変えて取り付けしたんだけど色々分からない事があっていくつか聞きたい。
https://i.imgur.com/yg3LFNB.jpg
今この回路図のように繋げてハイ・ローがとりあえず点灯するようになってる状態。
LEDバルブは交流対応のやつなんだけど点灯時のチラツキを無くす為に試行錯誤して今の状態に落ち着いたんよ。
リレー無しでブリッジダイオードだけで繋いだらローを点けただけでハイも同時に点灯してて、ローを点けてる状態でハイ側のブリッジダイオード出力が8vくらい出てる。これが何故か分からない。ちなみにこの時ロー側のブリッジダイオード出力は15vくらいで、勿論ハイのブリッジダイオード入力はオフ。
ブリッジダイオードがハイ側も反応して出力がある仕組みが知りたい。
この変なブリッジダイオードのシンクロを回避する為に現状の回路になった。
でもこの回路で何でハイをオンした時に点灯するのかは謎。
電解コンデンサーがリレー前に付けてるのはアイドリングの時のブリッジダイオード出力がリレー動作させるギリギリの電圧みたいで電解コンデンサー繋ぐとアイドリングの時でもかなり安定してるから
ハイに電解コンデンサー付けないのはハイはあまり使わないしここまできて面倒になったから
LEDヘッドライトに変えて取り付けしたんだけど色々分からない事があっていくつか聞きたい。
https://i.imgur.com/yg3LFNB.jpg
今この回路図のように繋げてハイ・ローがとりあえず点灯するようになってる状態。
LEDバルブは交流対応のやつなんだけど点灯時のチラツキを無くす為に試行錯誤して今の状態に落ち着いたんよ。
リレー無しでブリッジダイオードだけで繋いだらローを点けただけでハイも同時に点灯してて、ローを点けてる状態でハイ側のブリッジダイオード出力が8vくらい出てる。これが何故か分からない。ちなみにこの時ロー側のブリッジダイオード出力は15vくらいで、勿論ハイのブリッジダイオード入力はオフ。
ブリッジダイオードがハイ側も反応して出力がある仕組みが知りたい。
この変なブリッジダイオードのシンクロを回避する為に現状の回路になった。
でもこの回路で何でハイをオンした時に点灯するのかは謎。
電解コンデンサーがリレー前に付けてるのはアイドリングの時のブリッジダイオード出力がリレー動作させるギリギリの電圧みたいで電解コンデンサー繋ぐとアイドリングの時でもかなり安定してるから
ハイに電解コンデンサー付けないのはハイはあまり使わないしここまできて面倒になったから
147774RR
2020/08/30(日) 17:44:31.42ID:vet5AS7L 交流対応ならブリッジ外してコンデンサーだけにしたら?
148774RR
2020/08/30(日) 17:57:13.00ID:DfNGQfjs ワイクルマと、ジャイロにLED付けてるけどハイで、両方点くのはおそらく仕様やぞ。
クルマは車検も通ったし問題ないやろ。
クルマは車検も通ったし問題ないやろ。
149774RR
2020/08/30(日) 18:17:12.01ID:fyiuCDPy151774RR
2020/08/30(日) 22:31:27.87ID:vet5AS7L うん
LED電球組んだことないけど電球の問題の気がするんだよね
リレー組んでるならもうバッテリー駆動にしたら?
LED電球組んだことないけど電球の問題の気がするんだよね
リレー組んでるならもうバッテリー駆動にしたら?
152774RR
2020/08/30(日) 22:47:37.28ID:fyiuCDPy 現状でアイドリングでも光量が落ちたりチラついたりすることなく点灯してるから何か問題起きるまではこのままでいくつもり
ただブリッジダイオードの問題が解決できればもっとスマートに配線組めるから解決出来るならしたいのね
ただブリッジダイオードの問題が解決できればもっとスマートに配線組めるから解決出来るならしたいのね
153774RR
2020/08/30(日) 23:03:00.74ID:py4OJ259 >>152
後付けの場合は特に、LEDだからって寿命や信頼性が高くなるわけじゃないし、むしろ急な消灯などの
致命トラブルの元になるからシンプルなフィラメント式に戻した方がええよ。
灯火類って何よりも信頼性が求められるところだから車検でもものすごく厳しく見られるんだから。
特にLEDに交換すると厳しいし。
弄るところが無くてそういうところを弄りたいのかもしれないけど、スーパーカブという世界一の信頼性を
買ったはずなのにズタボロにレイプするのはどうかと思う
後付けの場合は特に、LEDだからって寿命や信頼性が高くなるわけじゃないし、むしろ急な消灯などの
致命トラブルの元になるからシンプルなフィラメント式に戻した方がええよ。
灯火類って何よりも信頼性が求められるところだから車検でもものすごく厳しく見られるんだから。
特にLEDに交換すると厳しいし。
弄るところが無くてそういうところを弄りたいのかもしれないけど、スーパーカブという世界一の信頼性を
買ったはずなのにズタボロにレイプするのはどうかと思う
154774RR
2020/08/30(日) 23:22:54.46ID:fyiuCDPy >>153
うん、ブレーキとか灯火類の重要性は理解してるよ
基本昼間しか乗らないし寿命もそこまで求めてないんよ
他車からの視認性と反応速度を良くしたくて明るいの選んだから現状で大丈夫
149で書いたけどその断線も昼間の帰り道で気付いて今の回路に組み替えたっていう感じだから
とにかく各部品の性質を考えて組んだ回路が上手くいかなかった原因を知りたいの
うん、ブレーキとか灯火類の重要性は理解してるよ
基本昼間しか乗らないし寿命もそこまで求めてないんよ
他車からの視認性と反応速度を良くしたくて明るいの選んだから現状で大丈夫
149で書いたけどその断線も昼間の帰り道で気付いて今の回路に組み替えたっていう感じだから
とにかく各部品の性質を考えて組んだ回路が上手くいかなかった原因を知りたいの
156774RR
2020/08/30(日) 23:53:28.52ID:py4OJ259157774RR
2020/08/30(日) 23:59:47.90ID:fyiuCDPy158774RR
2020/08/31(月) 01:46:05.78ID:O6Nh7dlu 電球の中で何やってるのかわからんからね
他で考えられるのはダイオードの耐圧かな
他で考えられるのはダイオードの耐圧かな
159774RR
2020/08/31(月) 02:42:59.63ID:kVlNkX5w 交流対応は抵回転時にチラ付くのは当たり前なので嫌なら全波整流して直流対応か発電機改造したくないならヘッドライトだけレギュレター追加して直流化する。
自分はテールをLEDバルブにしてチラ付くのが気になったのでテールだけバッテリー電源に配線変えたよ。
自分はテールをLEDバルブにしてチラ付くのが気になったのでテールだけバッテリー電源に配線変えたよ。
160774RR
2020/08/31(月) 09:30:15.34ID:Rv8K/eEw >>157
だからそれはお前さんの身勝手。昼間でも急な豪雨で真っ暗ってことがあるし、トンネルだってあるだろが。
LEDは微弱リークがあるからバルブによっては内部配線端折ってハイのときにロー同時点灯ってのがあるんだよ。
だからそれはお前さんの身勝手。昼間でも急な豪雨で真っ暗ってことがあるし、トンネルだってあるだろが。
LEDは微弱リークがあるからバルブによっては内部配線端折ってハイのときにロー同時点灯ってのがあるんだよ。
161774RR
2020/08/31(月) 17:44:47.11ID:H51kMrrG162774RR
2020/08/31(月) 20:04:43.45ID:jLyIZ5yh >>160
何度も書くけどバルブの手前で既に両方に電圧が出てるの
バルブ繋ぐ前にテスターで測ってる
あとLEDだろうとハロゲンであろうと球切れのリスクがあるのは同じよね
球切れしたら交換出来るように新しいバルブ持ってればいいんだよね
箱の奥に常備しとくよ。はい、この話はオシマイ
>>161
回路の見た目的に並列になってるけどスイッチで切り替えてるから片方のブリッジダイオードはアースしか繋がって無い状態だよね
ブリッジダイオードの入力が片方しか繋がって無い状態でも出力って発生するの?
あと146の回路図はとりあえずこのままで上手くいってるやつ
初期の失敗してる回路図がコレ
https://i.imgur.com/RLP9hJa.jpg
バルブのマイナスが一つだからどうしても出力のマイナスが繋がってる状態になるのだけど交流入力のところはハイ・ローのスイッチが別々だから片側のブリッジダイオードは機能しないと思ってるんだけども認識が甘いんかしら?
ロー入れるとハイ側のブリッジダイオード出力のプラスから8vくらい出る(ハイ・ロー共にバルブに繋がないで状態でテスターで測定してる)からLEDがハイ・ロー共に点灯しちゃう
何度も書くけどバルブの手前で既に両方に電圧が出てるの
バルブ繋ぐ前にテスターで測ってる
あとLEDだろうとハロゲンであろうと球切れのリスクがあるのは同じよね
球切れしたら交換出来るように新しいバルブ持ってればいいんだよね
箱の奥に常備しとくよ。はい、この話はオシマイ
>>161
回路の見た目的に並列になってるけどスイッチで切り替えてるから片方のブリッジダイオードはアースしか繋がって無い状態だよね
ブリッジダイオードの入力が片方しか繋がって無い状態でも出力って発生するの?
あと146の回路図はとりあえずこのままで上手くいってるやつ
初期の失敗してる回路図がコレ
https://i.imgur.com/RLP9hJa.jpg
バルブのマイナスが一つだからどうしても出力のマイナスが繋がってる状態になるのだけど交流入力のところはハイ・ローのスイッチが別々だから片側のブリッジダイオードは機能しないと思ってるんだけども認識が甘いんかしら?
ロー入れるとハイ側のブリッジダイオード出力のプラスから8vくらい出る(ハイ・ロー共にバルブに繋がないで状態でテスターで測定してる)からLEDがハイ・ロー共に点灯しちゃう
163774RR
2020/08/31(月) 20:43:00.64ID:+/71oTK7 ハイとロー別にブリッジダイオードが有るのが不味い気がするね。
ハイロー切替スイッチ前にブリッジ1つで整流後に切替ではダメなの?
ハイロー切替スイッチ前にブリッジ1つで整流後に切替ではダメなの?
164774RR
2020/08/31(月) 20:49:47.94ID:b1GNRFmp LEDの極性からしてわけわからん回路図だ。
てかなんでリレー動かすのに整流するのか、そもそもリレーなしで全部DCじゃいかんのか。
LEDのバッテリー正極と逆の側がアースじゃなくてACを整流したプラス側に入れてるのは何を考えているのかな?
てかなんでリレー動かすのに整流するのか、そもそもリレーなしで全部DCじゃいかんのか。
LEDのバッテリー正極と逆の側がアースじゃなくてACを整流したプラス側に入れてるのは何を考えているのかな?
165774RR
2020/08/31(月) 21:11:33.13ID:2oXK8s5Y どうせリレー使ってバッテリー電源でヘッドライト点灯させてるんだから、リレーの制御だけ直流にする意味なくね?
166774RR
2020/08/31(月) 21:16:44.33ID:jLyIZ5yh167774RR
2020/08/31(月) 21:21:33.84ID:jLyIZ5yh 色々考えたら146の回路図に不備があるかも
またライト部開けて配線確認してみるわ
>>165
そう、リレーの入力に電解コンデンサー入れてカチカチしないようにしてるんや
ACだとカチカチするからDCにして電解コンデンサー使えるようにしてカチカチを抑えてる
またライト部開けて配線確認してみるわ
>>165
そう、リレーの入力に電解コンデンサー入れてカチカチしないようにしてるんや
ACだとカチカチするからDCにして電解コンデンサー使えるようにしてカチカチを抑えてる
168774RR
2020/08/31(月) 22:04:36.74ID:Rv8K/eEw しゃーねぇ解決方法教えるは
旧車の12V化やセレン撤去でも使う方法だったりするんだが
クソゴミシステムはLEDごと全部破棄してさっさと全波化してDCのLEDに交換。そんだけだよ。
参考:https://motosmemo.web.fc2.com/little-cub/zenpa-ka-1_coil/zenpa-ka-1_coil.htm
要はライティングコイル発電ぶんも全部バッテリーに送り込んでやるってこと。
なんちゃって全波だから効率は悪いが廃熱処理や逆接防止もない素人クソゴミシステムよりマシ。
低効率でもLEDの消費電力でなら十分。
旧車の12V化やセレン撤去でも使う方法だったりするんだが
クソゴミシステムはLEDごと全部破棄してさっさと全波化してDCのLEDに交換。そんだけだよ。
参考:https://motosmemo.web.fc2.com/little-cub/zenpa-ka-1_coil/zenpa-ka-1_coil.htm
要はライティングコイル発電ぶんも全部バッテリーに送り込んでやるってこと。
なんちゃって全波だから効率は悪いが廃熱処理や逆接防止もない素人クソゴミシステムよりマシ。
低効率でもLEDの消費電力でなら十分。
169774RR
2020/08/31(月) 22:44:30.03ID:jLyIZ5yh >>168
ありがとう
結局全波整流化すれば快活するのは分かってたけどフライホイール開けて配線繋ぎ変えてってするのが面倒だと考えてやらずにいた
でもヘッドライトであーだこーだしてる方が面倒だわね
サイト見て仕組みも理解出来たから作業は簡単に出来ると思う
今使ってるLEDはACDC両方対応の物だからそのまま使える
ありがとう
結局全波整流化すれば快活するのは分かってたけどフライホイール開けて配線繋ぎ変えてってするのが面倒だと考えてやらずにいた
でもヘッドライトであーだこーだしてる方が面倒だわね
サイト見て仕組みも理解出来たから作業は簡単に出来ると思う
今使ってるLEDはACDC両方対応の物だからそのまま使える
170774RR
2020/09/01(火) 00:27:50.87ID:uLRDazY3 >>169
汎用電子パーツを使った挑戦者が多かったが、素直に全波化するのが早道でローコストだからやってみ。
失敗しても戻せるし。それでも俺はフィラメントに戻すことをお勧めしたいけどなww 灯火弄りは危ないんで
汎用電子パーツを使った挑戦者が多かったが、素直に全波化するのが早道でローコストだからやってみ。
失敗しても戻せるし。それでも俺はフィラメントに戻すことをお勧めしたいけどなww 灯火弄りは危ないんで
171774RR
2020/09/01(火) 03:13:15.69ID:reuSnCbL 14インチ90ccF17R34、3速快適です
172774RR
2020/09/01(火) 07:52:20.99ID:yiMG0KR1 中華のledで安く済まそうとすっから手間だけかかってクソ回路付け足したりすんだよ、ワロタ
173774RR
2020/09/01(火) 08:19:14.16ID:oMGhj3oN 50tのエンジンをボアアップして81tになってるのですが、
これに合ったマフラーはやっぱ無いですよね?
これに合ったマフラーはやっぱ無いですよね?
174774RR
2020/09/01(火) 08:31:20.87ID:Cky9dfVN いっぱいあるんじゃないの?
因みに50改はスレ違いです
因みに50改はスレ違いです
175774RR
2020/09/01(火) 09:22:43.48ID:Q2Bgu8tV ボアアップカブスレってどこかにある?
176774RR
2020/09/01(火) 09:30:51.43ID:/mjUC5z3 排気量的に70の純正又はレプリカマフラーが適当では?
90の純正の方が排気量的にぴったりだけどエキパイ長いから取付は大変になる。
90の純正の方が排気量的にぴったりだけどエキパイ長いから取付は大変になる。
177774RR
2020/09/01(火) 14:13:59.77ID:oMGhj3oN すみません、社外の何か音の良いマフラーを想定して質問してました。
社外だと流石に無いですよね・・・。
社外だと流石に無いですよね・・・。
178774RR
2020/09/01(火) 14:19:28.01ID:RYjHBbwT 音の良いってのがうるさいという意味なら…
179774RR
2020/09/01(火) 14:32:33.05ID:uLRDazY3180774RR
2020/09/01(火) 15:01:11.90ID:oMGhj3oN わ、分からねぇ・・・すまぬ
181774RR
2020/09/01(火) 16:54:48.04ID:Q2Bgu8tV 50、70と90,100はストロークが違うのでヘッドの位置も少しだけずれる。なので90のマフラーを50,70(のボアアップ)に取り付けるには小加工が必要。
それより50ヘッドのINマニやバルブの狭さが律速になっちゃうから90ヘッドをまず先に着けてみては?と解釈した。無駄に高くなる圧縮比も下げられるしね。
それより50ヘッドのINマニやバルブの狭さが律速になっちゃうから90ヘッドをまず先に着けてみては?と解釈した。無駄に高くなる圧縮比も下げられるしね。
182774RR
2020/09/01(火) 19:22:30.49ID:uLRDazY3 >>181
あっ81ccって50のノーマルヘッド向けにピストン窪んでるんだっけ。90ヘッドにしたら圧縮下がっちゃうなあ。
あっ81ccって50のノーマルヘッド向けにピストン窪んでるんだっけ。90ヘッドにしたら圧縮下がっちゃうなあ。
183774RR
2020/09/01(火) 20:20:28.51ID:/mjUC5z3 カブ専用で売ってるマフラーにしないとブレーキペダルに干渉するからね。
知人がヤフオクでモンキー用の安物マフラー買ってたがブレーキペダルに当たるからちょっとしか踏めないので遊び無しのギンギンな調整で乗りにくい。
知人がヤフオクでモンキー用の安物マフラー買ってたがブレーキペダルに当たるからちょっとしか踏めないので遊び無しのギンギンな調整で乗りにくい。
184774RR
2020/09/01(火) 22:25:33.22ID:Tc4vRuT8 ばかけでねが、おめだ
185774RR
2020/09/01(火) 22:48:41.72ID:9ljCbYoB >>182
品物によるが、圧縮比が12超えてハイオクでも普通にノッキングするやつがあるから、排気量はちょい上げるけどレギュラーでのんびりしたい人にはありだと思う。スレ違い引っ張ってすまん。
品物によるが、圧縮比が12超えてハイオクでも普通にノッキングするやつがあるから、排気量はちょい上げるけどレギュラーでのんびりしたい人にはありだと思う。スレ違い引っ張ってすまん。
186774RR
2020/09/02(水) 02:16:49.48ID:Pecgt2tf 台風10号発生しました
188774RR
2020/09/02(水) 22:33:33.42ID:mS2r5y/i 250の人からツーリング誘われた
着いていけなくはないけど辛いんだよな…
その人はカブ好きらしいので、早くカブに乗り換えて欲しいわ
着いていけなくはないけど辛いんだよな…
その人はカブ好きらしいので、早くカブに乗り換えて欲しいわ
189774RR
2020/09/02(水) 22:42:14.80ID:Pecgt2tf 鉄カブってフレームヨレ感じますか?
190774RR
2020/09/03(木) 06:43:18.76ID:RFvVZWg9193774RR
2020/09/03(木) 11:09:45.08ID:Ns9FRk/K >>189
基本は>190の通りだけど、厳密に言えばCD50や昔のCM90などと乗り比べたら恐ろしく剛性ない。
ただのパイプ1本だからシャーないが、鉄カブのMAX速度想定はせいぜい50km/hまで。
フォーク・フレームもだけどスイングアームも弱いように思う。
基本は>190の通りだけど、厳密に言えばCD50や昔のCM90などと乗り比べたら恐ろしく剛性ない。
ただのパイプ1本だからシャーないが、鉄カブのMAX速度想定はせいぜい50km/hまで。
フォーク・フレームもだけどスイングアームも弱いように思う。
194774RR
2020/09/03(木) 11:17:11.41ID:VaI8gi6d またデタラメを
メータ―振り切って開けっ放しで伏せてても
ダンピング不足は感じるけど剛性不足は感じない
軽いし小さいからね
メータ―振り切って開けっ放しで伏せてても
ダンピング不足は感じるけど剛性不足は感じない
軽いし小さいからね
196774RR
2020/09/03(木) 12:50:56.24ID:UEW4e5+y フレーム剛性は確かに無いけど、しなるほど攻めたらダメだしな。
この辺の感覚はライダーのスキルによるので一概に言えない部分でも有る。
ガチガチに固い車体を好む人も居るし、ぐにゃぐにゃでもお構い無しにフルバンクで走る人も居るしな。
この辺の感覚はライダーのスキルによるので一概に言えない部分でも有る。
ガチガチに固い車体を好む人も居るし、ぐにゃぐにゃでもお構い無しにフルバンクで走る人も居るしな。
197774RR
2020/09/03(木) 13:50:23.63ID:Ns9FRk/K 可能か不可能かで言えば「可能」なんだが、昔の剛性があるフレームに一回乗っちゃうと怖くなるのが鉄カブのフレーム。
そもそも50cc用の設計のまま無理して90まで拡張したんだから高速走行には無理がある。
JA以降のフレームは125cc程度を前提にした代物で剛性が劇的に改善したからな。
ちな当時のアンダーボーンのビジバイの中でも一番低剛性で、乗り比べたら誰でもすぐ分かる。
ドロヨケ周りは凝ってるのに、なぜメインチューブをただの薄肉パイプにしたのか解せんwwww
そもそも50cc用の設計のまま無理して90まで拡張したんだから高速走行には無理がある。
JA以降のフレームは125cc程度を前提にした代物で剛性が劇的に改善したからな。
ちな当時のアンダーボーンのビジバイの中でも一番低剛性で、乗り比べたら誰でもすぐ分かる。
ドロヨケ周りは凝ってるのに、なぜメインチューブをただの薄肉パイプにしたのか解せんwwww
198774RR
2020/09/03(木) 15:12:39.59ID:G4fUVC/A フレームもサスの一部さ
ガタガタ道が前提だもの
ガタガタ道が前提だもの
199774RR
2020/09/03(木) 16:18:39.00ID:VaI8gi6d 80までメーター切ってあって
想定50なんてことがあるかホラ吹き
想定50なんてことがあるかホラ吹き
200774RR
2020/09/03(木) 16:19:20.52ID:9OytXj10 プレスフレームって丈夫なのか
201774RR
2020/09/03(木) 16:23:25.66ID:6+UJkvLa C100EXのフレームは強化新型なの?
204774RR
2020/09/03(木) 19:47:14.29ID:KculovaF 郵便局で普通の90に箱付けたやつで配達してた.その後暫くして自分でJA10PROを買った.
比べた感じだと90はフニャフニャでどうしようもなかったな.
比べた感じだと90はフニャフニャでどうしようもなかったな.
205774RR
2020/09/03(木) 20:58:00.37ID:UEW4e5+y プレスは同じだよ、郵便配達のMDは強化されてるのでは?
少なくともフォークは頑丈だよ。
少なくともフォークは頑丈だよ。
206774RR
2020/09/03(木) 21:31:02.01ID:WgAw927e フロントたて溝タイヤって食うの?
207774RR
2020/09/03(木) 22:59:22.01ID:Ns9FRk/K >>205
MD90はCM90が源流で、フォーク仕様とインチサイズからして違うからそこですでに剛性感は異なるッショw
CM系フレームはエコノ系と似て非なる頑丈なやつで、エンジンは旧ラージエンジン系統。
MD90はCM90が源流で、フォーク仕様とインチサイズからして違うからそこですでに剛性感は異なるッショw
CM系フレームはエコノ系と似て非なる頑丈なやつで、エンジンは旧ラージエンジン系統。
208774RR
2020/09/05(土) 00:04:25.99ID:oThV9Q9z 強度うんぬん言うほど飛ばさないし
カブには関係ない話だよな
カブには関係ない話だよな
209774RR
2020/09/05(土) 00:15:06.60ID:C71xASn3 人間には自分が合わせるタイプと相手を合わせるタイプの2種類居るからな。
前者は車体がぐにゃぐにゃだろうがなんだろうがフルバンクで走るよ。
後者は加工してガチガチに固めるないし鉄カブを否定して中華以降の新カブ。
イベントで居るじゃない、フレーム補強してNSのフォーク組んでディスク化してマニュアルクラッチでシフトパターンをリターンにしてる人々。
前者は車体がぐにゃぐにゃだろうがなんだろうがフルバンクで走るよ。
後者は加工してガチガチに固めるないし鉄カブを否定して中華以降の新カブ。
イベントで居るじゃない、フレーム補強してNSのフォーク組んでディスク化してマニュアルクラッチでシフトパターンをリターンにしてる人々。
210774RR
2020/09/05(土) 00:47:51.05ID:1BSuTWXI ロマンの世界だから
無駄とか合理性なんてものとは無縁の領域だからね
そもそも今カブに乗る理由なんてロマン以外ないんだし
無駄とか合理性なんてものとは無縁の領域だからね
そもそも今カブに乗る理由なんてロマン以外ないんだし
211774RR
2020/09/05(土) 00:49:41.18ID:2G1ztjSh ロマン?冗談いうんじゃねえや、おらぁ銭っこが無ぇんだよそれだけだよ!
212774RR
2020/09/05(土) 03:51:01.28ID:JVg+A5dU 正直性能はどうでもいいや
燃費良い、壊れない、パーツ安いし修理も簡単ってとこが魅力だから鉄カブに落ち着いた
燃費良い、壊れない、パーツ安いし修理も簡単ってとこが魅力だから鉄カブに落ち着いた
213774RR
2020/09/05(土) 05:54:51.82ID:lOg/xRLx >>212
もはや燃費は二流 カブの耐久性伝説も嘘っぱちなのはスレ民の常識 純正パーツは絶版化必至だし、良いとこは車体周りのメンテナンス性の良さぐらいか?
もはや燃費は二流 カブの耐久性伝説も嘘っぱちなのはスレ民の常識 純正パーツは絶版化必至だし、良いとこは車体周りのメンテナンス性の良さぐらいか?
214774RR
2020/09/05(土) 07:03:11.66ID:o3G/9E0e ロマンとか肝杉 朝からワロタ笑笑
216774RR
2020/09/05(土) 10:05:12.67ID:JVg+A5dU217774RR
2020/09/05(土) 10:51:13.11ID:9uwDs7Xx 耐久性って何を指してんだよ
本調子でなくても壊れてねー、動くからって
ケチってそのまま乗ってるまちの中華屋
本調子でなくても壊れてねー、動くからって
ケチってそのまま乗ってるまちの中華屋
218774RR
2020/09/05(土) 11:45:37.59ID:JVg+A5dU 個人的には耐久性=使用可能年数とメンテナンス頻度とメンテナンスコストだな
本調子とかは安全性は別として使用に問題なければ別に。流石に50km/hすら出なくなってるとかなら直すがこの辺は個人差だわな
本調子とかは安全性は別として使用に問題なければ別に。流石に50km/hすら出なくなってるとかなら直すがこの辺は個人差だわな
219774RR
2020/09/05(土) 12:19:11.81ID:UJCNqhej ワイのは20年目だけどまぁまぁ普通に乗れてるよ。
エンジンは元からオイル減りが多いから神経使う。
カブはオイルが無くても壊れないって思い込まれて、HA02の85ccエンジンはオイル切らしたまま乗られてる
クソゴミ中古が多いと思う。
車体は塗装が褪せるとかも殆どなくて良い感じ。レッグシールドは2回交換したけど社外の無垢な感じのやつ
がいいね。純正は表面の硬い層がすぐ割れて汚くなる。
サスはリアはオイルが完全に無くなったのでモダンの中華の適当なやつに交換。硬いけどふわふわの純正よりマシ。
フロントは抜けたか知らないがもう完全に無視する。
キャブが唯一曲者で、先日微妙にオーバーフローして燃費がた落ちしたから清掃修正したけど、もうバルブシートが
ダメみたいでまだ僅かにオーバーフローしてる。距離は4万kmだけど完全にキャブボディ経年劣化ってやつです。
周囲の知人のキャブ世代のバイクがみんなオーバーフロー祭り。20年経つとどれもこれも交換時期なんだろうな。
あとね、一昨年くらいにスポークを張り替えたんだが、純正のホイールのセンターがズレまくってた。2mmくらい。
これ直してテンションしっかり張ったら転がり抵抗がめっちゃ下がって燃費が上がった。
元々センターがずらしてあるのかと思ったら違った。
エンジンは元からオイル減りが多いから神経使う。
カブはオイルが無くても壊れないって思い込まれて、HA02の85ccエンジンはオイル切らしたまま乗られてる
クソゴミ中古が多いと思う。
車体は塗装が褪せるとかも殆どなくて良い感じ。レッグシールドは2回交換したけど社外の無垢な感じのやつ
がいいね。純正は表面の硬い層がすぐ割れて汚くなる。
サスはリアはオイルが完全に無くなったのでモダンの中華の適当なやつに交換。硬いけどふわふわの純正よりマシ。
フロントは抜けたか知らないがもう完全に無視する。
キャブが唯一曲者で、先日微妙にオーバーフローして燃費がた落ちしたから清掃修正したけど、もうバルブシートが
ダメみたいでまだ僅かにオーバーフローしてる。距離は4万kmだけど完全にキャブボディ経年劣化ってやつです。
周囲の知人のキャブ世代のバイクがみんなオーバーフロー祭り。20年経つとどれもこれも交換時期なんだろうな。
あとね、一昨年くらいにスポークを張り替えたんだが、純正のホイールのセンターがズレまくってた。2mmくらい。
これ直してテンションしっかり張ったら転がり抵抗がめっちゃ下がって燃費が上がった。
元々センターがずらしてあるのかと思ったら違った。
220774RR
2020/09/05(土) 22:06:17.70ID:DXU7Hljs アイドルスクリューを外すまで緩めてもエンジンが止まらないんですけど
パイロットジェットの番手が大きすぎるのが原因ですか?
パイロットジェットの番手が大きすぎるのが原因ですか?
221774RR
2020/09/06(日) 03:21:23.42ID:h9gQ/yZG 情報が少なすぎるでしょ
222774RR
2020/09/06(日) 05:13:11.58ID:wFmRFbUQ まずはアクセルワイヤーの遊びを確認だね。
遊び無さすぎだとアジャストスクリュー戻してもワイヤーに引っ張られて下がらない。
その後パーツクリーナー持ってるならマニホールド付近に掛けて止まったら二次エアー吸ってる。
遊び無さすぎだとアジャストスクリュー戻してもワイヤーに引っ張られて下がらない。
その後パーツクリーナー持ってるならマニホールド付近に掛けて止まったら二次エアー吸ってる。
223774RR
2020/09/06(日) 06:09:19.63ID:N8q+lCQX いくらSJが大きくても、エアが無ければ動かない
スロットルバルブが閉まっているか目視せよ
スロットルバルブが閉まっているか目視せよ
225774RR
2020/09/06(日) 18:04:38.03ID:9gdFYWhm 番手とか関係なさげ草大杉
226774RR
2020/09/06(日) 19:43:48.40ID:eQE4/09W スロットル逆に入れてるんじゃねえ?
227774RR
2020/09/07(月) 04:47:53.35ID:L6exPgug 台風10号九州直撃気をつけてね
228774RR
2020/09/07(月) 05:01:35.41ID:dp5iPYDw そもそもキャブが純正なのかどうかも書いてないしね
何をどうしたらこうなりましたってのも分からん
何をどうしたらこうなりましたってのも分からん
229774RR
2020/09/07(月) 07:32:29.10ID:Wkre/MrE 70角目、買って10年4万キロ程だが、エアーフィルターって交換してないな、必要は有りますかな?
230774RR
2020/09/07(月) 07:38:54.11ID:ctfvaJ+t 意外となんともない
232774RR
2020/09/07(月) 09:37:41.33ID:IiG9jbt6 ダートまたはトラックの多い幹線道路走るなら交換必要だけど、普通に舗装路だけ走ってると汚れる感じ無いな。
まあ安い部品だしその他点検も兼ねて交換しても損は無いよ。
まあ安い部品だしその他点検も兼ねて交換しても損は無いよ。
233774RR
2020/09/07(月) 10:13:40.87ID:2PyULoF1 カブって積極的に交換するところってあるのかな。ってふと思った。
神経使った方がいいのはチェーンくらいか。弛んだらすぐスプロケカバー削るし燃費に一番響くから。
神経使った方がいいのはチェーンくらいか。弛んだらすぐスプロケカバー削るし燃費に一番響くから。
234774RR
2020/09/07(月) 11:10:46.41ID:dCyv84dk タイヤやろ
235774RR
2020/09/07(月) 11:51:22.50ID:I8ZJumrs オイルくらいでしょ
236774RR
2020/09/07(月) 12:22:46.19ID:IiG9jbt6 逆にイジるのが好きな人には向かないかもな?
耐久性高いので消耗品の交換しかないから。
だからミーティングに集まる連中みたいなやらない方が良さそうな方向に行く。
耐久性高いので消耗品の交換しかないから。
だからミーティングに集まる連中みたいなやらない方が良さそうな方向に行く。
237774RR
2020/09/07(月) 13:32:55.52ID:2PyULoF1 素人が弄っても特に壊れるようなことがないのが救いな気もする。
中型界のカブ・モンキーと言われるSR400なんて自称玄人が弄るほどに確実に壊れていくもんなw
積極交換するところと言えないけど、初期装備のバルブ類が2年4000kmを待たずに切れたのだけはマジ勘弁してほしかった。
ホンダの出荷時のバルブってなんでああも寿命短いんだろな。
中型界のカブ・モンキーと言われるSR400なんて自称玄人が弄るほどに確実に壊れていくもんなw
積極交換するところと言えないけど、初期装備のバルブ類が2年4000kmを待たずに切れたのだけはマジ勘弁してほしかった。
ホンダの出荷時のバルブってなんでああも寿命短いんだろな。
239774RR
2020/09/07(月) 16:17:57.32ID:Q+rBzJYR チェーンカバーの下カバーのハブ側端部が曲がってたんだけどなんであんなところが?
プライヤで曲げて戻したけどチェーンが暴れて当たることとかある?
何かをぶつけたりガレ場を走ったりもしてない
プライヤで曲げて戻したけどチェーンが暴れて当たることとかある?
何かをぶつけたりガレ場を走ったりもしてない
240774RR
2020/09/07(月) 18:49:37.13ID:2PyULoF1 >>238
223はエンジン根幹に関わるパーツが多くは無いし(あっても高くて買わない層)、スタイルが固定されてるからな
223はエンジン根幹に関わるパーツが多くは無いし(あっても高くて買わない層)、スタイルが固定されてるからな
241774RR
2020/09/07(月) 20:13:40.29ID:L6exPgug ステアベアリングがいった 直進カックンベアリングになったメーター改ざん車だった
243774RR
2020/09/08(火) 09:02:26.70ID:xrx9SVrJ ステアベアリングってどこですかーw
244774RR
2020/09/09(水) 02:06:31.38ID:D20wSIYQ リトル90にPCXサイズの前後タイヤ入れた 重くて走らん
245774RR
2020/09/09(水) 06:39:13.74ID:eLkUI1Sj 見た目は良さそうやけど1本あたりどれくらい重いんだろ?
246774RR
2020/09/09(水) 07:37:20.93ID:RobqSK/F 面白え奴だな 楽しいか
247774RR
2020/09/09(水) 16:39:50.36ID:6jFr84rC エンジン暖まった後でも、キックでナカナカ掛かり難かったんだが、ふと思い付きでキックレバーを1ノッチ時計回りにずらして取り付け直したら、一発始動出来る様になった。
実は何か内部でおかしいとかは無いよね?
カブ歴1年の新参者です。
実は何か内部でおかしいとかは無いよね?
カブ歴1年の新参者です。
248774RR
2020/09/09(水) 16:55:55.24ID:m3UzqwWB 少しの角度の違いでキックの力の入り方が変わってよく回るようになったんでしょ
249774RR
2020/09/09(水) 20:47:36.95ID:GDe2FH2M エンジンが止まる時の位置ってだいたい同じ場所で止まるからね。
キックペダルの角度との相性が悪かったんだろう?
キックペダルの角度との相性が悪かったんだろう?
251774RR
2020/09/10(木) 23:40:58.30ID:v23QOYBv めでたい奴だな
252774RR
2020/09/11(金) 16:36:16.42ID:g0JeH/Oj >>246
あぁ
あぁ
253774RR
2020/09/11(金) 16:50:32.39ID:g0JeH/Oj 今年1月に買った株6520000円儲けたよクラウンでも買うかな
254774RR
2020/09/11(金) 17:27:41.43ID:uQSIzJZj クラウン買うならもう少し出して3.5リッターハイブリッドモデル買って欲しいな。
絶対良い奴やで。
絶対良い奴やで。
255774RR
2020/09/11(金) 17:28:43.95ID:9pSCaDKB カブ何台買える?
256774RR
2020/09/11(金) 17:32:37.43ID:DT6egD/r 今のカブ45万円だから、クラウンぼっちの金額じゃ
10台ぐらいしか買えないでしょ
10台ぐらいしか買えないでしょ
257774RR
2020/09/11(金) 18:19:46.40ID:g0JeH/Oj javascript:void(0)うめさん
258774RR
2020/09/11(金) 19:08:42.75ID:Nqi2bY0S 最速のカブ作るにはいくら必要かなあ
259774RR
2020/09/11(金) 19:30:12.62ID:ubYuELlB 最速のカブにするならエンジン本体に吸気系、排気系弄って
増大したパワーに合わせて足回りやブレーキにフレームも強化していくんだろうから
最初から隼なんかにカブの外装の一部とかハンドルをカブにするとかカブのエンブレム付けたら近道では
最速のカブの完成
増大したパワーに合わせて足回りやブレーキにフレームも強化していくんだろうから
最初から隼なんかにカブの外装の一部とかハンドルをカブにするとかカブのエンブレム付けたら近道では
最速のカブの完成
262774RR
2020/09/11(金) 23:10:45.58ID:Jag7S31c カブ系エンジン最大排気量は中華150?
現行は180までボアアップ出来るんだよな
現行は180までボアアップ出来るんだよな
264774RR
2020/09/12(土) 05:08:10.63ID:whnVyaf7 いきなり調子が悪くなったメインジエットが緩んでた2月にばらしたな半年過ぎて今頃何でだ
265774RR
2020/09/12(土) 07:51:08.79ID:2Wqh+TVo 整備ミスのトラブルはそんな事あるあるだね。
ミス即不調なら判るんだが半年も前の締め具合の手加減なんで記憶に無いもんな。
ミス即不調なら判るんだが半年も前の締め具合の手加減なんで記憶に無いもんな。
266774RR
2020/09/12(土) 07:53:10.85ID:bHgkoPRt 真鍮の部品はトルク管理が難しい
267774RR
2020/09/12(土) 09:47:29.45ID:+TQwiF9K 俺もメイン外れてて焦ってツーリング先のバイク屋で直してもらったことある。
よくあるのかね?
よくあるのかね?
268774RR
2020/09/12(土) 10:24:55.96ID:F0sy5+mC 急にアフターファイヤーするようになったから
俺のも緩んでるのかな
俺のも緩んでるのかな
269774RR
2020/09/12(土) 12:46:50.11ID:VHR9M+tr それ廃車だわ
270774RR
2020/09/12(土) 13:57:38.54ID:SVsS4dIc 俺が廃車してやるからよこせっ
271774RR
2020/09/12(土) 14:13:20.05ID:8bud00uC キャブのトップキャップが走行中にハズレて全開状態で固定されてヤバかったことがあるわ
スロットル操作も効かないままどんどん加速していくんだぜ
すぐキーオフでなんとかなったけど
スロットル操作も効かないままどんどん加速していくんだぜ
すぐキーオフでなんとかなったけど
272774RR
2020/09/12(土) 14:24:01.40ID:MXR2nnQ9 スロットルバルブ180度間違えて入れて、エンジンかけたときに全開固定なことに気付いた。
273774RR
2020/09/12(土) 15:44:48.13ID:K9/KLJOp >>271
知識と冷静な判断、運動神経で難を逃れたんだねぇ 俺なら突っ込んでる多分
知識と冷静な判断、運動神経で難を逃れたんだねぇ 俺なら突っ込んでる多分
274774RR
2020/09/12(土) 16:04:48.34ID:SVsS4dIc275774RR
2020/09/12(土) 18:49:46.56ID:2Wqh+TVo キャブヒーターが付かない古い車両を冬に飛ばしてたらキャブ凍って全開で固定になった事有るよ。
踵でブレーキペダル踏んでなんとか止まったけど。
それ以後ホーンボタンの配線を繋ぎ変えてKILLスイッチにした。
ホーンなんか鳴らす事無いしね。
踵でブレーキペダル踏んでなんとか止まったけど。
それ以後ホーンボタンの配線を繋ぎ変えてKILLスイッチにした。
ホーンなんか鳴らす事無いしね。
276774RR
2020/09/12(土) 19:10:49.36ID:1q+SR6jE ホーンボタンだと押しっぱなしにしないと、押しがけになってまたかかりそうw
277774RR
2020/09/12(土) 19:15:58.39ID:hSYtW8xG 関西出身で地声がデカいから
ホーンなんていらない
ホーンなんていらない
278774RR
2020/09/12(土) 19:59:54.53ID:Fy30TBsT 普通にキーオフで良くない?
279774RR
2020/09/12(土) 20:00:59.64ID:fyebceYq 俺もキャブをPC20に換えていた時にアイシング起こしてスロットルバルブ張り付いた事あるわ
郊外だったんでそんなにビビらなかったけど、町中だったらあれはマズいよ
カブはキャブが前に剥き出しなんでなりやすいらしい
ちなみに純正のキャブヒーターは気温13℃以下で作動
そんなに寒く無くてもガソリンが霧化する際に奪われる気化熱でガソリン内の水分が凍りつく
郊外だったんでそんなにビビらなかったけど、町中だったらあれはマズいよ
カブはキャブが前に剥き出しなんでなりやすいらしい
ちなみに純正のキャブヒーターは気温13℃以下で作動
そんなに寒く無くてもガソリンが霧化する際に奪われる気化熱でガソリン内の水分が凍りつく
280774RR
2020/09/12(土) 20:24:34.79ID:K9/KLJOp まとめると普段から走行中キーに手をもっていく練習を欠かさないことだね。
若い昔乗ってたサイドカバーにあるやつは体をひねって落っこちそうで難儀だな。
若い昔乗ってたサイドカバーにあるやつは体をひねって落っこちそうで難儀だな。
281774RR
2020/09/12(土) 20:36:06.44ID:dufzGYrq 地声がでかいに関西は関係ない
283774RR
2020/09/12(土) 21:51:10.00ID:whnVyaf7 社外マフラー交換時フランジボルトの突が無い!よくよく見たらペッタンコのガスケット3枚出て来たぞ
286774RR
2020/09/13(日) 08:25:20.85ID:BPbqmJwH カスタムだがキーが抜けてたことある。
目的地でエンジン切れずに気が付き、幸い引っかかって落ちてなかったので事無きを得た。
が、もしスロットル貼り付いててもしキーがなかったら、もう空港に入ってぐるぐる走り回るしかなかったな。
目的地でエンジン切れずに気が付き、幸い引っかかって落ちてなかったので事無きを得た。
が、もしスロットル貼り付いててもしキーがなかったら、もう空港に入ってぐるぐる走り回るしかなかったな。
288774RR
2020/09/13(日) 09:55:45.00ID:S10meER3 燃費考えたら間に合わんやろ。
289774RR
2020/09/13(日) 10:07:25.27ID:B5C5NJco だから空港に行けって
290774RR
2020/09/13(日) 10:20:51.71ID:CvrWW8g/ シフトペダル踏んでる間はクラッチ握ってる状態と同じなんだから冷静に考えろや
292774RR
2020/09/13(日) 10:43:58.94ID:/77aA1wD クラッチ切ったらオーバーレブしてエンジン壊すかもね
咄嗟にキーオフ出来れば一番いいけどそれが無理そうなら
事故るよりエンジン壊す方がマシか
咄嗟にキーオフ出来れば一番いいけどそれが無理そうなら
事故るよりエンジン壊す方がマシか
294774RR
2020/09/13(日) 11:54:26.29ID:8jFsD3CK 身体が柔軟なら手を伸ばしてプラグコード抜けるんじゃね。
295774RR
2020/09/13(日) 12:00:49.22ID:Mv1lP6hn チョーク引けば止まりそう
297774RR
2020/09/13(日) 12:19:13.98ID:0OW1lOyz 手元チョークなら引けば濃すぎで失火して回転下がるな。
社外キャブで本体にチョークレバーだと無理だろうな。
ウインカースイッチを左側タイプにして本来の右ウインカースイッチをキルスイッチにするのが咄嗟に操作するのは良いかも。
社外キャブで本体にチョークレバーだと無理だろうな。
ウインカースイッチを左側タイプにして本来の右ウインカースイッチをキルスイッチにするのが咄嗟に操作するのは良いかも。
298774RR
2020/09/13(日) 15:01:52.64ID:DvF7N+8B 空港でぐるぐるってスピードの1作目の事か
物凄く昔の映画じゃないか
かわいいかわいい言われてたキアヌも
もはや初老でモッサリ殺し屋
まぁ、かわいいかわいい言われてた同年代の俺はただの汚いジジイなんだけどね
サンドラブロックはちょっと話したことあるけど
すごく気さくで美人でもあるがかわいかったぞ
今のサンドラブロックでも全然OK
物凄く昔の映画じゃないか
かわいいかわいい言われてたキアヌも
もはや初老でモッサリ殺し屋
まぁ、かわいいかわいい言われてた同年代の俺はただの汚いジジイなんだけどね
サンドラブロックはちょっと話したことあるけど
すごく気さくで美人でもあるがかわいかったぞ
今のサンドラブロックでも全然OK
300774RR
2020/09/13(日) 18:16:51.03ID:1oBxiQ49 アリッサミラノがコロナにかかって治ったけど髪が抜けまくると言ってたな
301774RR
2020/09/13(日) 19:58:42.94ID:UQiOwXsC アリッサミラノは一緒に飲みに行ったわ
人懐っこくて良い娘だったよ
人懐っこくて良い娘だったよ
302774RR
2020/09/13(日) 20:01:32.75ID:yQgBpsVJ >>249
バカばっか
バカばっか
304774RR
2020/09/14(月) 10:23:41.17ID:1UPP9KUC 圧縮上死点の前で止まりそうだが
305774RR
2020/09/14(月) 11:35:33.97ID:T7fy36ZT >>304
エンジンキルのときに圧縮上死点で点火せずに止まるので、停止クランク角は必ずその先になる。
バイクによっては240度くらいまで勢いで回っていくかもね。
いずれにせよそれぞれ止まる位置ってのは大体同じ位置になる。
SR400に乗ったことがある人がいれば、あれは特に手動でデコンプ操作するので毎回位置が決まってることを理解できると思う。
エンジンキルのときに圧縮上死点で点火せずに止まるので、停止クランク角は必ずその先になる。
バイクによっては240度くらいまで勢いで回っていくかもね。
いずれにせよそれぞれ止まる位置ってのは大体同じ位置になる。
SR400に乗ったことがある人がいれば、あれは特に手動でデコンプ操作するので毎回位置が決まってることを理解できると思う。
306774RR
2020/09/14(月) 16:35:01.66ID:jGAyTdET SRは所有したことないが、人のを借りて少しばかり乗ってみた
エンスト怖い! ケッチン怖い!
信号待ちで謎のエンスト
慌てて再始動しようとしてダン!!て感じのケッチン
慣れたら大丈夫らしいが、スーパーカブとはだいぶ違うよな
エンスト怖い! ケッチン怖い!
信号待ちで謎のエンスト
慌てて再始動しようとしてダン!!て感じのケッチン
慣れたら大丈夫らしいが、スーパーカブとはだいぶ違うよな
307774RR
2020/09/14(月) 18:02:37.21ID:LjCoCYrW 出先でパンクした時の為に
ホルトのタイヤウェルドを積んでおこうと思うけど
小さい穴なら効果あるかな?
ホルトのタイヤウェルドを積んでおこうと思うけど
小さい穴なら効果あるかな?
308774RR
2020/09/14(月) 18:48:55.46ID:T7fy36ZT >>306
SRは純正で逆回転失火機能がついてるからケッチンは起こらないよ。
よっぽど浅く踏んでたか(この場合は軽いケッチンになる)、社外イグナイターに交換してたかどちらか。
SRも異様に丈夫で、「ミドル界のカブ」だから案外共通性あるぞw
カブの堅牢さや気軽さが好きなら所有はおすすめできる。
SRは純正で逆回転失火機能がついてるからケッチンは起こらないよ。
よっぽど浅く踏んでたか(この場合は軽いケッチンになる)、社外イグナイターに交換してたかどちらか。
SRも異様に丈夫で、「ミドル界のカブ」だから案外共通性あるぞw
カブの堅牢さや気軽さが好きなら所有はおすすめできる。
309774RR
2020/09/14(月) 18:54:59.52ID:T7fy36ZT >>307
絶対ダメ。効果ほとんど無いし一回入れたらパッチが付きづらくなってしまってチューブを丸ごと廃棄にすることになる。
それよりはスライムのような先入れシーラントを入れたほうが良い。スライムはタフアップチューブにも採用されてたやつだから。
ホルツのアレは学生時代に3本ほど使ったけど、1回も塞がらなかった。
最後に使ったのは日本縦断したときで、堺の自転車屋に駆け込んだからオッチャンに「こんなの使ったらダメやぞ!
パッチ付かんのや!」って怒られつつなんとかパッチつけてくれて直った。
当時から薄々気付いてたけど言われて確信したわ。
パンク対策は先に述べたシーラントでほぼ大丈夫だけど、心配なら自転車用のポンプとパッチとレバーを携行して
その場でガチ修理するのがおすすめ。結局それが確実でロスも無い。
絶対ダメ。効果ほとんど無いし一回入れたらパッチが付きづらくなってしまってチューブを丸ごと廃棄にすることになる。
それよりはスライムのような先入れシーラントを入れたほうが良い。スライムはタフアップチューブにも採用されてたやつだから。
ホルツのアレは学生時代に3本ほど使ったけど、1回も塞がらなかった。
最後に使ったのは日本縦断したときで、堺の自転車屋に駆け込んだからオッチャンに「こんなの使ったらダメやぞ!
パッチ付かんのや!」って怒られつつなんとかパッチつけてくれて直った。
当時から薄々気付いてたけど言われて確信したわ。
パンク対策は先に述べたシーラントでほぼ大丈夫だけど、心配なら自転車用のポンプとパッチとレバーを携行して
その場でガチ修理するのがおすすめ。結局それが確実でロスも無い。
310774RR
2020/09/14(月) 19:22:47.49ID:Ws3YN6jI >>307
完全否定されてるようだが…
これまでで自分と同行者あわせて、たぶん3回ほど使ってるが
とりあえず失敗したことはない
裂けキズでなければ効果はあると思ってる
パッチに比べると、塞がるかどうかはキズの程度次第
一定の割合でギャンブルになるのは否めないところ
その後の修理だけど、チューブ交換が簡単確実
注入した液をしっかり抜けば、パッチも普通に貼れる
タイヤレバー、レンチ、空気入れを携行するよりはタイヤウェルドの方が
かさばらず楽だと思ってる
それでどうにもならなければロードサービスもあるしね
完全否定されてるようだが…
これまでで自分と同行者あわせて、たぶん3回ほど使ってるが
とりあえず失敗したことはない
裂けキズでなければ効果はあると思ってる
パッチに比べると、塞がるかどうかはキズの程度次第
一定の割合でギャンブルになるのは否めないところ
その後の修理だけど、チューブ交換が簡単確実
注入した液をしっかり抜けば、パッチも普通に貼れる
タイヤレバー、レンチ、空気入れを携行するよりはタイヤウェルドの方が
かさばらず楽だと思ってる
それでどうにもならなければロードサービスもあるしね
311774RR
2020/09/14(月) 19:23:24.52ID:0bVy/q5J 俺はチューブ積んでるわ
暗い中で穴探してるよりチューブ変えた方が早い
柔いタイヤなら車輪外してフンガー!でしょ
暗い中で穴探してるよりチューブ変えた方が早い
柔いタイヤなら車輪外してフンガー!でしょ
312774RR
2020/09/14(月) 19:53:24.56ID:GCKNZDi6 場所取らないしすぐ修理できるしミニボンベでいいような気もする
チューブなんか600円くらいだし帰ってから交換したらいい
と、いざ使おうとしたらゴムのりがカラカラに乾いてて修理できなかった
俺はそう思ってる
チューブなんか600円くらいだし帰ってから交換したらいい
と、いざ使おうとしたらゴムのりがカラカラに乾いてて修理できなかった
俺はそう思ってる
313774RR
2020/09/14(月) 19:58:08.78ID:jGAyTdET314774RR
2020/09/14(月) 20:28:08.65ID:3Phxr7u3 圧縮上死点の手前で点火してケッチんになるんだから逆転関係なくない?
315307
2020/09/14(月) 21:30:21.85ID:LjCoCYrW316774RR
2020/09/14(月) 22:34:31.98ID:6Yk3KVGL スライムの良い点は水で洗える点かな。
針で突いたような小さな穴ならふさいでくれてしばらく走れる。
針で突いたような小さな穴ならふさいでくれてしばらく走れる。
317774RR
2020/09/15(火) 00:43:01.30ID:R8Ug8Ihx318774RR
2020/09/15(火) 00:50:40.34ID:R8Ug8Ihx >>315
やめとけって。こういうトラブルと対策方法については常に悪い方向で考えなきゃだめ。
まずパッチを貼って修理できるようになるのが一番。
鉄カブなんてスプロケをスイングアームに残したままで簡単にホイールが外せるように出来てるんだから。
お手軽にやりたいなら本当に先入れのシーラントにしとけって。1寸くらいの釘が刺さっても問題なく走れる。
製品として入手容易なスライムを挙げたけど、数多くのパンク経験で一番塞がるのは「ウルトラシール」。
次いでビーバーシーラントになる。前者は一応まだ手に入るのでおすすめする。
なおウルトラシールは自転車でも使ってるけど12気圧でも破綻しない。
>>316
そうそれ。ラテックス系の先入れシーラントは水で除去できるのでパッチが付けられる。
やめとけって。こういうトラブルと対策方法については常に悪い方向で考えなきゃだめ。
まずパッチを貼って修理できるようになるのが一番。
鉄カブなんてスプロケをスイングアームに残したままで簡単にホイールが外せるように出来てるんだから。
お手軽にやりたいなら本当に先入れのシーラントにしとけって。1寸くらいの釘が刺さっても問題なく走れる。
製品として入手容易なスライムを挙げたけど、数多くのパンク経験で一番塞がるのは「ウルトラシール」。
次いでビーバーシーラントになる。前者は一応まだ手に入るのでおすすめする。
なおウルトラシールは自転車でも使ってるけど12気圧でも破綻しない。
>>316
そうそれ。ラテックス系の先入れシーラントは水で除去できるのでパッチが付けられる。
319774RR
2020/09/15(火) 02:07:13.28ID:Qu5qFlk9 パンクなんてめったにない
普通なら数年に一度あるかどうか
そのためにわざわざバネ下を重くするようなスライムを入れたり
大げさなパンク修理道具一式を積んで走るのも微妙
スライムもすべてのパンクに対応できるわけではないし
路上でパンク修理は、なれた人間でないとハードルが高い
パンク修理剤で不安なら、任意保険のロードサービスか、JAFなりJRSなり契約しておくのがいちばん
チューブレスならいろいろ楽になるんだけどな
一時チューブレス化をまじめに考えたよ
普通なら数年に一度あるかどうか
そのためにわざわざバネ下を重くするようなスライムを入れたり
大げさなパンク修理道具一式を積んで走るのも微妙
スライムもすべてのパンクに対応できるわけではないし
路上でパンク修理は、なれた人間でないとハードルが高い
パンク修理剤で不安なら、任意保険のロードサービスか、JAFなりJRSなり契約しておくのがいちばん
チューブレスならいろいろ楽になるんだけどな
一時チューブレス化をまじめに考えたよ
320774RR
2020/09/15(火) 04:54:55.44ID:Y08KSXjZ どうせ大したポテンシャルもないカブのバネ下重量が少し重くなったから何だと言うのか
修理キット積んでれば30分で何事も無かったように走り続けられる
ロードサービスは場所と時間が悪ければ数時間待つことになる
修理キット積んでれば30分で何事も無かったように走り続けられる
ロードサービスは場所と時間が悪ければ数時間待つことになる
321774RR
2020/09/15(火) 05:24:54.73ID:+vJrqayB チューブ1本積んどけば
322774RR
2020/09/15(火) 07:04:36.27ID:PxYCzCrb チューブよりパッチ理論がトンデモ過ぎて草
323774RR
2020/09/15(火) 07:37:59.05ID:UwCLhTW1 かつてタフアップを普通のチューブに換えて
「ばね下の軽量化はきくからなー」
ってほくそ笑んだが
数値的にも体感でも変化がわからなかった
「ばね下の軽量化はきくからなー」
ってほくそ笑んだが
数値的にも体感でも変化がわからなかった
324774RR
2020/09/15(火) 07:41:02.03ID:UwCLhTW1 あ、でもパンク修理剤と予防剤はお勧めしない
応急修理の道具を携行する方を薦める
応急修理の道具を携行する方を薦める
325774RR
2020/09/15(火) 09:57:59.57ID:CyJCXp+t ロードサービス等使おうとも思わない貧乏性だが使うとどの位費用掛かるの?
更に待ち時間が数時間とかだと押して帰る方が早くない?
自分はパンクして10キロ押して帰った経験から予備チューブとパッチセット、レバー等の工具、携帯コンプレッサーは常備してる。
更に待ち時間が数時間とかだと押して帰る方が早くない?
自分はパンクして10キロ押して帰った経験から予備チューブとパッチセット、レバー等の工具、携帯コンプレッサーは常備してる。
326774RR
2020/09/15(火) 10:03:27.78ID:UwCLhTW1 チューブ結構かさばるよね
普段は何も持ってないけどロングの時はボンベとパッチキット、レバーで
GS的な所までしのいで空気入れなおす
コンプレッサーってカブのバッテリー&発電力で使い物になるの?
普段は何も持ってないけどロングの時はボンベとパッチキット、レバーで
GS的な所までしのいで空気入れなおす
コンプレッサーってカブのバッテリー&発電力で使い物になるの?
327774RR
2020/09/15(火) 10:49:48.10ID:CyJCXp+t コンプレッサーはこれだけど、問題無く使えるよ。
ゼロから2キロまで一分で入る。
バッテリーがまともならこのくらいでは弱らない。
ゼロから2キロまで一分で入る。
バッテリーがまともならこのくらいでは弱らない。
328774RR
2020/09/15(火) 10:50:32.22ID:CyJCXp+t330774RR
2020/09/15(火) 15:32:30.33ID:pgpa1NSs JAFメンバーならバイクでも15キロ無料やろ?
331774RR
2020/09/15(火) 16:42:27.15ID:QVpliRfv 俺もJAF入ってるけど本当にバイクも相手してくれるのか不安だわ
GSですらチューブレスのスルメ修理してくれないのに…四輪と同じなのに
GSですらチューブレスのスルメ修理してくれないのに…四輪と同じなのに
332774RR
2020/09/15(火) 17:05:25.52ID:Va0N0WIG ロードサービス呼ぶと、でっかいキャリアカーが迎えに行きます
333774RR
2020/09/15(火) 18:36:25.96ID:Q+hC+5rn JAFはチューブ車のパンク修理はしてくれないよ 分解整備になるからね
334774RR
2020/09/15(火) 19:18:14.41ID:PtDo91z9 パワーゲート車でバイク屋か自宅まで送還だな
335774RR
2020/09/15(火) 19:22:15.63ID:QVpliRfv336774RR
2020/09/15(火) 21:02:46.36ID:BWMunBHA クレジットカードのオプションで入れるロードサービス年間1000円以下っていうのに入っておいた。
これで車もバイクも20km以下までならレッカーや積載は無料
これで車もバイクも20km以下までならレッカーや積載は無料
337774RR
2020/09/15(火) 21:06:16.24ID:BWMunBHA カブはまだ自転車屋でも修理できるところがあるからいいけれど
ハーレーみたいな大型のチューブ車両だと修理できるところも限られるみたいだ
ハーレーみたいな大型のチューブ車両だと修理できるところも限られるみたいだ
338774RR
2020/09/15(火) 22:16:09.47ID:R8Ug8Ihx339774RR
2020/09/15(火) 22:22:45.43ID:R8Ug8Ihx >>335
ダイソーのパンク修理キットのパッチはニセモノだから絶対買ったらダメだよ。
最低でもマルニ製品じゃないと剥がれる。
パッチっていうのは厳密には「貼る」のではなく未加硫ブチルがゴムのりと称した加硫で「癒合」する。
だからちゃんとしたパッチはあたかもチューブと同化したようになる。
ダイソーのやつは貼ってるような感じになるので剥がれて再発しやすい。
自転車板や自転車関連のインプレサイトでも100均パッチについて必死で貼り付け技術の講釈を垂れ
てる人が絶えないんだけど、普通のパッチを買えば気を使わなくても吸い込まれるように癒合するから
何の苦労も失敗もないw
ダイソーのパンク修理キットのパッチはニセモノだから絶対買ったらダメだよ。
最低でもマルニ製品じゃないと剥がれる。
パッチっていうのは厳密には「貼る」のではなく未加硫ブチルがゴムのりと称した加硫で「癒合」する。
だからちゃんとしたパッチはあたかもチューブと同化したようになる。
ダイソーのやつは貼ってるような感じになるので剥がれて再発しやすい。
自転車板や自転車関連のインプレサイトでも100均パッチについて必死で貼り付け技術の講釈を垂れ
てる人が絶えないんだけど、普通のパッチを買えば気を使わなくても吸い込まれるように癒合するから
何の苦労も失敗もないw
340774RR
2020/09/15(火) 22:37:20.34ID:PxYCzCrb >>338
そもそも出先でパンクなんて殆ど無いし連発するならホイールにも問題ある可能性あるじゃん
そのライフ1回だけで速解決で帰宅出来ればチューブの方が早いしパンクチューブは帰ってからパッチ付ければまた予備にもなる
ロンツーでの装備ならパッチも準備するのがいいと思うけどチューブ積むのを止めとけっていう理由が知りたい
そもそも出先でパンクなんて殆ど無いし連発するならホイールにも問題ある可能性あるじゃん
そのライフ1回だけで速解決で帰宅出来ればチューブの方が早いしパンクチューブは帰ってからパッチ付ければまた予備にもなる
ロンツーでの装備ならパッチも準備するのがいいと思うけどチューブ積むのを止めとけっていう理由が知りたい
341774RR
2020/09/15(火) 22:44:19.89ID:pmHLd43g そういえば初めてホイール外した時スプロケとかがアームに残るの知らんくて逆に手間取った思い出
342774RR
2020/09/15(火) 23:21:21.21ID:7bEDDKmL 貧乏人はJAFムリだろww
344774RR
2020/09/16(水) 00:47:50.21ID:mzNjP1Ju >>339
パッチはもうずいぶん長いことダイソーの奴しか使ってないぞ
ゴム糊もダイソーだ
うちはチャリ5台、カブ、MD、CDがあるんで
割とパッチの活躍の機会は多い
チューブ交換でパンク修理跡のチェックもするが
剥がれたり品質に問題を感じるようなことはなかったぞ
パッチはもうずいぶん長いことダイソーの奴しか使ってないぞ
ゴム糊もダイソーだ
うちはチャリ5台、カブ、MD、CDがあるんで
割とパッチの活躍の機会は多い
チューブ交換でパンク修理跡のチェックもするが
剥がれたり品質に問題を感じるようなことはなかったぞ
346326
2020/09/16(水) 08:06:01.92ID:MXUD6/5S 俺はチューブは携行しない派
ロードバイクはチューブもパッチも
裂けたタイヤに貼る奴まで携行してるけどね
理由はチューブがまずかさ張る
チューブ交換を想定するとそれ用の工具が必要になり
さらにかさ張る
パッチ貼ってCO2で膨らまして
まともに修理出来るところまで走れればいいって考え
ロードバイクはチューブもパッチも
裂けたタイヤに貼る奴まで携行してるけどね
理由はチューブがまずかさ張る
チューブ交換を想定するとそれ用の工具が必要になり
さらにかさ張る
パッチ貼ってCO2で膨らまして
まともに修理出来るところまで走れればいいって考え
347774RR
2020/09/16(水) 09:15:12.01ID:ufL7IfiG348326
2020/09/16(水) 11:15:22.31ID:MXUD6/5S パナレーサーの透明な奴がイージーパッチなのかな
友人のカブをあれで応急処置したけどその後も普通に使えたので
タイヤ交換まで何千kmもそれで乗ってたよ
友人のカブをあれで応急処置したけどその後も普通に使えたので
タイヤ交換まで何千kmもそれで乗ってたよ
349774RR
2020/09/16(水) 11:24:15.20ID:sy0l/WfX 60キロで走行中に後輪に違和感を感じたと思ったら激しく振れ出して即停止してパッチ貼ろうとチューブ引っ張り出したら数え切れないほど無数に穴が空いてた。
パンクした瞬間にビードが落ちてタイヤが空転してタイヤに刺さってた釘がチューブ全周に穴を開けていたのでチューブ交換したが夜8時で街灯も無い真っ暗な所で鍵に付けてるキーライトだけで作業したので手間取った。
それ以降は予備チューブ、修理工具一式にヘッドライトと小型投光器を追加したよ。
パンクした瞬間にビードが落ちてタイヤが空転してタイヤに刺さってた釘がチューブ全周に穴を開けていたのでチューブ交換したが夜8時で街灯も無い真っ暗な所で鍵に付けてるキーライトだけで作業したので手間取った。
それ以降は予備チューブ、修理工具一式にヘッドライトと小型投光器を追加したよ。
350774RR
2020/09/16(水) 11:30:23.98ID:dvVmFjTa 配達頼まれていてパンクしたとしたら普通はタクシーとか別の奴呼ぶとか別の手段とるやろ。
わざわざパンク修理して遅れてくるとか取引無くなるの当たり前や。
わざわざパンク修理して遅れてくるとか取引無くなるの当たり前や。
351774RR
2020/09/16(水) 13:43:02.48ID:ufL7IfiG352774RR
2020/09/16(水) 14:17:51.22ID:QTCrkY4N >>347
カブで訪問する仕事
取引先が1人ではなく1社
自分でパンク修理している?
パンクという不可抗力でも怒るような希薄な人間関係
新聞配達くらいしか思い付かないが、配送業ではない…
仕事なんだろう?
カブで訪問する仕事
取引先が1人ではなく1社
自分でパンク修理している?
パンクという不可抗力でも怒るような希薄な人間関係
新聞配達くらいしか思い付かないが、配送業ではない…
仕事なんだろう?
353774RR
2020/09/16(水) 14:40:08.73ID:d35TIkOi 山の中のタコ部屋みたいな工事事務所に弁当を運ぶ仕事ってのはどうだろう
休憩時間に弁当が届かなかったらブチ切れそう
休憩時間に弁当が届かなかったらブチ切れそう
354774RR
2020/09/16(水) 14:53:25.78ID:l73IQbaX >>347
羹にこりて膾を吹いてるわけかw
ダイソーのパッチはロードバイクにも使ってるけど何も問題はないな
それにマルニのパッチもmade in chinaじゃなかったっけか
痛い目を見たのはチャリっぽいようなので
パンクが怖いならシュワルベのマラソンプラスを勧める
うちでこのタイヤを履いたチャリは3台
約15年乗り継いでることになるけど、1回もパンクの経験はない
その間ロードは何回パンクしたことか
羹にこりて膾を吹いてるわけかw
ダイソーのパッチはロードバイクにも使ってるけど何も問題はないな
それにマルニのパッチもmade in chinaじゃなかったっけか
痛い目を見たのはチャリっぽいようなので
パンクが怖いならシュワルベのマラソンプラスを勧める
うちでこのタイヤを履いたチャリは3台
約15年乗り継いでることになるけど、1回もパンクの経験はない
その間ロードは何回パンクしたことか
355774RR
2020/09/16(水) 15:00:36.01ID:qGNNm9zo356774RR
2020/09/16(水) 17:12:12.54ID:ufL7IfiG357774RR
2020/09/16(水) 17:29:01.25ID:x/LTNHv3 実業団だろうがなんだろうが
ペラペラのロードタイヤで仕事切られたら元も子もあるまいに
ペラペラのロードタイヤで仕事切られたら元も子もあるまいに
358774RR
2020/09/16(水) 18:06:23.56ID:T+rGmgvo うちのミニベロちゃん、シュワルベマラソン付けてるわ
前輪にホムセンで売ってる安タイヤ嵌めてたら、木のトゲみたいなのでパンクしやがったw
前輪もマラソン入れますw
前輪にホムセンで売ってる安タイヤ嵌めてたら、木のトゲみたいなのでパンクしやがったw
前輪もマラソン入れますw
360774RR
2020/09/16(水) 21:06:27.04ID:cfzy9Svs 去年の10月に新古に近いのを買ってまだ初回のオイル交換してない…
雨の日用に買ったからなかなか走行距離が伸びない
でももうすぐ一年だし来月にはオイル交換しよう
雨の日用に買ったからなかなか走行距離が伸びない
でももうすぐ一年だし来月にはオイル交換しよう
361774RR
2020/09/16(水) 21:17:43.54ID:HIf7gvqt すげえなあ。
俺なんかチューブ交換するだけでパンクするのに。
俺なんかチューブ交換するだけでパンクするのに。
362774RR
2020/09/16(水) 21:25:28.27ID:Mc2mQdrt363774RR
2020/09/16(水) 21:26:15.53ID:Mc2mQdrt 社員←ゼロ
366774RR
2020/09/16(水) 23:48:41.60ID:OEy22pxi バーディなら純正でチューブレスだったのに.
367774RR
2020/09/17(木) 00:57:15.31ID:pYM+go3x 走行中リザーブにしようとしたら体が吊った痛かった 降りてリザーブに
しましょう
しましょう
368774RR
2020/09/17(木) 01:01:17.71ID:OLKOuzii チューブレスキット入れた人いないの?
長期レビューが聞きたい
長期レビューが聞きたい
369326
2020/09/17(木) 08:38:32.94ID:v3SNkx4Y モノタロウで買い物したら
西濃運輸で発送だったので
「いつも変な時間に来るんで嫌だなぁ」
って思ってたらヤマトがいい時間に持ってきてくれた
最初っからヤマトで出せばいいのに
西濃運輸で発送だったので
「いつも変な時間に来るんで嫌だなぁ」
って思ってたらヤマトがいい時間に持ってきてくれた
最初っからヤマトで出せばいいのに
370774RR
2020/09/17(木) 12:41:03.46ID:35ZG1fX3 基本、業者相手だからね
「その辺置いといて」って張り紙してるよ
「その辺置いといて」って張り紙してるよ
371774RR
2020/09/17(木) 22:54:01.57ID:8S69dd9b カブ90最終26000km綺麗35000円まあまあかな
372774RR
2020/09/17(木) 23:03:07.36ID:8S69dd9b パンク修理代相場を教えて下さい
373774RR
2020/09/17(木) 23:18:48.81ID:cdvjFwvC 安いね。オメ
376774RR
2020/09/18(金) 22:22:56.57ID:qJPmaAok 1オナだしSTDなんだよ
377774RR
2020/09/18(金) 22:26:09.86ID:mHCMWWPI ケッ
安く良いもの買えた自慢かよ
羨ましいぞ
安く良いもの買えた自慢かよ
羨ましいぞ
378774RR
2020/09/18(金) 23:32:19.80ID:Io2meHDJ 半端な田舎のバイク店だとそう言う世間からは格安で売ってる事が有るよ。
70や90はもう乗る年寄りが居なくて持ってた人達がセニアカー又はあの世だからね。
なので仕上げもせずに現状で並べて県外の通りすがりが即決で買っていく。
70や90はもう乗る年寄りが居なくて持ってた人達がセニアカー又はあの世だからね。
なので仕上げもせずに現状で並べて県外の通りすがりが即決で買っていく。
379774RR
2020/09/19(土) 08:18:49.36ID:PPTmZTQA 遺品やな
380774RR
2020/09/19(土) 08:52:08.82ID:tTkAFjtg 年寄りの乗ったのも善し悪しだ
あまりに回さなすぎてカーボンびっしりだったり
あまりに回さなすぎてカーボンびっしりだったり
381774RR
2020/09/19(土) 09:28:23.15ID:8MuXzjzN 86年式70角目が15000キロ走行で15000円だったが、白煙は吹かないのにオイル喰うので開けたらオイルリングが固着してた。
足が悪くなって乗らなくなってから20~25年放置だったそうだからね。
掃除してリングとステムシール交換して乗ってたらクランクケース後方からオイル漏れ起こして結局全バラ。
当時の黒い紙ガスケットがプラスチックの様に硬化してパキパキ割れる状態だった。
古いモデルだから全て分解メンテナンスしてから乗らないとつまらない故障祭りになるね。
足が悪くなって乗らなくなってから20~25年放置だったそうだからね。
掃除してリングとステムシール交換して乗ってたらクランクケース後方からオイル漏れ起こして結局全バラ。
当時の黒い紙ガスケットがプラスチックの様に硬化してパキパキ割れる状態だった。
古いモデルだから全て分解メンテナンスしてから乗らないとつまらない故障祭りになるね。
382774RR
2020/09/19(土) 22:06:49.95ID:9N3rphE1 おぃ年寄りって いくつ位だ
383774RR
2020/09/20(日) 01:44:40.09ID:rthVets2 放置カブまだあるな 捕まえに行くか!
384774RR
2020/09/20(日) 04:29:26.02ID:oQXLtSOr ヒャッハー!
爺がこんなとこにカブを隠してやがったぜェ
爺がこんなとこにカブを隠してやがったぜェ
385774RR
2020/09/20(日) 06:53:53.61ID:HelqqR2C サバイバル的な状況ならカブが最適だよな
低燃費、積載性、軽さ、共食い整備のしやすさなど
災害の備えにカブは一家に1台だぜ
低燃費、積載性、軽さ、共食い整備のしやすさなど
災害の備えにカブは一家に1台だぜ
386774RR
2020/09/20(日) 07:10:39.86ID:d0SSKoW3 メイト80 4速シャフトドライブ
最高
究極のサバイバルマシンだよ
真のメンテナンスフリー
乗り心地もカブよりソフトでゆったりして疲れない
欠点はやや格好悪い
最高
究極のサバイバルマシンだよ
真のメンテナンスフリー
乗り心地もカブよりソフトでゆったりして疲れない
欠点はやや格好悪い
387774RR
2020/09/20(日) 09:09:42.17ID:HelqqR2C388774RR
2020/09/20(日) 12:17:47.43ID:86koBL6/ タウンメイト80はカブ90よりスムーズで速かったな。
しかし滅多に見ない車両だったよ。
しかし滅多に見ない車両だったよ。
389774RR
2020/09/20(日) 21:03:46.16ID:uiFqG+UY ワイのは2サイクルバーディー
390774RR
2020/09/21(月) 12:08:58.82ID:zyyKgbrZ 乗り物として優れていても、アフターパーツの豊富さでカブの勝ちなんだよな
マイナービジネスバイクは部品の供給が心配でならない
マイナービジネスバイクは部品の供給が心配でならない
391774RR
2020/09/21(月) 12:50:36.26ID:pBxWucCA 2サイクルバーディーはちょっと欲しい
392774RR
2020/09/21(月) 16:26:01.03ID:ENZ6AC8u 俺はシャフトドライブのメイトに乗ってみたい
393774RR
2020/09/21(月) 17:16:17.52ID:CjubAHif カルロストシキと俺がドライブ
395774RR
2020/09/21(月) 23:01:56.23ID:HJhR0qGn396774RR
2020/09/22(火) 02:05:57.22ID:y76vRNyb399774RR
2020/09/22(火) 09:15:44.02ID:K7n9DJ0M まあ>398のことは実は2割はネタではなくて、2stバーディシリーズってカブよりも押し引きが軽くて
無茶苦茶速いんだわ。50ccのくせに2stディオくらいなら普通に抜ける。
上まで綺麗に伸びてエンブレもそこそこなので3速ロータリーでもギアレンジの不足感がない。
元々GP技術の「リードバルブ」を市販車初で持ち込んだものであるし、さらにサイドから取り込むケースリード。
まさにキングオブ変態。
2stジムニーよろしくトルクたっぷりで燃費もリッター45は固い。
何よりぶん回したときの音が「魔改造耕運機」みたいで超盛り上がる。
速すぎて廃車になったので、ブレーキさえ効けばまた乗りたいものである
80の方で
無茶苦茶速いんだわ。50ccのくせに2stディオくらいなら普通に抜ける。
上まで綺麗に伸びてエンブレもそこそこなので3速ロータリーでもギアレンジの不足感がない。
元々GP技術の「リードバルブ」を市販車初で持ち込んだものであるし、さらにサイドから取り込むケースリード。
まさにキングオブ変態。
2stジムニーよろしくトルクたっぷりで燃費もリッター45は固い。
何よりぶん回したときの音が「魔改造耕運機」みたいで超盛り上がる。
速すぎて廃車になったので、ブレーキさえ効けばまた乗りたいものである
80の方で
400774RR
2020/09/22(火) 12:47:58.02ID:PT/3dx6Z スズキはロータリーバルブではなかったか?
401774RR
2020/09/22(火) 13:05:34.93ID:vNPcof00 バーディーはシリンダー右側にキャブが有ってリードバルブだよ。
ビジネスのK50.90が右側クランクケース内部にキャブが有りロータリーバルブ。
ビジネスのK50.90が右側クランクケース内部にキャブが有りロータリーバルブ。
402774RR
2020/09/22(火) 13:23:27.59ID:K7n9DJ0M >>400
色々錯綜してるけどバーディのFRシリーズはケースリードだよ。
https://images.cmsnl.com/img/partslists/suzuki-fr50-1981-x-e01-e02-e06-e13-e24-crankshaft_bigsue0231fig-4_cabf.gif
Kシリーズがロータリーで、リードバルブ以前のKS50を車体ごとビジバイに落とし込んできたものだからそうなってるみたい。
ピストンバルブというデータもあるが、このエンジン系列にピストンバルブはない。というか配置上無理です…
色々錯綜してるけどバーディのFRシリーズはケースリードだよ。
https://images.cmsnl.com/img/partslists/suzuki-fr50-1981-x-e01-e02-e06-e13-e24-crankshaft_bigsue0231fig-4_cabf.gif
Kシリーズがロータリーで、リードバルブ以前のKS50を車体ごとビジバイに落とし込んできたものだからそうなってるみたい。
ピストンバルブというデータもあるが、このエンジン系列にピストンバルブはない。というか配置上無理です…
403774RR
2020/09/22(火) 13:28:55.54ID:K7n9DJ0M FRエンジンの面白いところってどうやらKSの右ケースを少し変更して無理矢理リードバルブを入れてあって、
バルブが当たるからってクランクウェブを山形にカットしてあるんだよね。1次圧縮の点ではKの方が有利なので、
潜在能力はKの方があるのかなあ。
KSやASのの維持や改造は海外ではメジャーだし、スズキの横型はシンプルで質が高いのでハマるとすごく面白いのかも試練
ホントに音と振動が魔改造耕運機だし。
バルブが当たるからってクランクウェブを山形にカットしてあるんだよね。1次圧縮の点ではKの方が有利なので、
潜在能力はKの方があるのかなあ。
KSやASのの維持や改造は海外ではメジャーだし、スズキの横型はシンプルで質が高いのでハマるとすごく面白いのかも試練
ホントに音と振動が魔改造耕運機だし。
404774RR
2020/09/22(火) 15:53:13.32ID:h9TrAhSU 旧車乗り続けるには部品提供ないと厳しくなってくるな。純正が一番だけどサードパーティの潤沢さではカブは恵まれてる
90直せなくなったら本当にどうしよう
90直せなくなったら本当にどうしよう
405774RR
2020/09/22(火) 17:26:41.30ID:9N2FIgHP407774RR
2020/09/22(火) 22:38:48.37ID:vNPcof00 今はフレーム注文する時って現在使用中のフレームを送ってから同じ車体番号を打刻した新品フレームが来ると行き付けのバイク店から聞いたが面倒な事になってるよな?
これじゃ中古フレームか車体を買ってまで用意しないと新品予備フレームを確保出来ん。
これじゃ中古フレームか車体を買ってまで用意しないと新品予備フレームを確保出来ん。
408774RR
2020/09/22(火) 22:54:11.67ID:3nVljIDT そもそも目的が違うやろ。
打刻するシステムは事故車でフレーム交換しないといけない時にフレーム番号変えない様にする仕組みやぞ。
打刻するシステムは事故車でフレーム交換しないといけない時にフレーム番号変えない様にする仕組みやぞ。
409774RR
2020/09/22(火) 23:55:45.02ID:pRVFmhfX 14インチ デカドラムにしたい
410774RR
2020/09/23(水) 01:17:22.65ID:cF3wx6yd >>407
車検つきになるともっと大変やで。職権打刻ってやつな。
「古いフレーム」と「新しいフレームで組み直したバイク」を陸運に「自走以外の方法で持ち込んで」打ってもらう。
新しいバイクで組まれていることを確認して職員が打刻し、古いフレームはその場でナンバーを削る。
一番問題になるのが職権ナンバーになるので売りづらくなること。というかヴィンテージでもない限り
到底売れる代物ではなくなる。
まぁめんどいよね
車検つきになるともっと大変やで。職権打刻ってやつな。
「古いフレーム」と「新しいフレームで組み直したバイク」を陸運に「自走以外の方法で持ち込んで」打ってもらう。
新しいバイクで組まれていることを確認して職員が打刻し、古いフレームはその場でナンバーを削る。
一番問題になるのが職権ナンバーになるので売りづらくなること。というかヴィンテージでもない限り
到底売れる代物ではなくなる。
まぁめんどいよね
411774RR
2020/09/23(水) 03:23:17.82ID:iaaqFLaf モンキーは強化フレームやら貧弱フレームやら色々出てるけどカブは無いね
ダックスも出てるんだっけ
ダックスも出てるんだっけ
412774RR
2020/09/23(水) 05:15:49.03ID:qaTvNTCm なんでカブの中華コピーは流通しなかったのかねえ
413774RR
2020/09/23(水) 12:39:30.60ID:XAjapqPx 東南アジアにあるカブはほぼ中華コピーだと思ったけど。
モンキーみたいにカブのカスタム需要がないから輸入されないだけやろ。
モンキーみたいにカブのカスタム需要がないから輸入されないだけやろ。
414774RR
2020/09/23(水) 13:25:46.01ID:C642Erkq エンジン壊れてるようなベース車を集めとくしかないか?
エンジンが壊れてるレベルだとフレームのスイングアームの穴もガタガタそうなんだよな。
エンジンが壊れてるレベルだとフレームのスイングアームの穴もガタガタそうなんだよな。
415774RR
2020/09/23(水) 13:41:15.52ID:cF3wx6yd 都度でいいんだよ。ネックになるのは常にミッションだからそこのみ留意しとけばOK。
ディスコンになって20年も経過するとまず外装が消えていくが、カブに関してはそれはない。
ただな、RC30だったら分かるが所詮カブだぞ?
カブに限らず怖がってやたら保守パーツとか買う人がいるが、想定される故障または磨耗年数と
自分の残り人生を冷静に計算しとけよ。
あと40年したら乗れる状況じゃないのに、普通に使ってりゃ20年持つ部品やエンジンを何個も
持ってどうする。
「使ってないし使う気も無いくせに捨てるぞ」「ダメ、それ結構高いから」「10年置いて劣化しててもう使えないじゃん」のやりとりにはうんざりだ。
ディスコンになって20年も経過するとまず外装が消えていくが、カブに関してはそれはない。
ただな、RC30だったら分かるが所詮カブだぞ?
カブに限らず怖がってやたら保守パーツとか買う人がいるが、想定される故障または磨耗年数と
自分の残り人生を冷静に計算しとけよ。
あと40年したら乗れる状況じゃないのに、普通に使ってりゃ20年持つ部品やエンジンを何個も
持ってどうする。
「使ってないし使う気も無いくせに捨てるぞ」「ダメ、それ結構高いから」「10年置いて劣化しててもう使えないじゃん」のやりとりにはうんざりだ。
416774RR
2020/09/23(水) 16:34:10.82ID:8xPP96as 405書いたモンだが
90が生産終了になったころかな
カブをベースに新聞屋関係専門のバイク屋のオッチャンとの話のなかで
90だと9〜10マソ`で廃棄してたと言ってたなぁ
「休刊日以外エンジンかけてるからソコまでもつ」って言ってたよ
90が生産終了になったころかな
カブをベースに新聞屋関係専門のバイク屋のオッチャンとの話のなかで
90だと9〜10マソ`で廃棄してたと言ってたなぁ
「休刊日以外エンジンかけてるからソコまでもつ」って言ってたよ
417774RR
2020/09/23(水) 16:40:03.84ID:8xnxiaDF 古いカブかき集めて台湾とかベトナムに送ってるんだろ
419774RR
2020/09/24(木) 03:33:21.32ID:4rVCjOEK 職工レベルだと根拠なくても関連付けできるとそれと思い込むからあてにならん
機械の耐久は運転環境と保管環境、それと適切なメンテ次第
機械の耐久は運転環境と保管環境、それと適切なメンテ次第
420774RR
2020/09/24(木) 13:36:16.43ID:PbepFsN+ イケメン度も関連あるだろう
ビッグデータを解析すれば必ず関係性が見えてくる
少なくとも体重との関連はあるわけだから
ビッグデータを解析すれば必ず関係性が見えてくる
少なくとも体重との関連はあるわけだから
421774RR
2020/09/25(金) 08:28:07.23ID:SM5Sqtz/ 何言ってるかわからない
422774RR
2020/09/25(金) 10:26:05.93ID:JOTpRn2q ネタだと思われることでも統計を見れば関係性はあるということさ
423774RR
2020/09/25(金) 22:40:10.60ID:/jJbp9Go たぶん独身と既婚者のバイク寿命も違うだろうな
424774RR
2020/09/26(土) 01:35:33.79ID:bv/GID/i もちろん禿かどうかでも差異は出る
425774RR
2020/09/26(土) 05:44:52.54ID:r3oWRFzR チンコの大きさも無関係とは言いきれない
426774RR
2020/09/26(土) 10:05:28.01ID:bv/GID/i それは関係無いっ
427774RR
2020/09/26(土) 14:26:20.97ID:LF2DsCWS アイドリングでチラチラしないLEDバルブ無いですか
428774RR
2020/09/26(土) 15:23:29.33ID:Ud/F6tIC バッ直すればいいよ
俺のポジションLEDは直流だけど経年劣化で交流かのようにチラチラする
俺のポジションLEDは直流だけど経年劣化で交流かのようにチラチラする
429774RR
2020/09/26(土) 16:12:39.63ID:iwc7oY14 テールランプをLED化したら電球の時にはさほど気にならなかったチラ付きがLEDだとやたら強調されるので(チラ付くと言うより点滅してる)ウインカーリレーの黒線にテールランプの茶色線を繋いで直流化したわ。
430326
2020/09/26(土) 16:15:17.25ID:MoiWP66V うちのはオートバックスで普通に売ってた
w球互換の奴をポン付だけど全然ちらつかないよ
w球互換の奴をポン付だけど全然ちらつかないよ
431774RR
2020/09/26(土) 16:25:10.75ID:rJuWYy0l Xビデオ 温泉盗撮物で一日ニ回は抜くように心がけている
432774RR
2020/09/26(土) 16:32:26.04ID:rJuWYy0l >>247ノーベル賞
だな
だな
433774RR
2020/09/27(日) 00:04:45.05ID:0FFG1Wbb バッ直でバッテリー上がった…
あとLEDテールランプが半日で切れるのはなぜなんだぜ?
あとLEDテールランプが半日で切れるのはなぜなんだぜ?
435774RR
2020/09/27(日) 12:26:53.01ID:+8bXreCT 右スイッチにトグルスイッチを仕込むサイトがどこかにあったのですが見つけられません。
ご存じの方誘導お願いします。
ご存じの方誘導お願いします。
436774RR
2020/09/27(日) 12:43:00.36ID:q2VaI425437774RR
2020/09/28(月) 18:14:41.99ID:JbtxpXKY >>433
安物だから
安物だから
438774RR
2020/09/29(火) 23:45:17.21ID:BF0HX/zO 残念賞
440774RR
2020/09/30(水) 11:07:00.83ID:Pd5u86uj レギュレータというかそこはまだACなんだよな。
LEDの中にレギュレータが入っているらしくLEDヘッドライトのレギュレータに干渉してそっちも不安定になる。
で、先にテールランプが切れるという。
DC化が解決法かねー。でもグリヒにDC食わせるのも勿体無いしなー。
LEDの中にレギュレータが入っているらしくLEDヘッドライトのレギュレータに干渉してそっちも不安定になる。
で、先にテールランプが切れるという。
DC化が解決法かねー。でもグリヒにDC食わせるのも勿体無いしなー。
441774RR
2020/09/30(水) 11:28:55.26ID:pw1RQOdd はあ?
443774RR
2020/09/30(水) 22:36:44.85ID:anUaBpa5 旧 左スイッチ▪P Hポジション付ければボルトオンで付きますかね?
444774RR
2020/10/01(木) 06:06:09.26ID:EQdhzxro 何言ってるかわからないやつ大杉
445774RR
2020/10/02(金) 00:13:33.23ID:KdFDI7bQ >>443
俺がやった時はホーンの極性変換が必要だった
俺がやった時はホーンの極性変換が必要だった
446774RR
2020/10/03(土) 06:41:35.59ID:caLBd2HQ >>444お前、知恵遅れだろ
447774RR
2020/10/03(土) 09:35:24.26ID:pwJV1xNA 助けて下さい。HA02 90カスタムを譲ってもらったのですが、キャブの調子が悪くオーバーホールをして
全てのジェット類、フロート、同バルブ、ガスケットセットを新品に交換し組み上げると走行は問題無く出来るようになりました。
しかし、エンジンの始動が困難で、チョークを引いても効果無く、エンジンがかかった後もチョークをひいてもアイドリングに何も変化がありません。
エアクリボックスを外して確認しても、チョークのバタフライは正しく動作しています。
原因が分からずお手上げです。こんなことってありますか?
全てのジェット類、フロート、同バルブ、ガスケットセットを新品に交換し組み上げると走行は問題無く出来るようになりました。
しかし、エンジンの始動が困難で、チョークを引いても効果無く、エンジンがかかった後もチョークをひいてもアイドリングに何も変化がありません。
エアクリボックスを外して確認しても、チョークのバタフライは正しく動作しています。
原因が分からずお手上げです。こんなことってありますか?
448774RR
2020/10/03(土) 09:57:20.58ID:RaVgQkBC バタフライが正常に動いて無いだけでは
449326
2020/10/03(土) 10:31:04.22ID:ncS4nJhs インシュレーターから盛大に空気吸ってるとか
450774RR
2020/10/03(土) 10:52:00.02ID:mEk+B2W2 プラグカブり
451774RR
2020/10/03(土) 12:33:47.45ID:IVEG8uin バタフライが最後まで閉じきってないんじゃね
452774RR
2020/10/03(土) 16:42:11.48ID:V2T8vBzF 確かにアイドルアップはしないからなあ。
453774RR
2020/10/03(土) 16:54:20.08ID:Z2EEx/qV 始動が難しいけど掛かってしまえば普通に走れるなら圧縮の問題の可能性高いね。
タペット隙間がなくてバルブを僅かに押してるとかカーボン噛みでバルブ浮いてるとか。
タペット隙間がなくてバルブを僅かに押してるとかカーボン噛みでバルブ浮いてるとか。
456774RR
2020/10/04(日) 09:04:16.11ID:YcVIEsq0 走行は問題なく、と書いてるけどさ
始動は困難?
ホントに全く普通に走れているのかわかんねえ見てない車体に応えようがないわ
始動は困難?
ホントに全く普通に走れているのかわかんねえ見てない車体に応えようがないわ
457774RR
2020/10/04(日) 09:21:30.26ID:p+ng0RaD 普通に考えれば二次エア
ただし始動困難なケースはオーバーフローが多い
つまりオーバーフロー+二次エア
これ以上はわかんねぇっすよね
ただし始動困難なケースはオーバーフローが多い
つまりオーバーフロー+二次エア
これ以上はわかんねぇっすよね
458774RR
2020/10/04(日) 10:42:51.60ID:gHdzTuUM 二次エアは暖まるとアイドルが異常に高くなって下げられなくなる。
459774RR
2020/10/04(日) 11:54:46.83ID:s8pOHKb2 キャブとインレットパイプ間のガスケット劣化で似たような症状になったような
460774RR
2020/10/04(日) 12:09:32.76ID:ha0s2Psv とりあえず話はコンプレッション測ってからだ
461774RR
2020/10/04(日) 22:03:24.35ID:rWHf1+2T クタクタのHA02二万は高いょな?
462774RR
2020/10/04(日) 22:07:55.33ID:f0WlctY6 高いな
俺に譲れ
俺に譲れ
463774RR
2020/10/04(日) 22:11:19.60ID:ndv41fiF 自分で治すのが趣味ならちょうどいいおもちゃ代じゃないの?
店に頼るつもりならいくらであろうとクタクタ素材は避けとけ
店に頼るつもりならいくらであろうとクタクタ素材は避けとけ
464774RR
2020/10/05(月) 08:08:40.08ID:tR5F6YfG どうクタクタなん?
465774RR
2020/10/05(月) 12:27:34.84ID:5S3iLug2 ガバガバのユルユルか
466774RR
2020/10/05(月) 12:39:55.05ID:AXUUIG1/468774RR
2020/10/05(月) 15:32:15.97ID:wW5r7s7m 10K以下なら直ちにOH必要だよ。
もっとも始動困難やアイドリング不安定と言う症状も出てるはず。
もっとも始動困難やアイドリング不安定と言う症状も出てるはず。
469774RR
2020/10/05(月) 15:44:36.54ID:KrjnnzQn 今じゃナップスでほとんどなんでも揃うじゃん
470774RR
2020/10/05(月) 16:34:02.92ID:hDhcwo1i471774RR
2020/10/05(月) 22:07:54.06ID:wW5r7s7m >>470
10より微妙に弱いくらいだと普通に始動してアイドリングもおかしいと感じない安定度だけど、登坂時の馬力が足りない。
それと燃費が極端に悪くなるよ。
燃費悪化とピストンやリングの部品代を比較して計算した事が有るが25000キロで一回ピストンとリングを交換して初期の燃費に戻さないとガソリン代金を一方的に損するね。
10より微妙に弱いくらいだと普通に始動してアイドリングもおかしいと感じない安定度だけど、登坂時の馬力が足りない。
それと燃費が極端に悪くなるよ。
燃費悪化とピストンやリングの部品代を比較して計算した事が有るが25000キロで一回ピストンとリングを交換して初期の燃費に戻さないとガソリン代金を一方的に損するね。
472774RR
2020/10/06(火) 10:24:58.07ID:MT4+gD+x >>471
細かい点まで助かります!
現状、登坂も全く普通に登ってくれてます。
燃費も去年より上がってて、リッター56から57km台はキープ。ほぼ毎日通学とバイトの足に走らせてます。
なにより圧縮を測ってみるしかなさそうですね。
細かい点まで助かります!
現状、登坂も全く普通に登ってくれてます。
燃費も去年より上がってて、リッター56から57km台はキープ。ほぼ毎日通学とバイトの足に走らせてます。
なにより圧縮を測ってみるしかなさそうですね。
473774RR
2020/10/06(火) 22:00:24.10ID:6+GT+cy4 カブ70なんだけど、90の0.5オーバーピストンとリングのセットもらったのよ。
今の70のシリンダーボーリングすれば90ピストン使えるの?
ネットで調べたら1mmくらい90の方がピストントップが高いとあった
シリンダーのガスケット2枚3枚重ねればつかえるかい?誰かやった人おる?
今の70のシリンダーボーリングすれば90ピストン使えるの?
ネットで調べたら1mmくらい90の方がピストントップが高いとあった
シリンダーのガスケット2枚3枚重ねればつかえるかい?誰かやった人おる?
474774RR
2020/10/06(火) 22:00:24.48ID:6+GT+cy4 カブ70なんだけど、90の0.5オーバーピストンとリングのセットもらったのよ。
今の70のシリンダーボーリングすれば90ピストン使えるの?
ネットで調べたら1mmくらい90の方がピストントップが高いとあった
シリンダーのガスケット2枚3枚重ねればつかえるかい?誰かやった人おる?
今の70のシリンダーボーリングすれば90ピストン使えるの?
ネットで調べたら1mmくらい90の方がピストントップが高いとあった
シリンダーのガスケット2枚3枚重ねればつかえるかい?誰かやった人おる?
475774RR
2020/10/06(火) 22:27:33.47ID:RPZ6Gu4C476774RR
2020/10/08(木) 03:25:36.70ID:0LHFuUT+ 〜98までの▪ P Hライトスイッチ付けてみたボルトオンだしね!いいわ走行中は安全の為点灯します
477774RR
2020/10/08(木) 07:54:45.98ID:j+gO1eW+ ライト点けて走るんならスイッチいらんでしょw
バッテリー依存度高いバイクじゃないしな
バッテリー依存度高いバイクじゃないしな
478774RR
2020/10/08(木) 07:59:53.31ID:/41t2b+n 付けてみたかったんだよ それだけ笑笑
479774RR
2020/10/08(木) 23:56:42.07ID:PdVbnv+U カブ50をボアアップしていじり倒してからのノーマル90DXに乗り換えて物足りなくて、手放して2年間は大型バイク乗ってたが90カスタムでカムバックしてきたからまたここでお世話になります
481774RR
2020/10/09(金) 08:33:46.88ID:nayhfT+8 >>479
互換性とか分かるようになれば、カブ50ベースで108ccにするのが一番だって気付くから今日は震えて眠れ
互換性とか分かるようになれば、カブ50ベースで108ccにするのが一番だって気付くから今日は震えて眠れ
482774RR
2020/10/09(金) 17:19:39.27ID:Bz5ps6Sq 90ならそのまま乗れるだろ。
大きなバイクから戻って来たし以前に50で改造しまくったなら90の走りをこんなモノと納得出来るはず。
大きなバイクから戻って来たし以前に50で改造しまくったなら90の走りをこんなモノと納得出来るはず。
483774RR
2020/10/09(金) 17:31:43.75ID:wun9mF6m484774RR
2020/10/09(金) 19:00:32.98ID:nayhfT+8 >>483
50で残るのはケースとショートパーツとネジ類な。そういう意味でベースってこと。
90ベースで行っても結局ケースとヘッドしか残らないから、違いはヘッドが残るだけ。
あとはいずれにせよ消耗してたりするので交換と相成る。
ここに気付くか否かで男の価値が決まる
50で残るのはケースとショートパーツとネジ類な。そういう意味でベースってこと。
90ベースで行っても結局ケースとヘッドしか残らないから、違いはヘッドが残るだけ。
あとはいずれにせよ消耗してたりするので交換と相成る。
ここに気付くか否かで男の価値が決まる
485774RR
2020/10/09(金) 19:04:50.33ID:nayhfT+8 >>483
あと110買っとけって言えたのも数年前までで、今なんか知らんけど相場が上がってる。
コロナの通勤需要みたいだね。教習所も小型免許奴で大混雑してるしww
新品タケガワで固めるだの、国産純正で新品に近い4速だのを求めるなら、おまえもう110買えって言うことになるがw
あと110買っとけって言えたのも数年前までで、今なんか知らんけど相場が上がってる。
コロナの通勤需要みたいだね。教習所も小型免許奴で大混雑してるしww
新品タケガワで固めるだの、国産純正で新品に近い4速だのを求めるなら、おまえもう110買えって言うことになるがw
486774RR
2020/10/09(金) 19:52:14.61ID:gvsR9H4n 110はロングストロークエンジンにモデルチェンジするんかな?
487774RR
2020/10/09(金) 21:03:40.48ID:vD7r13wC キャブ車で選ぶとHA02しか選択肢ないんだよねぇタイカブは滅多に見ないし
488774RR
2020/10/09(金) 21:05:34.97ID:Bz5ps6Sq リヤぶった切りカスタムのベース車両に角目カスタムは良い選択だよな。
なんせ外すだけで社外テールランプを付ける穴も有るし何時でも戻せるからね。
なんせ外すだけで社外テールランプを付ける穴も有るし何時でも戻せるからね。
489774RR
2020/10/09(金) 21:41:06.17ID:wjs6zjuW 鉄カブに110FIエンジン乗せるのが
最適解だよな
やってるショップもあるし
最適解だよな
やってるショップもあるし
490774RR
2020/10/09(金) 22:08:13.45ID:bajUPn5K トネコーケンのスーパーカブのアニメが放映にこぎつけたら鉄カブ相場高騰でウハウハになることを夢見てるんだけど実現するかなぁ?
492774RR
2020/10/10(土) 05:59:24.96ID:NonVHmC2 教えなあい
493774RR
2020/10/10(土) 06:13:59.77ID:46qdFvhX おっさん趣味を女子高生にやらせるアニメ増えたよな
それを見てまたキモヲタが増えるという悪循環w
最近C125がカッコ良く見えてきた
それを見てまたキモヲタが増えるという悪循環w
最近C125がカッコ良く見えてきた
494774RR
2020/10/10(土) 08:52:06.30ID:BqEiy7PH >>493
C125は見た目だけじゃなく、鉄カブの理想改造項目の全てが詰まってるしな。
エンジンはFI、謹製125cc、遠心二次クラ、タイカブレシオ4速、雑に走ってもじつ燃費55以上。
車体はテレスコで自然なデザイン、オシャレで錆びにくいキャスト、何と言っても前後ディスク。
外装は傷が入っても比較的安価に交換して復活可能。
特にリアディスクは標準車にはないし、この構成ならあの価格も納得だわ。いらんけど。
C125は見た目だけじゃなく、鉄カブの理想改造項目の全てが詰まってるしな。
エンジンはFI、謹製125cc、遠心二次クラ、タイカブレシオ4速、雑に走ってもじつ燃費55以上。
車体はテレスコで自然なデザイン、オシャレで錆びにくいキャスト、何と言っても前後ディスク。
外装は傷が入っても比較的安価に交換して復活可能。
特にリアディスクは標準車にはないし、この構成ならあの価格も納得だわ。いらんけど。
495774RR
2020/10/10(土) 08:54:17.93ID:t3wu/IcA 外装がプラな時点で俺はイヤだな
496774RR
2020/10/10(土) 08:57:03.16ID:BqEiy7PH >>495
そう思うじゃん?いや俺もそうだがww
でもあれのおかげで段違いに高剛性なインナーフレームが組めてるし、リアフェンダーがダメになっても
5000円とかで新品が買えちゃうのでアリかなって思った。鉄カブだと板金して塗装して…ってなるので手間。
そう思うじゃん?いや俺もそうだがww
でもあれのおかげで段違いに高剛性なインナーフレームが組めてるし、リアフェンダーがダメになっても
5000円とかで新品が買えちゃうのでアリかなって思った。鉄カブだと板金して塗装して…ってなるので手間。
497774RR
2020/10/10(土) 09:34:45.58ID:t3wu/IcA500774RR
2020/10/10(土) 10:13:42.85ID:6Kw9CrgE 110タイモデルもうちょっと大人しめの色だせばいいのに
504774RR
2020/10/10(土) 20:00:12.06ID:J3UiPJtt ラノベのスーパーカブでさらっとクランクケース割ってクランクメタル交換したとかあって、乗り始めて数ヶ月のJKが?と思った。
まあ設定JKで、中身はおっさんなんだろうけど
まあ設定JKで、中身はおっさんなんだろうけど
505774RR
2020/10/10(土) 22:50:19.51ID:+S93Lo4x 125興味無し安い鉄カブをいじるほうが楽しい
507774RR
2020/10/11(日) 15:23:20.84ID:tZBNFauN ないよ笑笑
508774RR
2020/10/11(日) 15:31:11.10ID:tYYYgTqW 前にも見たしコピペ荒らしやろ
そもそもクランク割りなんてやって無い
業者にポート加工して貰って原ニに登録変更ぐらいしかしてないはず
そもそもクランク割りなんてやって無い
業者にポート加工して貰って原ニに登録変更ぐらいしかしてないはず
509774RR
2020/10/11(日) 16:11:22.91ID:CbZ1szyq ラノベと漫画とでは違うのかもな
510774RR
2020/10/11(日) 16:49:03.05ID:4WjwiZ/n 大端ばらすくらいならクランクごと交換になるのでは?
511774RR
2020/10/11(日) 19:19:13.39ID:Y5yYWXI9 ha02の前期スモールドラムに合う
キャストホイールってないかなー
やっぱり手軽なチューブレスにしたい
走りもだいぶ軽くなりそうだし
キャストホイールってないかなー
やっぱり手軽なチューブレスにしたい
走りもだいぶ軽くなりそうだし
512774RR
2020/10/11(日) 19:31:53.18ID:Ml1HAwCG c125に乗り換える
514774RR
2020/10/11(日) 20:34:34.66ID:QyNIgqIU 何がいったい手軽なんやw
コンプレッサー無いとビード上がらんやんけ
コンプレッサー無いとビード上がらんやんけ
515774RR
2020/10/11(日) 22:36:13.89ID:Y5yYWXI9 パンク修理キットで大体こと足りるじゃん
チューブレスなら
ホイール外す工具やらタイヤレバーやら
予備チューブやら…
もっと身軽になりたいんだー!!
チューブレスなら
ホイール外す工具やらタイヤレバーやら
予備チューブやら…
もっと身軽になりたいんだー!!
516774RR
2020/10/11(日) 22:47:54.13ID:Rl0H4oxh517774RR
2020/10/12(月) 00:28:04.11ID:DAupHQHI アウスタのレッグシールドにメッシュのインナーラック付けてる方いますか?
説明書きだと純正のレッグシールドじゃないと付かないと書いてあるのですが、やっぱ無理なんですかね
説明書きだと純正のレッグシールドじゃないと付かないと書いてあるのですが、やっぱ無理なんですかね
518774RR
2020/10/12(月) 05:47:28.23ID:AcG1dq2z >>516
アレは使う気にならないっす…
アレは使う気にならないっす…
519774RR
2020/10/12(月) 23:54:20.46ID:81myiOVc カブはオイル継ぎ足しとかトコトン貧乏路線でいくか、
そこそこそれなりに金かけるか、二択だわ
そこそこそれなりに金かけるか、二択だわ
520774RR
2020/10/13(火) 01:12:43.59ID:U4jgRwMj マニアックのパーツで4速化したら2速のとき一瞬急加速するような衝撃が来るんですがこれは何が悪いんでしょうか
一瞬1速に入るような挙動なんですがそんな現象ありえますか?
一瞬1速に入るような挙動なんですがそんな現象ありえますか?
521774RR
2020/10/13(火) 04:12:55.28ID:FcHzL0Sc クラッチが滑ってるんかな
523774RR
2020/10/13(火) 09:43:44.44ID:Wc50XVbh ギアチェンジが下手なだけじゃない? 1速で引っ張りすぎなだけ
524774RR
2020/10/13(火) 15:07:44.99ID:U4jgRwMj クラッチ滑りの動画見たら似たような症状でした
何故か2速だけ発生するのでミッション疑ってましたがクラッチ変えて様子見てみます
ちなみに音はこんな感じです(8秒あたり)
https://xxup.org/TbLRj.mp3
バチッと変な音がする場合もあり
https://xxup.org/dBAb9.mp3
何故か2速だけ発生するのでミッション疑ってましたがクラッチ変えて様子見てみます
ちなみに音はこんな感じです(8秒あたり)
https://xxup.org/TbLRj.mp3
バチッと変な音がする場合もあり
https://xxup.org/dBAb9.mp3
528774RR
2020/10/13(火) 21:44:35.19ID:uqOkt4H6 2速で回転上げてく途中でズルっと一瞬滑ってるような。
クラッチの点検交換がよさげだけど、その前に一度クラッチの遊びを調整してみては。
クラッチの点検交換がよさげだけど、その前に一度クラッチの遊びを調整してみては。
529774RR
2020/10/13(火) 22:16:06.97ID:nhhT4L8D 乗り方が下手か組み付けが下手か
530774RR
2020/10/13(火) 22:42:06.73ID:U4jgRwMj アクセルもちゃんと戻してるし3速時代は大丈夫だったので乗り方は問題ないと思いたい
そういえばクラッチ遊び調整はしたかしないか曖昧なので明日やってみようと思います
そういえばクラッチ遊び調整はしたかしないか曖昧なので明日やってみようと思います
531774RR
2020/10/13(火) 22:46:58.96ID:9R3ZlEgV >>524
音聞いているとチェーンが緩くないか?
後クラッチすべっているのか燃調が悪いのか吹け上がりがおかしい
走行音か?スタンド立てて録音してない?
ツッコミ所たくさんあるからなんとも言えないけど 排気音聞いた限りキャブセッティング出てない
音聞いているとチェーンが緩くないか?
後クラッチすべっているのか燃調が悪いのか吹け上がりがおかしい
走行音か?スタンド立てて録音してない?
ツッコミ所たくさんあるからなんとも言えないけど 排気音聞いた限りキャブセッティング出てない
532774RR
2020/10/14(水) 00:27:30.83ID:K91JLq9K マニアックのミッションは普通だから普通に走らないとダメだからな。
クロスでも何でも無いから。
各ギアで軽く引っ張ってアクセルオフしてガッシャンと入れる感じ。
あくまでもそんな感じ。
クロスミッションとは違うからな。
クロスでも何でも無いから。
各ギアで軽く引っ張ってアクセルオフしてガッシャンと入れる感じ。
あくまでもそんな感じ。
クロスミッションとは違うからな。
533774RR
2020/10/14(水) 08:53:07.44ID:XR7zevhY534774RR
2020/10/14(水) 10:16:18.64ID:zW2RtHz3 フロントのアクスルシャフトを締めていくと
ホイルの回転が渋くなるのですが何が原因ですか?
ホイルの回転が渋くなるのですが何が原因ですか?
535774RR
2020/10/14(水) 10:22:02.52ID:6O0whexG しめる前に回しながら左右からガンガン叩く
538774RR
2020/10/14(水) 17:08:35.18ID:7kuhbdap 最近買ったバイクなのか
前から持ってて最近急におかしくなったのか
前から持ってて最近急におかしくなったのか
539774RR
2020/10/14(水) 17:27:42.26ID:CMP5kxNa 前のアクスルならメーターギヤの収まりが悪いか正常ならベアリングがダメかじゃないの。
540774RR
2020/10/14(水) 18:59:38.51ID:6O0whexG タイヤを回しながらたたく
541774RR
2020/10/14(水) 20:05:15.04ID:eTb9f5D+542774RR
2020/10/14(水) 20:11:10.19ID:CMP5kxNa あぁウエイトの重さが足りないから繋がる瞬間に滑るのか?
キタコなら安く90純正のコピーだから良いよ。
シフトアップはホンダ純正とはちょっと構造違うしクラッチ板が弱すぎる。
シフトアップの強化クラッチ買って大失敗した。
キタコなら安く90純正のコピーだから良いよ。
シフトアップはホンダ純正とはちょっと構造違うしクラッチ板が弱すぎる。
シフトアップの強化クラッチ買って大失敗した。
543774RR
2020/10/14(水) 20:58:13.94ID:EMkKNFB2 90乗りだが、ライトをロービームにしてるとメーターライトやスモールランプが点いてるか点いてないか分からないくらい暗くなった。
ハイビームにするとメーターもスモールランプも普通に点くんだが、訳分からない。
特にスモールランプの件は追突されそうで怖いです。
ハイビームにするとメーターもスモールランプも普通に点くんだが、訳分からない。
特にスモールランプの件は追突されそうで怖いです。
544774RR
2020/10/14(水) 21:13:44.52ID:y5nBM9oa 確実なのはやはりタケガワの強化クラッチなのかねえ
俺もそのうちボアアップと思ってるけどまずは純正90クラッチのままで
滑らなければ万々歳なんだけど
俺もそのうちボアアップと思ってるけどまずは純正90クラッチのままで
滑らなければ万々歳なんだけど
545774RR
2020/10/14(水) 21:15:14.13ID:CMP5kxNa ソケットの接点が焼けて抵抗値が増えて電力喰われてるのでは?
自分も最近ロービームだけ暗くて電球の寿命かと点検したらソケットが焼けてた。
自分も最近ロービームだけ暗くて電球の寿命かと点検したらソケットが焼けてた。
546774RR
2020/10/14(水) 23:31:20.84ID:ztzWCLxf プライムデーの\1000クーポンで虎の巻腰下編ポチった。
547774RR
2020/10/15(木) 03:30:53.16ID:cPV0WAWi548774RR
2020/10/15(木) 08:04:47.84ID:0zq4KBUl >>541
やっぱクラッチ違うのか。すぐ滑ってくるから素直にタケにした方がいいよ。
スプリングを強くするだけだとミートポイントが上がるからたぶん綺麗に切れなくなる。それが一因じゃね?
遠心の場合はクラッチスプリング強化してもそんなに圧着してくれなくて、ウエイト増やして高回転になるほど
ロックアップに近い状態にさせるしかない。二次遠心ならこういうところがラクなんだろうけどね。
やっぱクラッチ違うのか。すぐ滑ってくるから素直にタケにした方がいいよ。
スプリングを強くするだけだとミートポイントが上がるからたぶん綺麗に切れなくなる。それが一因じゃね?
遠心の場合はクラッチスプリング強化してもそんなに圧着してくれなくて、ウエイト増やして高回転になるほど
ロックアップに近い状態にさせるしかない。二次遠心ならこういうところがラクなんだろうけどね。
549774RR
2020/10/15(木) 13:43:05.76ID:1h6o6Fh2 社外クラッチはタケガワ>ジュン>キタコ=純正90>純正50>シフトアップ、みたいなブログを見たことがあったが今探しても見つからん。
550774RR
2020/10/15(木) 20:45:34.33ID:j81bsU7/ シフトアップの強化遠心クラッチは遠心フィルター部分に純正やキタコ(他社は判らない)には無い小穴が2つ有って停止中は遠心フィルター内部のオイルが戻って来る構造なのでオイル交換時に残る量が少なくてオイル交換後に直ぐ黒くならないよ。
しかし稼働中もその小穴からオイルは漏れてるから強化オイルポンプでないとオイル供給量に問題が出ると思う。
メカニカルロスが嫌でポンプ強化しないチューニングの人は注意して。
しかし稼働中もその小穴からオイルは漏れてるから強化オイルポンプでないとオイル供給量に問題が出ると思う。
メカニカルロスが嫌でポンプ強化しないチューニングの人は注意して。
551774RR
2020/10/16(金) 11:01:09.69ID:zb3FkxgH 日帰りのツーリングによく行くのでガソリン携行缶を買おうと思うけど
1Lのでいいですかね?
1Lのでいいですかね?
552774RR
2020/10/16(金) 12:13:54.63ID:ljIywsCr553326
2020/10/16(金) 12:24:37.31ID:2BeSp6p+ 最初、不安でアストロの腎臓型3lを買ったけど
どこに積むにも収まりが悪く
3lも必要が無いので今はボトル型1lだよ
まぁ40km走ればさすがになんとかなるだろ
40も走れん個体ならもっと大きいのがいいかもしれんが
どこに積むにも収まりが悪く
3lも必要が無いので今はボトル型1lだよ
まぁ40km走ればさすがになんとかなるだろ
40も走れん個体ならもっと大きいのがいいかもしれんが
555774RR
2020/10/16(金) 13:05:02.93ID:t+m7mgyL 東北とか北海道じゃなければ1リットルあれば何とかなるよね。
自分も1リットル携行缶を常備してる。
山間部はJAのスタンドしかなくて日曜日は休みと言う田舎結構有るよ。
自分も1リットル携行缶を常備してる。
山間部はJAのスタンドしかなくて日曜日は休みと言う田舎結構有るよ。
556551
2020/10/16(金) 13:29:44.05ID:zb3FkxgH みなさんありがとう
アストロで1Lのが安売りしてるんで買ってきます
アストロで1Lのが安売りしてるんで買ってきます
558774RR
2020/10/16(金) 16:32:33.82ID:d7Vuu6jl 3L買うと合計7Lになって結構足が伸びるからありがたいんだが、あの腎臓型収まりが悪いんだよな。オクでステー出てるが2万以上する。
あと、キャブのドレンからガソリン取ろうと思うと30分(はオーバーかも)位かかる。
あと、キャブのドレンからガソリン取ろうと思うと30分(はオーバーかも)位かかる。
559774RR
2020/10/16(金) 16:44:42.10ID:d9a4ruLv 3Lのそら豆型、純正の飛び出し防止機構付きの前カゴにピッタリフィット。
560774RR
2020/10/16(金) 19:22:55.34ID:L4mUA0/G タンク下の凹みにフィットして取り付けできるサブタンクとか欲しいな
セルフでもメインタンク給油のついでにちょいちょいと給油できる
セルフでもメインタンク給油のついでにちょいちょいと給油できる
561774RR
2020/10/16(金) 23:57:00.11ID:WPjmbzXM 3リットルほしいなら1リットルを3本にした方が収まりいいかもな
562774RR
2020/10/17(土) 00:18:11.51ID:azxO3ACL インナーラック付ければ1リットル2本はいけるな。
563774RR
2020/10/17(土) 01:05:28.77ID:5lLdgU2G >>275嘘つくな走行中キャブなんか凍ならないぞ
564774RR
2020/10/17(土) 01:37:17.73ID:azxO3ACL565774RR
2020/10/17(土) 02:29:28.40ID:9PZrdWMu 凍るのは普通アイシングで、症状は繰り返すエンスト。
スロットル固定とかブレーキワイヤ固定が温度で起こるならアウタワイヤの中に水が最初からあることが前提なのでキャブヒータでは解決できない別の問題。
スロットル固定とかブレーキワイヤ固定が温度で起こるならアウタワイヤの中に水が最初からあることが前提なのでキャブヒータでは解決できない別の問題。
566774RR
2020/10/17(土) 07:57:27.57ID:3UcNUf/L >>564
-5度以下で自転車に乗ることがそこそこあるけどワイヤー類が凍結したことはないな。
それよりも夕暮れになると路面が明らかに凍結するので二輪は乗れたものではない。
「サーッ」って真っ白になっていくさまに旋律するw
-5度以下で自転車に乗ることがそこそこあるけどワイヤー類が凍結したことはないな。
それよりも夕暮れになると路面が明らかに凍結するので二輪は乗れたものではない。
「サーッ」って真っ白になっていくさまに旋律するw
567774RR
2020/10/17(土) 11:48:11.29ID:wfLy5LkN >>556
1リッターはすぐに腐るので、気が向いた時に入れ替えないと、いざと言う時に腐ってる。
特に真夏はすぐに腐る。
それと1リッターだとペットボトル型だと思うが、Oリングが劣化して漏れる事が有るので早目にOリング交換推奨。その時の補修部品が有るのか?をアストロで確認しといた方が良い。
昔、ウエストバッグに入れてたら漏れてチソコが死ぬほど痛かったおもひでポロポロ。
1リッターはすぐに腐るので、気が向いた時に入れ替えないと、いざと言う時に腐ってる。
特に真夏はすぐに腐る。
それと1リッターだとペットボトル型だと思うが、Oリングが劣化して漏れる事が有るので早目にOリング交換推奨。その時の補修部品が有るのか?をアストロで確認しといた方が良い。
昔、ウエストバッグに入れてたら漏れてチソコが死ぬほど痛かったおもひでポロポロ。
568774RR
2020/10/17(土) 12:16:33.51ID:8qFnyAaF ガソリンでそんなに腐りやすいものなの?俺もう1年入れっぱなしだよ
569326
2020/10/17(土) 12:48:10.17ID:GIyH0oLw 1リッターだとすぐ腐る理屈は?
3リッターだと腐らないの?
無事帰ってきたら使ってまえばいいだけで
1リッターの方がきれいに使い切れるのでは?
きれいに使い切れる出思い出したけど
3リッターは微妙な位置にホースをつけるところがあって
きれいに抜けきらなくて気持ち悪い
頻繁に使う人なら常に入れ替えられるから気にしなくていいけど
偶にだと古いガソリンが少し混じって気分が悪い
今の所、アストロの奴はパッキンとホースは部品で買える
3リッターだと腐らないの?
無事帰ってきたら使ってまえばいいだけで
1リッターの方がきれいに使い切れるのでは?
きれいに使い切れる出思い出したけど
3リッターは微妙な位置にホースをつけるところがあって
きれいに抜けきらなくて気持ち悪い
頻繁に使う人なら常に入れ替えられるから気にしなくていいけど
偶にだと古いガソリンが少し混じって気分が悪い
今の所、アストロの奴はパッキンとホースは部品で買える
570774RR
2020/10/17(土) 14:57:29.58ID:hSW0020z 温度変化の影響とか体積あたりの空気に触れる面とかガソリン少量のほうが不利だよな。キャブの中の燃料が劣化しやすいのもそれでしょ。
571326
2020/10/17(土) 17:32:20.90ID:GIyH0oLw 1リットルの容器に1リットル入れれば殆ど空気に触れないのでは?
1リットルと10リットルならまだしも3リットルとの比較なら
熱容量3倍とはいえ大差ないのでは?
1リットルと10リットルならまだしも3リットルとの比較なら
熱容量3倍とはいえ大差ないのでは?
572774RR
2020/10/17(土) 18:00:43.72ID:45zX2Qe7 揮発するもんすり切り入れたらアカンやろ。
573774RR
2020/10/17(土) 18:07:46.22ID:/5/Z2XSX 推奨給油量 0.9L
574774RR
2020/10/18(日) 08:19:42.57ID:H44RwULY575326
2020/10/18(日) 08:22:01.55ID:o3I+tCiN 蓋閉めてるだろ
577326
2020/10/18(日) 08:44:11.40ID:o3I+tCiN オートバイ8台持ってた事があって
あんまり乗らない奴はガソリン腐って嫌な臭いするんだけど
かからないことは無かった
密閉しておいて1年くらいなら平気だよ
まぁ、こまめに使っちゃうことを勧めるけど
あんまり乗らない奴はガソリン腐って嫌な臭いするんだけど
かからないことは無かった
密閉しておいて1年くらいなら平気だよ
まぁ、こまめに使っちゃうことを勧めるけど
578774RR
2020/10/18(日) 08:47:23.11ID:mbQnSgCU >>577
真夏は腐る、足が早いよw
真夏は腐る、足が早いよw
579774RR
2020/10/18(日) 08:53:28.77ID:1xC8wZyE 家の近くにセルフじゃないスタンドがあるなら給油のタイミングで携行缶のガソリンをタンクに入れて新しいガソリンを携行缶にも入れたら割と新しいガソリン維持出来るんじゃない。
580774RR
2020/10/18(日) 09:28:51.77ID:G35Rf1KK 1リッターの携行缶を常に携帯してるが夏で二週間それ以外でも一月で使う様にしてるよ。
実際は密閉してるから一年くらい平気そうなんだけどね。
これは開封したオイルがいつ迄持つかと言う議論と同じだよな。
数年平気と言う人も居るし一年以内には使い切らないとダメと言う人も居る。
実際は密閉してるから一年くらい平気そうなんだけどね。
これは開封したオイルがいつ迄持つかと言う議論と同じだよな。
数年平気と言う人も居るし一年以内には使い切らないとダメと言う人も居る。
581774RR
2020/10/18(日) 12:18:38.86ID:/x8zceXe582774RR
2020/10/18(日) 12:32:35.28ID:G35Rf1KK 遠心フィルターのフタの真ん中のベアリングにはめる部品だよ。
名前はオイルスルー
名前はオイルスルー
583326
2020/10/18(日) 12:38:06.03ID:o3I+tCiN オイルスルースプリング
585774RR
2020/10/18(日) 14:20:53.14ID:fzVyTyvS カブじゃないが車検切らして一年近く物置に放置。
さて車検とるべと仮ナンバー取りセル回せど回せどかかんなくてさ、バッテリー弱ってきたのでクルマでジャンプさせてどうにか点火w
車検場までずっと絶不調ww
検査中もラインでハラハラドキドキ、パンパンいいながら予備になったので帰路スタンドによって給油したら普通になった。
スタンドの親父から排気臭も臭いからガソリンが古いよって言われたよ。
さて車検とるべと仮ナンバー取りセル回せど回せどかかんなくてさ、バッテリー弱ってきたのでクルマでジャンプさせてどうにか点火w
車検場までずっと絶不調ww
検査中もラインでハラハラドキドキ、パンパンいいながら予備になったので帰路スタンドによって給油したら普通になった。
スタンドの親父から排気臭も臭いからガソリンが古いよって言われたよ。
586326
2020/10/18(日) 14:41:32.28ID:o3I+tCiN はいはい
1リットルの携行缶はガソリンが劣化するから使用禁止!
これで結論!
1リットルの携行缶はガソリンが劣化するから使用禁止!
これで結論!
587774RR
2020/10/18(日) 14:55:15.01ID:ayMIezME 放置する時は満タン保管だろjk
588774RR
2020/10/18(日) 15:32:53.03ID:zP2MQE2K タンクは満タン,キャブは空っぽ.だったな.
589774RR
2020/10/18(日) 16:24:08.91ID:2M5kHPN+ >>586
オメーはアホなのか???
早目に使えば良いだけやん!
夏場は1ヶ月ぐらいで怪しくなる。
冬場は半年ぐらいは大丈夫。
真夏のガレージ保管だったら2週間ぐらいで怪しくなったりする。
とにかくガソリンはナマモノなのでフレッシュな方がバッチグー!
オメーはアホなのか???
早目に使えば良いだけやん!
夏場は1ヶ月ぐらいで怪しくなる。
冬場は半年ぐらいは大丈夫。
真夏のガレージ保管だったら2週間ぐらいで怪しくなったりする。
とにかくガソリンはナマモノなのでフレッシュな方がバッチグー!
590774RR
2020/10/18(日) 17:29:59.15ID:brAGHXu7 給油の時に毎回携行缶の中身全部入れ直すんじゃダメなの?
591774RR
2020/10/18(日) 18:19:31.28ID:+W8H/V1e 携行缶の余ったのはしばらく使う予定なければ車に入れてるわ
592774RR
2020/10/18(日) 18:41:56.46ID:5VUW9bAx >>590
どんだけ慎重なんだよw
そりゃソレがベストだけど、意味ないよね。
夏場は特に早目に中身入れ替える意味で、ガソリンスタンドで携行缶の中身を燃料タンクへ! 携行缶にガソリンを入れてもらって燃料タンクを満タンにすればOK。
ただ昨今ではセルフスタンドが増えて携行缶に入れにくい事。
私の家の近くのJAスタンドでは、草刈りや耕運機での使用の為の携行缶に給油が多いので、店員呼べば快く入れてくれる。
どんだけ慎重なんだよw
そりゃソレがベストだけど、意味ないよね。
夏場は特に早目に中身入れ替える意味で、ガソリンスタンドで携行缶の中身を燃料タンクへ! 携行缶にガソリンを入れてもらって燃料タンクを満タンにすればOK。
ただ昨今ではセルフスタンドが増えて携行缶に入れにくい事。
私の家の近くのJAスタンドでは、草刈りや耕運機での使用の為の携行缶に給油が多いので、店員呼べば快く入れてくれる。
593774RR
2020/10/18(日) 18:54:02.53ID:QlElJiec 古いと感じたら車に入れるわ
薄まって良い感じだろ
薄まって良い感じだろ
594774RR
2020/10/19(月) 03:39:58.93ID:qRRqED6J アルミの500mlの水筒タイプのに予備ガソリン入れ
結束バンドでボディに留めてる
これだけあればGSの休みの多い週末
相当深い山入ってもまず間違いない
3ヶ月置き位にタンクに注いで新しいの入れてるが
結束バンドでボディに留めてる
これだけあればGSの休みの多い週末
相当深い山入ってもまず間違いない
3ヶ月置き位にタンクに注いで新しいの入れてるが
596774RR
2020/10/19(月) 05:14:18.58ID:bkHq4leo 500mlのペットボトル見てるとカブのタンクにこれが何本も入るなんて
嘘やろと思ってしまうよな…
嘘やろと思ってしまうよな…
597774RR
2020/10/19(月) 08:54:15.21ID:OK1JN0Zq まあ携行缶みたいな真四角ではないが余分な凸凹無いからね。
普通のバイクのタンクの大きい割には大して入らないのは裏がフレームかわす為に大きく凹んでるから。
普通のバイクのタンクの大きい割には大して入らないのは裏がフレームかわす為に大きく凹んでるから。
598774RR
2020/10/19(月) 11:50:52.82ID:p3asacvZ C50Eから始まる6vエンジン買ったんだけど、パーツリストほしいけどエンジン単体でどの年式の車体(どのパーツリスト買えばいいか}調べる方法ないですか
599774RR
2020/10/19(月) 15:51:07.79ID:FjwrQOMz >>598
スレチだが、、、、エンジン番号と車体番号は概ね近い。
https://cametetsu.exblog.jp/19254648/
C50Eだから84年式では?6V最終のエコノエンジンだから12Vとほとんど変わらんやつ。
ということは、ミッション弄らない限りは普通によくある12VのPL買ったほうが早い。
スレチだが、、、、エンジン番号と車体番号は概ね近い。
https://cametetsu.exblog.jp/19254648/
C50Eだから84年式では?6V最終のエコノエンジンだから12Vとほとんど変わらんやつ。
ということは、ミッション弄らない限りは普通によくある12VのPL買ったほうが早い。
600774RR
2020/10/19(月) 21:23:59.75ID:MRQKzYla 90デカドラムだがブレーキシュー前後デイトナにしたらやっとまともに乗れるレベルになった
ドラム削ってもまともに止まるならこれで良いわ
ドラム削ってもまともに止まるならこれで良いわ
601774RR
2020/10/19(月) 22:02:47.18ID:bkHq4leo602774RR
2020/10/19(月) 22:28:01.93ID:nvtVKYx6 前後純正だけど、制動に不満持ったことないな
油圧ディスクと比べると、ワイヤーはスポンジーな感じするからじゃない?
握っても握ってもワイヤー伸びる感じがするし
効き自体は悪くないと思うが
油圧ディスクと比べると、ワイヤーはスポンジーな感じするからじゃない?
握っても握ってもワイヤー伸びる感じがするし
効き自体は悪くないと思うが
603774RR
2020/10/19(月) 22:28:50.69ID:MRQKzYla604774RR
2020/10/20(火) 07:06:22.21ID:9GVVu0Sb605774RR
2020/10/20(火) 12:33:49.54ID:tQWw2QIO ドラムはちゃんと効く様にするメンテがめんどくさいのよ。
ブレーキ効かないとか甘いとか言ってる人は殆どこれ。
ちゃんと出来たらワイヤーに伸びが有る理由が判るよ。
リヤはロッドなので危険なくらい効くから遊び増やす。
ブレーキ効かないとか甘いとか言ってる人は殆どこれ。
ちゃんと出来たらワイヤーに伸びが有る理由が判るよ。
リヤはロッドなので危険なくらい効くから遊び増やす。
606774RR
2020/10/20(火) 13:48:05.18ID:uyugfdHq ワイヤーに伸びがある理由は撚ってあるからだろ
607774RR
2020/10/20(火) 14:00:12.48ID:LUH8KLz8 チャリの経験から言うと
アウターの縮みも無視できない
アウターの縮みも無視できない
608774RR
2020/10/20(火) 14:22:25.67ID:uyugfdHq あるね
ドラムブレーキのために伸びるわけじゃない
ドラムブレーキのために伸びるわけじゃない
609774RR
2020/10/20(火) 18:54:53.07ID:vXg+xdmg ワイヤーが伸びてくれるからロックしにくくていい塩梅なんだけどな
610774RR
2020/10/20(火) 19:09:14.86ID:QLqMltKy 効く効かないで言えばディスクには敵わんし、JA07以降の110mmドラムにすら及ばんけどな。
HA02デカドラム最終までライニングの鋳鉄が本当にダメ。
HA02デカドラム最終までライニングの鋳鉄が本当にダメ。
611774RR
2020/10/20(火) 22:14:25.38ID:iiwtYmtv ボトムリンクではいくら効くようにしても、制動力が上に逃げるような気がする
612774RR
2020/10/21(水) 03:07:23.24ID:y0ZfHQZG ボトムリンクが浮かない様に前後の制動力をコントロールしないとダメなんだよ。
特にスポーツ車で前ブレーキ主体と言うかほぼ前ブレーキだけで乗ってた人は凄い違和感有るだろうな。
友人のそのパターンで前が浮くからとタケガワのダンパー組んでた。
特にスポーツ車で前ブレーキ主体と言うかほぼ前ブレーキだけで乗ってた人は凄い違和感有るだろうな。
友人のそのパターンで前が浮くからとタケガワのダンパー組んでた。
613774RR
2020/10/21(水) 09:53:02.25ID:L+XzdbK0 前に誰かさんも書いてたがー
先にリアを掛けてからフロント効かすとそれほど前リフトは気にならない。
浮くからフロントにダンパーってウケる。
趣味だから否定しないけど笑うわ。
先にリアを掛けてからフロント効かすとそれほど前リフトは気にならない。
浮くからフロントにダンパーってウケる。
趣味だから否定しないけど笑うわ。
614774RR
2020/10/21(水) 10:09:23.27ID:3+p9LzRo 大袈裟なぐらい後ろかけたあとに前ブレーキ掛けてあげればそこまで浮かないはずだよな
前ブレーキ離した時に沈むからその時に浮いてたんだってやっと分かる
前ブレーキ離した時に沈むからその時に浮いてたんだってやっと分かる
615774RR
2020/10/21(水) 11:01:45.33ID:Xunsuouc ツーリングで乗るバイクに比べてカブよタイヤが細くて限界が早いからリアブレーキでロックさせる事がちょくちょくある
一度ロックさせるとその日はロックさせるまでのブレーキはかけないがまた乗り換え乗り換えしたあとカブ乗るとブレーキの加減を間違えるわ
一度ロックさせるとその日はロックさせるまでのブレーキはかけないがまた乗り換え乗り換えしたあとカブ乗るとブレーキの加減を間違えるわ
616774RR
2020/10/21(水) 11:21:40.38ID:U42UU26g ロックしないわけではないけどそれ相応にプアだし
後輪荷重多いしそうロックしやすいわけではないけどね
そのツーリングで乗るバイクってのが後ろがスカスカなんじゃないの?
カブの調子で他のに乗ってロックしてビックリならわかるんだけど
後輪荷重多いしそうロックしやすいわけではないけどね
そのツーリングで乗るバイクってのが後ろがスカスカなんじゃないの?
カブの調子で他のに乗ってロックしてビックリならわかるんだけど
617774RR
2020/10/21(水) 11:51:00.99ID:3+p9LzRo オフ車で練習しる
618774RR
2020/10/21(水) 11:51:51.69ID:3+p9LzRo 614とIDかぶったw
619774RR
2020/10/21(水) 12:02:55.31ID:3+p9LzRo ID被り初めてだわww
620774RR
2020/10/21(水) 12:48:31.84ID:Xunsuouc621774RR
2020/10/21(水) 12:51:36.16ID:U42UU26g でもそうとうハードブレーキングしないとロックしないよ
緊急時には無理にギア落とした方がハードブレーキングになるくらい
緊急時には無理にギア落とした方がハードブレーキングになるくらい
622774RR
2020/10/21(水) 16:45:04.31ID:WJ4VM+ew カブでもフロントをしっかり使うクセつけとかないと明暗分かれるぞ
カブと右折対抗の衝突を後ろから目撃したことあるけど
後輪ロックしたままほとんど減速せずに突っ込んでいった
カブと右折対抗の衝突を後ろから目撃したことあるけど
後輪ロックしたままほとんど減速せずに突っ込んでいった
623774RR
2020/10/21(水) 18:09:00.39ID:CEN0jmeK もう何台もカブに乗ってるしバイク自体に小型から大型まで何台も乗ってるがカブの前ブレーキでフロントが浮くとか感じたことないんだが
624774RR
2020/10/21(水) 18:51:55.37ID:eneha8rc >>622
想像したら草
って俺も2回ほどトラックの横腹に突っ込んでるんだけど、傍から見たらまさにそれなんだろうなw
結局最後はリアがサーッと流れてどうしようもねぇんだよなあ。
リアの重量配分(バイク+人の総重量も含む)とタイヤの縦方向のグリップが不足してる感じで、もっとリアが滑らなければ生きてた。
想像したら草
って俺も2回ほどトラックの横腹に突っ込んでるんだけど、傍から見たらまさにそれなんだろうなw
結局最後はリアがサーッと流れてどうしようもねぇんだよなあ。
リアの重量配分(バイク+人の総重量も含む)とタイヤの縦方向のグリップが不足してる感じで、もっとリアが滑らなければ生きてた。
625774RR
2020/10/21(水) 18:54:08.25ID:rmeaKWn9 いい加減に成仏しようぜ
626774RR
2020/10/21(水) 20:19:31.70ID:wHBQ+4YK >>612
俺もカブに乗り始めた若い頃は
フロントを沈ませてからバンクする普通のテレスコ車の感覚しかなかったから
前が沈まないボトムリンクだとバンク開始するタイミングが分からなくて混乱した
まあすぐ慣れたけど
俺もカブに乗り始めた若い頃は
フロントを沈ませてからバンクする普通のテレスコ車の感覚しかなかったから
前が沈まないボトムリンクだとバンク開始するタイミングが分からなくて混乱した
まあすぐ慣れたけど
627774RR
2020/10/21(水) 22:05:58.07ID:oduyxh+U TRACに先駆けて先進のアンチダイブジオメトリー採用!
628774RR
2020/10/22(木) 00:35:50.38ID:7VkrWibx そういえば80年代のスズキもANDFとかやってたよな
学生の頃のってたリード90もTRACだった
今では廃れたけどフロントを沈ませないって流行りはなんだったんだろ
学生の頃のってたリード90もTRACだった
今では廃れたけどフロントを沈ませないって流行りはなんだったんだろ
629774RR
2020/10/22(木) 06:40:27.47ID:sarXaQfI 本来いらない無駄な動きだからね
大昔、TASI1D に乗る機会があった
値段で猛烈に緊張してたのもあるけど
曲げ方がわかるまで30分くらいかかった
攻めると言うレベルの走り方は出来なかったけれど
テレスコは妥協の産物ってのはよくわかった
BMWもヤマハもやめちゃったのかな?
テレスコの性能が上がって採算点の折り合いが見込めなくなったんだろうね
大昔、TASI1D に乗る機会があった
値段で猛烈に緊張してたのもあるけど
曲げ方がわかるまで30分くらいかかった
攻めると言うレベルの走り方は出来なかったけれど
テレスコは妥協の産物ってのはよくわかった
BMWもヤマハもやめちゃったのかな?
テレスコの性能が上がって採算点の折り合いが見込めなくなったんだろうね
630774RR
2020/10/22(木) 07:12:03.85ID:j8AN/JTA リヤブレーキのロックはタイヤをミシュランのパイロットにしたら改善した。
特に雨の日が怖く無くなったよ。
ビジネス向けのタイヤは価格の安さと持ち優先でグリップ弱いからブレーキも甘い。
特に雨の日が怖く無くなったよ。
ビジネス向けのタイヤは価格の安さと持ち優先でグリップ弱いからブレーキも甘い。
631774RR
2020/10/22(木) 07:54:00.37ID:rwpXe8uD パイロットってサイズあんのけ
632774RR
2020/10/22(木) 12:41:37.15ID:s+6cArNz やっぱタイヤは関係あるよな
純正からm35とかでも効果あるのだろうか
純正からm35とかでも効果あるのだろうか
633774RR
2020/10/22(木) 13:39:00.60ID:9w9r+Lzz 見た目の好みがあるけど一番費用対効果があるぞ
2日目も雨の日も安心
2日目も雨の日も安心
634774RR
2020/10/22(木) 14:45:08.82ID:xbW+OhOg スタッドレスはマジで食いつかないからほんとに危ない
635774RR
2020/10/22(木) 15:16:14.59ID:wHG++r8v 多い日も安心
636774RR
2020/10/22(木) 17:11:47.91ID:FYR6p9TR m35 にしたら巨乳の彼女ができました
638774RR
2020/10/22(木) 21:35:08.12ID:wJDKbWkM 雨上がりFドラムがキーてうるさい青空駐車が悪いのか
639774RR
2020/10/22(木) 22:25:53.38ID:wHG++r8v デイトナのシュー入れればOK
640774RR
2020/10/22(木) 22:38:42.63ID:0L5HBvNY そう言えばM35にしたらかわいい双子の娘が生まれたよ
おかげでカブ乗る時間減ったけど幸せです
おかげでカブ乗る時間減ったけど幸せです
641774RR
2020/10/22(木) 23:00:36.86ID:EjPzQx9E そういえばオレもm35 にしてからかなあ
競馬よく当たるようになったわ
競馬よく当たるようになったわ
643774RR
2020/10/23(金) 09:11:28.51ID:EPltxudf >>637
サンクス、ずっとM35なので次回検討してみるわ
サンクス、ずっとM35なので次回検討してみるわ
645774RR
2020/10/23(金) 16:38:41.09ID:ENld069w ライコランド多摩店 閉店残念だ
646774RR
2020/10/23(金) 18:00:40.89ID:j/AJsXP2647774RR
2020/10/24(土) 18:57:44.11ID:/Hg5qsFT カブ乗ってから用品店に行かなくなった
買うものないよな?
買うものないよな?
648774RR
2020/10/24(土) 19:02:32.64ID:7qx18YfR 有ることは有るがアマゾンの方が安いし。
ただ実物を見たい商品は見には行く。
大して差額も無い物はそのまま買うし。
ただ実物を見たい商品は見には行く。
大して差額も無い物はそのまま買うし。
649774RR
2020/10/24(土) 22:26:02.28ID:mOFgB8lI 行ける範囲の用品店がミニバイク用品置かなくなったので行かなくなったな
650774RR
2020/10/24(土) 22:41:47.92ID:9DKgol67 カブ乗ってから悟りの境地になったのか、チャラチャラしたバイク用品に興味なくなったw
651774RR
2020/10/24(土) 23:36:57.73ID:2j72eClY 基本アウスタとナナカンとAmazonだしね
652774RR
2020/10/24(土) 23:38:38.03ID:ig2KVpXC 崎田も
653774RR
2020/10/24(土) 23:57:05.46ID:nQSUDqDm ナナカンパニーと言えばあそこで売ってるESPのオイル添加剤って効果あるのかな
気になってるんだけど良い値段するから手を出せずにいる
気になってるんだけど良い値段するから手を出せずにいる
654774RR
2020/10/25(日) 04:29:42.98ID:gBHCa72O アウスタは欲しいパーツがいくら待っても入荷しないからサイトも見なくなった
655774RR
2020/10/25(日) 06:04:04.58ID:7U2ghrQb 純正の風防と鉄箱とマルトのハンカバと膝あてさえあれば後は何もいらない
656774RR
2020/10/25(日) 08:34:44.21ID:FV8+I8P/ きちんと銘柄も覚えられないやつが添加剤なんて300年早いよ
657774RR
2020/10/25(日) 10:20:05.29ID:aWEGhxDv 良い値段って…
小分けボトル買っても一回あたりの
コストが使ってる油脂より高いから
そう思うんだよww
小分けボトル買っても一回あたりの
コストが使ってる油脂より高いから
そう思うんだよww
658774RR
2020/10/25(日) 11:02:14.44ID:gFtr60ws カブユーザーなんて、リッター50のカブの燃費が5上がった下がったで一喜一憂してるんだから
そりゃ常人なら回収なんて到底無理で、かといって相応のリターンがあるか分からんような投資は気にするだろ
そりゃ常人なら回収なんて到底無理で、かといって相応のリターンがあるか分からんような投資は気にするだろ
659774RR
2020/10/25(日) 11:19:12.96ID:HNgQhaAu 500ccで¥15000はすごいな
ナナカンパニーを信用するしかないな
ナナカンパニーを信用するしかないな
660774RR
2020/10/25(日) 11:27:29.76ID:u7UcRj47 車に使ったエンジンオイルをカブに入れてその廃オイルをチェーンオイルに使ってる奴も居るというのに…
662774RR
2020/10/25(日) 19:42:45.85ID:rIBmvBU7 4L 1450円3000キロだコジキ野郎
663774RR
2020/10/25(日) 20:21:52.45ID:Shhql7qY ワイカストロール4リットル999円で2千キロ交換
664774RR
2020/10/25(日) 20:23:14.17ID:gBHCa72O エフェロプレミアム一年交換だ
たまにしか乗らないからな
たまにしか乗らないからな
665774RR
2020/10/25(日) 20:28:04.18ID:27h10/7N G3を1000kmで
666774RR
2020/10/25(日) 20:47:51.18ID:BOlwojUu どノーマル90を1000キロ毎に店で2000円出してケンドールで交換してるワイ高見の見物
667774RR
2020/10/25(日) 23:25:49.63ID:Aq0+JAkw 新品のオイル入れるのが気持ち良いのにわざわざ廃油入れる感覚がわからんわ
ずっと汚れたオイルだけが循環してんだぜ?
ずっと汚れたオイルだけが循環してんだぜ?
668774RR
2020/10/26(月) 00:09:20.51ID:hUqScVKb フッ…まるで俺の心のようだ…
669774RR
2020/10/26(月) 09:50:37.14ID:KhMp2wlA 風呂入ってもパンツ靴下変えねー奴らw
670774RR
2020/10/26(月) 09:52:36.68ID:uWwzdNAe G2.1000km、交換時にEPLを5%添加
671774RR
2020/10/26(月) 10:06:15.77ID:11H2Ugjd ぶっちゃけ廃油はどうかと思うが新品のオイルで入れると即時に壊れる様なオイル売って無いよな?
昭和の時代でも噂は有ったが実際に安物オイルで焼き付いたとか脚が出たなんて見たことも聞いたことも無い。
もちろん本来の設計寿命に届かなくなってるかもだが。
昭和の時代でも噂は有ったが実際に安物オイルで焼き付いたとか脚が出たなんて見たことも聞いたことも無い。
もちろん本来の設計寿命に届かなくなってるかもだが。
672774RR
2020/10/26(月) 12:24:23.03ID:hUqScVKb >>671
壊れはしないけど、先日NBSのオイルを入れたら遠心クラッチがめちゃ滑って困ってるわ。
レベル上限まで入れたせいもあるだろうけど極端すぎる。
オイル自体の性能はいいと思うが二輪用じゃないんだろうな。
壊れはしないけど、先日NBSのオイルを入れたら遠心クラッチがめちゃ滑って困ってるわ。
レベル上限まで入れたせいもあるだろうけど極端すぎる。
オイル自体の性能はいいと思うが二輪用じゃないんだろうな。
673774RR
2020/10/26(月) 12:27:35.20ID:dlsfwJqv 脚が出た?
675774RR
2020/10/26(月) 12:39:54.14ID:dlsfwJqv 足
676774RR
2020/10/26(月) 12:50:52.50ID:11H2Ugjd 脚が出ると言うのはコンロッドが折れてシリンダーやケース割って飛び出す壊れ方の昔風の言い方なんだけど、そんなブッ壊れ方は現代バイクでは無いよな?
軽トラ等はオイル全く替えないボケジジイがちょくちょくヤるそうだが。
カブの場合は昭和の時代から焼き付いてもコンロッドは折れずに曲がる程度で済んでたよ。
軽トラ等はオイル全く替えないボケジジイがちょくちょくヤるそうだが。
カブの場合は昭和の時代から焼き付いてもコンロッドは折れずに曲がる程度で済んでたよ。
678774RR
2020/10/26(月) 13:16:13.09ID:e2tX34rT 四輪用オイル入れるなら減摩剤の効果や浸透性の落ちた廃油のほうがカブには合ってるのかもなw
679774RR
2020/10/26(月) 13:36:38.39ID:aUcgiVIj 廃油突っ込んでる人はオイルフィルターの清掃してるの?
余計な汚れが付着してそうで怖いわ
余計な汚れが付着してそうで怖いわ
680774RR
2020/10/26(月) 14:04:12.54ID:dRf7LHlI 俺は、それほど乗らない大型バイクで、毎年オイル交換はしてるのだが、1000キロそこらで捨てるのも忍びないので、農機具のオイル交換に使ってるけどな。
681774RR
2020/10/26(月) 14:06:33.97ID:09jLTKZF コンロッドが折れるか曲がるかってのはオイル関係ないやろ
素材の質の問題ちゃうんけ
旧S9入れてクラッチ滑ったという人はおったな
素材の質の問題ちゃうんけ
旧S9入れてクラッチ滑ったという人はおったな
682774RR
2020/10/26(月) 18:50:58.68ID:hUqScVKb >>679
クラッチ周りに色々用事があって5000kmに一回は遠心フィルターとストレーナーを見てるけど、案外ほとんど溜まってない。
通常のオイル交換をしていても新車から1万kmまでの間が一番カスが堆積するんじゃなかろうか。
古いOHV世代は素材や熱処理が甘いのか、ずーっと溜まっていってたけどw
なーんもせず注ぎ足しだけだと3万kmくらいすればエンジン内部が茶色に染まっちゃうんだよね。
さすがにそこまでは可哀想すぎてやらん。
クラッチ周りに色々用事があって5000kmに一回は遠心フィルターとストレーナーを見てるけど、案外ほとんど溜まってない。
通常のオイル交換をしていても新車から1万kmまでの間が一番カスが堆積するんじゃなかろうか。
古いOHV世代は素材や熱処理が甘いのか、ずーっと溜まっていってたけどw
なーんもせず注ぎ足しだけだと3万kmくらいすればエンジン内部が茶色に染まっちゃうんだよね。
さすがにそこまでは可哀想すぎてやらん。
683774RR
2020/10/26(月) 19:46:08.48ID:aUcgiVIj684774RR
2020/10/26(月) 21:15:18.04ID:kIUxJCIA モンキーの特工があったら遠心クラッチバラすまでいけるか?
685774RR
2020/10/26(月) 21:49:39.54ID:G6dsO9xB 最近最終の90買ったんですけどシートが前過ぎてポジションがイマイチです。なんか社外めおすすめのシートあったら教えてください。
687774RR
2020/10/26(月) 22:31:46.15ID:hUqScVKb >>683
遠心フィルター自体は無理に掃除しなくてもええんよ。
クラッチ交換のときにやることになってるから、まぁ普通に乗ってるぶんには一生やらなくてもいいくらいの容量設計になってる。
昔のOHV世代はもっと容量が大きめだったし、郵政に転用されたCM90系エンジンはクラッチカバー外して簡単にアクセス
できたので定期清掃するようになってたんだろうな。
遠心フィルター自体は無理に掃除しなくてもええんよ。
クラッチ交換のときにやることになってるから、まぁ普通に乗ってるぶんには一生やらなくてもいいくらいの容量設計になってる。
昔のOHV世代はもっと容量が大きめだったし、郵政に転用されたCM90系エンジンはクラッチカバー外して簡単にアクセス
できたので定期清掃するようになってたんだろうな。
688774RR
2020/10/26(月) 22:33:04.88ID:hUqScVKb690774RR
2020/10/27(火) 09:24:12.40ID:uCZrMDb+ アウスタのミディシートだったらあげるけど
695690 ◆zH11QVkjdM
2020/10/27(火) 12:02:49.56ID:uCZrMDb+ トリップつけてみた
697690 ◆zH11QVkjdM
2020/10/27(火) 12:07:06.59ID:uCZrMDb+ スケジュール的に今日はもうレスできません
698774RR
2020/10/27(火) 15:50:39.26ID:PnrLu5cC カブのクラッチカバーの中って中古であったり、
エンジン掛けずに長いこと置いてた車体とかだと高確率で地雷。
スクリーンメッシュが錆びて破れてたり、オイルスルーの組付け間違いがあって
スラッジが溢れてメタルブッシュが摩耗してた。
どちらも3万km届いてなかったけど長く乗るにはやっぱり開けないとな。
エンジン掛けずに長いこと置いてた車体とかだと高確率で地雷。
スクリーンメッシュが錆びて破れてたり、オイルスルーの組付け間違いがあって
スラッジが溢れてメタルブッシュが摩耗してた。
どちらも3万km届いてなかったけど長く乗るにはやっぱり開けないとな。
699774RR
2020/10/27(火) 22:08:23.13ID:seLieJFW 4万キロで開けた、1000kmでオイル交換カーブしてたのもあるのかわからんが、中は凄く綺麗、遠心フイルタのスラッジも僅か。
これまでオイル継ぎ足しは致しておりません笑笑
これまでオイル継ぎ足しは致しておりません笑笑
700774RR
2020/10/27(火) 22:10:22.81ID:seLieJFW カーブ>>キープw
702774RR
2020/10/28(水) 05:08:45.55ID:e3SKplj5 CM70乗って12年になります。
たまに速い流れにつかまって70キロオーバーで走ると
直後の信号停止時にエンジンから焦げ臭いようなにおいが
モワンとします。
あのモワンはなんですか?
たまに速い流れにつかまって70キロオーバーで走ると
直後の信号停止時にエンジンから焦げ臭いようなにおいが
モワンとします。
あのモワンはなんですか?
703774RR
2020/10/28(水) 06:15:55.02ID:gEIzUEBD オイルが燃えてる匂いだろ。
エンジンとかオイルシールからオイルが垂れてるとか無ければ心配ない。
オイル変えたら匂いも変わるはず。
エンジンとかオイルシールからオイルが垂れてるとか無ければ心配ない。
オイル変えたら匂いも変わるはず。
704774RR
2020/10/28(水) 09:28:31.95ID:InQcpnSE エステル系入れていたりするといい匂いがするw
705774RR
2020/10/28(水) 09:31:57.39ID:m/9DMSI0 >>701
金掛けたくなければ継ぎ足し継ぎ足しか廃油再利用をオススメww
金掛けたくなければ継ぎ足し継ぎ足しか廃油再利用をオススメww
706774RR
2020/10/28(水) 11:20:35.14ID:Oy2J9UCL >>705
6000kmまでSRの廃油の注ぎ足しで、概ね6000km超えたら交換してる。
前にクラッチ開ける機会がー言うたけど、エンジン自体を開けたときも至って綺麗だったよ。
中身茶色に染まってるエンジンを開けたことがあるけど、そもそもピストンが焼きついてたジャンクだった。
オイル量が極端に少ない、交換してない、それらが相まって異常な高熱になったらスラッジが出まくって
こびりつくんじゃなかろうかねえw
昔から色んな排気量のエンジンをパカパカ開け閉めしてるんだけど、スラッジとか茶染めになるのはよっぽど扱いが悪いものだけだと思う。
6000kmまでSRの廃油の注ぎ足しで、概ね6000km超えたら交換してる。
前にクラッチ開ける機会がー言うたけど、エンジン自体を開けたときも至って綺麗だったよ。
中身茶色に染まってるエンジンを開けたことがあるけど、そもそもピストンが焼きついてたジャンクだった。
オイル量が極端に少ない、交換してない、それらが相まって異常な高熱になったらスラッジが出まくって
こびりつくんじゃなかろうかねえw
昔から色んな排気量のエンジンをパカパカ開け閉めしてるんだけど、スラッジとか茶染めになるのはよっぽど扱いが悪いものだけだと思う。
707774RR
2020/10/28(水) 12:05:15.16ID:InQcpnSE >>706
良かったじゃんw
良かったじゃんw
708774RR
2020/10/28(水) 18:24:40.72ID:yrlMP3Dd 廃油とか継ぎ足しとか頭おかしい奴が多いんだな
やっぱりバイクは新車に限るわ
やっぱりバイクは新車に限るわ
709774RR
2020/10/28(水) 19:56:08.55ID:DFaXrwY9 畳とナントカは、新品に限るw
710774RR
2020/10/29(木) 07:28:11.57ID:L20SEcU2 オイルは新品に限る、のでいったん抜いたオイルを使いまわしするのはアリでしょ。
劣化したオイルというのは走行距離、見た目の汚れじゃわからない。
>>706みたいに比較的低回転、低負荷での抜いたオイルをカブに廻すのも理にはかなう。
バイクの乗り方、コンディションによってオイルの劣化速度も違うんで
スラッジが出てないのなら交換のスパンは長くていいんでしょう。
じぶんの乗ってるカブはどれも出まくるので交換のスパンは短いですw
劣化したオイルというのは走行距離、見た目の汚れじゃわからない。
>>706みたいに比較的低回転、低負荷での抜いたオイルをカブに廻すのも理にはかなう。
バイクの乗り方、コンディションによってオイルの劣化速度も違うんで
スラッジが出てないのなら交換のスパンは長くていいんでしょう。
じぶんの乗ってるカブはどれも出まくるので交換のスパンは短いですw
711774RR
2020/10/29(木) 07:42:14.17ID:h3445T21 もったいないなら使いまわせばいいだけ
わざわざ理由付けしなくていいよ
わざわざ理由付けしなくていいよ
712774RR
2020/10/29(木) 07:44:12.91ID:+IE7qciY 継ぎ足しなんか普通なんだけど
オイルレベル見て少なかったらどうすんの?
今もやってるかどうか知らんけど
VWが意識高い系気取りで継ぎ足しだけで
オイル交換を減らして廃油を減らすってやってた
オイルレベル見て少なかったらどうすんの?
今もやってるかどうか知らんけど
VWが意識高い系気取りで継ぎ足しだけで
オイル交換を減らして廃油を減らすってやってた
713774RR
2020/10/29(木) 08:03:35.25ID:dePmCskR >>712
少なかったら足せばいいだけだが、単純に継ぎ足しをバカ呼ばわりしてるわけではない、屁理屈いうなw
二輪も海外メーカーは交換サイクル指定は10000〜12000キロだったりだからな。
廃油処理=環境問題だから、廃油厨は地球に優しい奴らなんだよww
少なかったら足せばいいだけだが、単純に継ぎ足しをバカ呼ばわりしてるわけではない、屁理屈いうなw
二輪も海外メーカーは交換サイクル指定は10000〜12000キロだったりだからな。
廃油処理=環境問題だから、廃油厨は地球に優しい奴らなんだよww
714774RR
2020/10/29(木) 08:07:58.47ID:HDOG7G94 廃油使い回すやつはオナホもリサイクルしてそう。
715774RR
2020/10/29(木) 08:36:36.21ID:+hsyKKcB 廃油って言うからダメなんだよ
お下がりって言え
お下がりって言え
716774RR
2020/10/29(木) 09:02:58.80ID:ERE0yK54717774RR
2020/10/29(木) 16:18:57.99ID:BSs1TxM1 90は減るのか…一年交換してないから怖いな
今度見てみよう
今度見てみよう
719774RR
2020/10/29(木) 19:29:49.71ID:UWukXEs6 ここの貧乏人の継ぎ足しは秘伝のタレ的なやりかたやろ
720774RR
2020/10/29(木) 20:22:24.35ID:bIPX681D ええ、ウチのカブのオイルは先代のウルトラUから継ぎ足し継ぎ足しで大切に受け継いでいます。
721774RR
2020/10/29(木) 21:10:51.73ID:Ru3b3vEI 鉄粉溜まってそう
723774RR
2020/10/29(木) 21:50:34.55ID:3WNT4CsE うなぎ屋の秘伝のタレじゃないんだからさあ
724774RR
2020/10/29(木) 22:38:57.62ID:fVIHvpba 補充は出来ても汚れは溜まるやろうな
725774RR
2020/10/30(金) 09:15:35.73ID:L9wrkdo9 環境に優しいやつら笑笑
おめでたい
おめでたい
726774RR
2020/10/30(金) 22:40:28.02ID:Y7C7FIYQ スーパー貧乏のド底辺野郎が混じってる?
727774RR
2020/10/31(土) 04:53:13.33ID:x4+KjZIj 年間走行1000kmなら年イチためらうことはないが、
走行100〜200km程度で一年たってたら悩む。
2年引っ張ることはないがこういう場合には
オイルの汚れ具合を目でみて判断する。
透明度が残ってないなら100kmでも即交換するけどね。
水分混入では置いとけないし。
複数台持ちなのでなるべく合理的にを心がけてる。
走行100〜200km程度で一年たってたら悩む。
2年引っ張ることはないがこういう場合には
オイルの汚れ具合を目でみて判断する。
透明度が残ってないなら100kmでも即交換するけどね。
水分混入では置いとけないし。
複数台持ちなのでなるべく合理的にを心がけてる。
728774RR
2020/10/31(土) 05:24:59.49ID:mevExbZq 新しい朝か来た〜♩
オイル交換の朝だあ🎵
流石にまだ寒いなw
オイル交換の朝だあ🎵
流石にまだ寒いなw
729774RR
2020/10/31(土) 08:07:52.43ID:UJKNQ1e2 >>726
俺は濾して3年は使うよ
俺は濾して3年は使うよ
730774RR
2020/10/31(土) 09:54:13.28ID:dnbhd1O+ 酸化したら還元して使ってるよ
731774RR
2020/10/31(土) 11:39:15.09ID:0CwzW1UH カブ90での行動半径なんて案外小さいもんで、ワイのやつは20年で2万kmだから1年あたり1000kmだったわ。
ドンキと業務スーパーと八百屋と引越しで使ってるくらいだからそんなもんだろな。
そのわりにオイル交換は7〜8回やってる。なんせそこそこの短距離なので注ぎ足しも5〜6回やったかな。
逆に言えば最新でも15年は経過したバイクなんだから、3万kmを切るような低走行の個体なんて非常に珍しいのかもしれないね。
あったとしても本当にチョイ乗りで、オイル注ぎ足しすらされていない廃品エンジンの可能性大。
昔からバイク好きで色んなバイクを自分の力で維持してきて、マニュアルに沿った車体整備は当然のこととして、
エンジンバラす程度のメンテナンスが出来て、カブ相手でも最低限の愛情を注いであげられる人なんてたぶん多くないっ…w
ドンキと業務スーパーと八百屋と引越しで使ってるくらいだからそんなもんだろな。
そのわりにオイル交換は7〜8回やってる。なんせそこそこの短距離なので注ぎ足しも5〜6回やったかな。
逆に言えば最新でも15年は経過したバイクなんだから、3万kmを切るような低走行の個体なんて非常に珍しいのかもしれないね。
あったとしても本当にチョイ乗りで、オイル注ぎ足しすらされていない廃品エンジンの可能性大。
昔からバイク好きで色んなバイクを自分の力で維持してきて、マニュアルに沿った車体整備は当然のこととして、
エンジンバラす程度のメンテナンスが出来て、カブ相手でも最低限の愛情を注いであげられる人なんてたぶん多くないっ…w
732774RR
2020/10/31(土) 14:30:45.27ID:x9q6jvYx 乗らなくなってから20年は経ってると言う86年式走行11000キロの角目70を安く買って乗ってたがオイル漏れ始まったので開けたら内部は汚れてないがピストン裏はカーボンごてごてでオイルリングはカスで固まってたな。
乗り始めのオイル交換時にやけにオイル汚れるのが早くて段々おさまったけど、おそらく前の所有者はろくにオイル交換してないね。
走行距離から考えても数年に一度とかだったんだろうと思う。
乗り始めのオイル交換時にやけにオイル汚れるのが早くて段々おさまったけど、おそらく前の所有者はろくにオイル交換してないね。
走行距離から考えても数年に一度とかだったんだろうと思う。
733774RR
2020/10/31(土) 15:01:39.82ID:5WahgONN734774RR
2020/10/31(土) 15:08:26.61ID:y0YCmS6Q なんでハブごと外した
736774RR
2020/10/31(土) 15:13:50.07ID:5WahgONN フロント外すのに先に空気抜くとか
ワケわららない事書いてあるし
ワケわららない事書いてあるし
737774RR
2020/10/31(土) 16:44:17.81ID:dtNEd7ZI タイヤレバーで親を殺されたんだな
738774RR
2020/10/31(土) 17:34:32.03ID:kNJCTK+a このくらいのサイズのタイヤだと
外すのにレバーは使うけど、入れるときにレバーを使わないのは珍しくない
キチンとビードをリムのセンターに落としながら入れていけば案外楽に入る
タイヤによって差はあるけど
外すのにレバーは使うけど、入れるときにレバーを使わないのは珍しくない
キチンとビードをリムのセンターに落としながら入れていけば案外楽に入る
タイヤによって差はあるけど
739774RR
2020/10/31(土) 18:11:37.11ID:sPpBsX3X それにしてもタイヤレバーに敵意剥き出しすぎだろw
740774RR
2020/10/31(土) 18:51:42.12ID:b+8cpKFK 5WahgONNは、そのブログ主になにか私怨があるのかと思ったわ
741774RR
2020/10/31(土) 19:34:20.20ID:H+9J51lf オラもできる限り、組む時はタイヤレバーは使いたくないな
742774RR
2020/10/31(土) 20:21:59.28ID:3cWG9WN1 レバー使うとその都度チューブ破って新品交換するハメになる人を知ってるからタイヤレバーを親の仇の様に嫌う人が存在するのは理解は出来るけどな。
慣れてて普段は破かない人でも出先のパンク修理等で焦ると簡単に破くよ。
慣れてて普段は破かない人でも出先のパンク修理等で焦ると簡単に破くよ。
743774RR
2020/10/31(土) 21:42:45.64ID:0CwzW1UH744774RR
2020/10/31(土) 22:09:04.30ID:0CwzW1UH >>733
べつにいいけど、タイヤレバーを使う人を低スキル呼ばわりするのはどうなんだろな。
リアはスプロケットハブはたぶん同時に外せないよね。スプロケ側をスイングアームに一旦残さないとホイールは
外れないので、普通の整備スキルを持った人なら「あ、このハブってスプロケ残せるタイプだ」って気付く。
ホイールを外してる行為を「タイヤを外す」なんて言わないし。
エーゼットのリチウムグリースはすぐ焼きつくので知識と経験がある人は車両整備では絶対使わないし。
簡単そうで難しいもんで、ブレーキ掃除などの付帯作業もあるのでマトモなお店ではもっと時間かけるし、
締め付けトルク40Nmって書いてるのにトルクレンチが登場しない。
「25cmの柄がある普通のメガネレンチを使って、男性が目一杯手で締める程度」などという
目安を書けばいいのに、その記載もないということは元からトルク管理してないということだろな。
低スキルなのはドイツやねんて
べつにいいけど、タイヤレバーを使う人を低スキル呼ばわりするのはどうなんだろな。
リアはスプロケットハブはたぶん同時に外せないよね。スプロケ側をスイングアームに一旦残さないとホイールは
外れないので、普通の整備スキルを持った人なら「あ、このハブってスプロケ残せるタイプだ」って気付く。
ホイールを外してる行為を「タイヤを外す」なんて言わないし。
エーゼットのリチウムグリースはすぐ焼きつくので知識と経験がある人は車両整備では絶対使わないし。
簡単そうで難しいもんで、ブレーキ掃除などの付帯作業もあるのでマトモなお店ではもっと時間かけるし、
締め付けトルク40Nmって書いてるのにトルクレンチが登場しない。
「25cmの柄がある普通のメガネレンチを使って、男性が目一杯手で締める程度」などという
目安を書けばいいのに、その記載もないということは元からトルク管理してないということだろな。
低スキルなのはドイツやねんて
745774RR
2020/10/31(土) 22:17:33.76ID:hpMu7zHr そのために手で付け外ししやすいのを前提条件にタイヤを選ぶ人もいるからな
746774RR
2020/10/31(土) 22:22:33.99ID:3cWG9WN1 タイヤの持ちとかグリップは無視してレバー無しで交換出来るDUNLOPとIRCに拘る人は居るね。
ミシュラン使ってるとグリップ特に雨天時のグリップも良く持ちも良くて良いタイヤだと思うがビードが硬くて交換は大変だよ。
チューブ破かない様に凄い気を使うから疲れる。
ミシュラン使ってるとグリップ特に雨天時のグリップも良く持ちも良くて良いタイヤだと思うがビードが硬くて交換は大変だよ。
チューブ破かない様に凄い気を使うから疲れる。
747774RR
2020/10/31(土) 22:30:56.64ID:hpMu7zHr なお俺は値段でミシュラン選びました…
748774RR
2020/10/31(土) 23:12:16.50ID:Lcv1gB2M >>733
このブログ主よくわからないな。
90のフロントは確かに抜けにくいから
エア抜いた方が効率いいし
タイヤ装着時にレバー使わずに
入れるのは同意するけど、
なぜわざわざハブを外したのかな。
知らない人だとも思えなしい。
書いてないだけで、スプロケ周りも
点検するため???
このブログ主よくわからないな。
90のフロントは確かに抜けにくいから
エア抜いた方が効率いいし
タイヤ装着時にレバー使わずに
入れるのは同意するけど、
なぜわざわざハブを外したのかな。
知らない人だとも思えなしい。
書いてないだけで、スプロケ周りも
点検するため???
749774RR
2020/10/31(土) 23:42:28.10ID:5V7xQeV9 何でお前らは自分のやり方以外認めようとしないの?
750774RR
2020/11/01(日) 00:07:44.03ID:MparvZpN プロがチューブ破らずにタイヤレバーを普通に使えるのに
自分の技量の物差しでプロを評価したり
外さずに済む物を外すという無駄な事をしてるんだから
馬鹿にされて当然だろ
自分の技量の物差しでプロを評価したり
外さずに済む物を外すという無駄な事をしてるんだから
馬鹿にされて当然だろ
751774RR
2020/11/01(日) 00:15:40.02ID:yRuRfTh1 マイナスドライバーで何とかなったし運もあるんでは
752774RR
2020/11/01(日) 00:34:39.08ID:o39uSQkp 外す時レバー使ってるなら
入れる時も使えばいいのではと思うけど笑
ただリア交換時は俺もハブから外して
交換してるから馬鹿な部類かな
ごっそりはずした方が早いし
どのみちハブ残して外しても
チェーン調整は必要だからね
入れる時も使えばいいのではと思うけど笑
ただリア交換時は俺もハブから外して
交換してるから馬鹿な部類かな
ごっそりはずした方が早いし
どのみちハブ残して外しても
チェーン調整は必要だからね
753774RR
2020/11/01(日) 01:00:24.02ID:izeBwzYQ カブのタイヤ交換なら
レバーなんて一切使わないよね。
レバーなんて一切使わないよね。
754774RR
2020/11/01(日) 01:01:11.74ID:7HoikLv2 リトル貰って来たドン臭いから90egキャブエアクリマフラーCDIに換えたよ
755774RR
2020/11/01(日) 01:04:52.08ID:7HoikLv2 スプロケは17/34にした
756774RR
2020/11/01(日) 01:19:10.69ID:XgbSwPDE >>754
いい色買ったドン!
いい色買ったドン!
758774RR
2020/11/01(日) 11:32:21.83ID:Wgd5pGAm 自転車の世界でもタイヤレバー使う使わないで論争になることがあったけど、今はTLが出てきた
こともあって「レバー使いたきゃ使え」ということになってるな。
そもそも自転車もタイヤによって大違いで、コンチネンタルなら手で入るけどミシュランの一部銘柄は
まず入らない。少なくとも外すときは最初だけレバー使った方が早いのでレバーは常に持ち出してる。
それを嵌めるときに使う使わないなんてどーでもよくて、噛まずに使える技術があるなら使えばいい。
オートバイのメンテナンス本にはレバーの使い方と噛みこんでしまう理由、回避方法が書いてあるので、
理解してそれに沿って作業すれば失敗しないしな。
日に何本も扱うカブ屋さんで、手だけで嵌めてる人を見たことが無い。単純に道具を使わないと疲れるからだと思うwww
こともあって「レバー使いたきゃ使え」ということになってるな。
そもそも自転車もタイヤによって大違いで、コンチネンタルなら手で入るけどミシュランの一部銘柄は
まず入らない。少なくとも外すときは最初だけレバー使った方が早いのでレバーは常に持ち出してる。
それを嵌めるときに使う使わないなんてどーでもよくて、噛まずに使える技術があるなら使えばいい。
オートバイのメンテナンス本にはレバーの使い方と噛みこんでしまう理由、回避方法が書いてあるので、
理解してそれに沿って作業すれば失敗しないしな。
日に何本も扱うカブ屋さんで、手だけで嵌めてる人を見たことが無い。単純に道具を使わないと疲れるからだと思うwww
759774RR
2020/11/01(日) 12:04:57.46ID:ZMfFflbi タイヤレバーは、外す場合はともかく新品タイヤを入れる場合はできるだけ最小限に使うのが基本でしょ
慣れない人ほどレバーで深くこじって入れようとするからチューブをやっちゃうしビードも痛める
入れるときのレバーは、テコではなくガイド
起こす角度は90度くらいまでとはよく言われることだし
やってみると分かるけど、ここまでレバーに頼らず入れられれば
レバーなしで入れられちゃうんだよね
レバーを使った方が効率がいいけど、レバーに頼った入れ方をするなら使わない方がマシ
というところじゃないかね
慣れない人ほどレバーで深くこじって入れようとするからチューブをやっちゃうしビードも痛める
入れるときのレバーは、テコではなくガイド
起こす角度は90度くらいまでとはよく言われることだし
やってみると分かるけど、ここまでレバーに頼らず入れられれば
レバーなしで入れられちゃうんだよね
レバーを使った方が効率がいいけど、レバーに頼った入れ方をするなら使わない方がマシ
というところじゃないかね
760774RR
2020/11/01(日) 12:12:17.91ID:h4SvsyZ1 70ccでフライホイール軽くすると、結構変わるもんなの?
761774RR
2020/11/01(日) 12:14:41.55ID:VCGZhYI7 IRCのスタンダードをレバー無しでチャレンジした結果4時間無駄にしたから俺は絶対にタイヤレバー使う
素手で出来る人は凄いと思う
素手で出来る人は凄いと思う
762774RR
2020/11/01(日) 12:15:40.89ID:Wgd5pGAm >>759
使う使わない以前に本読んで基礎学べって感じでなw
目的と手段がグチャグチャになる傾向が怖いわ。
自転車の場合は道具が何もない状況で素手で修理してサバイバルできるようにする、という意味合いがあったけどね。かつては。
使う使わない以前に本読んで基礎学べって感じでなw
目的と手段がグチャグチャになる傾向が怖いわ。
自転車の場合は道具が何もない状況で素手で修理してサバイバルできるようにする、という意味合いがあったけどね。かつては。
763774RR
2020/11/01(日) 13:00:11.31ID:JAulRhRa クランクシャフトやフライホイールの軽量化は走り方のクセや好みで合う合わないが変わるからね。
直ぐにシフトダウンして回転上げて走る人には向いてるよレスポンス良くなるから面白くなる。
出来るだけシフトダウンせずにトップギヤのままで乗るタイプならトルク細るので嫌う。
ジャズのフライホイール使うと少し軽くなるはず。
因みにジャズは6Vだけどフライホイールは関係無いから電圧は発電コイルの巻き数で決まるのでジャズフラホでも点火発電は正常に出来る。
あと遠心クラッチよりマニュアルクラッチの方が軽いよ二次クラッチにすればもっと軽くなるがカブにそこまで?と言う気はする。
直ぐにシフトダウンして回転上げて走る人には向いてるよレスポンス良くなるから面白くなる。
出来るだけシフトダウンせずにトップギヤのままで乗るタイプならトルク細るので嫌う。
ジャズのフライホイール使うと少し軽くなるはず。
因みにジャズは6Vだけどフライホイールは関係無いから電圧は発電コイルの巻き数で決まるのでジャズフラホでも点火発電は正常に出来る。
あと遠心クラッチよりマニュアルクラッチの方が軽いよ二次クラッチにすればもっと軽くなるがカブにそこまで?と言う気はする。
764774RR
2020/11/01(日) 13:55:50.02ID:3hs4YszF >>732
ご近所さんも角目90、走行9000キロを貰ってきた。
外観綺麗だが物置で年数わからないくらい放置されたというので、まずはオイル交換しましょうって話しをした。
出てきたオイルはこの世のものとは思えない状態だったので、新品に交換して30分くらい走らせてすぐに交換したところ、すでに黒く汚れてた。
次は500キロで交換、ぐんぐん調子良くなってきて、少し羨ましいw
ご近所さんも角目90、走行9000キロを貰ってきた。
外観綺麗だが物置で年数わからないくらい放置されたというので、まずはオイル交換しましょうって話しをした。
出てきたオイルはこの世のものとは思えない状態だったので、新品に交換して30分くらい走らせてすぐに交換したところ、すでに黒く汚れてた。
次は500キロで交換、ぐんぐん調子良くなってきて、少し羨ましいw
765774RR
2020/11/01(日) 21:54:38.26ID:x4oraeHR ホンダのモトリンクアプリを愛用して整備記録とか燃費とか書き込んでたけど
アプリ配布終了するんだな…使えなくなるわけじゃないよね?
アプリ配布終了するんだな…使えなくなるわけじゃないよね?
766774RR
2020/11/01(日) 23:50:02.01ID:zCC/eSP6 ギガホ2 携帯タブ かけ放題ブラン ドコモ20年 端末は現金支払済み 月額18500〜19000位 高いと思うんだけど?どうですか
768774RR
2020/11/02(月) 13:07:44.40ID:ljnqs1hY うちは今は亡きdocomo withとパケットパックを家族で共有して4000円台で収まってるわ
総務省のクソのおかげで、もうこのプランは選べないからな
て、スレチかw
総務省のクソのおかげで、もうこのプランは選べないからな
て、スレチかw
769774RR
2020/11/02(月) 13:41:07.92ID:VSJIhNnG ワイは楽天モバイルで0円やわ。
貧乏カブ乗りにはありがたい
貧乏カブ乗りにはありがたい
770774RR
2020/11/02(月) 14:49:41.67ID:xnsUUuoL タイヤにチューブはめるときに
空気を少し入れたほうがいいと
例のブログに書いてあるんだが、
絶対意味ないよなw
空気を少し入れたほうがいいと
例のブログに書いてあるんだが、
絶対意味ないよなw
771774RR
2020/11/02(月) 15:00:57.79ID:eromdeDg バルブ入れてチューブ押し込んだ後にちょっと入れるだな
772774RR
2020/11/02(月) 15:48:16.89ID:VSJIhNnG 俺も少し空気入れるわ
773774RR
2020/11/02(月) 16:08:55.96ID:e3090qi9 タイヤ内部でチューブがよれるのとレバーの噛み込み防止に少しだけ入れるよ。
バイク屋でも作業見てたらやっぱり少しだけ空気入れてるし。
バイク屋でも作業見てたらやっぱり少しだけ空気入れてるし。
774774RR
2020/11/02(月) 17:03:23.59ID:UXkoDn61 膨らませるのではなくチューブの形が維持される程度に入れるのがコツ
こうしてからチューブを入れると縒れずに入れやすい
こうしてからチューブを入れると縒れずに入れやすい
775774RR
2020/11/02(月) 17:38:56.65ID:x1KJHMeN776774RR
2020/11/02(月) 18:22:33.73ID:0+8/JBd2 カブ用チューブレスタイヤ対応リムどっか作らんかな
777774RR
2020/11/02(月) 21:47:25.35ID:Hn7gFOnd カブはそんなもん?
うちのモトコンポは40年くらい生まれてからたってるんだが、数年ぶりにエンジンかけても大抵数回キックでかかる
やはり2サイクルエンジンだねw
キャブもつまらないわ
今のとこ
うちのモトコンポは40年くらい生まれてからたってるんだが、数年ぶりにエンジンかけても大抵数回キックでかかる
やはり2サイクルエンジンだねw
キャブもつまらないわ
今のとこ
780774RR
2020/11/03(火) 14:37:08.12ID:lKbtWOEV 対応タイヤが減らんか?
781774RR
2020/11/03(火) 23:25:15.24ID:ICTi/QM+ 電熱ベスト着てる?
782774RR
2020/11/04(水) 09:23:46.84ID:YpqkzD7s まだメッシュジャケ着てる
783774RR
2020/11/04(水) 12:27:55.71ID:Jr7eN679 まだ昼間はいらないけど、もう冬はそこまで来てるじゃん。
784774RR
2020/11/04(水) 13:03:24.81ID:qluCN+yI ちょっと出遅れ気味だけど
チューブを入れるときに空気を少しだけ入れておくのは重要
どの程度入れるかは、型くずれせずたるまない程度が目安
これでリムとタイヤの隙間に押し込みやすくなるし
レバーを使うときも先端にチューブが絡みつかなくなるし
チューブ断面が円形を保っているから
レバーとリムの間でチューブを噛んでしまう部分が空洞になるから
物理的にチューブ噛みが起きにくくなる
あとはレバーを深く使いすぎないことに注意すれば
タイヤ組みでチューブをやってしまうことは激減するはず
チューブを入れるときに空気を少しだけ入れておくのは重要
どの程度入れるかは、型くずれせずたるまない程度が目安
これでリムとタイヤの隙間に押し込みやすくなるし
レバーを使うときも先端にチューブが絡みつかなくなるし
チューブ断面が円形を保っているから
レバーとリムの間でチューブを噛んでしまう部分が空洞になるから
物理的にチューブ噛みが起きにくくなる
あとはレバーを深く使いすぎないことに注意すれば
タイヤ組みでチューブをやってしまうことは激減するはず
785774RR
2020/11/04(水) 13:05:39.69ID:qluCN+yI 寒がりな自分はもうイージスを着てる
メッシュジャケットとかあり得んw
寒い地域ではないんだけどね
メッシュジャケットとかあり得んw
寒い地域ではないんだけどね
788774RR
2020/11/04(水) 13:28:05.10ID:qluCN+yI これは想定外のツッコミw
そのブログとはなんの関係もなく
たまたま出てたチューブに空気を入れる話が
チューブ噛みを防ぐ大事なコツだったから遅ればせながら書いてみただけ
割と常識に近いレベルの話だと思うが
無知はまったく恥ずかしいことではないけど
それをひけらかすのは恥ずかしい
ハブ云々はフェンダーやマフラーを避けながらホイールを外すのを手間と考えるなら
あのやり方もありだと思うけど
傷をつけたくない場合もね
ま、人それぞれ流儀ってものがあるものだし
なんでそんなに人の流儀に噛みつかなあかんの?
そのブログとはなんの関係もなく
たまたま出てたチューブに空気を入れる話が
チューブ噛みを防ぐ大事なコツだったから遅ればせながら書いてみただけ
割と常識に近いレベルの話だと思うが
無知はまったく恥ずかしいことではないけど
それをひけらかすのは恥ずかしい
ハブ云々はフェンダーやマフラーを避けながらホイールを外すのを手間と考えるなら
あのやり方もありだと思うけど
傷をつけたくない場合もね
ま、人それぞれ流儀ってものがあるものだし
なんでそんなに人の流儀に噛みつかなあかんの?
789774RR
2020/11/04(水) 13:56:26.32ID:lQIJaCze JUNが
790774RR
2020/11/04(水) 14:00:21.38ID:dSS2E95n アマゾンで今年の新型で前後別スイッチの電熱ベスト買ったよヒーター8枚のやつ。
前を強めに出来るからオートバイには理想的だと思うよ。
ワークマンは専用バッテリーが高いしカインズやコメリのは汎用モバイルバッテリー使えるが何れも背中にしかヒーター入って無いからね。
ついでに靴の中敷きも電熱のを買ったよ。
これで雪が降る時期でも快適に乗れる。
前を強めに出来るからオートバイには理想的だと思うよ。
ワークマンは専用バッテリーが高いしカインズやコメリのは汎用モバイルバッテリー使えるが何れも背中にしかヒーター入って無いからね。
ついでに靴の中敷きも電熱のを買ったよ。
これで雪が降る時期でも快適に乗れる。
791774RR
2020/11/04(水) 14:08:52.77ID:BYF09jPi メソポタミア?
793774RR
2020/11/04(水) 14:23:43.01ID:4d9ZF21o カブ乗りは群れたがるくせに、マウントとらないと気がすまないクズがいるからな
昔の雨ガエルブログとか、地元のカブコミュ消滅とか見てて痛感したよ
それ以来コミュニティには関わらないようにしてる
カブでツーリング行ってもカブの集団には近寄らない
拠点になってたお店もいつのまにかカブから離れたし
昔の雨ガエルブログとか、地元のカブコミュ消滅とか見てて痛感したよ
それ以来コミュニティには関わらないようにしてる
カブでツーリング行ってもカブの集団には近寄らない
拠点になってたお店もいつのまにかカブから離れたし
794774RR
2020/11/04(水) 14:29:42.11ID:g2tFbbJH カブ乗りにクズが多いのは真理
795774RR
2020/11/04(水) 14:40:54.63ID:GfycNxIY ぐは
796774RR
2020/11/04(水) 14:45:09.00ID:BYF09jPi モンキー乗りでよかった…(余計ガラ悪い)
とりあえず4ミニ界隈にはどこにも属したくないな
とりあえず4ミニ界隈にはどこにも属したくないな
797774RR
2020/11/04(水) 14:51:57.82ID:SKe/uWKe そう言われりゃ
50年ちかくカブ一本でやってる東京堂やモンキー早矢仕なんて、もう仙人の域だもんな
素人やガキは迂闊に近寄れんオーラある。
50年ちかくカブ一本でやってる東京堂やモンキー早矢仕なんて、もう仙人の域だもんな
素人やガキは迂闊に近寄れんオーラある。
798774RR
2020/11/04(水) 15:00:21.74ID:Qm8rHyTZ カブ以外の4ミニはガラは悪いが普通に素直な奴が多い気はする
799774RR
2020/11/04(水) 15:07:55.33ID:lQIJaCze だから、JUNが!JUNが!
800774RR
2020/11/04(水) 15:31:26.04ID:6teks9MT お、JUNのマフラープレミアム価格突入するなか?
801774RR
2020/11/04(水) 15:47:12.80ID:wGikjAY5 なんかカブ界隈はなかなかうまくやってくのが難しそうだな
802774RR
2020/11/04(水) 16:23:06.55ID:HfbmKpgA 正平さん、ちょっと黙ってください
803774RR
2020/11/04(水) 16:24:09.84ID:VRXlXT9B 名チューナー気取りの素人メカニックと、オイルを使い回す貧民か話合うわけないよな
804774RR
2020/11/04(水) 17:18:28.51ID:lQIJaCze 私的な偏見ですが
カブ主ステッカーは99%近寄りたくない
水どうステッカーも99%近寄りたくない
金が無いからカブしか乗れないのに、あえてカブ乗りだと虚勢を張る人が多い
撮鉄と同じく、集団になると途端に強気になり『俺たちの正義』を発動させる
自分もニワカなのにニワカとマウントを取りたがる
運転が下手だからコケたのに、タイヤやショップのせいにしてみんカラで晒す
運動神経が鈍いのを認めずブレーキのせいにする
UR団地の駐輪場で整備して近所から煙たがられている
カブ主ステッカーは99%近寄りたくない
水どうステッカーも99%近寄りたくない
金が無いからカブしか乗れないのに、あえてカブ乗りだと虚勢を張る人が多い
撮鉄と同じく、集団になると途端に強気になり『俺たちの正義』を発動させる
自分もニワカなのにニワカとマウントを取りたがる
運転が下手だからコケたのに、タイヤやショップのせいにしてみんカラで晒す
運動神経が鈍いのを認めずブレーキのせいにする
UR団地の駐輪場で整備して近所から煙たがられている
805774RR
2020/11/04(水) 17:30:26.79ID:vflIZiST カブ乗りの人にいきなり詰め寄られて
「すごい改造!どうやったの!?ミーティング出たら余裕で賞取れますよ!!」
って言われてドン引きしたことがある。
俺はそういうイベントは全く否定はしないけど、そっちの世界の人間じゃないし、カブ界は
極めてレベル低いから上を見て頑張ってねとしか。
「すごい改造!どうやったの!?ミーティング出たら余裕で賞取れますよ!!」
って言われてドン引きしたことがある。
俺はそういうイベントは全く否定はしないけど、そっちの世界の人間じゃないし、カブ界は
極めてレベル低いから上を見て頑張ってねとしか。
806774RR
2020/11/04(水) 17:51:27.15ID:cZEsiGiX 最近このスレ覗くようになったんだけど、ここ何か偏屈というか捻くれた性格の人多いね
807774RR
2020/11/04(水) 18:13:40.62ID:ddGhixpu 今更こんなのに乗ってるのは貧乏人と偏屈親父しかおらんやろ
809774RR
2020/11/04(水) 19:33:56.34ID:Fvj62sw7 ごく一部のキチガイがわざわざブログ貼り付けて同調させようとしたり荒らしたりしてるだけでしょ。
大半は心の穏やかな貧乏人がほとんどだと思う。
大半は心の穏やかな貧乏人がほとんどだと思う。
810774RR
2020/11/04(水) 20:32:28.73ID:LmFybBbH カブはユーザーの絶対数が多いからおかしい奴も多く見えるんだろ
大半の人は無害だしマナーも悪くない
大半の人は無害だしマナーも悪くない
811774RR
2020/11/04(水) 20:50:32.18ID:mFOGGACP バイク屋さんはハブごと外すよね。
自分も慣れたら外しやすいし
傷とか気にするからハブごと外すかな。
どうせタイヤ交換したら
チェーンも掃除調整するし。
また荒れちゃうかもしれないが、
人それぞれ方法はあると思うぞい。
自分も慣れたら外しやすいし
傷とか気にするからハブごと外すかな。
どうせタイヤ交換したら
チェーンも掃除調整するし。
また荒れちゃうかもしれないが、
人それぞれ方法はあると思うぞい。
813774RR
2020/11/04(水) 21:09:24.59ID:j8cf/eWV 他人と関わるなんて5ちゃんだけで十分
814774RR
2020/11/04(水) 21:51:05.89ID:0kW4XjM8815774RR
2020/11/04(水) 22:00:47.51ID:/wxGXfi9 水曜どうでしょうステッカーは100%ヤバい奴
ランドセルをサイドバッグにしてるのはいかれてる
自分は正統派だと思ってる襟元が垢じみたジャケット着てる奴はライダーの底辺
ランドセルをサイドバッグにしてるのはいかれてる
自分は正統派だと思ってる襟元が垢じみたジャケット着てる奴はライダーの底辺
816774RR
2020/11/04(水) 22:07:20.69ID:dSS2E95n カブは生活の道具だから作業着なりスーツなりで仕事に使ってるのが普通でカブでライダーやってます感アリアリのは痛い人だよな?
818774RR
2020/11/04(水) 22:20:19.00ID:+6mp1DlC 箱積んでるだけでオレ的にはアウト笑笑
820774RR
2020/11/04(水) 22:38:41.72ID:LCY0S21K アイリス箱安くて便利じゃねーかよw
821774RR
2020/11/04(水) 22:39:42.90ID:/wxGXfi9822774RR
2020/11/04(水) 22:44:52.06ID:LmFybBbH みんなレッテル張り好きだねぇ
823774RR
2020/11/04(水) 22:47:11.02ID:lQIJaCze824774RR
2020/11/04(水) 22:53:46.07ID:x6QipOih826774RR
2020/11/04(水) 23:38:08.72ID:YpqkzD7s 箱は便利だと思うが日常的に積みたいと思ったことはないな、ツーリングならいざ知らず。
あくまで個人的意見ですがね。
あくまで個人的意見ですがね。
827774RR
2020/11/04(水) 23:45:22.74ID:LCY0S21K 110はアイリス箱に
両サイドには帆布バッグ
フロントにはカゴ
勿論ベトキャリも装備
面倒くさくて付けっぱなし
キャンプや釣り、ツーリングに活躍してる
鉄の90はキャリア類一切なし
両サイドには帆布バッグ
フロントにはカゴ
勿論ベトキャリも装備
面倒くさくて付けっぱなし
キャンプや釣り、ツーリングに活躍してる
鉄の90はキャリア類一切なし
828774RR
2020/11/05(木) 00:06:26.36ID:j2rR0ncT 箱積カブでキャンプしてる奴見ると、貧乏臭くて嫌になるわ。
道の駅でお湯沸かしてカップラーメン食ってる箱積カブも気持ち悪いよ。
道の駅でお湯沸かしてカップラーメン食ってる箱積カブも気持ち悪いよ。
829774RR
2020/11/05(木) 00:40:06.94ID:EinvKfOI こんなとこでネチネチ言ってるお前が気持ち悪いわ
830774RR
2020/11/05(木) 00:43:40.90ID:u0DnqTPo な、結局カブ乗りは他人のやってることにいちいち干渉しないとガマンならないやつばかり
カブの話題よりこっちの方が盛り上がるという
カブの話題よりこっちの方が盛り上がるという
831774RR
2020/11/05(木) 03:07:48.35ID:xUMiYSo3832774RR
2020/11/05(木) 03:27:52.82ID:xUMiYSo3 専門スレにわざわざ来て喚き散らしておいて干渉はするなって面白いね
目の前で人格を否定し馬鹿にされようが何もやり返さないような聖人が書き込んでるんだろうなぁ
目の前で人格を否定し馬鹿にされようが何もやり返さないような聖人が書き込んでるんだろうなぁ
833774RR
2020/11/05(木) 05:19:59.27ID:7zQpUeV/ タイヤレバー否定されたやつが
荒らしてるんだろうね
荒らしてるんだろうね
834774RR
2020/11/05(木) 05:33:28.98ID:8evTPdZb >>828俺もそう思う
835774RR
2020/11/05(木) 06:14:11.52ID:vB5j34lv 暇つぶしににインスタでもカブネタ見てるけど、同じ乗り物が好きで集まってるとこ以外は別次元だなw
836774RR
2020/11/05(木) 08:12:44.91ID:+3/n4uIo >>821
最近のランドセルはボロっちくなりにくいし、3年生くらいでランドセル卒業する子供も多いから仕方ない。
義務化されてないのに謎の軍隊教育の圧力で無駄なもん買わされて渋々リサイクルしてるんだと思ってやれ。
最近のランドセルはボロっちくなりにくいし、3年生くらいでランドセル卒業する子供も多いから仕方ない。
義務化されてないのに謎の軍隊教育の圧力で無駄なもん買わされて渋々リサイクルしてるんだと思ってやれ。
837774RR
2020/11/05(木) 10:38:22.66ID:7zQpUeV/ レバー君ブログ消さないんだな。
838774RR
2020/11/05(木) 10:39:22.18ID:i2khWYzH 30代後半で、小学校低学年の息子がいて美人な嫁がいて
東京市部に家を建てて、家族用の車にフリード、自分用にカブ
こういうのが理想でこういう嘘を語りつつ
現実には50代前半で、親と同居
東京東部の築50年都営団地に住み、中華キット組んだカブ50改80、リアショックは真っ赤に錆びたYSS
親の年金を巻き上げて2ヶ月に一回錦糸町の安風俗で自営業者社長を気取る無職
これがオレのイメージするカブ乗り
東京市部に家を建てて、家族用の車にフリード、自分用にカブ
こういうのが理想でこういう嘘を語りつつ
現実には50代前半で、親と同居
東京東部の築50年都営団地に住み、中華キット組んだカブ50改80、リアショックは真っ赤に錆びたYSS
親の年金を巻き上げて2ヶ月に一回錦糸町の安風俗で自営業者社長を気取る無職
これがオレのイメージするカブ乗り
839774RR
2020/11/05(木) 10:57:54.96ID:9dUr6/+n 自営業の社長でくたくたのカブ乗って人がいるとしたらそば屋の店主とか?
841774RR
2020/11/05(木) 11:09:31.30ID:+3/n4uIo842774RR
2020/11/05(木) 11:14:08.79ID:i2khWYzH843774RR
2020/11/05(木) 12:16:17.87ID:+3/n4uIo844774RR
2020/11/05(木) 12:47:29.41ID:i2khWYzH 足立や葛飾、市川市ら辺はカブよりスポーツカー系車趣味の人かな
江東区と江戸川はやたら多い、DQN系カブ
都営団地やURが大量にあるのもあの辺だからだと思うけど
江東区と江戸川はやたら多い、DQN系カブ
都営団地やURが大量にあるのもあの辺だからだと思うけど
845774RR
2020/11/05(木) 14:02:50.74ID:NKza3gRk インスタはカブとかのタグつけてるのにラーメンの画像とかわけわからんの多すぎ
あと九州の同じ集団出てきすぎ
うんざりする
あと九州の同じ集団出てきすぎ
うんざりする
846774RR
2020/11/05(木) 14:16:49.78ID:j8JspcfD 本当のカブライダーは自己主張強く無いしSNS等で発信もしないよ。
ただ静かに走るだけで目立ちもしない。
カブの事を気にしてる皆さんでも見逃すくらい空間にとけ込んでる。
ただ静かに走るだけで目立ちもしない。
カブの事を気にしてる皆さんでも見逃すくらい空間にとけ込んでる。
847774RR
2020/11/05(木) 14:40:06.87ID:TrKLITe1 本当のカブライダーって何だ?
カブ乗ってるのに偽物とかあるの?
カブ乗ってるのに偽物とかあるの?
848774RR
2020/11/05(木) 14:57:49.24ID:uiY71Dec 今回のタイヤレバー騒動は
電動工具のスレでディスクグラインダーをサンダーと呼ぶと暴れだす奴と同じかな
自分が聞きかじった知識の範囲しかモノサシを持ってなくて
にも関わらずそのモノサシだけですべてを断じてしまうという、ある意味勇者w
電動工具のスレでディスクグラインダーをサンダーと呼ぶと暴れだす奴と同じかな
自分が聞きかじった知識の範囲しかモノサシを持ってなくて
にも関わらずそのモノサシだけですべてを断じてしまうという、ある意味勇者w
849774RR
2020/11/05(木) 15:45:34.73ID:i2khWYzH サンダーは別にどっちでもいいのにね。一昔前まではベビーサンダーが標準語だったし。
木工で言えばオービルサンダーがサンダーなのも事実だし。
グラインダーは卓上グラインダーを指していたのも事実だし。
コンバインも米農家のコンバインもあれば、建設建築なら振動ロードローラーのコンバインドを略してコンバインって呼ぶしさ。
ニブラなんかになれば鉄工所なら鉄板切りだし、鉄骨屋なら鉄筋切りだし、建築なら解体鋏だし。
木工で言えばオービルサンダーがサンダーなのも事実だし。
グラインダーは卓上グラインダーを指していたのも事実だし。
コンバインも米農家のコンバインもあれば、建設建築なら振動ロードローラーのコンバインドを略してコンバインって呼ぶしさ。
ニブラなんかになれば鉄工所なら鉄板切りだし、鉄骨屋なら鉄筋切りだし、建築なら解体鋏だし。
850774RR
2020/11/05(木) 16:43:20.20ID:/wg+zFuJ >>845
お前好みのカブ見たら全部その集団だったて事やろw
お前好みのカブ見たら全部その集団だったて事やろw
852774RR
2020/11/05(木) 17:56:28.22ID:i2khWYzH カブ界の最長老がアックンとして、総師がトニタン?
アックンとトニタン以外で有名な人って誰になるの?
アックンとトニタン以外で有名な人って誰になるの?
853774RR
2020/11/05(木) 19:16:45.95ID:ZiBYEPMv おめだ、ばがけでねがw
855774RR
2020/11/05(木) 21:05:37.33ID:i2khWYzH856774RR
2020/11/05(木) 21:56:06.58ID:/wg+zFuJ だれやねん
857774RR
2020/11/05(木) 22:48:18.21ID:j8JspcfD ディスクグラインダーもなぁ。
正式にはそうだと知ってるけどサンダーと呼ばないと現場の職人に通じないのよ。
通じないのは正しい言葉とは言えないのでは?と思うね。
正式にはそうだと知ってるけどサンダーと呼ばないと現場の職人に通じないのよ。
通じないのは正しい言葉とは言えないのでは?と思うね。
859774RR
2020/11/06(金) 08:00:00.19ID:FOmX85Uy レバー君必死だな。
860774RR
2020/11/06(金) 08:33:31.36ID:rfvCXziW 方言とかあるけぇのー
ネットでガタガタ言ってもしょうがねぇ
関東じゃカッターシャツが通じんかったり
自分の物差しの小ささを知るべし
ネットでガタガタ言ってもしょうがねぇ
関東じゃカッターシャツが通じんかったり
自分の物差しの小ささを知るべし
861774RR
2020/11/06(金) 12:22:32.19ID:Kiw7cP2n 関東エリアで物差しのことを「さし」って言うと通じない。まめな。
862774RR
2020/11/06(金) 12:51:03.38ID:Df0ij9/c さしが通じるの関西だけじゃないかな
863774RR
2020/11/06(金) 12:55:43.01ID:ySJiBNDN サシで勝負
864774RR
2020/11/06(金) 13:56:35.51ID:IfPoY3PA サシは関東でも通じるんじゃないかな
うちの親父が鉄工所をやってたんだけど、折れ尺をサシって呼んでたし
うちは関東以西とはまったく無縁
うちの親父が鉄工所をやってたんだけど、折れ尺をサシって呼んでたし
うちは関東以西とはまったく無縁
865774RR
2020/11/06(金) 14:58:59.81ID:98A4lY45 蛆虫のことやろ?
866774RR
2020/11/06(金) 15:27:02.01ID:wooDA5/2 鯖虫?w
子供の頃、釣りに使うウジ虫を鯖虫って言ってたけど方言なのかな?
サシエとも言ってたけど。
まぁどーでも良い話のついでに、もうひとつ。
テレビで氷の上で穴空けてワカサギ釣りをしてるの良く見るけど、餌はサシエだよなぁ?
その後、旨そうに天ぷらにして食ってるけど、ウジ虫ごと食ってるのかな?
まぁどーでも良い話だけど、ちなみに俺はまだカブを持ってない。
明日店に行くんだけど、良いカブ見つかりますように。
子供の頃、釣りに使うウジ虫を鯖虫って言ってたけど方言なのかな?
サシエとも言ってたけど。
まぁどーでも良い話のついでに、もうひとつ。
テレビで氷の上で穴空けてワカサギ釣りをしてるの良く見るけど、餌はサシエだよなぁ?
その後、旨そうに天ぷらにして食ってるけど、ウジ虫ごと食ってるのかな?
まぁどーでも良い話だけど、ちなみに俺はまだカブを持ってない。
明日店に行くんだけど、良いカブ見つかりますように。
867774RR
2020/11/06(金) 18:29:09.73ID:0c3xuINY サシだばさしぼしかしらね
870774RR
2020/11/06(金) 22:01:50.25ID:98A4lY45 ダチョウ肉に切れ目を入れて蛆虫をたくさん差し込んで焼いた料理って
本当にあるのかな?食べてみたい
本当にあるのかな?食べてみたい
871774RR
2020/11/06(金) 22:15:53.74ID:5n4QYoEh すけ番草
873774RR
2020/11/06(金) 22:26:38.49ID:xjSFDHYI ダチョウ料理なら渡辺ワンツスリーの店で食えるのでは?
でも帰宅時にユーチューブあげられちゃうよ
でも帰宅時にユーチューブあげられちゃうよ
874774RR
2020/11/07(土) 12:24:53.84ID:SyQKAZBT ハブ残してホイール外すのって
非常時だけなの?
とあるブログに書いてあるけど。
あれってチェーン触らなくても
簡単に外せる為にあのような
構造になってるんだよね?
みんな知ったかぶって知らないのかな
非常時だけなの?
とあるブログに書いてあるけど。
あれってチェーン触らなくても
簡単に外せる為にあのような
構造になってるんだよね?
みんな知ったかぶって知らないのかな
875774RR
2020/11/07(土) 12:55:41.68ID:/gX3lbHi 初めてばらした時感動した
876774RR
2020/11/07(土) 13:21:24.28ID:RVxT1FSy しつこい奴だねえ
877774RR
2020/11/07(土) 13:51:05.08ID:SyQKAZBT ハブ外したらチェーンも狂うよね?
なんで外す必要ある?
なんで外す必要ある?
878774RR
2020/11/07(土) 16:12:24.53ID:9gZkzqOo チェーンの掃除でもしたかったんだろ
879774RR
2020/11/07(土) 18:22:45.48ID:YrvdkC5h 90の純正CDIって、9000回転くらいで点火カットかかるの?
881774RR
2020/11/07(土) 22:04:48.11ID:bPGrPx9m チエーンの調整くらい簡単だろがよ。フザケンナ。
882774RR
2020/11/07(土) 22:12:08.00ID:On4wkBp/883774RR
2020/11/08(日) 00:40:28.45ID:RsDXk8Sd C90は判らないけどCI08AやモンキーRのは11000で点火カットされる
884774RR
2020/11/08(日) 04:30:34.51ID:TnG1WEQR >>874
そのシステム,耐久レース車両みたいでカッコいいやろ.
Vol.10 「鈴鹿8耐ピット作業解説」 | 山田宏の「EWC 2017年鈴鹿8耐への旅」 | EWC/鈴鹿8時間耐久ロードレース | スペシャルコンテンツ | ブリヂストンモータースポーツ
https://ms.bridgestone.co.jp/special/ewc/2017/vol10
https://www.youtube.com/watch?v=q6_hhWM292w&feature=emb_logo&ab_channel=Bridgestone
そのシステム,耐久レース車両みたいでカッコいいやろ.
Vol.10 「鈴鹿8耐ピット作業解説」 | 山田宏の「EWC 2017年鈴鹿8耐への旅」 | EWC/鈴鹿8時間耐久ロードレース | スペシャルコンテンツ | ブリヂストンモータースポーツ
https://ms.bridgestone.co.jp/special/ewc/2017/vol10
https://www.youtube.com/watch?v=q6_hhWM292w&feature=emb_logo&ab_channel=Bridgestone
886774RR
2020/11/08(日) 12:14:12.57ID:uEC08p3j >>879
カブ90は機械リミッターだよ。キャブの口径もあって回転数が頭打ちになって、あとはギア比の関係で86km/hくらいで加速は終わる。
カブ90は機械リミッターだよ。キャブの口径もあって回転数が頭打ちになって、あとはギア比の関係で86km/hくらいで加速は終わる。
887774RR
2020/11/08(日) 14:23:08.34ID:3M6oOg3m フロント17Tでも85しか出ないの?
888774RR
2020/11/08(日) 17:34:56.68ID:uEC08p3j889774RR
2020/11/08(日) 18:22:37.14ID:xXRyrYDe へー、じゃあもとの15Tでも最高速度変わらないんや。
てっきり最高速度上がると思ってた。
てっきり最高速度上がると思ってた。
890774RR
2020/11/08(日) 18:38:48.23ID:EFwDp7Gc 走行抵抗=最高出力で釣り合った所が最高速度になるのでスプロケで小細工しても90弱くらいで変わらない。
カブの場合エンジンをいじっても100の壁が高くて乗り越えるのは大改造必要になるのでコスパ悪い。
100キロの壁とは空気抵抗で人間が乗る以上減らすのは難しいからね。
カブの場合はカブ自体より乗ってるライダーの前面投影面積が大きいくらいだしな。
カブの場合エンジンをいじっても100の壁が高くて乗り越えるのは大改造必要になるのでコスパ悪い。
100キロの壁とは空気抵抗で人間が乗る以上減らすのは難しいからね。
カブの場合はカブ自体より乗ってるライダーの前面投影面積が大きいくらいだしな。
891774RR
2020/11/08(日) 20:33:55.00ID:gvzoJdz6 前カゴ付けようか付けまいか悩む。
デメリットらしいデメリットはあんまりないよな?
デメリットらしいデメリットはあんまりないよな?
892774RR
2020/11/08(日) 21:14:38.81ID:sRCo7DNh やさしい人がゴミ箱として使ってくれます
893774RR
2020/11/08(日) 21:28:44.09ID:IULeV0Ha 蓋のないものはたいていみんなで有効活用してくれるよな
894774RR
2020/11/08(日) 21:36:59.49ID:eAxj8LMq 大きめのギャップに普通に突っ込むと
中身が飛び出します
それで使うのをやめました
ひったくり防止の網着けたらどうなのかなぁ?
中身が飛び出します
それで使うのをやめました
ひったくり防止の網着けたらどうなのかなぁ?
895774RR
2020/11/08(日) 22:15:20.77ID:RsDXk8Sd 今日CDI色々試したけど、CD90の最終は8800で点火カットだった、サイドスタンドセンサーの付いたタイプね
カブ90のCDIは一個しかなかったけどそっちは10800で点火カット
リトルカブ4速とジョルカブのは10800でトップギアで7700で点火カット
モンキーRのは11200で点火カット、トップギアで8200で点火カット
基本的にリミッター有り無し問わず点火カットなるんだな、お前らも知ったふりしてないで色々調べたほうがいいぞ
というわけで、誰かタイカブのとカブ90最終の調べてくれ、俺持ってないから
カブ90のCDIは一個しかなかったけどそっちは10800で点火カット
リトルカブ4速とジョルカブのは10800でトップギアで7700で点火カット
モンキーRのは11200で点火カット、トップギアで8200で点火カット
基本的にリミッター有り無し問わず点火カットなるんだな、お前らも知ったふりしてないで色々調べたほうがいいぞ
というわけで、誰かタイカブのとカブ90最終の調べてくれ、俺持ってないから
896774RR
2020/11/08(日) 23:16:49.32ID:EFwDp7Gc アナログCDIにリミッター機能は無いけどね。
カムのプロフィールと吸気のバランスで機械的に燃焼限界なだけだろう?
カムのプロフィールと吸気のバランスで機械的に燃焼限界なだけだろう?
898774RR
2020/11/08(日) 23:58:29.61ID:uhuNh230 アナだろうがデジだろうがレブリミッターは付いてるだろ
899774RR
2020/11/09(月) 00:26:02.06ID:+EKSO2M3900774RR
2020/11/09(月) 01:14:48.44ID:9Hbm6xUK 純正CDIには謎の機能仕込まれてると言う事?
70角目をボアアップハイカムとかやった時は純正でも社外でも回転数の限界は無かったけどな、因みに13500回転もう廃盤のキタコ48φタコメーター。
点火時期調整を謳う金色のポッシュがタイミングライトでマーク見たら一切変化しないのは一瞬詐欺を疑ったけどね。
一応コンデンサーの容量変えてるみたいなのでタイミングライトが拾うタイミングと実際に点火するタイミングは微妙に違う様で切替の1と6ではノッキングの出方が僅か変わったけど。
モダンのデジタルがきっちり進角するのでこれで始動時のケッチンと加速中のノッキングは収まった。
70角目をボアアップハイカムとかやった時は純正でも社外でも回転数の限界は無かったけどな、因みに13500回転もう廃盤のキタコ48φタコメーター。
点火時期調整を謳う金色のポッシュがタイミングライトでマーク見たら一切変化しないのは一瞬詐欺を疑ったけどね。
一応コンデンサーの容量変えてるみたいなのでタイミングライトが拾うタイミングと実際に点火するタイミングは微妙に違う様で切替の1と6ではノッキングの出方が僅か変わったけど。
モダンのデジタルがきっちり進角するのでこれで始動時のケッチンと加速中のノッキングは収まった。
901774RR
2020/11/09(月) 01:46:01.71ID:I18Ny7Uj リミッターとか最高速とか
良くあの貧弱な足回りとフレームで
そんな速度出す気になるね
俺は90の3速だけど
50〜60キロくらいが1番楽しい
良くあの貧弱な足回りとフレームで
そんな速度出す気になるね
俺は90の3速だけど
50〜60キロくらいが1番楽しい
902774RR
2020/11/09(月) 05:35:33.41ID:Nt9FZtrC ハブの次はリミッターかよ
904774RR
2020/11/09(月) 13:16:08.59ID:fmZ2Z37s905774RR
2020/11/09(月) 13:19:14.15ID:fmZ2Z37s >>901
ホント貧弱だから怖いよね。
ふと思ったんだけど、大丈夫言う人と怖い言う人で車体に違いがあるかもしれない。
俺の個体はリアのリムが2〜2.5mmも右にオフセットしてたんだけど、直しつつテンションをしっかり上げたら
随分と安定感が増してニュートラル走行で走れる距離が伸び、合わせて燃費もかなり改善した。
軽くて貧弱なバイクだから些細なことでの影響(個体差)が大きいのかなと。
ホント貧弱だから怖いよね。
ふと思ったんだけど、大丈夫言う人と怖い言う人で車体に違いがあるかもしれない。
俺の個体はリアのリムが2〜2.5mmも右にオフセットしてたんだけど、直しつつテンションをしっかり上げたら
随分と安定感が増してニュートラル走行で走れる距離が伸び、合わせて燃費もかなり改善した。
軽くて貧弱なバイクだから些細なことでの影響(個体差)が大きいのかなと。
906774RR
2020/11/09(月) 13:29:19.48ID:p1p+Xvw6 カブは壊れないじゃなくて壊れてもそこそこ走るの方があってると思う。
907774RR
2020/11/09(月) 14:05:00.52ID:PDq1vMd/ 怖いかどうかは個人の感覚の差だろうな
ビビりはC125乗っても怖いと言うだろ
ビビりはC125乗っても怖いと言うだろ
908774RR
2020/11/09(月) 16:49:36.68ID:qn1IdxAI 乗り始めの運転覚えたバイクが原付小型か中型以上で変わる感じかな?
原付取ってゴリラでバイク乗り始めた自分にはカブはどっしりした安定感が有ってホイールが大きくて重いからカーブで寝かせるのも重く感じるが最初から中型に乗ってた友人は軽すぎてフラフラすると言ってたな。
その友人は俺のゴリラは安定感無さすぎで怖いと乗らないし。
車体が軽いから物凄くシビアなバランスなんだろうけど、大きいバイクに慣れてる人はそのシビアさが気になるんだろう?
原付取ってゴリラでバイク乗り始めた自分にはカブはどっしりした安定感が有ってホイールが大きくて重いからカーブで寝かせるのも重く感じるが最初から中型に乗ってた友人は軽すぎてフラフラすると言ってたな。
その友人は俺のゴリラは安定感無さすぎで怖いと乗らないし。
車体が軽いから物凄くシビアなバランスなんだろうけど、大きいバイクに慣れてる人はそのシビアさが気になるんだろう?
909774RR
2020/11/09(月) 17:31:34.52ID:Bwm+KoEU バイク歴何十年でももカブには乗ったことがないってヤツ珍しくないからな
この前も載せたら怖くて乗れねえって言われたよ
この前も載せたら怖くて乗れねえって言われたよ
910774RR
2020/11/09(月) 17:41:54.95ID:TPZhsHUw だから小さいバイクに乗るとうまくなると言われるし
バイクは小さいのからステップアップすべきとも言われる所以
バイクは小さいのからステップアップすべきとも言われる所以
911774RR
2020/11/09(月) 19:13:34.51ID:fmZ2Z37s カブはアクスル軸線とクランク軸が同軸以下なのでそこまで軽く倒れる感覚が無いけど、SR400なんかはやたらパッタンパッタン倒れる感じ。
特に大型バイク乗ったあとだとSRはそこらじゅうで倒れすぎて怖くなるw
カブは案外ゆったりめかな。
特に大型バイク乗ったあとだとSRはそこらじゅうで倒れすぎて怖くなるw
カブは案外ゆったりめかな。
913774RR
2020/11/09(月) 21:16:41.28ID:jSakmsho914774RR
2020/11/09(月) 21:48:52.45ID:fmZ2Z37s >>912
ステムのベアリングなら先月交換したばかりだけど…ステムがダメになったら逆にパッタンパッタンじゃなくなるw
ステムのベアリングなら先月交換したばかりだけど…ステムがダメになったら逆にパッタンパッタンじゃなくなるw
915774RR
2020/11/09(月) 21:50:17.58ID:fmZ2Z37s >>913
そうだよ。ニュートラルに入れる。ワイのエンジンはミッション組み替えててフルロータリーだからNに入るけど、
ノーマルのニューロータリーの人でも3速で踏み込めばクラッチだけが切れて惰性走行可能ぞ
そうだよ。ニュートラルに入れる。ワイのエンジンはミッション組み替えててフルロータリーだからNに入るけど、
ノーマルのニューロータリーの人でも3速で踏み込めばクラッチだけが切れて惰性走行可能ぞ
916774RR
2020/11/09(月) 22:01:57.04ID:4EnYcAhh917774RR
2020/11/09(月) 22:18:43.89ID:qn1IdxAI ニュートラルとギヤ入ったままでは確実に駆動抵抗が変わるよ。
逆に後輪からギヤが駆動されるからね。
俺も70にCD50のミッションでフルロータリー化したが、やった直後に4→N→1とヤラかした時はギャオォ〜ンて感じでクラッチは切ってるのに凄いエンブレ掛かるもんな。
逆に後輪からギヤが駆動されるからね。
俺も70にCD50のミッションでフルロータリー化したが、やった直後に4→N→1とヤラかした時はギャオォ〜ンて感じでクラッチは切ってるのに凄いエンブレ掛かるもんな。
918774RR
2020/11/09(月) 22:48:57.82ID:fmZ2Z37s919774RR
2020/11/09(月) 22:56:56.95ID:fmZ2Z37s >>916
あとチェーン引き量は変えてない。タイヤまで全部同条件。
自転車でもセンタリング精度と縦横ブレの追い込みの精度が転がり抵抗の差(強いてはタイム差)に出てくるので、
そこはカブでも同じではないかというお話。
ワイはロードバイクでパワーメーターを10年前から導入して、ずーっと同じコースを毎日走って何千回もタイム
取ってるようなガチの変態選手だからww プラセボや風向きまで排除して可能な限り条件を揃えて見る癖はついてる。
んでストック状態のホイールって結構組み立てが酷かったので、センタリング修正、触れ取り、テンション上げ、テン
ション揃えをやってみたらいいんじゃない?
大同工業が二束三文で卸してる車輪だからろくなもんじゃないのは間違いない。
あとチェーン引き量は変えてない。タイヤまで全部同条件。
自転車でもセンタリング精度と縦横ブレの追い込みの精度が転がり抵抗の差(強いてはタイム差)に出てくるので、
そこはカブでも同じではないかというお話。
ワイはロードバイクでパワーメーターを10年前から導入して、ずーっと同じコースを毎日走って何千回もタイム
取ってるようなガチの変態選手だからww プラセボや風向きまで排除して可能な限り条件を揃えて見る癖はついてる。
んでストック状態のホイールって結構組み立てが酷かったので、センタリング修正、触れ取り、テンション上げ、テン
ション揃えをやってみたらいいんじゃない?
大同工業が二束三文で卸してる車輪だからろくなもんじゃないのは間違いない。
920774RR
2020/11/09(月) 22:59:48.05ID:fmZ2Z37s そういえば大昔にカブじゃなくてタウンメイトに乗ってたときに、リアのスポークが早々にやたら折れたことがあった。
原因はもちろん出荷段階での組み立ての問題。タウンメイトはシャフトドライブだから露呈しやすかったみたい。
そういうこともありますよということで。
原因はもちろん出荷段階での組み立ての問題。タウンメイトはシャフトドライブだから露呈しやすかったみたい。
そういうこともありますよということで。
921774RR
2020/11/09(月) 23:31:27.72ID:UR9wFACw 深いハナシ、ありがとうございました。
922774RR
2020/11/09(月) 23:57:54.73ID:mlId93+N >>914
パッタンパッタンの意味がよく分からんけど
カブより倒れやすいというのは異常だろ
ベアリングがダメになればキャスターアクションが阻害されるからバイクは倒れやすくなる
新品でもプリロードをかけ過ぎれば同様
パッタンパッタンの意味がよく分からんけど
カブより倒れやすいというのは異常だろ
ベアリングがダメになればキャスターアクションが阻害されるからバイクは倒れやすくなる
新品でもプリロードをかけ過ぎれば同様
923774RR
2020/11/10(火) 00:31:41.83ID:1guB2hB6 実に下らん奴らた
924774RR
2020/11/10(火) 08:54:14.35ID:MZPE0zMx925774RR
2020/11/10(火) 10:04:45.20ID:TRyA+2wt926774RR
2020/11/10(火) 11:55:52.12ID:6EzyI/G7 >>925
カブとSRは基本的なレイアウトは同じだし
ロール軸の回転半径と周速を考えれば重心は低い方がロール速度は早くなる
車体のマスを考えれば、重心を理由にSRが倒れやすい理由はない
そんな僅かな重心の差より、実際に効いてくるのはサスペンションジオメトリとジャイロプリセッション
重心が明らかに違うクルーザーとオフ車が、どちらも立ちが強く直進性が強いのはなぜ?
高翼低翼の話ならば、高翼の飛行機が下反角をつけるケースがあるのはなぜ?
どちらも最終的にはジオメトリが性格を決める
たしかSRは一般的なバイクよりオフセットが大きめなはず
そこから見ても過度なヒラヒラを追求したバイクではないはず
少なくともカブよりヒラヒラはないだろうということ
だから要チェックでは?と思ったんだが
カブとSRは基本的なレイアウトは同じだし
ロール軸の回転半径と周速を考えれば重心は低い方がロール速度は早くなる
車体のマスを考えれば、重心を理由にSRが倒れやすい理由はない
そんな僅かな重心の差より、実際に効いてくるのはサスペンションジオメトリとジャイロプリセッション
重心が明らかに違うクルーザーとオフ車が、どちらも立ちが強く直進性が強いのはなぜ?
高翼低翼の話ならば、高翼の飛行機が下反角をつけるケースがあるのはなぜ?
どちらも最終的にはジオメトリが性格を決める
たしかSRは一般的なバイクよりオフセットが大きめなはず
そこから見ても過度なヒラヒラを追求したバイクではないはず
少なくともカブよりヒラヒラはないだろうということ
だから要チェックでは?と思ったんだが
927774RR
2020/11/10(火) 12:03:42.44ID:ROM0Bs3o 難しいことは分かりやせんがSingleRoadsportsは伊達じゃない。
928774RR
2020/11/10(火) 12:29:13.42ID:mqJJtQfj 同じバイクでもフォークオフセット違いのステムを使うと倒しこみは全く変わってしまうよ
トレール量が変わってくる
トレール量が変わってくる
929774RR
2020/11/10(火) 18:10:42.03ID:TRyA+2wt >>926
バーチカルと横型で全然ちゃうじゃん。
アンダーボーンとクレードルでも重心や挙動は大違い。
SRはオフセット云々の細かいことは置いておいて、ああ見えて倒し込む瞬間に積極的なきっかけを求められる古典バイクだからなww
カブのつもりで曲がろうとすると曲がらなくて、最初に意識して膝を入れないとバンクが始まらないタイプ。
きっかけだけで言えば大型バイクの操作と同じことをやってて、その後にパタンと軽く倒れていく。
だから当初言った通り大型に乗った後だとSRは無茶苦茶に倒れる印象になるわけだ。
バーチカルと横型で全然ちゃうじゃん。
アンダーボーンとクレードルでも重心や挙動は大違い。
SRはオフセット云々の細かいことは置いておいて、ああ見えて倒し込む瞬間に積極的なきっかけを求められる古典バイクだからなww
カブのつもりで曲がろうとすると曲がらなくて、最初に意識して膝を入れないとバンクが始まらないタイプ。
きっかけだけで言えば大型バイクの操作と同じことをやってて、その後にパタンと軽く倒れていく。
だから当初言った通り大型に乗った後だとSRは無茶苦茶に倒れる印象になるわけだ。
930774RR
2020/11/10(火) 18:26:41.71ID:TRyA+2wt カブってのはあくまでもアンダーボーン+横型エンジンで重心を下げて誰でも乗れるように設計されたモペッドであって。
SRは明らかにオートバイとして作られてる。当たり前だけどさ。
オートバイとしての曲がらせ方をすると、カブは膝で押すこともニーグリップも出来ないので基本的には穏やかな操作に
帰結する。バンク角も無いのでちょっと倒すだけですぐステップを擦る。
SR、というかまぁ普通のオートバイは積極的なコントロールをするものであって、その中で特にSRは特徴的かもしれない。
オフ車や250シングルは高い重心でヒラヒラだけど、曲がり始めのきっかけが全く要らない。(←ここ相互理解のために大事なところ
SR(SRXも)は曲がる際にきっかけとして膝の入力を求められるバイクで、それ以降は面白いほどパタンと倒れていく。
なんと表現したらいいのか分からないが、一度それを掴んでしまったらバンクできるぶんカブよりもヒラヒラな部分がある。
ここを掴めずにSRを手放す人がいたら勿体無いことです。
SRは明らかにオートバイとして作られてる。当たり前だけどさ。
オートバイとしての曲がらせ方をすると、カブは膝で押すこともニーグリップも出来ないので基本的には穏やかな操作に
帰結する。バンク角も無いのでちょっと倒すだけですぐステップを擦る。
SR、というかまぁ普通のオートバイは積極的なコントロールをするものであって、その中で特にSRは特徴的かもしれない。
オフ車や250シングルは高い重心でヒラヒラだけど、曲がり始めのきっかけが全く要らない。(←ここ相互理解のために大事なところ
SR(SRXも)は曲がる際にきっかけとして膝の入力を求められるバイクで、それ以降は面白いほどパタンと倒れていく。
なんと表現したらいいのか分からないが、一度それを掴んでしまったらバンクできるぶんカブよりもヒラヒラな部分がある。
ここを掴めずにSRを手放す人がいたら勿体無いことです。
931774RR
2020/11/10(火) 19:26:32.17ID:myaAK/h6 オフ車はしっかりステップ踏まなきゃ曲がらんよ
全然ヒラヒラじゃねぇよ
F21R18じゃなけりゃ知らんけど
全然ヒラヒラじゃねぇよ
F21R18じゃなけりゃ知らんけど
932774RR
2020/11/10(火) 19:36:21.52ID:C01J++Lq でもお前ら膝擦った事ないんでしょ?
933774RR
2020/11/10(火) 19:40:57.74ID:Eb1U89jZ 膝擦ってジーンズ破れてガードレールと友達になってタワシで膝洗われたことならある
934774RR
2020/11/10(火) 20:31:51.91ID:gPdr1g66 昔バリマシ載ったことあるわ
935774RR
2020/11/10(火) 20:47:28.19ID:MZPE0zMx ばりマシとか50代多そうやな
936774RR
2020/11/10(火) 21:35:18.77ID:tT95ka6b >>930
そのヒラヒラなオフ車はフォークが曲がってるんじゃないか?w
ま、それはおいといて
まあなんとなく、倒れにくいのを無理に膝で倒すからオーバーアクションになってない?
だから一気に倒れてくと感じてるんじゃないの?
重心が高い=上部が重い
例えばこれを重心より上で倒そうとすれば、より大きな力が必要
下の方で入力すれば、質量が軽くしかもテコも期待できる分、より小さな入力で済む
つまりステップ加重や逆操舵の方が向いてるんじゃね?
膝で無理に倒す癖がついてるから、それができないカブは穏やかで
SRは勢い余って倒れ込むパターンなんじゃないの?
そのヒラヒラなオフ車はフォークが曲がってるんじゃないか?w
ま、それはおいといて
まあなんとなく、倒れにくいのを無理に膝で倒すからオーバーアクションになってない?
だから一気に倒れてくと感じてるんじゃないの?
重心が高い=上部が重い
例えばこれを重心より上で倒そうとすれば、より大きな力が必要
下の方で入力すれば、質量が軽くしかもテコも期待できる分、より小さな入力で済む
つまりステップ加重や逆操舵の方が向いてるんじゃね?
膝で無理に倒す癖がついてるから、それができないカブは穏やかで
SRは勢い余って倒れ込むパターンなんじゃないの?
937774RR
2020/11/10(火) 21:37:31.54ID:Kw1TdVv1 カブユーザーのメイン層は40〜50代じゃないの?
そもそもライダーの平均年齢も40代後半だしな
そもそもライダーの平均年齢も40代後半だしな
938774RR
2020/11/10(火) 23:07:16.72ID:u0u+RdUI じゃあ俺最年少かな。35歳
939774RR
2020/11/10(火) 23:36:54.15ID:0/idpQbz 団地の駐輪場で平日の昼間にボロカブいじりながら、長文内容を一人でブツブツ言ってそう
940774RR
2020/11/11(水) 00:30:08.68ID:0GzR+vXb 5ちゃん 自体がおっさんの巣窟らしいぞw
941774RR
2020/11/11(水) 02:09:42.39ID:6DGi9nf9 それを言うと日本人の平均年齢自体が50弱と言う中年と老人ばっかりで若者は少なく子供幼児は希少種だからな。
942774RR
2020/11/11(水) 02:14:24.88ID:BoIrhhTn 自分二十歳っす
943774RR
2020/11/11(水) 02:24:39.43ID:X8SCFvS4 SRとかどうでもいい
944774RR
2020/11/11(水) 04:59:02.09ID:4YTk/+As 妄想ヒザすりジジイ笑笑
945774RR
2020/11/11(水) 09:52:07.64ID:4Hkc44rE 本当に速いライダーはいかに寝かさずに曲がるかと言う部分に努力するからね。
出来るだけ寝かさずスピードを保って曲がる。
ヒザ擦り連中は速さより擦るのがメインで無駄に寝かせてるから速度が落ちるのよ。
出来るだけ寝かさずスピードを保って曲がる。
ヒザ擦り連中は速さより擦るのがメインで無駄に寝かせてるから速度が落ちるのよ。
948774RR
2020/11/11(水) 10:34:11.64ID:NpeWQeqX 今は膝どころか肘を擦ってるよね
4st化の時はこんな日が来るとは思わなかった
4st化の時はこんな日が来るとは思わなかった
950774RR
2020/11/11(水) 11:48:09.46ID:AqGQ2nXt 妄想カブ(団地のこども部屋)おじさん
怖いっす!
怖いっす!
951774RR
2020/11/11(水) 12:00:00.51ID:k+/W3QlT なぜカブスレでモトGPのコーナリングテクニックの話になるのか分からんw
初めてカブに乗ったとき、見た目の鈍重そうなイメージと違い、ずいぶん軽快なハンドリングなんだなと思ったわ
初めてカブに乗ったとき、見た目の鈍重そうなイメージと違い、ずいぶん軽快なハンドリングなんだなと思ったわ
952774RR
2020/11/11(水) 12:58:46.08ID:X8SCFvS4 鉄カブ曲げられないヤツは
リアブレーキをちゃんと使えてないんだよ
リアブレーキをちゃんと使えてないんだよ
953774RR
2020/11/11(水) 14:03:12.43ID:i5HU00FV WGP時代とか昔は頭の位置は変わらずケツだけ落としてたよね
よく見るとフォームとしてはリーンアウトなんだよね
でも今は完全にリーンインで、立ち上がりではバイクの横っ腹にしがみついてるイメージ
よく見るとフォームとしてはリーンアウトなんだよね
でも今は完全にリーンインで、立ち上がりではバイクの横っ腹にしがみついてるイメージ
954774RR
2020/11/11(水) 14:56:49.07ID:YFUMvhe8 だ か ら な に
955774RR
2020/11/11(水) 16:36:05.24ID:rQd0wqkV カブ乗りの大多数はタイヤの真ん中しか減らさないからな
956774RR
2020/11/11(水) 18:40:04.64ID:TUpWcjQ/ 安全でなによりだ
無事に帰るのが一番大事
無事に帰るのが一番大事
957774RR
2020/11/11(水) 19:09:31.77ID:e5C66fmL カブは寝かすとへにゃへにゃで怖いわ
958774RR
2020/11/11(水) 19:18:24.46ID:tr6047AB ちょっと寝かすとステップもシールドも削れる
959774RR
2020/11/11(水) 21:06:58.19ID:YQ2dq2I1 > 売れてごめんなさいっ!〜名前がカブって風評被害!?ぺこぱ&ハナコが緊急謝罪〜
> 11/11 (水) 22:00 〜 22:54
> テレビ東京
> 番組概要
> ぺこぱ&ハナコに緊急指令!自分達がブレイクして同じ名前の皆さんに迷惑をかけている!?大至急行って謝> 罪せよ!韓国料理店主が激怒!?Hanako編集部にもお詫び旅>
>
> 番組詳細
> 「ある人が有名になることで、迷惑を被る人や店がある」。その場所に、原因となった人気芸能人が自ら訪> れて、とりあえず謝って、時には被害者のイメージアップをお手伝い!>
ちょっとお節介な新型謝罪行脚バラエティ。今回謝罪行脚をするのは今> ブレイク中の、ぺこぱとハナコ。ご本人がドッキリ訪問して、本当に風評被害が起きているかを調査。>
すると、想定していなかったとんでもない展開に…>
>
> 【謝罪人】 ぺこぱ(松陰寺太勇・シュウペイ)、ハナコ(秋山寛貴・岡部大・菊田竜大)
> 11/11 (水) 22:00 〜 22:54
> テレビ東京
> 番組概要
> ぺこぱ&ハナコに緊急指令!自分達がブレイクして同じ名前の皆さんに迷惑をかけている!?大至急行って謝> 罪せよ!韓国料理店主が激怒!?Hanako編集部にもお詫び旅>
>
> 番組詳細
> 「ある人が有名になることで、迷惑を被る人や店がある」。その場所に、原因となった人気芸能人が自ら訪> れて、とりあえず謝って、時には被害者のイメージアップをお手伝い!>
ちょっとお節介な新型謝罪行脚バラエティ。今回謝罪行脚をするのは今> ブレイク中の、ぺこぱとハナコ。ご本人がドッキリ訪問して、本当に風評被害が起きているかを調査。>
すると、想定していなかったとんでもない展開に…>
>
> 【謝罪人】 ぺこぱ(松陰寺太勇・シュウペイ)、ハナコ(秋山寛貴・岡部大・菊田竜大)
960774RR
2020/11/12(木) 21:21:32.66ID:a6wMKs2k なじょした?
ばがけだが、おめ?、
ばがけだが、おめ?、
961774RR
2020/11/12(木) 22:21:36.33ID:Gy82XzrM どこかのスレで見たけど、キャブヒーター付いてるほうが始動性いいっていうのは誤解だよな?
962774RR
2020/11/13(金) 05:20:28.18ID:/wmD+Hy0 スイッチonで即温まる訳じゃないからね。
単純にヒーター付きモデルの方が年式新しいから消耗度合いが少ないと言うだけでは?
単純にヒーター付きモデルの方が年式新しいから消耗度合いが少ないと言うだけでは?
963774RR
2020/11/13(金) 09:14:23.14ID:Do77GzKo ステップより先にスタンド着かない?
964774RR
2020/11/13(金) 10:14:55.16ID:B5XdOgQm だれかみたいにキツクペダルの角度を変えるのが一番だよw
965774RR
2020/11/13(金) 12:18:28.56ID:eZBjdIeb 90だけど踵でのシフトダウンがやり難いのでシフトペダルの角度を
ひとコマ前下がりにしてやったらやりやすくなった
ひとコマ前下がりにしてやったらやりやすくなった
966774RR
2020/11/13(金) 12:21:33.59ID:mMbvoNtM967774RR
2020/11/13(金) 12:26:02.70ID:9ZGIFUHG そうそう
90DX乗ってるけど
ペダルの後ろ踏みづらいよね
90DX乗ってるけど
ペダルの後ろ踏みづらいよね
968774RR
2020/11/13(金) 12:51:11.62ID:piZjkhka ペダルは切り欠きが真下を向くのが正解
969774RR
2020/11/13(金) 13:27:43.92ID:Do77GzKo それやるとアップ側が遠くなるんだよな
970774RR
2020/11/13(金) 15:20:01.53ID:Y1ktvVWp 前も後ろもつま先でやる
971774RR
2020/11/13(金) 15:33:26.61ID:pg+XTqk0 こうあるべきと言うモノでは無いから体格等に合わせてやり易い方法で良いと思うよ。
972774RR
2020/11/13(金) 16:27:35.08ID:eZBjdIeb なるほろリトルカブ用がいいのか
確かにシフトアップが遠くなったし中古でも探すかな
セル付きリトルカブ用のでいいのかな?
カスタム90です
確かにシフトアップが遠くなったし中古でも探すかな
セル付きリトルカブ用のでいいのかな?
カスタム90です
973774RR
2020/11/13(金) 22:10:24.75ID:pg+XTqk0 セル付きは取り付け部分が少し長いのでリトルのを使う場合もセル付き用を使って下さい。
ただしチェンジペダルを内側に追い込みたい場合は敢えてセル無しのペダルを取り付けると1cm程度内側に入るがケースに当たるので工夫必要。
セル無しにセル付きを付けて外側に出すのは干渉はしないからガニ股なら有りかも?
ただしチェンジペダルを内側に追い込みたい場合は敢えてセル無しのペダルを取り付けると1cm程度内側に入るがケースに当たるので工夫必要。
セル無しにセル付きを付けて外側に出すのは干渉はしないからガニ股なら有りかも?
974774RR
2020/11/13(金) 22:36:50.30ID:lzvY1oby カブ90を105ccにボアアップしてなるべくパワー出すよう腰下から部品を色々交換したいです。
東京の東側でカブのエンジンチューンが得意で、カブの部品に詳しいお店ありませんか?
自分でやるスペースはないので出来ません。某有名堂はちょっと遠くって気軽に行けなくて…
東京の東側でカブのエンジンチューンが得意で、カブの部品に詳しいお店ありませんか?
自分でやるスペースはないので出来ません。某有名堂はちょっと遠くって気軽に行けなくて…
975774RR
2020/11/14(土) 00:04:37.43ID:uzoGPxP0 90のエンジンはそのままがいいと思うよ
大して変わらない
大して変わらない
976774RR
2020/11/14(土) 00:26:07.82ID:Gv0ycEB6 カブのエンジン脱着くらいどこのバイク屋でも出来るだろうから、コンプリートエンジン買って近所のバイク屋に載せ替え頼んだら?
CT125買えるくらい掛かると思うけど頑張って
CT125買えるくらい掛かると思うけど頑張って
978774RR
2020/11/14(土) 12:14:15.32ID:1sHgk6zQ どうせやるなら中華エンジン買って軽二輪カブを仕立てるくらいの方が楽しそうだ
979774RR
2020/11/15(日) 11:11:30.83ID:jdi7vUYm すみません私がバカでした、東京堂行って相談してきます。
981774RR
2020/11/15(日) 12:33:33.85ID:jdi7vUYm いやクズでもなんでもいいんですけど、チャーハン食べたいって言ってるのに、
白飯のままのほうが旨いとかオムライスにしたらって言われてるようで…
有名なチャーハンの店言って具材とか相談してきます。
白飯のままのほうが旨いとかオムライスにしたらって言われてるようで…
有名なチャーハンの店言って具材とか相談してきます。
982774RR
2020/11/15(日) 13:17:12.39ID:PQdIMaln みんな90ベースのチューンはコスパ悪いって伝えたいだけなんだよ
50は少額で激変するけど90はねえ
50は少額で激変するけど90はねえ
983774RR
2020/11/15(日) 13:27:24.35ID:bvyjotaJ 東京東部なら、横山輪業あたりが老舗だけど、ヨコリンもボアアップしない方がいいよって言うと思うよ。
理由としては、ヘッドが70/90専用だからね。ポートも燃焼室も70/90の47mmピストン専用。
金出せるならタイカブのヘッドとシリンダーで97ccが良いけど、それだとスタッドやマニも専用品が必要。
そこまでやると欲が出て今度は4速化や105以上となり、気づいたらカブじゃないゲテモノサイボーグ。
それなら今乗ってる90を売って100EXを買う方が良いよ。
理由としては、ヘッドが70/90専用だからね。ポートも燃焼室も70/90の47mmピストン専用。
金出せるならタイカブのヘッドとシリンダーで97ccが良いけど、それだとスタッドやマニも専用品が必要。
そこまでやると欲が出て今度は4速化や105以上となり、気づいたらカブじゃないゲテモノサイボーグ。
それなら今乗ってる90を売って100EXを買う方が良いよ。
984774RR
2020/11/15(日) 14:18:42.92ID:jdi7vUYm そういうことだったんですね、納得しました。
ヨコリンなら何度か前通ったことあります、老舗ってことは腕も良いのでしょう。
>>974にも書きましたが腰下から手を入れたくて、4速化もしくは5速化が必須だと思っています。
エンジンと吸排気だけゲテモノサイボーグにしたいのです。でもあまり大排気量にしてしまうと
合うマフラーで静かなものがないので、105ccぐらいがいいなと思ってます。うるさいのは嫌なので。
ヨコリンなら何度か前通ったことあります、老舗ってことは腕も良いのでしょう。
>>974にも書きましたが腰下から手を入れたくて、4速化もしくは5速化が必須だと思っています。
エンジンと吸排気だけゲテモノサイボーグにしたいのです。でもあまり大排気量にしてしまうと
合うマフラーで静かなものがないので、105ccぐらいがいいなと思ってます。うるさいのは嫌なので。
985774RR
2020/11/15(日) 14:29:44.49ID:jdi7vUYm 正直予算的にC125買った方がスペックに対するコスパはいいのかもしれませんが、
いまの90が気に入ってまして、でももう少しこうだったらいいながちょっとあるので、
そういうのを強化して長く楽しみたいと思っています。色々レス頂きありがとうございました。
いまの90が気に入ってまして、でももう少しこうだったらいいながちょっとあるので、
そういうのを強化して長く楽しみたいと思っています。色々レス頂きありがとうございました。
986774RR
2020/11/15(日) 14:49:23.80ID:B/nddcYe せっかくの魚沼コシヒカリをチャーハンにするぐらいなら別の日にとっておいて安い米買ってこいってことだな。
987774RR
2020/11/15(日) 15:35:56.38ID:/DRgj/lT 素ノーマルならとりあえずキャブ変えてみたら?
ヨシムラめっちゃいいよ
ヨシムラめっちゃいいよ
988774RR
2020/11/15(日) 15:46:40.46ID:zkMX6dD7 異論は認めない意見を一つ。
猿神のタイプNの5速ミッションに純正90クラッチに強化スプリング、クリッピングポイントのハイパワー115CC。
マフラーを筒抜け爆音使わないならPC20キャブでオイルクーラーは要らない。
この仕様ならだいたい満足出来るはずで全然物足りないならもっと速い別のバイク買うべき。
猿神のタイプNの5速ミッションに純正90クラッチに強化スプリング、クリッピングポイントのハイパワー115CC。
マフラーを筒抜け爆音使わないならPC20キャブでオイルクーラーは要らない。
この仕様ならだいたい満足出来るはずで全然物足りないならもっと速い別のバイク買うべき。
989774RR
2020/11/15(日) 17:50:34.21ID:us+atH9w 4速化がサイボーグw
まだそんなこと言っとる御仁がいるのかww
>>985氏
お住まいは城東地区かな
おいらは多摩地区で自分でいじってたもんだけど
逆に都内東部じゃなくて、千葉の東京に近い地域は
行けそうかな?
4速化ならカブ系でいくか、CD50+モンキーを流用するかで
部品の調達方法が変わってくるけど
そこらへん含めて相談できそうなお店があるけどね
まだそんなこと言っとる御仁がいるのかww
>>985氏
お住まいは城東地区かな
おいらは多摩地区で自分でいじってたもんだけど
逆に都内東部じゃなくて、千葉の東京に近い地域は
行けそうかな?
4速化ならカブ系でいくか、CD50+モンキーを流用するかで
部品の調達方法が変わってくるけど
そこらへん含めて相談できそうなお店があるけどね
990774RR
2020/11/15(日) 18:18:29.40ID:B/nddcYe もったいぶっていけ好かねえ野郎だな、多摩の田子作らしいや。
991774RR
2020/11/15(日) 18:18:53.22ID:/BUZqqYq まあでも単純にパワーが欲しいならそのままがいいよなんて意見クソ喰らえだよな
992774RR
2020/11/15(日) 18:27:13.68ID:jdi7vUYm993774RR
2020/11/15(日) 18:53:03.41ID:gh/lr4gM994989
2020/11/15(日) 19:27:00.72ID:us+atH9w997774RR
2020/11/15(日) 20:25:10.29ID:zkMX6dD7 >>992
猿神の5速は普通だよ。良く言われるキック始動時のギヤ割れは丁寧にキックしたら問題化無い。
115CCはストローク54ミリなのでクランクはノーマルじゃないよ。
タイカブマフラーならキャブは20までかな。
猿神の5速は普通だよ。良く言われるキック始動時のギヤ割れは丁寧にキックしたら問題化無い。
115CCはストローク54ミリなのでクランクはノーマルじゃないよ。
タイカブマフラーならキャブは20までかな。
999774RR
2020/11/15(日) 22:16:56.04ID:jdi7vUYm 埋め
1000774RR
2020/11/15(日) 22:17:39.22ID:jdi7vUYm 全てのカブとカブ主の安全を願います
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 92日 9時間 20分 6秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 92日 9時間 20分 6秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。