>>270
そのレスは俺ではなく>>263に付けてあげた方が良いのでは?
でもおっしゃっている事に半分同意で半分は違和を覚えます。
>>263はオイル残量からの走行距離の目安を気にしているので常に満タンは間違い無いけどそれだとあなたが体験したような不測の事態に対してあなたならホースの破損に気付けたけど263は気付けなかったかもよ。ガスはメーターが付いているからわかるけどオイルはランプしか無いからね。
たとえば普段はオイル満タンで1,000km走るのに300kmでランプが点いたらどっかヤバいでしょ?
俺が長文書いてしまったのはガスにしてもオイルにしても燃費を把握しておく事が不調の前兆を察知する要素の一つだと思っているからです。おっとまた…