X



【SUZUKI】 GSX-S1000S KATANA ツッコミ多めスレその8【包丁…?】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR
垢版 |
2020/08/24(月) 12:10:19.20ID:/7IxuDBG
このスレは新型カタナの行く末を案じ、突っ込みながらも見守るスレです
憎んでも呪っても現実は変えられない、でもオチだけは見届けたいよねというユルいスタンスでよろしこ

※前スレ
【SUZUKI】 GSX-S1000S KATANA ツッコミ多めスレその6【チョイノリ3.0】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1593874589/VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

※前スレ
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1595422376/
0167774RR
垢版 |
2020/08/28(金) 16:55:01.71ID:uHSENgyV
錯覚でカッコ良くなりゃいいんだが、なんで強烈にカッコ悪いんだろう・・・
0168774RR
垢版 |
2020/08/28(金) 16:56:38.02ID:nkN60npO
ハンドルだけの問題じゃないから
0169774RR
垢版 |
2020/08/28(金) 17:34:56.39ID:AccfjfKL
>>164
スズキ「よしわかった次はジクサー150ベースでハヤブサつくる」
0171774RR
垢版 |
2020/08/28(金) 18:21:29.03ID:KgwBSxyH
>>169
ジクサーSFに隼のステッカー付けて出来上がり
0172774RR
垢版 |
2020/08/28(金) 18:23:28.52ID:bQHwx1A/
リコールなんて不具合直したらまた世に戻るだけの事だろ
例えばガス機器みたいに自主回収して廃棄するような事にならんもんかな
0173774RR
垢版 |
2020/08/28(金) 19:38:08.53ID:7QKGNEuw
スズキの200万台リコールも全数廃棄か…
0174774RR
垢版 |
2020/08/28(金) 19:42:53.76ID:IdNMNrYH
>>155
全長や高さは、近い排気量で近いジャンルなら微々たる違いだね。
問題は設計。
Z900RSのエアクリーナーは、どら焼きみたいにタンク下部に薄く張り付く様に出来ている。
KATANAは小玉スイカみたいなエアクリーナーがエンジンの上に鎮座する。
さらにタンク前にキーシリンダーがあるから、ガソリンタンクはイビツな形になり容量は激減。
この段階で普通はエアクリーナーを新設計しなければならないし、
キーシリンダーをGSX-Rの時の様にメーター側に戻す必要があった。
しかしスズキは、シート下へタンクを伸ばし、キー周辺を掘るという愚作に出た。
その結果、売れないバイクが出来上がるのは当然ではある。
無念だ。
0175774RR
垢版 |
2020/08/28(金) 20:07:03.46ID:5jhp+ul1
フラスコーリを専属デザイナーとして迎えたら
計画台数は売れるし、今後のバイクオブザイヤーもスズキの独占で安泰じゃないか。
販売店からも予約殺到でスゴイとにかくスゴイ
そう聞かされると俺も嬉しいし期待してる
買わないけど
0176774RR
垢版 |
2020/08/28(金) 20:12:25.86ID:7QKGNEuw
なんかカタナってこの期に及んでもスズキは値段下げるなとか言ってるらしい
本当にゴミカス集団になっちまったんだな
0177774RR
垢版 |
2020/08/28(金) 20:18:00.90ID:nkN60npO
独禁法で捕まれば良いのに
0178774RR
垢版 |
2020/08/28(金) 20:29:28.72ID:5jhp+ul1
1年でカンパニー消滅
あのとき「スズキ2輪新喜劇」とかにしとけば
新たなファンを得られたかもしれない
0179774RR
垢版 |
2020/08/28(金) 20:45:25.90ID:7QKGNEuw
今になっても値引きをさせまいとするのは、カタナが失敗作と認めていないということだ
定価で売る価値があるのだと思い込んでいるということだ

もうスズキバイクはダメだと思う
0180774RR
垢版 |
2020/08/28(金) 20:49:58.77ID:IdNMNrYH
失敗作と認め無いけど生産はしてません!
0181774RR
垢版 |
2020/08/28(金) 20:50:15.39ID:nkLJQZiI
>>176
でもただ割高だから売れないなら
安くしたら売れるようになるだろうけど、
乗り出し100万円でもホントに俺は要らない
50万円だったら近所のミニサーキット用に買ってもいいかなくらい

だからどうせ100万でも売れないなら値引きしないほうが正しい
すでに買ってくれた神のような客の気持ちも大事にできるし、まかり間違って売れればちゃんと店に利益がでるし
0182774RR
垢版 |
2020/08/28(金) 20:50:32.07ID:HL8UEUVC
もうバロンなら15万引きやん
0183774RR
垢版 |
2020/08/28(金) 20:55:48.30ID:rGcRp+/O
>>181
サラッときっつい事言ってるな
100でも無理って認識は同じだが
0184774RR
垢版 |
2020/08/28(金) 21:08:15.21ID:d4QCk/8e
S1000の壁があるからな
普通定価から30万も引きゃお買い得感が出るもんだけど、少し冷静になってS1000と比べちゃうと別に全然安くないよなってなってしまう
0185774RR
垢版 |
2020/08/28(金) 21:29:49.56ID:uHSENgyV
値段下げないと只ひたすら不良在庫化してくだけなんだがな
0186774RR
垢版 |
2020/08/28(金) 21:30:22.86ID:HoW06Vj8
新KATANA出て思ったこと
スズキ二輪で稼ぐ気ないの?
ZX-25R出て思ったこと
カワサキ二輪で稼ぐ気ないの?
同じこと言ってるのに全く意味合い違う事に草
0187774RR
垢版 |
2020/08/28(金) 21:36:53.14ID:nkLJQZiI
>>185
KATANAそのものをケンタッキーのカーネルおじさんみたいにスズキ取扱点の看板にすればいんじゃね?

なんならエンジンはダミーのドンガラに交換しちゃえば、エンジンユニットAssyとかECUとかをヤフオクに流せるじゃん
スズキもそれならばとドンガラくらいくれるやろ
0188774RR
垢版 |
2020/08/28(金) 21:56:05.82ID:y7eO3/SO
ZX-25Rは恐らくネイキッドモデルも出すだろうから、そっちを待ってる人がいるかも知れない。無論有能
カタナ?これで終わりだろ
カラーチェンジすら無いぞ
0189774RR
垢版 |
2020/08/28(金) 22:10:29.19ID:N6EBmjq8
どこからどう見てもカッコ悪い を通り越して
二輪愛好家から笑いものにされているこの新型カッタナ

即金キャッシュやらフルローンで購入された人もいらっしゃるらしいのだが・・・

オーナーさんのその頃の心のいきさつを知りたいです?よ
  
0190774RR
垢版 |
2020/08/28(金) 22:21:23.62ID:nkN60npO
ホンダ→ドリーム
カワサキ→プラザ
スズキ→カタナ


看板です
0191774RR
垢版 |
2020/08/28(金) 22:23:22.28ID:KgwBSxyH
>>187
アリーナ店ではオブジェになってる所もあるそうな
0192774RR
垢版 |
2020/08/28(金) 22:40:22.06ID:UbSCpAQV
去年の今頃は「人気!人気!」の記事が量産されてたな
0193774RR
垢版 |
2020/08/28(金) 23:02:47.73ID:Ok6DzC9f
>>170
リコールっていうのは市場品質情報に基づいて行われるので大丈夫。
0194774RR
垢版 |
2020/08/28(金) 23:07:33.13ID:bkfICBqP
>>187
ただの模型なら実用性度外視でハンドル低く出来るな!
0195774RR
垢版 |
2020/08/28(金) 23:54:10.56ID:jt7Ext0h
>>189
いくらレスが欲しいからってオーナーを侮辱するのはダメだよ
0196774RR
垢版 |
2020/08/29(土) 00:09:10.04ID:l+vTOhzQ
バイクを知らない人が見たら
店にKATANAを展示する事が全国的に流行ってるように見えているのかも
0197774RR
垢版 |
2020/08/29(土) 01:00:04.13ID:7JoOMqVu
>>196
バイクに興味無い人が、ふと店先や店内のKATANAをチラっと見ても、
何の興味もわかないし、他車種との違いすら気が付かない。
新聞屋や郵便カブと、ピザ屋の三輪スクーターくらいは認識しているだろうけど。
それ以外のバイクは違いすら認識しないだろう、一生の中でバイクの事とかほぼ考えない。
興味が無い人とはそういう物。
0198774RR
垢版 |
2020/08/29(土) 01:12:01.41ID:89eOSqq1
大型バイクの所有層が20代にシフトしてるんでこのカタナはおっさん爺さんに
売るつもりはなかったようだよ。そもそもおまえら爺に売るつもりの無いデザインに
なってるのを敏感に感じ取って相手にされてないのが悔しいっていうのがアンチ爺の原動力か。
このスレのジジイの頭にはコロナ禍で若年層の収入が危うい、って視点がまるで抜け落ちてる
んだな世の中見えてねぇわ。
メインに据えた購買層はコロナ禍で購買力が落ちてるんで、そりゃ売れんよ
ハンドルやらタンク容量やらのピント外れの「わしのかんがえた最強のカタナァ」を
愚痴るのも大概にしとけ?な?
0199774RR
垢版 |
2020/08/29(土) 01:15:45.75ID:kVJQ6YJF
どこを縦読み?
0200774RR
垢版 |
2020/08/29(土) 01:27:29.94ID:89eOSqq1
いや、嫌いなら無視すりゃ良いものを延々と粘着してるからアンチ爺のプロファイリングを
してみた。当たらずも遠からじだろ。
ここまで買いもしないバイクごときで「裏切られたぁぁぁぁ」って喚き散らすメンタルの
滑稽さを少しは客観視してもらえんかなぁ?という気持ちの表れ。
ハンドルがバーハン?タンクが12gしかない?デザインが受け付けない?当たり前だァ
お前ら爺ィに売る気はハナからねぇんだよw

ただ、若いのには今金がない。コレがスズキの誤算だったな。
0201774RR
垢版 |
2020/08/29(土) 01:33:19.73ID:kVJQ6YJF
公式アンケだかで若者からは元祖の評判が良く
おっさんからは新型の評判が良いって結果が出てたんだよなぁ
0202774RR
垢版 |
2020/08/29(土) 02:12:05.67ID:0QIn6lin
>>198
ではコロナ禍の影響が出る前までは売れてたってことになりますが
そういう主張と解釈してよいですか?
0203774RR
垢版 |
2020/08/29(土) 02:35:07.18ID:mzRshRv2
アンチ撃沈w
0204774RR
垢版 |
2020/08/29(土) 03:15:15.94ID:7JoOMqVu
>>198
スズキの会場アンケートだと、若い人がカッコいいと感じたカタナは旧型。
新型は年配者が関心を寄せた。
新型を買った数少ない購入者は年配者、SNSで購入報告が無いのも年配者が多いからだろう。
若い人は新型に興味すらない。
これが現実だよ。
0205774RR
垢版 |
2020/08/29(土) 03:26:29.93ID:7JoOMqVu
>>200
若い人でCT125を買える程度の稼ぎがあれば、KATANAなんてローンで買える。
なんだかんだでKATANAごとき、普通乗用車買うより安いからね。
欲しいのならそうやって必ず買う、そこまでして欲しく無い人が多いから売れてない。
Z900RSが二年連続4000台以上売れるのは、どうしても欲しい人が多いから。
4000台以上なのは、ある程度は年齢を問わず売れるから。
年配者にも売れるだろうけどね、年配者にも色々ある。
50過ぎたら250が良かったりもするし、色々。
900は年配者でも元気で体力に自信がある人しか買わん。
0206774RR
垢版 |
2020/08/29(土) 03:36:10.73ID:kDI2hdU9
若い人に人気が出るなら映画やアニメ、漫画等で使われたりする事が有ればだな
初代の人気だってテレビや漫画に登場した影響は少なくないでしょ
初代と違うのは…絵にならんバイクだからなぁ〜 キャラとして採用されるかどうか
0207774RR
垢版 |
2020/08/29(土) 05:15:25.23ID:4E1NdTE3
>>200
お前もいつまでこのスレに粘着してんの笑笑
必死すぎんだろ笑
0208774RR
垢版 |
2020/08/29(土) 05:18:25.47ID:0QIn6lin
>>207
もう終わったことにしたい人もいるんだろ
察してやれ
0209774RR
垢版 |
2020/08/29(土) 05:23:28.14ID:4E1NdTE3
いや、スズキはまだカタナを諦めてないというか、本気でブランドと思ってるようだぞ
未だに値引き禁止要請は続いてるようだしな
定価で売ってる店が沢山あるのはそのためだろう
まったくばかにしてるよな

というかばかだよな
0210774RR
垢版 |
2020/08/29(土) 05:43:37.13ID:7JoOMqVu
>>209
グーグルで、KATANA 失敗 と検索しても、ネガティブな記事がヒットしないからね。
メディアには相当金使っていると思われる。
あるいは広告代理店に大金使って、メディア操作を依頼してるのかな。
金が尽きたら、メディアもネガティブ記事書き始めるんだろうけど。
写真週刊誌への圧力と違って、二輪メディアはメーカーとズブズブだから、
口止め料は想像以上に安そうだけどね。
0211774RR
垢版 |
2020/08/29(土) 05:48:15.50ID:VNQSwqpq
>>209
スズキ二輪(販売会社)の社長が
GSX-R、隼、KATANAを3つのブランドを柱にうんぬん言ってたな。去年か。

実態はGSX-Rは周回遅れになりつつあり、メガスポは時代遅れ、新型KATANAは死亡・1100カタナの忠実なリバイバルも
買う層が少なすぎる
(スポーツバイクはコンパクトなポジションが当たり前になってるし、シートとハンドルが遠すぎるポジションのメリットはノスタルジー以外に何もない)
0212774RR
垢版 |
2020/08/29(土) 06:30:01.00ID:IZW8zmXc
金が無いから買えない擁護は無理があるってば
そんなに高価じゃなく軽四と同じくらいの値段だぞ
商業高校卒業して郊外の会計事務所や工場に勤め始めた女の子でも買える値段だぞ

カッコ悪いから売れない それが全て
0213774RR
垢版 |
2020/08/29(土) 06:32:15.60ID:8/KdqenI
やっぱりSSは昔みたいに毎年マイナーチェンジしないと競争力落ちるね
今だったらR1000R買うなら、あと50万追加してもRR-RやR1買うものな
0214774RR
垢版 |
2020/08/29(土) 06:36:24.20ID:VNQSwqpq
>>212
ちょっと高いけどどうしても欲しけりゃ
150万円なら普通に働いてれば手が届くもんな
さすがに300万円のバイクとなるとちょっと買える層が限られると思うけど
0215774RR
垢版 |
2020/08/29(土) 06:43:02.98ID:OraWts3X
競合するバイクが110−130万円くらいだもんな
150万円が出せないなら競合するバイクだって買えないでしょ
そもそもリッターバイクなんて買えない人達が新型カタナだけを狙い打ちして書き込んでる?
それはない
0216774RR
垢版 |
2020/08/29(土) 06:56:40.62ID:4E1NdTE3
なんか本気で、「ここがブランド化できるか否かの正念場だ!」とか思い込んでるのかも
本当にこのカタナはこの値段で勝負できるバイクで、売れてないのは宣伝の仕方が悪いからとか勘違いしてる可能性が出てきたぞ
0217774RR
垢版 |
2020/08/29(土) 07:13:26.95ID:4Ktl1QgY
日本には日本の特殊事情があるのは認める
だが国外での状況が、国内以上の壊滅状態であることはどう説明する?
商品力が無いこと以外思いつかんがw
0218774RR
垢版 |
2020/08/29(土) 07:16:01.08ID:Dei3k/SR
カッコ悪いだけじゃなくて
そのカッコを再現するためにバイクの機能低下してるからな
そのカッコを気に入った人以外買う理由がない
他社のバイクと比較したらすぐに選択肢から外れる
0219774RR
垢版 |
2020/08/29(土) 08:01:39.14ID:0AmT2TBE
若年層をターゲットにしたけど、高過ぎて買えなかったからってのは無理があるなぁ
最近の若い連中はお金の使い方にもシビア。くだらないものに大金は使わない
これが全て
0220774RR
垢版 |
2020/08/29(土) 08:13:48.41ID:4E1NdTE3
カタナは完全に客舐めてっからね
バイク屋も嘆いてたよ、この値段で売れるわけがないと
0221774RR
垢版 |
2020/08/29(土) 08:17:40.87ID:VNQSwqpq
>>218
それだよなあ
まだ今の形でも補機等のレイアウトも機能のためによく考え抜かれて工夫されてれば良かった
俺も一瞬検討したもん

でもKATANA3.0に似せることで機能面でも犠牲にされたものが多くてね
S1000ベースだけどS1000とはベツモノの上級モデルですってわけではないし
0222774RR
垢版 |
2020/08/29(土) 08:30:24.17ID:0AmT2TBE
>>221
タンク容量やETC、価格などが適切だったら
そこそこ程度には売れていたろうね
その全てを読み誤ったスズキはアホだ
0223774RR
垢版 |
2020/08/29(土) 08:30:32.55ID:Dei3k/SR
>>219
若者でも他車とスペック見比べてカタナが劣ってるのはすぐにわかるからな
0224774RR
垢版 |
2020/08/29(土) 10:17:30.44ID:mzRshRv2
腐ってもスズキ
自らの魂や誇りの安売りはせぬ
0225774RR
垢版 |
2020/08/29(土) 10:20:34.57ID:0zGL6tw+
他のバイクはすぐ安売りするくせにw
0226774RR
垢版 |
2020/08/29(土) 11:25:24.95ID:yyPT8BQu
安直に仕上げてネームバリューだけで儲ける気満々だったんだろうなー
0227774RR
垢版 |
2020/08/29(土) 11:35:08.88ID:0AmT2TBE
>>224
カタナ捌くのに安売り以外どんな方法があると言うのか
どうせB-KINGの二の舞だ
0228774RR
垢版 |
2020/08/29(土) 11:59:35.54ID:6/lwehKD
バイクは今や中高年の趣味と化したな。

だから治療不可な発達老人の格好のターゲットだ
0229774RR
垢版 |
2020/08/29(土) 12:06:06.38ID:Tyr8SrQk
志が低すぎるんだよ

スズキの経営陣の
0230774RR
垢版 |
2020/08/29(土) 13:01:55.82ID:yyPT8BQu
カタナの仕上がり見るとハートと言うか情熱と言うかそんな物が足りないバイクだと思う
名前当て込んで手軽に開発
名前当て込んで値段だけは必要以上
すっかり金儲け主義メーカーになったもんだよ
0231774RR
垢版 |
2020/08/29(土) 13:08:21.67ID:eliFnD0M
金儲け主義は必要だが、それにしたって全く儲からんやり方だよなあ
0232774RR
垢版 |
2020/08/29(土) 13:14:55.31ID:4DAuvEos
カタナの名前だけでバカ売れすると思っていたようだが、結果は・・・
今の状況でも断固として値下げさせないとは
0233774RR
垢版 |
2020/08/29(土) 13:23:34.68ID:6jjV+KWB
目先の金を惜しんで余計に大損する、典型的なジリ貧パターン
0234774RR
垢版 |
2020/08/29(土) 13:26:17.19ID:vpjuHlZf
スレ伸びてんなと思ったら、また擁護爺が来てて、フルボッコにされてて草
0235774RR
垢版 |
2020/08/29(土) 13:37:41.92ID:1eavsUx5
そこまで大赤字かなぁ
会社から出荷した分は金になってるし
新規開発した金の掛かる部品は少ない
主要部品のエンジン、フレーム、足回りなんてS1000と共用で開発費なんて掛かってないし、もし!当たれば儲け
位の軽いノリでスタートしたんじゃ?
リスクが少ないからGOサインが出たんだろうし。信用を落としたのはプライスレスだけど。
0236774RR
垢版 |
2020/08/29(土) 13:53:07.42ID:U3JRBdjA
生産分が全て市場に出回ってるならね
カタナミーティングの時点で出荷台数が600台前後という情報があった気がする
あの頃は既に供給過多になってたはずだから、輸出も含めて2000台全てが出荷されたかどうかは謎。
0238774RR
垢版 |
2020/08/29(土) 14:15:15.93ID:IZW8zmXc
莫大な宣伝広告費を遣っただろうから大分赤字だろう
0239774RR
垢版 |
2020/08/29(土) 14:33:59.70ID:4DAuvEos
「欧州で大人気、10000台以上の予約殺到!」ってメディアだかブログだかで騒いでたけど、フェイクだとバレちゃったな
0240774RR
垢版 |
2020/08/29(土) 16:05:19.04ID:89eOSqq1
別に擁護なんてしてないぞ?新型カタナの良いトコなんて1つも書いてねーだろ
ここまでギャーギャー喚き散らすアンチ爺に現実ってものを突き付けただけよ
おまえのようなおいぼれが好むようなカタナには作ってねぇとな
ハンドルがータンクがーってずっと喚いてろや
お前の理想のカタナは永遠に発売しねぇよヴァーカw

ローンとか軽く言ってる世間知らずは勤め先が休業してたり廃業やら会社清算してしまって
収入の目途が立たない奴続出してる現実は無視なのか?
0241774RR
垢版 |
2020/08/29(土) 16:16:36.56ID:YiJUZx35
去年発売したカタナが売れないのは
コロナが原因だそうです
0242774RR
垢版 |
2020/08/29(土) 16:18:15.68ID:IZW8zmXc
余程の零細企業でない限り一時帰休あたりで何とか稼動し続けてるトコばっかりで
潰れたー!!と騒いでるとこなんて今の所お目にかかってねーな
0243774RR
垢版 |
2020/08/29(土) 16:20:48.84ID:n3+ZFUAz
言わんとしている事が良く分からない。廃業とか会社清算とか何の話だろ
カタナと全く関係ないような
0244774RR
垢版 |
2020/08/29(土) 16:28:19.55ID:IZW8zmXc
KATANAが売れないのはお前等のせいでスズキは悪くない!

って意味かなぁ?
0245774RR
垢版 |
2020/08/29(土) 16:38:28.51ID:Tyr8SrQk
中の人長文書き込み頑張ってるな
0246774RR
垢版 |
2020/08/29(土) 16:44:45.31ID:1eavsUx5
>>240
アンチスレやぞココ
それを知っててオーナースレに書き込まずにココに書き込むとは
お前、擁護でもオーナーでもなくケンカ上等5ちゃんゴロやな?
0247774RR
垢版 |
2020/08/29(土) 16:49:01.72ID:U3JRBdjA
何を言いたいのかよくわからんが、不景気で消費者の見る目が厳しくなるなら
競争力の無い商品から脱落していくだけなんだがな

>>246
欲しいけど買えない人の気持ちをよくわかってるんでしょ
0248774RR
垢版 |
2020/08/29(土) 16:58:59.43ID:0vAqHHVM
>>240は昔からここに常駐している俺達の熱烈なファン
このスレが気になってしょうがないんだよ

収入の目処が立たないとか言ってるけど、バカメディアの不景気報道バイクとは裏腹にバイクの販売台数は落ちてないし、車も400〜600万の高額車が飛ぶように売れてる現実を認めたくない気の毒な境遇なんだろう
0249774RR
垢版 |
2020/08/29(土) 17:02:37.71ID:0vAqHHVM
まあこのカタナに飛びつくのはほとんどがあまりお金のない人だろうけどね
金に余裕があってある程度上質を知ってる人なら、こんなやっつけ樹脂のハリボテに150万円も出さないよ
0250774RR
垢版 |
2020/08/29(土) 17:09:23.83ID:IZW8zmXc
確かにこうしてる今もZ900RSの方は順調に売れてるみたいだしな
0251774RR
垢版 |
2020/08/29(土) 17:16:44.49ID:89eOSqq1
おまえらいい鳴き声で泣くじゃねーかw
いいか?お前らが欲しがるようには作ってないんだ、まずコレを認めようぜ
次になんで欲しくなるような新型カタナはナッテナインダアアアって延々1年以上喚いてる現実を
客観視しようか。いやいや、くやしいのはワカルよ。
スズキにお前の好みは否定されたんだからな。無視されたわけだ。
くやしいなぁ相手にされてなくて悲しいなぁ、ってずっと愚痴ってるもんな。1年もな。
そうやって続いてきたのがこのスレだ。

ヴァロスwww
0252774RR
垢版 |
2020/08/29(土) 17:18:46.32ID:OxISkpXf
なんか頭悪そう
0253774RR
垢版 |
2020/08/29(土) 17:30:01.10ID:89eOSqq1
買いもしないバイクの悪口をずーっと1年以上書き続けてる君たちの方が
世間一般の常識から言って、頭悪いんだよ?
まずそこから自覚しようか。
0254774RR
垢版 |
2020/08/29(土) 17:32:02.16ID:kVJQ6YJF
酸素欠乏症にかかって…
0255774RR
垢版 |
2020/08/29(土) 17:34:47.28ID:U3JRBdjA
とにかくこのKATANAに関してはハイエースやってる店の参入があったりとか、各方面からの期待は半端じゃなかったから。
それがこの有り様なんだから少なくとも関係者は恨み言の一つも言いたくなるさ
上手くいかない理由をコロナに転嫁する人や会社も少なからずある以上、ここに責任転嫁する奴が居たって全然おかしかない
吐き出して楽になるなら俺は別にかまわんよ

>>253
続けてくれ
0256774RR
垢版 |
2020/08/29(土) 17:35:50.84ID:7JoOMqVu
系譜の人のツイッターに、ZX-25Rの予約が凄いとある。
年間販売台数5000台を超える注文、
二輪車新聞によると20代以下が4割を占めるとの事。
ちょいググったら、中学生の関心も高いみたいだな。
自分が16才になった時に買えるか(まだ売ってるか)心配している子供も居る。
80〜90年代のバイクブームみたいなのが起こりそう。
こりゃホンダだけじゃなく、ヤマハも出すな、きっと。
スズキだけは油冷シングルで頑張りそうだけど。
0257774RR
垢版 |
2020/08/29(土) 17:35:52.56ID:6/lwehKD
>>253
ここは発達の巣窟なんだから真っ当なハナシをすること自体無理なんよ?
まーだ分かんないの?
0258774RR
垢版 |
2020/08/29(土) 17:37:19.07ID:Tyr8SrQk
売れた5000台


売れない2000台
0259774RR
垢版 |
2020/08/29(土) 17:45:20.64ID:n3+ZFUAz
令和の伝説的ネタバイク。話題をいっぱい提供してくれる
0260774RR
垢版 |
2020/08/29(土) 17:45:50.05ID:0QIn6lin
なんか1100カタナの純粋な後継を欲しがっている人多数っていう思い込みの人かな

俺はライポジが1100カタナっぽいバイクなら要らないな
そういうのが欲しい人は、中古を探して買ったほうがいいと思う。

そもそもその層はスズキの新作バイクが欲しいんじゃなくて1100カタナが欲しいだけだから、やれ空冷でキャブじゃないととかハンドルタレ角がとか、必ず不満を持つ
しかも法規が変わったからチャコールキャニスターやABSやECU、大きな触媒やら
新車にはつけなくちゃならないものがたくさんある。
法令が施工される前の乗り物は制約を受けない。

新作1100カタナは頑張って作っても売れないと思うし、
スズキも今まではそういう判断をしていた。
0261774RR
垢版 |
2020/08/29(土) 17:52:22.56ID:0zGL6tw+
1100カタナを超えるものが出なくて30年乗り替えられない俺は
今の技術で作った純粋な後継機欲しいわ。
0262774RR
垢版 |
2020/08/29(土) 17:56:11.86ID:1eavsUx5
>>253
なら軍事スレとかどうなるんだよ
別にオーナーと購入検証者しか議論しちゃダメな法もないだろう
褒めるならいいのか?自分に耳障りの悪い意見だけを封じたいだけだろ
暫く我慢してたようだが、言論統制主義者の本性が見えちゃってますよ
0263774RR
垢版 |
2020/08/29(土) 18:05:35.71ID:U3JRBdjA
>>256
安いが頑張ってもツイン止まりの東南アジア勢を突き放す為には、4気筒という付加価値は最適だもの
現状こんな馬鹿なモノを量産できるのは世界でも日本企業だけだから当然ホンダやヤマハもやるだろうね

スズキはその間普及価格帯の油冷で堅実に漁夫の利を掠め取ればいいなあ
0264774RR
垢版 |
2020/08/29(土) 18:13:11.31ID:0QIn6lin
>>262
プロスポーツ談義もそうだよな

埼玉民なので朝ローカルFMラジオを聞いてると
浦和レッズのチーム戦略を素人が熱く語り合ってるよw
0265774RR
垢版 |
2020/08/29(土) 18:20:54.84ID:89eOSqq1
兵器?プロスポーツぅ?バッカじゃないの?
詭弁ぶっこきやがって。バイクは個人で買えるものだろ。
そんなすり替えしてドヤ顔晒してるから頭悪いことが平気で出来るんだな。
0266774RR
垢版 |
2020/08/29(土) 18:26:12.08ID:89eOSqq1
>>262
個別に聞こうか。
一般消費者向けのある商品が気に入らない。そして買わない。
買ってもいない商品の使い勝手を、想像だけの悪評を
1年以上もネット掲示板に書き散らしてる。

この行為を一般人が見て、どう思うか。客観的に想像してみよう。
頭悪いなァとしか思われないでしょ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況