【SUZUKI】 GSX-S1000S KATANA ツッコミ多めスレその8【包丁…?】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR
垢版 |
2020/08/24(月) 12:10:19.20ID:/7IxuDBG
このスレは新型カタナの行く末を案じ、突っ込みながらも見守るスレです
憎んでも呪っても現実は変えられない、でもオチだけは見届けたいよねというユルいスタンスでよろしこ

※前スレ
【SUZUKI】 GSX-S1000S KATANA ツッコミ多めスレその6【チョイノリ3.0】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1593874589/VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

※前スレ
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1595422376/
0238774RR
垢版 |
2020/08/29(土) 14:15:15.93ID:IZW8zmXc
莫大な宣伝広告費を遣っただろうから大分赤字だろう
0239774RR
垢版 |
2020/08/29(土) 14:33:59.70ID:4DAuvEos
「欧州で大人気、10000台以上の予約殺到!」ってメディアだかブログだかで騒いでたけど、フェイクだとバレちゃったな
0240774RR
垢版 |
2020/08/29(土) 16:05:19.04ID:89eOSqq1
別に擁護なんてしてないぞ?新型カタナの良いトコなんて1つも書いてねーだろ
ここまでギャーギャー喚き散らすアンチ爺に現実ってものを突き付けただけよ
おまえのようなおいぼれが好むようなカタナには作ってねぇとな
ハンドルがータンクがーってずっと喚いてろや
お前の理想のカタナは永遠に発売しねぇよヴァーカw

ローンとか軽く言ってる世間知らずは勤め先が休業してたり廃業やら会社清算してしまって
収入の目途が立たない奴続出してる現実は無視なのか?
0241774RR
垢版 |
2020/08/29(土) 16:16:36.56ID:YiJUZx35
去年発売したカタナが売れないのは
コロナが原因だそうです
0242774RR
垢版 |
2020/08/29(土) 16:18:15.68ID:IZW8zmXc
余程の零細企業でない限り一時帰休あたりで何とか稼動し続けてるトコばっかりで
潰れたー!!と騒いでるとこなんて今の所お目にかかってねーな
0243774RR
垢版 |
2020/08/29(土) 16:20:48.84ID:n3+ZFUAz
言わんとしている事が良く分からない。廃業とか会社清算とか何の話だろ
カタナと全く関係ないような
0244774RR
垢版 |
2020/08/29(土) 16:28:19.55ID:IZW8zmXc
KATANAが売れないのはお前等のせいでスズキは悪くない!

って意味かなぁ?
0245774RR
垢版 |
2020/08/29(土) 16:38:28.51ID:Tyr8SrQk
中の人長文書き込み頑張ってるな
0246774RR
垢版 |
2020/08/29(土) 16:44:45.31ID:1eavsUx5
>>240
アンチスレやぞココ
それを知っててオーナースレに書き込まずにココに書き込むとは
お前、擁護でもオーナーでもなくケンカ上等5ちゃんゴロやな?
0247774RR
垢版 |
2020/08/29(土) 16:49:01.72ID:U3JRBdjA
何を言いたいのかよくわからんが、不景気で消費者の見る目が厳しくなるなら
競争力の無い商品から脱落していくだけなんだがな

>>246
欲しいけど買えない人の気持ちをよくわかってるんでしょ
0248774RR
垢版 |
2020/08/29(土) 16:58:59.43ID:0vAqHHVM
>>240は昔からここに常駐している俺達の熱烈なファン
このスレが気になってしょうがないんだよ

収入の目処が立たないとか言ってるけど、バカメディアの不景気報道バイクとは裏腹にバイクの販売台数は落ちてないし、車も400〜600万の高額車が飛ぶように売れてる現実を認めたくない気の毒な境遇なんだろう
0249774RR
垢版 |
2020/08/29(土) 17:02:37.71ID:0vAqHHVM
まあこのカタナに飛びつくのはほとんどがあまりお金のない人だろうけどね
金に余裕があってある程度上質を知ってる人なら、こんなやっつけ樹脂のハリボテに150万円も出さないよ
0250774RR
垢版 |
2020/08/29(土) 17:09:23.83ID:IZW8zmXc
確かにこうしてる今もZ900RSの方は順調に売れてるみたいだしな
0251774RR
垢版 |
2020/08/29(土) 17:16:44.49ID:89eOSqq1
おまえらいい鳴き声で泣くじゃねーかw
いいか?お前らが欲しがるようには作ってないんだ、まずコレを認めようぜ
次になんで欲しくなるような新型カタナはナッテナインダアアアって延々1年以上喚いてる現実を
客観視しようか。いやいや、くやしいのはワカルよ。
スズキにお前の好みは否定されたんだからな。無視されたわけだ。
くやしいなぁ相手にされてなくて悲しいなぁ、ってずっと愚痴ってるもんな。1年もな。
そうやって続いてきたのがこのスレだ。

ヴァロスwww
0252774RR
垢版 |
2020/08/29(土) 17:18:46.32ID:OxISkpXf
なんか頭悪そう
0253774RR
垢版 |
2020/08/29(土) 17:30:01.10ID:89eOSqq1
買いもしないバイクの悪口をずーっと1年以上書き続けてる君たちの方が
世間一般の常識から言って、頭悪いんだよ?
まずそこから自覚しようか。
0254774RR
垢版 |
2020/08/29(土) 17:32:02.16ID:kVJQ6YJF
酸素欠乏症にかかって…
0255774RR
垢版 |
2020/08/29(土) 17:34:47.28ID:U3JRBdjA
とにかくこのKATANAに関してはハイエースやってる店の参入があったりとか、各方面からの期待は半端じゃなかったから。
それがこの有り様なんだから少なくとも関係者は恨み言の一つも言いたくなるさ
上手くいかない理由をコロナに転嫁する人や会社も少なからずある以上、ここに責任転嫁する奴が居たって全然おかしかない
吐き出して楽になるなら俺は別にかまわんよ

>>253
続けてくれ
0256774RR
垢版 |
2020/08/29(土) 17:35:50.84ID:7JoOMqVu
系譜の人のツイッターに、ZX-25Rの予約が凄いとある。
年間販売台数5000台を超える注文、
二輪車新聞によると20代以下が4割を占めるとの事。
ちょいググったら、中学生の関心も高いみたいだな。
自分が16才になった時に買えるか(まだ売ってるか)心配している子供も居る。
80〜90年代のバイクブームみたいなのが起こりそう。
こりゃホンダだけじゃなく、ヤマハも出すな、きっと。
スズキだけは油冷シングルで頑張りそうだけど。
0257774RR
垢版 |
2020/08/29(土) 17:35:52.56ID:6/lwehKD
>>253
ここは発達の巣窟なんだから真っ当なハナシをすること自体無理なんよ?
まーだ分かんないの?
0258774RR
垢版 |
2020/08/29(土) 17:37:19.07ID:Tyr8SrQk
売れた5000台


売れない2000台
0259774RR
垢版 |
2020/08/29(土) 17:45:20.64ID:n3+ZFUAz
令和の伝説的ネタバイク。話題をいっぱい提供してくれる
0260774RR
垢版 |
2020/08/29(土) 17:45:50.05ID:0QIn6lin
なんか1100カタナの純粋な後継を欲しがっている人多数っていう思い込みの人かな

俺はライポジが1100カタナっぽいバイクなら要らないな
そういうのが欲しい人は、中古を探して買ったほうがいいと思う。

そもそもその層はスズキの新作バイクが欲しいんじゃなくて1100カタナが欲しいだけだから、やれ空冷でキャブじゃないととかハンドルタレ角がとか、必ず不満を持つ
しかも法規が変わったからチャコールキャニスターやABSやECU、大きな触媒やら
新車にはつけなくちゃならないものがたくさんある。
法令が施工される前の乗り物は制約を受けない。

新作1100カタナは頑張って作っても売れないと思うし、
スズキも今まではそういう判断をしていた。
0261774RR
垢版 |
2020/08/29(土) 17:52:22.56ID:0zGL6tw+
1100カタナを超えるものが出なくて30年乗り替えられない俺は
今の技術で作った純粋な後継機欲しいわ。
0262774RR
垢版 |
2020/08/29(土) 17:56:11.86ID:1eavsUx5
>>253
なら軍事スレとかどうなるんだよ
別にオーナーと購入検証者しか議論しちゃダメな法もないだろう
褒めるならいいのか?自分に耳障りの悪い意見だけを封じたいだけだろ
暫く我慢してたようだが、言論統制主義者の本性が見えちゃってますよ
0263774RR
垢版 |
2020/08/29(土) 18:05:35.71ID:U3JRBdjA
>>256
安いが頑張ってもツイン止まりの東南アジア勢を突き放す為には、4気筒という付加価値は最適だもの
現状こんな馬鹿なモノを量産できるのは世界でも日本企業だけだから当然ホンダやヤマハもやるだろうね

スズキはその間普及価格帯の油冷で堅実に漁夫の利を掠め取ればいいなあ
0264774RR
垢版 |
2020/08/29(土) 18:13:11.31ID:0QIn6lin
>>262
プロスポーツ談義もそうだよな

埼玉民なので朝ローカルFMラジオを聞いてると
浦和レッズのチーム戦略を素人が熱く語り合ってるよw
0265774RR
垢版 |
2020/08/29(土) 18:20:54.84ID:89eOSqq1
兵器?プロスポーツぅ?バッカじゃないの?
詭弁ぶっこきやがって。バイクは個人で買えるものだろ。
そんなすり替えしてドヤ顔晒してるから頭悪いことが平気で出来るんだな。
0266774RR
垢版 |
2020/08/29(土) 18:26:12.08ID:89eOSqq1
>>262
個別に聞こうか。
一般消費者向けのある商品が気に入らない。そして買わない。
買ってもいない商品の使い勝手を、想像だけの悪評を
1年以上もネット掲示板に書き散らしてる。

この行為を一般人が見て、どう思うか。客観的に想像してみよう。
頭悪いなァとしか思われないでしょ?
0267774RR
垢版 |
2020/08/29(土) 18:54:03.41ID:qGbHFNID
擁護する奴は結局バイクの話はしないから相手にするだけ無駄
0268774RR
垢版 |
2020/08/29(土) 18:56:54.93ID:kVJQ6YJF
バイクの良いとこ探しでもするならともかく
批判者の批判をするというところにどうしようもなさが現れてるんだよな…
0269774RR
垢版 |
2020/08/29(土) 19:05:43.16ID:U3JRBdjA
>>266
横レスだが
テンプレにある通り既に大勢は決したというのがここの基本認識。
それに何故お前さんは想像だけの悪評と断言できるのか教えてはもらえまいか?
少なくとも俺は良ければ買うつもりで試乗してるから、まずその時点で妄言だと否定させてもらうけどね
他にも結構居ると思うよ?
0270774RR
垢版 |
2020/08/29(土) 19:07:42.36ID:n3+ZFUAz
>>266
スズキの企業姿勢に対する痛烈な批判のスレなので
特に頭悪いとか思わんよ
0271774RR
垢版 |
2020/08/29(土) 19:09:34.90ID:wCEc/ozg
>>266
一般人www
なんの関係が有るんだよ
バイク好きの面々が集まってごく狭い問題について意見交換してるだけなんだが?
バイクになんの関心もない「一般人」とやらに自分たちの考えを押し付けようとしてるとでも?
もちろんこちらも「一般人」とやらの趣味・嗜好、行動にいちゃもんつけたりしないよ
大人ですから
0272774RR
垢版 |
2020/08/29(土) 19:11:29.48ID:89eOSqq1
>スズキの企業姿勢に対する痛烈な批判のスレなので
イヤイヤ、オーナースレも現在進行形で荒らしておいてナニがスズキ批判だァ?
さらにオーナーを中傷しまくる下劣の輩のくせに何正しい批判してますとか笑かすな
0273774RR
垢版 |
2020/08/29(土) 19:14:18.01ID:g5d1q3Fp
完全に被害妄想のキチガイじゃん
0274774RR
垢版 |
2020/08/29(土) 19:19:03.74ID:0QIn6lin
>>272
そういうヤツもいるかもしんないけど
俺はKATANAオーナーを馬鹿にしたことはないが。

このスレでオーナーを馬鹿にするヤツに止めるように言ったことも何度かある
罪を憎んで人を憎まず
0275774RR
垢版 |
2020/08/29(土) 19:19:04.09ID:89eOSqq1
軍オタやスポ板にももちろんアンチスレはある。あるがちゃんと住み分けて
ファンスレを荒らしたりはしない。だが、ここの住人には分別なくファンスレも
荒らす下劣の集まりだと分かった
なので徹底的にアンチの心に刺さるレスをし続けることとする。覚悟するがいい
お前らが散々やってきたことだ。

というてもお前らのように常時貼りついてるわけにもいかんのでたまに来るよ
じゃな
0276774RR
垢版 |
2020/08/29(土) 19:21:47.54ID:U3JRBdjA
まともな会話もないままいきなり悟りを開かれても困るんだが
0277774RR
垢版 |
2020/08/29(土) 19:24:40.82ID:0QIn6lin
>>275
別に1100カタナの純粋な後継機が出なくても俺はこまらないし、
貧乏だとか言われても痛くも痒くもない

明日もなんか書くのか?
頑張れよ、質の良い睡眠は大切だぞ
0278774RR
垢版 |
2020/08/29(土) 19:47:41.66ID:OxISkpXf
結局馬鹿の暇潰しだったのか
そんなことしてるぐらいだったらオーナースレをちゃんと維持すりゃいいのに
ま、あっちじゃ過疎ってるからかまってほしかったんだな
0279774RR
垢版 |
2020/08/29(土) 19:54:05.73ID:lrVH0mSK
援護君はどうしようもねーなw
店から信用されてるから手付金はいらない
ローン組むと店が手数料払うから現金一括とか

世間知らずな事ばっかり言ってたあいつと同じ匂いがする
0280774RR
垢版 |
2020/08/29(土) 19:56:43.42ID:U3JRBdjA
>>278
買えない貧乏人と相手を貶めるって事は、ある意味それが当人の立ち位置だって事でもある
若ければ新車は厳しいかもだが、かといってお手頃中古ってのは新車がそれなりに売れなきゃ発生しないからな
そういう購入予備軍の為にもとっとと値引いて損切りしてやって欲しいんだが
0281774RR
垢版 |
2020/08/29(土) 20:02:43.77ID:CocObOTN
値引いたところで売れないからやらないんじゃないのか?
もう不良在庫として諦めてる店もあるだろ
0282774RR
垢版 |
2020/08/29(土) 20:23:08.18ID:4FlMT1SX
言うても半額ならちょっと欲しいぞ
0283774RR
垢版 |
2020/08/29(土) 20:30:38.33ID:4DAuvEos
今日は元気がいいな擁護爺
1年以上、毎回自分は粘着キ○ガイ発狂爺だと自己紹介しなくていいからwわかってるからw

「たまに来るよ」って、このスレ気になって仕方がないと認めてんじゃん
0284774RR
垢版 |
2020/08/29(土) 20:48:00.16ID:U6nrq/ru
>>275
いや、お前常時張り付いてんじゃんw
どうせ明日も来るんだろ?
毎回毎回おんなじ事ばっか言ってさ、そんなんだからクビになるんだよ
0285774RR
垢版 |
2020/08/29(土) 21:28:39.00ID:n3+ZFUAz
>>272
オーナーについては個人の趣味でしかないので興味ない
別に中傷する気もないな
0286774RR
垢版 |
2020/08/29(土) 21:48:08.06ID:1eavsUx5
>>275
また来いよ
このスレは擁護だろうが排除しない自由な討論の場だからな
出来りゃ反論の為の反論じゃなく
擁護するのも結構だけど新型カタナの美点や存在意義を説得出来るくらいに論理武装して来てな
0287774RR
垢版 |
2020/08/29(土) 22:13:31.13ID:4DAuvEos
確かにカタナそのものを出して何一つ反論してないよな擁護爺は

「オマエラガー」「アンチガー」「ジジイガー」ばっか
書き込みはいつもブーメラン&自己紹介

ちょっとかまってやると、相変わらずすぐ発狂する
0288774RR
垢版 |
2020/08/29(土) 22:23:46.53ID:IZW8zmXc
擁護するなら本当に「美点」書いてほしいもんだ
我々というより世界中の人間が見出せないから不人気車になってしまったワケだからな
0289774RR
垢版 |
2020/08/29(土) 22:35:23.08ID:ftpiKuJq
新型カッタナの企画中心人物かその御家族の方がお見えになったんでしょうか?

オーナーさんを中傷しているつもりは毛頭有りませんが購入動機を知りたいんです
0290774RR
垢版 |
2020/08/29(土) 23:25:06.81ID:OxISkpXf
擁護爺人気でちょっと嫉妬
0291774RR
垢版 |
2020/08/30(日) 01:43:27.75ID:44IPoa9l
擁護爺がコロナでバイク売れてねぇって騒いでるけど
カタナと同じ150万クラスのNinja1000SXは9月に2021モデルが販売開始だぞ
2020モデルを既に売り切ったって事だと思うが
カタナの2020モデルは……?
0292774RR
垢版 |
2020/08/30(日) 04:11:43.56ID:Jktvrvle
んなもん無い
そもそも排ガス規制の影響で2年間の生産なんだし、売れてないからマイナーチェンジもなし
このままだとS1000シリーズはカタログ落ちするしな、良かったじゃん
0293774RR
垢版 |
2020/08/30(日) 05:18:59.90ID:o5HFb45S
>>291
バイクも車も良く売れてるよ
バイクは全く影響受けず、車は安いのが減って総台数は落ちてるけど高額車はむしろ増えてるくらい
「ウイルス騒ぎで新車買えるやつなんていない!いるわけない!」って騒ぐ奴が時々湧くけど、みんな自分と同じ境遇に落ちてくれるのを期待してたんだろうな
悲しいねぇ
0294774RR
垢版 |
2020/08/30(日) 06:20:24.94ID:Xxf9ky8X
>>282
半額なら、1ps5,000円バイクってインパクトが生まれるな

ライトカウルとかタンクカバーとかフェンダーとか要らないものを剥いでいけばジムカーナならS1000と同等の戦闘力になるとおもう
0295774RR
垢版 |
2020/08/30(日) 06:33:09.44ID:o5HFb45S
それはGSXSでいいのでは…(ループ)
0296774RR
垢版 |
2020/08/30(日) 06:35:19.08ID:2hC1ei2m
>>294
半額でもまだ高い。そもそもS1000の劣化バージョンなんだし
それなら60万以下でないと
でも要らんけど
0297774RR
垢版 |
2020/08/30(日) 10:18:51.41ID:iG4AkNjN
新型カタナだけじゃなくS1000も低いセパハン化は無理みたいね
現行じゃなくても1個前のR1000をベースにするか、新規にフレームだけスチールパイプで作れなかったものか
0298774RR
垢版 |
2020/08/30(日) 10:56:48.40ID:HkLl+olf
(販売店には)売れてるよ!
0299774RR
垢版 |
2020/08/30(日) 12:44:18.87ID:FyKYJl4y
販売店の悲鳴が・・・
偽装中古さえも売れず、その車両の車検は残り2年に・・・
0300774RR
垢版 |
2020/08/30(日) 12:48:45.75ID:p7GXx7I2
しかも何故か安売り禁止されてんでしょ
八方塞がりじゃん
0301774RR
垢版 |
2020/08/30(日) 12:52:06.76ID:3N5vpaMf
武士は食わねど、お腹いっぱい
0302774RR
垢版 |
2020/08/30(日) 13:33:41.84ID:wB3tP7bF
この期に及んでも安売り禁止とかスズキも往生際が悪いなー
販売店にどうしろと言うのだろう
0303774RR
垢版 |
2020/08/30(日) 13:48:08.29ID:p7GXx7I2
オブジェとして飾ってね♪
という意味だろうか?
0304774RR
垢版 |
2020/08/30(日) 14:08:51.32ID:3N5vpaMf
新型カタナを仕入れて店頭に飾ってからは客足が増えた筈だ
それが今のバイク屋の利益に繋がっている
0305774RR
垢版 |
2020/08/30(日) 14:10:22.17ID:HkLl+olf
正規ディーラー、スズキカタナSHOPの看板なんです
0306774RR
垢版 |
2020/08/30(日) 16:35:28.35ID:a08fgB9o
>>304
店舗の屋根の上や看板柱の先端に設置すれば・・・
かなり人目を引くと思う
0307774RR
垢版 |
2020/08/30(日) 17:28:14.53ID:ZejeUPEe
バイクメーカーの新人研修で失敗した題材にされそう
0308774RR
垢版 |
2020/08/30(日) 17:54:20.40ID:p7GXx7I2
ハーレーの標準ドラッグバーより高いハンドルのロードスポーツ車を作ってみました!売れませんでした!
0309774RR
垢版 |
2020/08/30(日) 18:34:57.23ID:wB3tP7bF
>>307
スズキが一番それをやらなきゃいけないんだよな
でないとスズキの再生は無い
0310774RR
垢版 |
2020/08/30(日) 18:59:36.69ID:UloV/+rD
しくじりバイク
0311774RR
垢版 |
2020/08/30(日) 22:58:14.06ID:FyKYJl4y
違う意味でのレアバイク
0312774RR
垢版 |
2020/08/31(月) 02:47:14.93ID:jhv8r+1Q
デザイナーズの芸術バイクだからね。
芸術家の作品は死んでから価値が上がるように
このバイクの死んでから数年後に価値が上がるよ。変態さんの代替需要で。
0313774RR
垢版 |
2020/08/31(月) 04:46:34.72ID:0plMb9+o
芸術w
0314774RR
垢版 |
2020/08/31(月) 05:08:27.72ID:7W9eTyr8
芸術なだけに
爆発して炎上した訳だな
0315774RR
垢版 |
2020/08/31(月) 06:17:34.98ID:IUACvd4R
T田「カタナは欧州では芸術です!」
0316774RR
垢版 |
2020/08/31(月) 08:00:19.50ID:ntmr1OZS
これは将来的に価値が上がる、マジで
0317774RR
垢版 |
2020/08/31(月) 08:12:28.99ID:ZJPhgn24
それなら販売店にもいくらか救いがあるな
0318774RR
垢版 |
2020/08/31(月) 08:18:29.25ID:3RZ7UtQT
いやいや、値が上がる為には販売店の在庫が捌ける事が必須条件。
在庫が存在するのに値段が上がる訳が無い。
綺麗に保管した新車なら売れ残っても、30年後くらいには価値が上がる可能性はある。
0319774RR
垢版 |
2020/08/31(月) 08:46:17.85ID:7W9eTyr8
30年間もキレイに保管するにゃコストが掛かるけどな 在庫品には税金も掛かるし
余程のプレミア値が付かんと割りが合わないだろう
0320774RR
垢版 |
2020/08/31(月) 08:50:16.23ID:pJV03lF4
今の新型カタナが初期カタナ位の年数が経って、同じような評価が成されれば良いんだがね
無理だろうな
0321774RR
垢版 |
2020/08/31(月) 09:45:13.82ID:pM6XLJ3G
半額になっても売れ行きは期待できないんじゃないかな
バイクとしての魅力はSV650にも及ばない
ハンドルが切れないんで取り回しもよくない
シートが高くてチョイ乗りにも向かない
タンクも少なくツーリング向けでもない
カタナってことで買ってくれた人以外には響くものかない
0322774RR
垢版 |
2020/08/31(月) 10:16:25.68ID:nqSqNyqg
もし世の中にS1000がなきゃ30万円も定価から引いたらお買い得から買う人いるだろうがS1000がほぼ中身一緒な事はみんな知ってるし、まだそっちのが安い
30万くらい値引きしても100人中99人はS1000選ぶだろうし、残りの1人は新型カタナじゃなきゃダメって人だから定価でも買う。
0323774RR
垢版 |
2020/08/31(月) 12:00:13.21ID:ZJPhgn24
このカタナはもうどうしようもないから、キッパリと切り捨て真カタナを模索するべき
でも今のスズキにゼロから開発する力は無いだろうから、新型隼と車体を共有する形で出せばいい
カワサキだってストファイからネイキッド風に仕立て上げたんだから、やろうと思えばできる筈
フラスコーリのデザインなんぞとは手を切って、カタナ1300として相応しい造形を追求して欲しい
スズキがこの窮地からの一発逆転にはそれしかない
0324774RR
垢版 |
2020/08/31(月) 12:15:22.65ID:MJWHdsyy
真面目にKATANA検討してるけど
このスレ民にとってどこが気に入らないんだ?
煽りじゃなくてどういう悪い点があるか知りたい
0325774RR
垢版 |
2020/08/31(月) 12:33:12.45ID:ilIKWibh
もう何度も繰り返されてる話なんで過去スレ見てこいとしか
0326774RR
垢版 |
2020/08/31(月) 12:35:31.90ID:Y5Df9uDd
新型隼と車体を共有したらツインスパーフレームで
今と同じ事態にならねーか?
0327774RR
垢版 |
2020/08/31(月) 12:38:36.46ID:ZdgRJAGl
ハンドル、フェンダー、12Lタンク、尻切れトンボデザイン
この辺じゃないの?
個人的にはこれに加えてスズキのカタナに対する熱意や愛情が感じられないところ。
0328774RR
垢版 |
2020/08/31(月) 12:49:33.07ID:wsNKzFbi
90%がハンドルと燃料タンク容量ってとこですかね。

逆に新規外装コストが掛かっていようとこの価格差でハード面でのアップグレードが
全く無いのが残念と言う向きもあります。
0329774RR
垢版 |
2020/08/31(月) 12:51:40.90ID:7OSQB+No
>>324
>>321氏がだいたい書いてるとおり
S1000と比較のせとく

以下、左からKATANA、GSX-S1000、参考にZ900RS
(2020-3月現在の情報)

定価税抜(万円):140、104.8、123
車重(kg):215、209、215
最小回転半径(m):3.4、3.1、2.9
タンク(L):12、17、17
シート高(mm):825、810、800
WMTCモード燃費(class3-2 km/l):19.1、19.1、20.0

俺もちょっと検討したけど一番は
タンク容量かなー
休日にたまに近場の峠やダム、あるいは道の駅やSAを往復するだけならいいけど、
ちょっと山の奥を走り回ると、航続距離200kmくらいの大型バイクはちょっとムリだなー
原チャリなら航続距離150kmでも困んないけど

あと取り回しの点でも最小回転半径3.4mって結構だるいよ

それでも新型KATANAに「コレだ!」って思えたならいいんじゃないかな
なんだかんだいってもメーカー製だしどこぞのショップのカスタムバイクとは違う
日本中どこのスズキ取扱店でも部品取れるし
0330774RR
垢版 |
2020/08/31(月) 12:54:28.88ID:HYwGlE1Z
代々木モータサイクル学院の生徒の作品ですか
0331774RR
垢版 |
2020/08/31(月) 12:59:15.79ID:nqSqNyqg
>>328運用する上でのバイクとしたらそうだけど
何より初代のコンセプト・イメージを継承してないって事でしょ
古い感性って言われるかも知れないけど、今カタナって名前を使う以上そんな人目当てなのは明白だし
Z900RSだってそう 不変的な物かも知れないけど昔のイメージを残しながら現代の中身にして成功した
新型カタナはそれが中途半端だし、新しい感性の人向けならカタナって名前使う必要もなかった。
0332774RR
垢版 |
2020/08/31(月) 13:01:24.79ID:ZJPhgn24
>>324
・カタナにあるまじきアップハンドル
・アップハンドルにも関わらずハンドルの切れ角が小さい
・わずか12Lの燃料タンク
・タンク容量稼ぐための無駄に高いシート
・ETC車載器無しで搭載スペースも無い
・重いクラッチ
・安っぽいモノクロ液晶メーター
・メーターを見辛くするケーブル類
・便利装備が全くないにも関わらずS1000/Fよりも遥かに高価な150万円
0333774RR
垢版 |
2020/08/31(月) 13:13:44.40ID:0plMb9+o
>>330
マクロスかよ
0334774RR
垢版 |
2020/08/31(月) 13:14:50.78ID:ZJPhgn24
>>326
確かにツインスパーフレームで旧カタナのデザインにピッタリ寄せるのは無理だと思う
だから現行のように無理矢理機能性を犠牲にする事はせず、出来る範囲でやればいい
その辺りはデザイナーの腕次第だろうね
違和感を覚える人も当然いるだろうけど、絶対やっちゃイカンのは現行のように
無理なデザインを実現しようとして全てが破綻する事だね
0335774RR
垢版 |
2020/08/31(月) 13:42:50.40ID:ZdgRJAGl
あと、どんなにデメリット並べられても「だからそれが何?細けーこたぁいいんだよ」って
言える絶対無二の魅力がないんだよ。
ただのカタナっぽい普通のバイクでしかない。
0336774RR
垢版 |
2020/08/31(月) 14:47:57.76ID:wsNKzFbi
これが唯一のターボ加給で210PS、乗れる奴だけ乗れならチョイと違ってたろうに。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況