X



【YAMAHA】TRYCITY 300 PART 1【トリシティ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0063774RR (ワッチョイ 7b0b-w02G [119.83.223.75])
垢版 |
2020/08/30(日) 10:08:45.40ID:fShRiUp10
>>61
リッター、600、300、150、ローエンドで125って感じで何も規制がなければほぼ倍半分のラインナップになってるところが多いってだけじゃないの?
0070774RR (ワッチョイ 6b93-pyQU [153.182.186.13])
垢版 |
2020/08/30(日) 10:41:36.91ID:495W2l6B0
それだと(300から流用するのではなく)最初から400で設計すればいいのでは?に答えられなくない?
0072774RR (オッペケ Sr99-Ltbk [126.255.31.220])
垢版 |
2020/08/30(日) 11:11:14.69ID:rPKnNKsSr
回答するわけねーだろ
0075774RR (ワッチョイ c5ee-Xbxe [106.157.14.75])
垢版 |
2020/08/30(日) 22:04:24.41ID:Ur0Ohruq0
250ccだったら即購入だったけど
300ccって中途半端な気分

どうせ車検があるなら400ccにすればよかったのに
0076774RR (アウアウウー Saa1-G1KK [106.161.218.111])
垢版 |
2020/08/30(日) 22:07:36.17ID:tyTKbf8ga
>>75
ホントこれ
たった50C.C.の為に車検とかアホくさ
0077774RR (アウアウクー MM19-0aHt [36.11.225.192])
垢版 |
2020/08/30(日) 22:56:26.49ID:XAOEUq8nM
それはそうだけど、これの代わりになるバイクなんてないからな。
あと半端な排気量のメリットが一つだけある。
売れないから被りづらいってこと。
0078774RR (ワッチョイ 2daa-v+Iw [126.225.85.180])
垢版 |
2020/08/31(月) 00:15:33.31ID:CUI+jJYk0
なんでも海外に合わせるのは好きではないけど
日本メーカーのことを考えれば日本でも300cc以下で何馬力以下なら車検無しでオッケーとかに変えてあげてもいいのではと思うけどね
0082774RR (ワッチョイ 7b0b-w02G [119.83.223.75])
垢版 |
2020/08/31(月) 00:56:02.62ID:kQ1NNsM/0
>>79
400にしたくても今のヤマハに400ないでしょ。捨てたんだから。
先のないSR400展開したらアホだし。
300のブルーコアなら世界展開できるんだから仕方ないでしょ。
他社だって400のラインナップは薄々だよね。いらん子になっちゃったんだよ。
0084774RR (ワッチョイ 4d09-yRqa [180.46.95.60])
垢版 |
2020/08/31(月) 06:33:51.79ID:iB+vCGSi0
現行だけど一世代前のブルーコア無しのエンジンだったような。
外観だけ300と同じ。
0088774RR (アウアウウー Saa1-YPZe [106.128.57.235])
垢版 |
2020/08/31(月) 13:04:44.90ID:resSy57Aa
購入考えている。
多分来年の春ぐらいになると思う。
それまでに一回ぐらい試乗してみたい。
購入したら九州の阿蘇や四国のカルストに行ってみたい。
0089774RR (アウアウウー Saa1-dtPr [106.133.135.176])
垢版 |
2020/08/31(月) 17:24:21.47ID:r2qywfpya
>>88
四国カルスト現地、そこに至るまでの道、トリシティ300ならニコニコで楽しめだろうよ。

四国は酷道のメッカ。300購入したら堪能してくれ。

阿蘇火口付近はまぁ楽勝だ。
外輪山は本領発揮。

うらやましい!笑
0090774RR (アウアウウー Saa1-dtPr [106.133.135.176])
垢版 |
2020/08/31(月) 17:33:11.95ID:r2qywfpya
>>88
もう一つ。

四国カルストは霧に要注意だ。予報で湿度、温度、気象予報に敏感であれ。風にも。

5月GW でも山頂は寒い。事前調査を怠りなく。

晴れたら最高。雨ならガッカリ。
道も狭い。バイクでも規制もかかることあり。
四輪なら途中で立ち往生すことも。離合でね。
0091774RR (アウアウウー Saa1-dtPr [106.133.135.176])
垢版 |
2020/08/31(月) 17:45:30.32ID:r2qywfpya
>>88
絡む。
起点がわからないが、足尾銅山目指す道中もスリリングだが、トリシティ300なら楽しめるだろう。

あそこは四国カルストの対象的存在。一度は踏む価値あり。ラピュタは言い過ぎだが、日本のマチュピチュとも思える。

個人の感想ですからツッコミは要らない。
0092774RR (アウアウウー Saa1-YPZe [106.128.57.235])
垢版 |
2020/09/01(火) 08:23:56.72ID:6kiJ7ExXa
関西なら六甲山走ってみたいな
0093774RR (スフッ Sd03-8QnA [49.104.16.102])
垢版 |
2020/09/01(火) 15:47:53.44ID:wZH/58Igd
日本で乗ったら目立つだろうね
0094774RR (ワッチョイ 95f3-w2W+ [14.9.6.224])
垢版 |
2020/09/02(水) 10:58:50.84ID:pwyIGtlE0
あんまり詳しくないんだけど
250→300は車重がほぼ変わらないから速さが全然違う。
300→400は車重が大分違うからそこまで速さ変わらない。
って認識で良いんか?
0096774RR (ササクッテロラ Sp81-3M9z [126.182.143.7])
垢版 |
2020/09/02(水) 16:21:47.67ID:4iWJZAWhp
>>94
エンジンの年式で違うんじゃない?
今の250と300が最新のエンジンで400はそれと比べると旧式
基本的に排気量は出力に直結するから結構差が出るはずなんだけどね
0098774RR (ワッチョイ cd39-wuVn [218.43.27.207])
垢版 |
2020/09/02(水) 17:49:13.95ID:lsGxrwWc0
上でも言われてるけどXMAX300と400乗り比べてみるしか無いでしょ
欲を言えば250も乗って比べりゃ完璧

トリシティも新旧125と155乗り比べてみれば自分に合ってるの判るよね
0099774RR (ワッチョイ 23b9-th+2 [27.136.72.224])
垢版 |
2020/09/03(木) 13:22:09.94ID:rrlL5rR20
>>98
二輪車と乗り比べても意味ないよ 3輪は別物だよ 
近い排気量で比べるものは無いね ピアジオとかアディバ新車で売ってないでしょ
0100774RR (ワッチョイ 23b9-th+2 [27.136.72.224])
垢版 |
2020/09/03(木) 13:23:53.46ID:rrlL5rR20
>>98
すまん アディバは新車で売ってるわな
0101774RR (ワッチョイ 23b9-th+2 [27.136.72.224])
垢版 |
2020/09/03(木) 13:26:04.75ID:rrlL5rR20
すまん やっぱ売ってないね 販売終了しましたって書いてあった
0105774RR (ワッチョイ cbcf-3NJ+ [121.94.221.90])
垢版 |
2020/09/03(木) 21:09:27.55ID:n9ToAowQ0
もし倒れたれら70代のジジイのオレには起こせない
今月末に納車になるので毎日筋トレに励んではいるのだが
0111774RR (ワッチョイ 054f-nJQ0 [118.0.192.176])
垢版 |
2020/09/04(金) 03:44:43.59ID:2eKclnNF0
足着けなくても大丈夫でしょう。
日本ではトラブルがあった時の役人の責任逃れで自立補助だとメーカーに言わせてるだけ。
欧米では自立を売りにしてるんだから自由と責任に対する考え方の違う文化の問題。
0112774RR (ワッチョイ 2bee-i3w4 [113.144.13.27])
垢版 |
2020/09/04(金) 03:47:40.41ID:Q0nEsNB30
動画色々漁ってるけど、脚付きなしで2人乗り可能なレベルっぽいね
この重厚感ならやっとグランドマジェスティ乗り換えられそうだ
0116774RR (ワッチョイ 1bee-q9uz [111.99.99.141])
垢版 |
2020/09/04(金) 11:54:35.34ID:fAvhfsYS0
フラットフロアって
125や155みたいな
形状の事を言うのかと思ってた....
0127774RR (ワッチョイ 23b9-biH0 [27.136.72.224])
垢版 |
2020/09/04(金) 17:24:17.24ID:BVjO4Yd10
>>124
かっこよすぎる。なんかコレ買ったら普段着で乗るの勿体ないから
バイク専用ウェアとかも買っちゃいそう。
0130774RR (ワッチョイ cbcf-3NJ+ [121.94.221.90])
垢版 |
2020/09/04(金) 19:17:32.75ID:scVYrmQ/0
それが300の良いところだよ。
0135774RR (ワッチョイ 4bb0-i3w4 [153.175.235.76])
垢版 |
2020/09/04(金) 23:26:10.45ID:WFol9ph10
Youtubeの動画も色々漁ってみたけど、やっぱ欲しいと思ったら買うべきだよなバイクって
明日10年以上の付き合いがあるYSPに電話して入荷予定があるならそのまま予約行ってくるわ
0141774RR (ワッチョイ cbcf-3NJ+ [121.94.221.90])
垢版 |
2020/09/05(土) 18:35:04.30ID:CPSC0Rwl0
250なら車検がなくて良いというひとが多いが、逆に300で
車検が必要だから安全確保が出来て良いというひともいるだろう。
オイラは、155で車検がないため知らないうちにブレーキシュー
が極端に減っていてブレーキデスクまで損傷してしまった。
修理代が高くついたことよりもブレーキが利かない状態のまま
走っていたことが怖かった。
0145774RR (ワッチョイ 05a3-t/Jd [118.241.229.54])
垢版 |
2020/09/05(土) 21:35:29.99ID:8SQaKFXK0
なんか勘違いしてたけど自立アシストしたまま下がれるんだ。ハンドルまでロックされるのかと思ってた。アホだ。
短足で日頃から信号待ちに足出すのに疲れたから、300欲しいなぁ…
0147774RR (ワッチョイ cbcf-3NJ+ [121.94.221.90])
垢版 |
2020/09/05(土) 22:53:10.78ID:CPSC0Rwl0
>>142

その前で変な音がしたのですぐにかかりつけのバイク屋に持って行った。
その半年前に全タイヤの交換をしてもらっていたので、その際当然ブレ
ーキシューも点検してくれているものと思い込んでいたので、まさかブレ
ーキシューがそこまで減っているとは思いもつかなかった。
そのバイク屋にディスクまで壊れているって、タイヤ交換時に点検して
くれなかったのかと聞いたら、ブレーキの点検は頼まれていないからし
かった、費用がかかるので と言われて唖然とした。
それで、車検さえあれば、こんなバカなことは起きなかったのにと反省
したわけ。
0148774RR (ワッチョイ 8d6f-IgLI [122.196.132.228])
垢版 |
2020/09/05(土) 23:09:01.85ID:6VUNDI8m0
ノリオちゃんそんなムチャ言うたらあかんわ
車検でぎゃあぎゃあ言うここの人間がタイヤ交換でブレーキパーツを勝手に交換されて勝手に工賃+パーツ代取られてみいや
そらもうSNSやらGoogleマップの口コミやらに怒涛の悪徳ショップって書かれるで
0149774RR (ワッチョイ cd39-wuVn [218.43.27.207])
垢版 |
2020/09/06(日) 07:11:46.38ID:BCQuFbHn0
ブレーキシューって聞くとドラムブレーキのあれを思い出すわ
広義では間違って無いのかもしれんが普通はディスクブレーキの場合はパッドと言わないか

まぁそれは良いとして次からはタイヤ交換の時に「ブレーキも見といて下さい」って言うしかないな
0150774RR (ワッチョイ 23b9-P64A [125.9.79.108])
垢版 |
2020/09/06(日) 07:13:16.97ID:jcU7tdxe0
250と400ならわかるが
250と300いっしょに出せんやろ
0152774RR (ワッチョイ 2d0b-Zh5B [42.124.57.245])
垢版 |
2020/09/06(日) 07:58:53.96ID:g2stNtsE0
350なら、どうかな?
0153774RR (ワッチョイ cbcf-3NJ+ [121.94.221.90])
垢版 |
2020/09/06(日) 08:26:40.76ID:bDSclLeE0
>>148

その掛かりつけのバイク屋には、オイル交換、プーリー交換、タイヤ交換など
を依頼する折には、ついでにどこか悪いところがないか全部みておいてほしい
と頼んでいるから、料金支払時には、ブレーキ系統を調整したとか、クーラント
液、エンジンオイル、ブレーキオイルなど点検し必要な補充しておいたなどと
いってその分の料金を加算して請求されだけども、文句がましいことなど一切
言わずに請求通りに支払ってきたんだよ。
それなのにその時のブレーキシューの減りに限ってだけは、点検を頼まれなかった
からやらなかったと言われたんです。
そんな信頼できないバイク屋なら、縁を切ってしまえば良いだろうというひともい
るが、うちらの田舎では事実上独占業者なのでバイクに乗っている限り、ハイ、
ハイ分かりましたとすなおに聞くしかないんだわ。
だから車検のあるバイクの方が良いというオイラの特殊事情を披露したわけです。
0155774RR (ワッチョイ cbcf-3NJ+ [121.94.221.90])
垢版 |
2020/09/06(日) 09:10:04.02ID:bDSclLeE0
>>154

いいバイク屋とは?

早く無くなった方がいいバイク屋という意味なの?
0156774RR (ワッチョイ cbcf-3NJ+ [121.94.221.90])
垢版 |
2020/09/06(日) 09:13:29.18ID:bDSclLeE0
>>154

あほな客こそ貴殿のような悪徳バイク屋にとっては最高にいい客なんじゃない?
0159774RR (ワッチョイ 23b0-s6l2 [123.222.142.101])
垢版 |
2020/09/06(日) 10:23:34.20ID:SdVOAPXA0
公式動画観て思ったんだが、センスタ使う時ってパーキングブレーキ意味あるの? センスタ起こしやすいとか?
0160774RR (ワッチョイ dd1d-q/EU [210.170.203.221])
垢版 |
2020/09/06(日) 10:43:22.12ID:426xwlKz0
ナイケンより売れる?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況