X



【SEROW】☆セロー・総合スレ☆155台目【旧/ヌ/FI/18/FE】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR (スップ Sd4a-S1al)
垢版 |
2020/09/14(月) 15:40:06.38ID:3Xj9Rirfd
YAMAHA セロー総合スレです

【セローの呼び名】
FEセロー:250セロー ファイナルエディッション(最終型・2021/9販売終了)
18セロー:250セロー 第3次排ガス規制対応車(現行型)
FIセロー:250セロー FI車
ヌセロ:250セロー キャブ車
キュセロ:225セロー

ヤマハ公式
https://www.yamaha-motor.co.jp/mc/lineup/serow/

TOURING SEROW
https://www.yamaha-motor.co.jp/mc/sportsbike/serow/touring/

※次スレは>>980を踏んだ人が立ててください
 立てられなかった時は他の方に依頼してください
 スレ立て時に本文先頭行に!extend:checked:vvvvv:: を入れるのを忘れずに
 スレ立て後の即死防止のため15秒以上間隔あけながら20レス迄書込してください

前スレ
【SEROW】☆セロー・総合スレ☆154台目【旧/ヌ/FI/18/FE】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1596697069/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0434774RR (ワッチョイ 6325-rWbb)
垢版 |
2020/10/12(月) 11:20:50.92ID:1iAemDKC0
俺はエンデュリスタンのトルネード2とXSベースパック買った
これでアドベンチャーキャリアなしでもプレートフック使えば
上手く固定できるだろうと踏んでる
0435774RR (ワッチョイ 0bee-+WQu)
垢版 |
2020/10/12(月) 22:17:02.82ID:ex9U6B0t0
セロー買って一年。

シートを被せているのだけどライトフレームや足回りにサビが出てきた。

皆さんのセローはサビ出てますか?

対策あったら教えていただきたいです。
0439774RR (ワッチョイ 4a25-SIKU)
垢版 |
2020/10/12(月) 23:05:03.68ID:tfUPrPR90
ヤマハのバイクは錆びて当たり前
0440435 (ワッチョイ 0bee-+WQu)
垢版 |
2020/10/12(月) 23:41:59.92ID:ex9U6B0t0
錆び取り剤使ったらこんな感じになりました。

場所にもよるけど怖い。
防錆剤が入ったシャンプーやシリコンスプレーを吹きかける、

初心者ライダーに救いの言葉を下さい。
0442774RR (ワッチョイ 4ab9-x6A+)
垢版 |
2020/10/12(月) 23:49:21.51ID:XS0JuWGM0
>>435
3年シートのみで雨ざらしだけとエキパイ以外はサビは今のところないなぁ。シートはヤマハのが通気性が良くていいね。あとは、長期防サビスプレーを23ヶ月に一回くらいぶっかけてる
0446774RR (ワッチョイ b3aa-j18R)
垢版 |
2020/10/13(火) 05:20:44.54ID:2sjWEP+60
>>441
錆取り剤はまた錆びますよ

黒さび転換剤を塗った方が良いです
でも黒くなるので、それが嫌な箇所には塗らない、またはその上から塗装すると良い
0449441 (ワッチョイ af28-+WQu)
垢版 |
2020/10/13(火) 14:04:00.99ID:Sn/dCP720
錆び取り剤使ったら黒い部分が白くなってしまいました。

ちなみにソフト99の錆び取り剤。
チェーンのさびはよく落ちました。
0451774RR (ワッチョイ d3d9-atRX)
垢版 |
2020/10/13(火) 19:33:36.27ID:SsC4y+1M0
どうせその手の錆落としはリン酸だろうし、水洗い後
落とした所を脱脂して適当に自動車用のタッチアップでも塗っといたら?
目立つような箇所でもないし。
0454774RR (アウアウカー Sacb-feJ9)
垢版 |
2020/10/13(火) 20:17:21.08ID:dJKE6f1Da
週末また雨予報で笑える
太陽さんも休日なんだね
0456774RR (スフッ Sdbf-NWfm)
垢版 |
2020/10/14(水) 09:50:55.00ID:ac+rI/Wqd
ホーンの端子から分岐させてナビつけたのにバッテリーアガタ。
泣きたい
0457774RR (アウアウクー MM0f-LH2f)
垢版 |
2020/10/14(水) 15:36:19.26ID:/tHG6PZwM
大型からセローに乗り換えましたが
タイチの電熱グローブくらいならバッテリー大丈夫かな?
ジャケットは勿体無いけど諦めよう
皆さんは電熱系つけていますか?
0460774RR (スッップ Sdbf-+ALc)
垢版 |
2020/10/14(水) 21:00:49.33ID:cHqCz1Sbd
>>456
どこから電源を取ってもバイク全体の電力供給量は同じ。
つまり、ナビによってバッテリーがあがってのは、どこか不具合がある。
俺はLEDフォグ、ナビをつけてるけど電圧は13.5V以上あるよ。
0461774RR (ブーイモ MM7f-xiQU)
垢版 |
2020/10/14(水) 21:36:48.71ID:R/+pQcMqM
>>457
電熱グローブだけならいけるんじゃない?
ワイズギアのグリップヒーターついてて、さらにコミネの12V電熱インナー追加しようと思ってる
弱同士なら同時運用いけるとみてるが、どなたか経験談お願いします
0463774RR (ワッチョイ 8b34-fMdf)
垢版 |
2020/10/14(水) 21:59:16.16ID:vO2r80pU0
>>456
バッテリー上がったのはホーンの端子からのせいじゃない
ナビとバイク諸々の消費電力がバイクの発電量を上回ってるんだろ
0464774RR (ワッチョイ 9faa-FMfC)
垢版 |
2020/10/15(木) 02:46:29.36ID:k0KQ261I0
youtube見てて、へーセローすごいやんと思ったのでお前らにも見てもらう。
TOOLS BAR 特別編 YAMAHAの車載工具開発秘話 in ヤマハ本社
https://youtu.be/Ihrrli6_hiI?t=1086
0465774RR (アウアウクー MM0f-L3w4)
垢版 |
2020/10/15(木) 07:38:33.75ID:P63+qQR4M
今夏にセロー買ったので冬は初めてなんだけどハンドガード+グリヒでも厳しいのかな?
0468774RR (アウアウウー Sacf-tBAe)
垢版 |
2020/10/15(木) 09:16:37.82ID:EeR4gIS3a
>>465
手に関してならその組み合わせでマイナス9℃までは経験あるけど問題ないよ
バイクを停めた時用にウィンターグローブを持っていたくらい
内臓が冷えると腹部に血が集まって末端ほど冷えるので、防寒は全体的に考えるべきだが
0471774RR (アウアウウー Sacf-tBAe)
垢版 |
2020/10/15(木) 11:02:12.88ID:EeR4gIS3a
>>470
以前乗ってたオフ車の話だけどね
セローにグリヒを付けるかはまだ検討中
ウィンターグローブは操作性が悪い上に長時間付けてると中綿が潰れて暖かくもないので、冬場はハンドルカバーにネオプレーンのグローブを使う事が多い
ゴムは全周に伸びるので寒い時はアンダーグローブを足しても締め付けられないし、ウィンターグローブより操作性も良いので
0474774RR (ワッチョイ 9f2a-LH2f)
垢版 |
2020/10/15(木) 12:46:39.65ID:rtF88CIC0
>>461

457です。どうもありがとうございます。
グリップヒーターでも良いなぁ
0475774RR (スップ Sdbf-BSxZ)
垢版 |
2020/10/15(木) 12:48:51.45ID:9gUw6YX6d
納車の時にヤマハのグリップヒーター付けたよ
9月でも山行くと寒くなってカッパ着るかと迷ったがグリップヒーター付けたら思いのほか温かくて堪えられた
ハンドルカバーはツーセロキット納品待ちだわ
もうさみーからはよ!
0480774RR (ワッチョイ eb3f-QI1E)
垢版 |
2020/10/15(木) 18:54:02.55ID:w4dSeRM00
埼玉も結構面白いところあるんですね
手放すのはセローに飽きたとかではなく 住居の関係でもしかしたら乗れなくなるかもってところです
0483774RR (アウアウカー Sa8f-k6Hw)
垢版 |
2020/10/15(木) 19:23:46.79ID:93Yaw4iya
俺も似たような環境だけど駅の駐輪場契約してるよ
徒歩20分だから若干辛いけど
0487774RR (ワッチョイ 9f25-Eh3t)
垢版 |
2020/10/15(木) 22:57:58.21ID:egA8kP+I0
>>484
BBAの下着みたいな色いらんがな
0491774RR (スププ Sdbf-NWfm)
垢版 |
2020/10/16(金) 10:23:03.68ID:Q7E0kaNjd
SNXに押し付けられたっぽい新車ファイナルエディションが5台あった。
もちろん買う金がない。
0497774RR (ワッチョイ dfda-EFrc)
垢版 |
2020/10/17(土) 00:17:27.10ID:QWJFsA210
>>467
少なくとも電熱グローブは全身暖かくなるよ
本来一番冷えるはずの末端で暖かい血液が戻っていくからね
0498774RR (ワッチョイ 8bdb-YOMq)
垢版 |
2020/10/17(土) 00:53:11.57ID:oJMYUiFg0
ラフロのハンドルカバーまで行ったら最強
そこまで必要な季節に乗る奴はそんなにおらんだろうが
0501774RR (ワッチョイ ef41-QI1E)
垢版 |
2020/10/17(土) 06:58:26.21ID:Th0FjTNC0
ファイナルエディション詐欺がまかり通ってるバイク業界に颯爽と新型Newセローが登場するに7ペリカくらいかけれる
0502774RR (ワッチョイ 5b8e-b6U/)
垢版 |
2020/10/17(土) 08:02:09.46ID:29Ztw87f0
SEROWは好きだけどファイナル詐欺繰り返されるとなんだかなって気分になる
0503774RR (ワッチョイ fb92-3OkY)
垢版 |
2020/10/17(土) 08:22:25.96ID:ccjxupcX0
SRは再販されるけど、セローは今回で本当に最後じゃないの?
0505774RR (スフッ Sdbf-pi/x)
垢版 |
2020/10/17(土) 08:51:54.68ID:ajJ/b3lAd
ファイナルエディションはもうこれで完全終了。
次に出るのはファイナルエディション2やろたぶん。
0507774RR (スププ Sdbf-SHBg)
垢版 |
2020/10/17(土) 09:28:53.65ID:aiVqrA2vd
ABS付きの〜とかなるから実質別物って気もする。
キャブとFIぐらいの違いかもしれんけど、こだわる人からしたらファイナルはファイナルじゃない?
0508774RR (ワッチョイ 2bdf-IHwn)
垢版 |
2020/10/17(土) 10:31:37.86ID:PjvjONOG0
チェーンを520にしたいんだけど、スプロケットキャリアは手持ちがあるので純正のスプロケットの流用情報ありませんか?おねしゃす
0511774RR (ワッチョイ 2bdf-IHwn)
垢版 |
2020/10/17(土) 11:47:24.86ID:PjvjONOG0
>>509
てめえには聞いてねー
0514774RR (ワントンキン MM4f-Fkn3)
垢版 |
2020/10/17(土) 13:07:30.70ID:oga6AAAsM
赤を契約してきた
0518774RR (ワッチョイ eb16-k6Hw)
垢版 |
2020/10/17(土) 16:24:26.14ID:o2Hs0xkw0
【令和最新版】セ口ー250
0522774RR (ワッチョイ 6baa-pZTf)
垢版 |
2020/10/17(土) 17:27:39.56ID:CU0KD6jW0
ガチで当てに行きますね
ブルーコア水冷エンジン搭載の「テネレ250」がテネレシリーズ末弟として新発売
0524774RR (ワッチョイ bbd8-kY2l)
垢版 |
2020/10/17(土) 19:25:39.93ID:7fIK2Vgj0
先日225乗りが林道マスツーに参加してたけど
もれなく手練れという公式に当てはまっていた
ヘルプや代走をこなす腕前は225で手に入れたのか?
それとも手練れが225を選ぶのか?
0531774RR (ワッチョイ 2bdf-IHwn)
垢版 |
2020/10/17(土) 22:28:24.07ID:PjvjONOG0
>>521
スプロケ見つかったよ、ヒントは古いホンダ車。アリエク注文済み。さようなら
0533774RR (ワッチョイ 2bdf-IHwn)
垢版 |
2020/10/17(土) 23:07:59.45ID:PjvjONOG0
タオバオで探せば428も520も馬鹿みたいな値段でダンパー付きスプロケは手に入るけど、キャリア使わないとね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況