Bandit1250/S/F バンディットPart47 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR
垢版 |
2020/09/14(月) 18:56:04.93ID:cF/YoBey
水冷バンディットのスレです。

前々スレ
Bandit1250/S/F バンディットPart44 [無断転載禁止]©2ch.net
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1534080720/
Bandit1250/S/F バンディットPart45 [無断転載禁止]©2ch.net
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1544620587/

前スレ
Bandit1250/S/F バンディットPart46 [無断転載禁止]©2ch.net
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1567170897/982-n

〜250&400はこちら〜
【水冷】BANDIT250&バンディット400 29th【山賊】 [転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1446216115/

〜油冷はこちら〜
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1532699141/
〜公式サイト〜
Bandit1250
http://www1.suzuki.co.jp/motor/product/gsf1250al0/top
Bandit1250S
http://www1.suzuki.co.jp/motor/product/gsf1250sal5/top
Bandit1250F
http://www1.suzuki.co.jp/motor/product/gsx1250fal5/top
0303774RR
垢版 |
2021/02/09(火) 18:09:36.40ID:JLBjVxw4
プリロードの話、何度も申し訳ないですが、
リヤのプリロードって皆さまどうやって調整しましたか?
車載工具ではどうやっても回らず、スズキワールド1件とレッドバロン2件回りましたが、外さないと無理だと言われてます
おすすめの工具あれば教えてください
0304774RR
垢版 |
2021/02/09(火) 18:33:27.52ID:rkdxZKP4
マイナスドライバーで押すだけ、だけどね?
0305774RR
垢版 |
2021/02/09(火) 19:28:24.29ID:GOtkzkoL
>>303
純正工具に17ミリのディープソケットをはめて、さらにソケットにエクステ付けて回しました。
明らかに設計ミスですよね。
0306774RR
垢版 |
2021/02/09(火) 21:47:39.40ID:rkdxZKP4
そんなことしてんだ
マイナスドライバー簡単なのに
0307774RR
垢版 |
2021/02/09(火) 22:01:26.15ID:muaZbXAj
>>306
kwskお願いします
0308774RR
垢版 |
2021/02/10(水) 06:43:06.95ID:bMRa/l/1
>>307
アジャスター回したいけど狭くてフックレンチ入らない、って話だよね?
アジャスターの穴をマイナスドライバーで突いて回転させるだけだよ
イメージとしては、穴に引っ掛けるのではなく、穴の側面を回転方向に押す感じ
ビリヤードでボールの側面をキューで打つと回転がかかるけど、あーいう感じ
もちろん一回では完全には回らなかったりするので、何度か押して繰り返す
力は必要なく、軽く少しずつで

減衰もマイナスドライバーだから、一本でリアサスは完結するね
0309774RR
垢版 |
2021/02/11(木) 07:22:36.11ID:QsMl3tNb
>>308
なるほどkwskありがとう!
0310774RR
垢版 |
2021/02/11(木) 10:58:17.58ID:ptsaiPwG
ここの住人の話しを聞いて世界と男爵が無能なことがよくわかった
0311774RR
垢版 |
2021/02/11(木) 11:09:52.95ID:1x+YtSUV
左側のリヤステップ外してやった
0312774RR
垢版 |
2021/02/11(木) 15:51:58.12ID:5d57zMVB
リアのプリロード調整、そんなに難しいかな。
車載工具で普通に出来たけど。
0313774RR
垢版 |
2021/02/11(木) 16:33:42.44ID:FWGC+FUM
リアサス調整ワイ
「ほーん、こうやんのか…」カチン(デフォに戻す)
0314774RR
垢版 |
2021/02/11(木) 18:39:02.00ID:TZZ7EMqL
プリロード調整も減衰調整も、現物と工具を見れば無意識にできるレベル。
0315774RR
垢版 |
2021/02/12(金) 05:27:20.06ID:/O+igT6p
サス調整とかしたことない
というか空気圧くらいしか自分でやらない
パッドは目でみてまだいけるとかチェーンは靴の先でくいくいっとかそんなくらい
0316774RR
垢版 |
2021/02/12(金) 07:47:46.79ID:u8st3RRl
より良い人生を送る努力をしていないってことね。
好きにするがよろし。
0317774RR
垢版 |
2021/02/12(金) 08:31:22.51ID:/O+igT6p
さすがにガス欠とかタイヤがひび割れでバーストとかチェーンがはずれたとかパッドがなくなったとかはない
0318774RR
垢版 |
2021/02/12(金) 08:35:07.16ID:dDTysWej
あれこれやって最終的に元に戻ったりするのがサス調整だからな
プリロードくらいは合わせた方がいいが、減衰は結局ノーマルに戻した
0319774RR
垢版 |
2021/02/12(金) 10:43:30.52ID:GfA5yMwd
>>317
それガス欠以外は許されんやつやw
0320774RR
垢版 |
2021/02/12(金) 16:27:23.94ID:/O+igT6p
ねんおしゃちぇぶくとーばしめ
は基本や
0321303
垢版 |
2021/02/12(金) 17:57:48.49ID:Nq8aKYZS
皆さまありがとうございました。
マイナスドライバーは傷つけそうなので、気長にできるショップ探そうとおもいます
ところで、フロントプリロードはマイナスドライバーで回すとなめそうなんですが、皆さまどうされてますか?
0322774RR
垢版 |
2021/02/12(金) 18:10:50.88ID:v8ZosVBn
ショップを探す
0323774RR
垢版 |
2021/02/12(金) 18:48:46.53ID:5cmEA4gJ
>>321
ttps://www.pbswisstools.com/ja/%E3%83%84%E3%83%BC%E3%83%AB/%E9%AB%98%E5%93%81%E8%B3%AA%E3%83%8F%E3%83%B3%E3%83%89%E3%83%84%E3%83%BC%E3%83%AB/%E7%89%B9%E6%AE%8A%E3%83%84%E3%83%BC%E3%83%AB/produkt/pb-81269-45
0324774RR
垢版 |
2021/02/12(金) 19:56:01.10ID:u8st3RRl
>>321
なめないようにすればよい
0325774RR
垢版 |
2021/02/12(金) 23:22:10.83ID:dDTysWej
>>321
コインドライバーだろ
そのくらいも考えが及ばないなら、店に金払ってやってもらえ
0326774RR
垢版 |
2021/02/13(土) 08:52:24.14ID:QGoeuG8E
コインドライバーはうちの会社ではキンタマと呼ばれている
0327774RR
垢版 |
2021/02/13(土) 09:12:41.93ID:3LnCAMNV
ちっさ!
0328774RR
垢版 |
2021/02/13(土) 10:38:34.06ID:vuB3KrhR
10円か100円をラジペンで掴んで…
と思ったが厚すぎるかな。
0329774RR
垢版 |
2021/02/13(土) 16:29:39.34ID:l490hV7X
リアサス調整は、フックレンチだけをまずかませてから、
エクステンションパイプをフックレンチに差し込んで回すんだよ。
どうしてこんな単純なことができないのか不思議。
0330774RR
垢版 |
2021/02/13(土) 16:57:46.36ID:l490hV7X
>>303 が本当にSBSに行ったのかどうかも怪しいな。
SBSならバン1250のサス調整なんていくらでも経験しているだろうし。
0331774RR
垢版 |
2021/02/13(土) 17:03:45.72ID:shQ1Hbmp
>>330
ほっとくがよろし
0332774RR
垢版 |
2021/02/13(土) 17:31:19.82ID:aBQwTEyw
誰もSBSがスズキバイクショップなんて言ってないだろ
寂れた貧乏人用ショップの略称かもしれん
0333774RR
垢版 |
2021/02/13(土) 19:16:10.31ID:yevergMy
前に前にスライドピン外れないスズキ最悪とか騒いでた奴いたけど、同じ臭いがするね
同一人物か?
0334774RR
垢版 |
2021/02/13(土) 21:20:19.39ID:uHl5QyEx
>>333
後日談も無いみたいだし、それっぽい気もするな
まーアレは勘違いだったってオチかね
0335774RR
垢版 |
2021/02/14(日) 09:16:17.03ID:4xPxag/x
だいたい何年もノーメンテで放ってた愛車を急に整備しようとか思い立ったのは
やっぱコロナのせいで仕事が暇になったからなのかね?
0336774RR
垢版 |
2021/02/14(日) 09:56:56.38ID:ekIS4Gn4
同一人物ではありませんし車載工具でも回せなかったからショップに行っただけです
別にスズキを貶したわけではありませんし
スズキ万歳者のお気に召さなかったら失礼いたしました
0337774RR
垢版 |
2021/02/14(日) 10:10:50.04ID:Hi1eOBkx
こういう余計な一言で嫌われる奴いるよな
0338774RR
垢版 |
2021/02/14(日) 11:31:10.04ID:qLZboUEH
>>336
で、>>329 の方法はやってみたの?
0339774RR
垢版 |
2021/02/14(日) 16:20:55.22ID:A5IrIVBs
やるわけねえよ
実際は原付も持ってないんだろうし
0340774RR
垢版 |
2021/02/14(日) 19:09:21.92ID:OQZFVMGW
ここは言葉が悪いスレだな
0341774RR
垢版 |
2021/02/14(日) 19:53:37.40ID:dBJ2ktX1
振る舞いまで山賊になる必要は無いよね
0342774RR
垢版 |
2021/02/14(日) 21:39:42.72ID:FTI41VaT
因果応報じゃないかなあ
気に入る回答が無ければ捨て台詞ageていく輩には相応かねぇ
スライドピン君もそうだけど(同一人物?)リアルに訊ける人脈が無いからこういう掲示板にまで出張ってきてるんだろうにね
情報が欲しいから掲示板で質問するのだろうけど質問レス以降の流れを観てるとこれじゃリアルで答え貰えないんだろうなって、
なんとなく見えてくる気がするわ
0343774RR
垢版 |
2021/02/14(日) 23:09:54.30ID:ekIS4Gn4
>>342
聞く人がいないからここで聞く、当たり前でしょう?聞く人がいたらここでは聞いてません
どこらへんでカチンと来たのかしりませんが、
こちらはスズキ最悪とか言ってないのに被害妄想やめてほしいものです

>>338
フックとエクステンションバーで回そうとしましたが、回らなかったのでショップに行ったという経緯です
ネットで見る限り、回りにくいという情報が多いので、問題なくできる人がいるのは個体差なのか、技術的な部分なのか、何でしょうね。少なくともショップの方は試してくれましたが、回りませんでした。
0344774RR
垢版 |
2021/02/14(日) 23:37:13.21ID:Hi1eOBkx
だめだこりゃ
0345342
垢版 |
2021/02/15(月) 00:10:30.90ID:5hodPh7t
>>343
せっかくアンカー頂いたので1レスだけ
>342はこのところの流れに対する感想を述べただけですが、
>カチンと来た 〜 被害妄想 ←自己紹介ですか?
個々人自由に発信すればいいので >スズキ最悪 でも別に構わないんじゃないですかね
わざわざアンカー付けて発信頂いたのでレス返させていただきますが、私は気にしませんけど?

批判的なレスが付くのが嫌なら「こんなトコロに出入りするな」とまではいいませんが、
「一々ageんなメンドくさい」くらいは言わせていただきますわ



まー時期が時期ならオフ会でもして何人かに見せるのもアリなんでしょうけどね
そーゆー意味では機会無く可哀相ではありますかね 
0346321
垢版 |
2021/02/15(月) 06:39:35.50ID:JALvGF+j
ご丁寧に教えて頂いた方たちに申し訳ないので消えます
色々参考になりました。ありがとうございました。
バイク以外でも、いい年したおっさんが、急に切れだすのは現実でもあり得るので気を着けます
0347774RR
垢版 |
2021/02/15(月) 06:49:02.18ID:YgMTqlkb
無能って周りに迷惑しかかけない良い例
0348774RR
垢版 |
2021/02/15(月) 07:04:37.26ID:GhpUO2pc
なぜ他人に嫌われるのか全く理解できないんだろうな
ショップにも適当にあしらわれたのではないか
0349774RR
垢版 |
2021/02/15(月) 08:50:53.79ID:MZYtTo72
>>348
これ

しかし、何も本当のことを書く必要はない、さすがに可哀想だ。
0350774RR
垢版 |
2021/02/15(月) 10:44:29.61ID:0TxMfE1O
公道上でも煽られるだけの挑発行為を散々やっといて被害者面するタイプと見た
0351774RR
垢版 |
2021/02/15(月) 12:06:53.55ID:oXUzn3LV
こんなん構ったの誰だよ・・
0352774RR
垢版 |
2021/02/15(月) 12:21:27.21ID:X9vDeZFR
多分蒲田の鎌田
0353774RR
垢版 |
2021/02/15(月) 15:31:44.13ID:KqLsd3ku
すまん、俺>>287だわ。
猛省しとる。
0354774RR
垢版 |
2021/02/15(月) 16:03:53.48ID:GhpUO2pc
君が悪いわけじゃないよ
0355774RR
垢版 |
2021/02/15(月) 16:57:25.72ID:Gk0JmBJe
捨て台詞吐いて消えた奴がその後こっそりスレ見に来る確率は99.5%(俺調べ
0356774RR
垢版 |
2021/02/15(月) 17:25:02.32ID:UqRmAVbO
>>353
応答としては満点やろ
社外足は良いぞ。でもコスパは良いとは言えないぞ。
って完璧でわかりやすい解答してるじゃない
0357774RR
垢版 |
2021/02/15(月) 19:32:11.18ID:yU5jrvfA
行きつけの店はGT750の聖地なのにバンFもカワサキZZR1100もみてくれる
0358774RR
垢版 |
2021/02/15(月) 20:20:17.50ID:mpNMQ5h9
>聞く人がいないからここで聞く、当たり前でしょう?
これは凄い
まともな成人の発言ではない
何がどう拗れたらこういう大人になるのか興味ある
0359774RR
垢版 |
2021/02/15(月) 21:10:49.14ID:yU5jrvfA
まともな成人なんているものか
みんなどこか変
0360774RR
垢版 |
2021/02/15(月) 21:45:35.36ID:Qx5A1gne
>>303から改めて読んだが凄い奴だな
バイクはバカにしか乗れないって言うし
まともな成人は少ないのかもしれないな(笑)
まだ成人してないかもしれないし
0361774RR
垢版 |
2021/02/16(火) 00:23:27.83ID:aXNuS6o+
ワールド1件バロン2件か…
ワールドは知らんがバロンて買った客以外見ないんじゃあ無かったっけ?
普通に考えたら買った店に持っていくだろうけどな…中古屋か個人買かもね
皆のレスも純正ノーマル前提でだったと思うけど、その辺まるで情報出てなかったしなあ
まー中古だったら場合によっては載ってきた車載工具がキッチリ純正かどうかも怪しいか…
それ以前にサスがノーマルでない可能性も…
純正より安いHAGONとかだとダブルナットな悪寒が…
0362774RR
垢版 |
2021/02/16(火) 01:50:39.91ID:gppjA2Ku
こんな危ない乗り物に好きで乗ってる人間がまともなはずないもんね
0363774RR
垢版 |
2021/02/16(火) 08:05:32.60ID:qx/aHqv6
山賊のくせにやたらとインテリが多いな。
人ばっか襲ってないで、その頭脳生かして世のために働けよ!

さて、前置きはこのくらいにして、じつは先日、小2の娘から訊ねられてな。

『ねぇ、ジョニー・デップ似のお父さん!』

『デジタルメーター装着車ってー』

『オドメーターの数値はメーターとECUのどちらで管理してるの?』
ってな。

お前等なら何かわかるだろ。
もうね、気になって、わしら親子は夜しか眠れん。
0364774RR
垢版 |
2021/02/16(火) 08:39:07.08ID:J9gi9RZT
知らんけど、メーター交換したらオドのデータ無くなっちゃうから、メーターじゃないの?
0365774RR
垢版 |
2021/02/16(火) 09:43:42.49ID:qx/aHqv6
>>364
実はメーターの交換はこれまでしたことなかったから、仕組みすらわからなかったんだよね。
レスありがと。
0366774RR
垢版 |
2021/02/16(火) 10:09:09.88ID:RYQFUq/a
たぶんメーター
通電途絶えて走行したとき、ODO増えてなかった。
0367774RR
垢版 |
2021/02/16(火) 11:42:11.34ID:qx/aHqv6
>>366
なるほど、確かに検証しようと思えばその手があったか。
自分でメンテしてるから、まれにメーターとカウル外したまま近所を走らせることがあったけど距離は気にしたことなかったわ。
後は自分で確証得られるわ、ありがとう!
お礼に今晩抱かれてもいいぞ!(こん平師匠似)
0368774RR
垢版 |
2021/02/21(日) 22:47:33.72ID:8CIXWRLQ
カタナ仕様にしようとしていてウィンカー交換を検討していますが車体側と接続する三極カプラーの入手方法をご存知の方いないでしょうか
0369774RR
垢版 |
2021/02/21(日) 23:40:37.45ID:ENi81gZH
入手方法は知らん 探せ
つーか今ついてるカプラちょん切って配線繋げればいいんちゃうか
0370774RR
垢版 |
2021/02/21(日) 23:57:53.83ID:FclmSGCC
>>368
ウチのBANがウインカーポジション廃止後モデルで2極カプラなのでどんな3極なのか判らなくて申し訳ないが、
https://www.daytona.co.jp/products/series-S00794-genre
に無いかね?
スズキで3極は見当たらないがヤマハ3極あたりと互換あるとイイね
0371774RR
垢版 |
2021/02/22(月) 00:43:20.74ID:FMV1aDtr
ヤマハ用の三極で行けた気がする。
おっさんなので記憶が薄れているが、
尼の購入記録に96187と96198があるし、確かこれでフロントを付け替えた記憶が。
0372774RR
垢版 |
2021/02/22(月) 02:06:17.46ID:lxluQj/G
>>369 が楽ですね。
ギボシ加工ができる場合に限りですが、、、
0373774RR
垢版 |
2021/02/22(月) 05:51:32.20ID:8Ptt98Ju
カプラーの件ありがとうございます。ヤマハ三極でダメならちょん切って繋いでみます!
0374774RR
垢版 |
2021/02/25(木) 17:25:59.62ID:Qn6XcnRU
少し間に納車になったけど乗り味いいな
中古車でバックステップ入ってるけど膝が窮屈すぎる、、
0375774RR
垢版 |
2021/02/25(木) 19:19:05.48ID:T7t/dviC
これでキャンツーしてる人おる?来月から時間が出来るので久々にやろうとおもってる。
アラフィフだけどさすがにキャンプ装備のこいつを取り回し出来るか不安ですわ…
0376774RR
垢版 |
2021/02/25(木) 19:28:41.48ID:r2m+RHEc
>>375
純正パニアにジビのトップケース52L付けて酷道巡りキャンツーしとる。
リアシートにフルサイズなキャンプチェアくくりつけて。
重さを感じるのはサイトが軟弱地盤な時だけで、
移動時は気にならんね。
0377774RR
垢版 |
2021/02/25(木) 20:01:35.16ID:laVcuJSO
GIVIのE55にアメドSがすっぽり入るよ
0378774RR
垢版 |
2021/02/26(金) 00:11:53.27ID:Vl5ZP3kd
フルパニア+タナックスのキャンピングシートバッグ2で2週間の北海道キャンツーとか色々行ったよ
普段の取り回しがギリギリとかじゃない限り大丈夫じゃない?結構キャンツー向けのバイクだとは思う
ただキャンプサイトに乗り入れた時にスタンドがめり込むからサイドスタンドプレートは持っておいた方がいいね
0379774RR
垢版 |
2021/02/26(金) 01:00:59.62ID:r7XTy1aA
GIVIのTREKKERフルパニア
タンデムシートにボストンバッグ+リュック
かなり積載して自走北海道、自走九州ツーリング行ったけど特に問題ないです。
普段より飛ばさず、ブレーキを普段より早めにかけることを意識してたくらい。
立ちゴケしたら最悪だとおもうけど今のところない。
0380774RR
垢版 |
2021/02/26(金) 08:18:33.35ID:FZAYAjlz
このバイクだとハード素材の箱使ってる人多いけどソフト素材のサイドバック使ってる人いないのかな?
0381774RR
垢版 |
2021/02/27(土) 17:57:49.72ID:iVtfhdMP
俺はリアシート上にベース(ワイズギアから出てるやつ。今は廃盤?)付けて、ハードケース付けてるけどな。
箱に入れる重量を気にしなくてよい。
0382774RR
垢版 |
2021/02/27(土) 22:43:48.09ID:sEEy8PKp
純正OPリアキャリア(天板には何もつけない) + リアシート上にスタイロフォームで高さ合わせてJMSエクスプレスD載せ(箱後端をキャリア後端合わせ)
サイドケースはGIVI E21 をGIVIの車種専用パニアホルダーでマウント(純正キャリアと共付けするため一部ボルト&カラーを汎用品で調整)

…業務用ですわ
0383774RR
垢版 |
2021/02/28(日) 16:56:11.67ID:UDHTDwwW
あずま袋をミラーに括り付けてちょっとした買い物に使ってる
0384774RR
垢版 |
2021/02/28(日) 23:06:08.84ID:R3sR30Zx
>>381
>>382
積載状態と箱をつけていない状態での画像があればアップしてもらえないでしょうか。
0386774RR
垢版 |
2021/03/01(月) 22:42:07.06ID:qpoZD5WP
再度バッグってすり抜け出来なくなるんじゃね?
せっかく車体が小柄なこのバイクの良さを殺しちゃうような気がするんだよね
0388774RR
垢版 |
2021/03/02(火) 01:14:42.16ID:8aOEx43a
>>384
>>387
ありがとうございます!
0389774RR
垢版 |
2021/03/02(火) 01:15:53.88ID:8aOEx43a
安価まちがえた
>>385
>>387
です。
0390774RR
垢版 |
2021/03/02(火) 06:19:18.46ID:Lf5Ajo5p
>>387
バンディット650?
乗ってる人初めて見た!
0391774RR
垢版 |
2021/03/02(火) 06:45:59.13ID:hsLEqk+P
>>387
これ、キャリアをシートに括り付けてるの??
安定する?
安定するならこの方法取り入れてみよかな
0392774RR
垢版 |
2021/03/02(火) 11:38:34.54ID:qJiCGv2B
>>386
>>386
今は全幅約1000mmのバイクに乗っているが案外すり抜けはできるもんだ。
以前Fで>>385と同じサイドパニアを付けていたがハンドル幅が確保されていればパニアは何の問題にもならなかったな。
0393774RR
垢版 |
2021/03/02(火) 17:51:51.88ID:TdM+wtCU
むしろパニアよりカウルミラーの方が…
バーハンならハンドルミラーの方がし易い
0394774RR
垢版 |
2021/03/02(火) 17:55:53.41ID:mjkJdEhG
>>391
ワイズギア 汎用 マルチキャリアをベースにして、トップケース付属のプラベースをボルト止め。
その上にトップケースを載せている(もちろんワンタッチで取り外し可能)。
マルチキャリアにはヒモが付属しているので、それを使って、前側はシート下通して、後ろ側は左右でグラブバーに固定。
テンションかけて固定すればズレたりしませんよ。

https://store.shopping.yahoo.co.jp/motoride/177767-707075.html?sc_i=shp_pc_search_itemlist_shsrg_title#ItemInfo
0396774RR
垢版 |
2021/03/02(火) 18:37:24.12ID:a2F9Qe8J
懐かしい動画だw
0397774RR
垢版 |
2021/03/02(火) 19:02:42.29ID:XzH/i5yK
このタイミングでその動画とは、啓蒙しているつもりかもしれないが、利便性を考えたら一考するに値しない。
そもそもパニア引っ掛ける奴は、様々な点で運転技術と感覚に問題がある。
0398774RR
垢版 |
2021/03/02(火) 23:23:35.42ID:hsLEqk+P
>>394
俺の理想形に近いかも。
詳しく教えてくれてありがとー
しかし>>395には本人には悪いがワロテモタw付け外しを前提にして時々つけるだけって使い方が一番危ないんだろうね
0399774RR
垢版 |
2021/03/07(日) 17:15:59.07ID:gvi7WfVm
グレーFを諸般の事情で去年下取りに出したんだが、先月から仕事に余裕が出来たらまたパンFに乗りたくなった。

中古を検索したら走行5000km代が90万弱とかあるのな。また買おうかなあ。
0400774RR
垢版 |
2021/03/07(日) 17:16:28.27ID:gvi7WfVm
バンFだったスマン
0401774RR
垢版 |
2021/03/07(日) 19:33:40.70ID:wXAjZUPM
もっと安く買えるのでは?

バンF(2011)
青(左にタチゴケ一回有り)
12,600km
車検18ヶ月有り

フルパニア
グリップヒーター
社外可変式スクリーン
社外ミラー
社外ウインカー
LEDライト
スリップオンマフラー
シートヒーター
USB×2
ノーマル品全て有り

消耗品全交換済み

これを三年前にヤフオクで40万円で出品したら売れたけど、売買終決までに落札者から詳細画像を50枚くらい送らされたわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況