X



【HONDA】CBR650R CB650R その15【新型四気筒ミドル】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0889774RR (スプッッ Sd03-5OUw)
垢版 |
2020/11/11(水) 05:54:46.42ID:eOaZb/eUd
プラグ交換してみたけど、クソやりにくかった。
もう少し整備性良くして欲しいわ。
0890774RR (ワッチョイ 4b91-SZHO)
垢版 |
2020/11/11(水) 12:46:24.81ID:vMXj+7Fl0
>>889
4気筒でカウル付きだと
プラグ交換めんどいよね…と思ってググったらこれはキツいなw

ガレージ持ちならともかく、青空駐車マンには無理ゲーだなあ
まあどこでも整備しちゃう猛者もいるだろうけどね
0891774RR (スップ Sd03-ZV8X)
垢版 |
2020/11/11(水) 17:41:47.82ID:6qnvMNe2d
今時タンクがヒンジで持ち上がるようになってないことに驚き
20年前のGSX-R1000でもそうなのに
0893774RR (スップ Sd03-ZV8X)
垢版 |
2020/11/11(水) 18:36:33.36ID:6qnvMNe2d
ごめんごめん
このバイク持ってかないから、どんだけ面倒なんだろうとググったら、タンクはずしてる人が出てきたから、そうなのかなと思って
0895774RR (ワッチョイ cd58-pcZn)
垢版 |
2020/11/11(水) 18:54:32.02ID:r5MacGn/0
ウェルカムプラザ青山って、バイクで遊びに行ける感じですか?
電車の方が無難?
(周辺の有料駐車場的な意味で)
0896774RR (ワッチョイ 4526-NSHw)
垢版 |
2020/11/11(水) 19:09:16.46ID:aLXMB0sz0
>>895
裏に無料駐車場あるよ
行けば警備員さんが案内してくれる
0898774RR (ワッチョイ cd58-pcZn)
垢版 |
2020/11/11(水) 22:06:19.99ID:r5MacGn/0
ありがとう
なんかCBRシリーズと関連付けてウェアの企画やってると宣伝してたので、週末行ってみようかと
東京だと駐車できるのかが心配で
0899774RR (ワッチョイ a5aa-nx8I)
垢版 |
2020/11/12(木) 01:08:44.56ID:NhO1aSJA0
一年のって良い感じにバイク自体に飽きてきたな。無意味に走りたいとか思わなくなった。やはり実用性の高いミドルクラス買って正解だったわ。おそらくリッターだったら後悔してただろう。
0900774RR (ワッチョイ a5aa-nx8I)
垢版 |
2020/11/12(木) 01:12:35.96ID:NhO1aSJA0
それか寒くなってきたから乗りたくないのを飽きたと感じてるだけかも。その可能性も高い
0901774RR (スッップ Sd43-SZHO)
垢版 |
2020/11/12(木) 12:31:45.82ID:CiqU6Q0wd
>>900
乗るのもそうだけど洗車が億劫になるな

ただ、降雪地帯じゃないならだけど
11月上旬から乗らなくなると、3月まで乗る気が起きなくなるよ
防寒装備があればプラス気温の日中ならなんとでもなる
0902774RR (ワッチョイ a392-0+X8)
垢版 |
2020/11/13(金) 22:32:41.72ID:eGoNZs8D0
CBR納車されてまだ一年もたってないのに、夢店から買い取りやら新車ありますやらが書かれたチラシが送られてきた
一年で買い換えられるほどの金持ちになりたいねぇ
0904774RR (ワッチョイ a3b5-sujH)
垢版 |
2020/11/14(土) 09:07:03.17ID:uZDjC4Sn0
ロクハンもセンターアップにしてくれーぃ
0905774RR (スッップ Sd43-SZHO)
垢版 |
2020/11/14(土) 10:11:29.02ID:STqns+O/d
>>903
一定数で短期間乗り換えとか増車する人いるじゃん
特に独身のおっさんなら数十万くらいポンと趣味に使えるし

俺は1年で売ったことはないけど
夏にリッター買って、冬に原2増車したことならある
0906774RR (ワッチョイ 1b50-D0pj)
垢版 |
2020/11/14(土) 17:32:26.00ID:O+8yxa/k0
外から見てる分には良いけど、センターアップのマフラーって不便じゃない?
配管延びるから重くなるし、GPマシンみたいなバンク角だの空力だのとは無縁だし、タンデムしづらくなるし、リアにバッグつけづらいし
見た目が好きって理由ならごめん
0907774RR (ワッチョイ a5aa-nx8I)
垢版 |
2020/11/15(日) 05:09:59.55ID:OopgudyL0
あれバイクのお尻の穴みたいで卑猥だよな
0910774RR (ワッチョイ cb5f-xghD)
垢版 |
2020/11/15(日) 12:33:12.50ID:fO/1tnnB0
逆に今の季節くらいが一番乗りやすい
夏とか暑いし虫もつくし乗りたくない
0912774RR (ワッチョイ a5aa-nx8I)
垢版 |
2020/11/15(日) 12:59:23.83ID:OopgudyL0
乗ってしまえば快適よな
0913774RR (ワッチョイ 75aa-SFdL)
垢版 |
2020/11/15(日) 13:10:57.77ID:nYK3TvT00
2020年モデルのリアフェンダーがシルバーになってるのっていつ出るんですか?
ひょっとしてヨーロッパ専用なんかな?
0914774RR (JP 0H39-GI6T)
垢版 |
2020/11/15(日) 13:10:58.00ID:FLMqd/H4H
昨日今日は最高なんじゃないのか?
帰りが遅れるとヤバくなるがw
0917774RR (アウアウカー Sab1-bMCz)
垢版 |
2020/11/15(日) 18:30:47.68ID:Y5BErZg+a
今期決算マジでヤバいから一斉送信しただけで個人に狙って飛ばしてる訳じゃないから堪忍してな
0919774RR (ワッチョイ e3b9-X99v)
垢版 |
2020/11/17(火) 23:00:53.60ID:qpmaSIA/0
RS660のインプレ記事みてたら同格他車でCBRをあげて
「ホットハッチと普通のファミリーカーを比較するような感じで比較にならない」と評されてたわ
まあ見た目以外実質ファミリーカーなのは分かるけど…
0921774RR (ワッチョイ 03ee-x4kp)
垢版 |
2020/11/17(火) 23:48:11.81ID:nLidiVGc0
RS660いいね
0923774RR (ワッチョイ 6241-2iK5)
垢版 |
2020/11/18(水) 00:50:40.36ID:7s9RE9hY0
価格的にも性格的にもあれはSSと比較するべきバイクでは?
なんで650Rと比較するのか理解に苦しむ
0928774RR (ワッチョイ e726-cChY)
垢版 |
2020/11/18(水) 11:17:03.81ID:TYwYg2tb0
RS660を比較するなら現行のZX-6Rだろな
SSからちょっとだけ街乗りに寄せたもの
600ccにこだわらない
電子制御もそれなりに積んでる
値段も140万程度
しかも4発
ちょっと重いというハンデがあっても6R選ぶかな

それでもまだSSにより過ぎてる6Rより650R選ぶんですけどね
0932774RR (テテンテンテン MM8e-KZ7S)
垢版 |
2020/11/18(水) 12:27:53.32ID:vFrdCp9VM
ミドルクラスの購入を検討してる身からすると、別カテゴリではないよ
括りとしてはやっぱり同じミドルクラスなんだよね
価格の差や気筒数の差、重さなんか当然違うけど、400以下やリッターと比較する程の隔たりがないから
0933774RR (スプッッ Sd2f-pyAl)
垢版 |
2020/11/18(水) 12:35:22.11ID:nCHd5WNnd
RS660も良さそうだね

ともあれ、メーカー主催の試乗会の記事はほぼ提灯記事だぞ
2輪も4輪も同じ

誰でも参加できるなら好きなこと書くヤツが出てくるだろうけど、
ああいう記事書いてる人って職業ライターだったりレーサー兼ライターじゃん?
思ってることそのまま書いたり空気読まないやつは次から呼ばれなくなったり、評論団体から追い出されるわけよ。
(「国沢 伏木」でググってみよう)

別にアプリリアがってわけじゃなくてどこでもそう

サーキット向けならどうかという評価軸と、街乗り&ツーリング向けと評価軸は別物
0935774RR (アウアウクー MM1f-Qm3j)
垢版 |
2020/11/18(水) 13:25:32.13ID:8HvpKVZkM
>>925
「直接の比較対象にはならない」とは言ってるけど、
この比喩は明らかにディスってる雰囲気に感じたけどねえ
Ninjaとか古いnokiaに例えるとか酷すぎるw
0936774RR (スプッッ Sd22-pyAl)
垢版 |
2020/11/18(水) 15:12:19.57ID:4wTQHPg4d
>>935
英国人の書いた記事の翻訳やで
いずれにせよアプリリアの広告だと思って読むものだ

日本だと比較広告でライバルをディスるのは好まれないけど英国はそうでもない
米国はかなり激しいぞ
0937774RR (ワッチョイ a292-LKle)
垢版 |
2020/11/18(水) 16:13:56.99ID:wtOB8bVy0
>>936
トランプと売電もひどかったしね〜

でも、バーガーキングのCMで、ドナルドがバーガーキングにハンバーガーを買いに来てるやつは面白いと思った
0939774RR (スプッッ Sd2f-q379)
垢版 |
2020/11/18(水) 20:08:32.97ID:0AL3KY0vd
>>936
マジレスすると、悪口言ったりするのは相手を意識してるからやで。
本当に嫌いだったりや見下してるなら無視する。
0940774RR (スプッッ Sd2f-q379)
垢版 |
2020/11/18(水) 20:21:43.18ID:0AL3KY0vd
>>924
ロクダボと比較したら宣伝にならないからじゃね?

SSとしてロクダボの方が性能良いんだから、「ロクダボには劣りますが、RS660も悪くないので買ってください」って言われて買うヤツおりゅ?

あくまでも、CBR650Rを買おうと考えてる人たちに、RS660を買ってもらおうと比較したと思われる。
CBR650Rなら、RS660もSSとしてなら勝ってるから、CBR650Rのシェアを奪うためのマーケティングなんやろな。
0944774RR (スップ Sd22-JsqI)
垢版 |
2020/11/19(木) 00:51:22.93ID:MBDK1iRbd
ミドルってそういう速さとか緊張感を避けた人が選ぶんじゃないのかい
0945774RR (ワッチョイ 12ee-KZ7S)
垢版 |
2020/11/19(木) 00:54:21.68ID:fhfjYoRV0
リッターの緊張感とミドルクラスは全然違うからね
リッターの緊張感は辛いものがあるけど、ミドルクラスだと割とそうでもない
0947774RR (ワッチョイ 57aa-H4Ot)
垢版 |
2020/11/19(木) 12:14:35.28ID:93oy439E0
そりゃあ3割もコスト増出来ればより良いものができるに決まってる。
0952774RR (ワッチョイ 4bee-b6az)
垢版 |
2020/11/19(木) 20:28:42.92ID:/ejPfopT0
リッターSS乗ってるおっちゃんて、何で町中におるん?

郊外行けや

イワサキの狭い駐車場で華麗にターンすなや
0953774RR (ワッチョイ 62ee-82Ie)
垢版 |
2020/11/19(木) 20:31:21.23ID:sG31GpYb0
>>950
んでミドルに慣れて飽きてつまらないってなって
使いきれるアクセルガンガンあけれる250はサイコーだって言い出すわけですね
0954774RR (ワッチョイ a292-LKle)
垢版 |
2020/11/19(木) 21:18:51.26ID:SjZ6uC+E0
250は確かにぶん回せるのはいいんだけど、高速道路乗ると余裕がないし振動がひどくなるからなぁ…
遠出したくなくなってしまう
0956774RR (スプッッ Sd22-G0v7)
垢版 |
2020/11/19(木) 21:50:06.29ID:wdFBmu/ad
125は面白いんだけど早く走るのも遠くにいくのもとにかく気合いがいるので疲れちゃった
色々乗ったけどミドルに戻りそう
0960774RR (スプッッ Sd2f-q379)
垢版 |
2020/11/20(金) 08:49:28.01ID:bjCqZq2ud
>>953
2台持ちできるなら、リッターと250どっちも持てばいいけど、1台しか持てないならミドルが一番いいからな。
パワーあって、アクセルぶん回せて、取り回しよくて、趣味と実用兼ね揃えてる。

てか、今度、ドカティから新型スーパースポーツが発売されるけど、乗り換えるか悩む。
0961774RR (スップ Sd02-pyAl)
垢版 |
2020/11/20(金) 08:55:41.31ID:0V2IB7Hnd
結局バイクは1台で街乗りから峠、高速道路ツーリングまでを全部大満足でこなすのは無理!サーキットも含めればなおさら
複数所有しても出先で乗り換えられるわけではない

したがって、「足るを知る」ということが重要だ
0962774RR (スプッッ Sd2f-q379)
垢版 |
2020/11/20(金) 09:52:32.87ID:bjCqZq2ud
>>961
まぁ、そう考えると650Rは良いバイクやったけどな
個人の嗜好性の偏りが大きく、尖った乗り物であるバイクを、できるだけ実用的に丸くしようとしたのは市販車で650Rが初なんかな

それゆえに全て中途半端になってしまってる感もあるが
0964774RR (ワッチョイ 57aa-H4Ot)
垢版 |
2020/11/20(金) 12:25:24.29ID:0q9nR0pG0
いろんなバイクの板見てても批判が多いけどここは少ないから650r は本当にいいバイクなんだと思う。
0965774RR (アウアウカー Sac7-X2xk)
垢版 |
2020/11/20(金) 12:48:33.37ID:sJt34m1la
批判が少ないというか、650Rの話題が少ないよ
自分の乗ってる車とかバイクとか、比較してるバイクの話ししか無い
0966774RR (ワッチョイ fb58-FZLT)
垢版 |
2020/11/20(金) 15:10:33.91ID:M3TpXD870
>>959
お前、知能が低いな
このスレで誰も望んでない125ccの自分語りを始めやがって、そんな話はチラシの裏にでも書いとけっていう意味を柔らかく書いたんだよ
0967774RR (アウアウクー MM1f-Qm3j)
垢版 |
2020/11/20(金) 15:32:35.61ID:ftZ46lZTM
プラグ交換時期過ぎちゃったけど、DXプラグに変えたらフィーリング変わる?
標準でもイリジウムらしいけど
0970774RR (ワッチョイ fbd9-VsLY)
垢版 |
2020/11/20(金) 18:28:20.28ID:5V6KVYx90
>>967
かなり変わると思う
アイドリング〜低回転の時の雑味が増えた。
3000rpm以降は劇的に大人しくなり、リニアに加速する気がする。
マッタリ走る派なので、次はストックのプラグに戻したい
0978774RR (ワッチョイ a292-LKle)
垢版 |
2020/11/22(日) 00:39:58.46ID:4pJ4rs290
リアシートバッグなら純正オプションあるんだけどね
ただ、あれ背が高すぎて乗り降りするたびに蹴りをいれそう…
0979774RR (スププ Sd02-xRJ/)
垢版 |
2020/11/22(日) 18:01:51.30ID:ag7wFg42d
650r、めちゃくちゃカッコいいんだけどショートテイルなのがどうにも気になって仕方ない
これさえなければ次の乗り換え即決なんだけどなぁ
0980774RR (ワッチョイ 0609-0lnh)
垢版 |
2020/11/22(日) 18:12:39.25ID:UeiQmiJi0
これに限らずショートテイルは今のトレンドだから
そんなこと言ってたら当分乗り換え出来ないぞ
0984774RR (ワッチョイ a292-LKle)
垢版 |
2020/11/22(日) 22:50:14.10ID:4pJ4rs290
ショートテール自体は別にいいけど、ナンバー付けるために延びてるフェンダーは微妙。
金出してフェンダーレスにするほどではないけど。
収納の面では、ギチギチだけとETCとドラレコと工具収まってるしギリ許容範囲。
0985774RR (スップ Sd22-JsqI)
垢版 |
2020/11/22(日) 22:54:48.09ID:aZ7opKGTd
>>984
フェンダーが延びてるのはナンバーつけるためではなく泥が跳ねあがらないようにですん
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況