X



【HONDA】ADV150 part9【KF38】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001774RR (ワッチョイ 5baa-5MQP [60.113.45.68])
垢版 |
2020/09/19(土) 07:35:26.79ID:C0363Ow30
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512 を冒頭にコピーして2行以上にしてく下さい(1行分は消えて表示されません)

公式ホームページhttps://www.honda.co.jp/ADV150/

※前スレ
【HONDA】ADV150 part8【KF38】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1595538241/

【HONDA】ADV150 part7【KF38】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1589173242/
【HONDA】ADV150 part6【KF38】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1584818177/
【PCX】ADV150 part5【兄弟】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1582198450/
【PCX】ADV150 part4【兄弟】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1577866907/
【PCX】ADV150 part3【兄弟】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1574482180/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0912774RR (ワッチョイ f217-COAV [45.75.21.157])
垢版 |
2020/11/02(月) 16:02:14.32ID:INqzT9GZ0
ヴェクスターって言う、化石みたいなバイク乗ってるんだけど、久しぶりに欲しいバイクに出会った!
来年春シーシーズンまでにADV買う!予定。
0913774RR (スプッッ Sd92-qDWC [1.75.214.194])
垢版 |
2020/11/02(月) 16:28:23.41ID:W/ssVXjXd
150ccクラスの大先輩ですな
俺は125の方だけど昔乗ってた
フロントにカゴ付けて、道の駅でダイコンや長ネギでも買ってそこに突っ込んで
高速使って颯爽と走れたのはヴェクスターくらいじゃないのかと思うと
俺も150にしてやっておけばよかったと思った次第w
0915774RR (ワッチョイ 971e-SrP6 [180.15.120.243])
垢版 |
2020/11/02(月) 17:55:49.44ID:h/URlYEU0
KOODのアクスルシャフト入れたやつおらん?忠男、オーリンズときて補助灯つけようか悩んでるが取り付け面倒そうだから保留。グリップヒーターも買ってあるけど一年立っちゃう(汗)
0916774RR (ワッチョイ 5743-L1Xi [116.94.72.52])
垢版 |
2020/11/02(月) 19:01:10.63ID:d0fyPjOg0
>>915
みんカラでやってる人いたよ
0917774RR (ワッチョイ 2bb0-Z/GB [114.159.125.94])
垢版 |
2020/11/02(月) 19:35:02.51ID:XJgnUm1k0
停止時からフル加速する時
「ンンンンンブウウウウウウン」
って最初の1秒くらい遅く2段階で加速する感じなのはクラッチ変えるとスムーズになりますか?
スロットルをグンッと回すとギュンッと加速してくれるとスムーズで良いのですが。
0920774RR (エムゾネ FF72-uXUi [49.106.187.172])
垢版 |
2020/11/03(火) 12:54:35.65ID:mkCxLsCbF
まだそんなに距離走ってないけど、舗装路走ってる限りはあんまり標準装着タイヤは良くないなあ。
不整地路面でシティグリップ2よりもどれだけアドバンテージあるんかなあ。
0921774RR (エムゾネ FF72-uXUi [49.106.187.172])
垢版 |
2020/11/03(火) 12:57:54.84ID:mkCxLsCbF
>>917
クラッチミートが早いんかね?
換えるんなら軽量クラッチシューかシュースプリングかな。
出てるのかどうか知らないけど。
ただ、やり過ぎると常に急発進するスクーターになるが
0922774RR (ワッチョイ 2b25-YgTH [114.188.40.104])
垢版 |
2020/11/03(火) 13:44:53.42ID:aST/sViZ0
>>920
自分は通勤メインなのでアスファルト路面しか走りませんが、アスファルト路面では純正よりシティグリップの方がトータルバランスは良いですか?
今約5000キロですが、あと2000前後走ったらリヤを替えようと思っております。
0923774RR (ワッチョイ 52a4-Wesc [61.116.161.145])
垢版 |
2020/11/03(火) 13:49:15.67ID:wGZpSA4G0
鈍感なのか純正タイヤで特に不快とかないなぁ
不整地も結構走ってくれるし
シティグリップ2付けたことがあったらまた印象変わるのかもしれないけど
0928774RR (ワッチョイ 2b25-YgTH [114.188.40.104])
垢版 |
2020/11/03(火) 15:17:39.10ID:aST/sViZ0
>>927
流れが速いから雨とか関係無く常に全開で走ってます。
緩いカーブとかで、もしグリップ失ったらと考えるとちょっとドキドキするんです。
0930774RR (ワッチョイ 77f3-Kxnh [14.8.96.162])
垢版 |
2020/11/03(火) 15:23:18.04ID:GjK/VOZv0
純正タイヤは雨天でちょっとバンクさせてるとズルっといくポイントがある
それが嫌だから次はミシュランのに変えるつもり
0933774RR (ワッチョイ f217-COAV [45.75.21.157])
垢版 |
2020/11/03(火) 18:17:06.85ID:4G39PV7i0
912です。
本日も化石ヴェクで県内の渓谷〜高原を紅葉目的で走ってきました。
一部未舗装ダートもありました。
フラットダートなら、走れないことは無いけど、タイヤ10インチなので、
乗り心地最悪だし、壊れそうだし、ただ移動のために仕方なく・・・・
ADVならダートも楽しみながら走れるんだろうなぁと。。。ますます欲しくなった。
先輩方、ADVのフラットダート走行、どんな感じですか?
0939774RR (ワッチョイ 86ee-pH0L [113.154.47.57])
垢版 |
2020/11/03(火) 20:27:23.55ID:3s+oGJpu0
やっぱフロントスポイラー欲しいな。
60くらいまですごくいいのに80超えるとフワフワするのが惜しい感じだ。

フロントカウルに水2Lを流し込んだらだいぶ良りそう、みたいな感覚があるので
そんな感じで利いてかつ外観を損なわないのが出てくれるといいのだが。
0940774RR (ワッチョイ 02ee-umF2 [133.206.65.224])
垢版 |
2020/11/03(火) 20:36:12.86ID:3dtiCbfE0
雨の日は結構滑るからやめとい方が良い
ほとんど傾けてないのにステーン!と派手にこけた。
道路工事の長ーい鉄板の上で滑った
0941774RR (ワッチョイ 86ee-yS8S [113.154.47.57])
垢版 |
2020/11/03(火) 21:07:52.45ID:3s+oGJpu0
単にリーンアウトしてたってことはなくて?
Youtubeでステーンと行く動画とか見てると大抵荷物積みすぎとかリーンアウトしちゃってるとかだよね。

教習所のスラローム教習とかが良くないのか?
意外にこう教えるとこが少ないのが驚きだが理屈の上ではバイクは傾けずに運転できるほど上手いとも言えるんだよ。
傾けられるやつが上手い、という方向性で教えるとほぼ間違いなく素人はリーンアウトするからw

そして転ぶと。
0943774RR (ワッチョイ 86ee-pH0L [113.154.47.57])
垢版 |
2020/11/03(火) 22:00:28.60ID:3s+oGJpu0
>>940
ちなみに損傷の度合いは大丈夫だったのか?

あ、ライダーじゃなくてバイクの。
CBRなどと共通のかっこ良いけどお高いヨーロピアンウインカーが逝っちゃったか?
0944774RR (ワッチョイ 86ee-pH0L [113.154.47.57])
垢版 |
2020/11/03(火) 22:12:02.34ID:3s+oGJpu0
>>942
いや、しかし遠い記憶を思い起こすと俺が教習所に通ってたときは事故って後遺症がある教官だったからか?雨の日はリーンインしろ、バイクを極力傾けるな、というのは強めに教わったけどな。

まあ、リーンアウトでひょいひょい乗って楽しいこのバイクのスレでこんなことを言うのも何だけどw

まあしかし60キロくらいまでで街乗りしてる分にはこのスクーターはきびきびしていてほんとに良い。
ハンドルとかメーター周りとか運転していて目に入るところがゴージャスなのも良いし、そもそもPCXが良いものだというのを踏まえつつも傑作だと思うわ。
0947774RR (ワッチョイ ffee-4uS+ [113.154.47.57])
垢版 |
2020/11/04(水) 02:22:13.57ID:MC4ouThr0
まあでも考えてみるとこのバイクの場合、高速域ではライダーが受ける風によって
前がフワフワする側面が大きいのだろうから、
それをウイングレットで軽減しようというアプローチもおかしいか。

やったとしてダウンフォースで地面に張り付こうとするマシンと、
風を受けて持ち上げられるライダーとの間に更なる負担がかかる理屈になるかも知れない。

となるとロンスクが最適解なんだろうけど、スタイリング的に絶望的に似合わないw
0951774RR (ワッチョイ 5f1e-fZTy [180.15.120.243])
垢版 |
2020/11/04(水) 14:48:03.46ID:MmBKM4fY0
静かな社外マフラー探してるやつは、忠男がいいぞぅ!ワイバンはどんなもんだか。チタンは高いからステンにしたけど普通の円筒サイレンサーもわるかない。
0953774RR (アウアウカー Sad3-bP+n [182.251.227.96])
垢版 |
2020/11/04(水) 19:57:55.35ID:F9W9IkOEa
>>943
あのなあクソアーバンよ
それ面白いと思ってレスしてるんだろうけど、事故ってのは茶化しちゃいけないんだよ、本人が書き込めてるから大事に至ってないと判るけど、万が一もあり得た
明日は我が身かもしれんと思えばそんな気にはならんはず
まあ、バイク乗りじゃねえお前に言っても分からんだろうけどな
0954774RR (ワッチョイ ffee-4uS+ [113.154.47.57])
垢版 |
2020/11/04(水) 20:55:06.14ID:MC4ouThr0
今日初めて自分以外でADV150見たけど
箱が付いててちっちゃいおっちゃんが乗ってたw

おっさんだとしてもケニー佐川みたいな感じではなかったw
0957774RR (ササクッテロ Sp33-+M+9 [126.33.141.134])
垢版 |
2020/11/04(水) 21:40:34.14ID:JUxIukzip
箱あるとマジで便利だわぁ。
子供の背もたれにもなるしマジで最高やんけ。
0958774RR (ワッチョイ ffee-4uS+ [113.154.47.57])
垢版 |
2020/11/05(木) 04:56:56.79ID:ioMBC/F70
カワサキがバイク部門を分社化だって。
ZX-25Rが販売好調とのことだったけどあっさり切り捨てられたな。

まだ価値がある間に中国かインドに売り払う腹だろうな。
まあ、最初に脱落するのはカワサキだろうとは誰もが思ってただろうけどw
0962774RR (ワッチョイ ff1b-FDCu [153.232.103.43])
垢版 |
2020/11/05(木) 12:53:32.93ID:XPiJ5icJ0
あらしに餌をやるやつもあらし。

お笑い小咄板なんて荒らしが来ても淡々粛々とお題への回答ばかり書かれてて荒らしは単発で消えてってたぞ。
0964774RR (ワッチョイ ffee-PRUc [113.154.47.57])
垢版 |
2020/11/05(木) 13:38:49.28ID:ioMBC/F70
>>963
じゃあ、ロンスク問題か?
箱はカッコ悪いと分かってても付けざるえない人も多いのだろから。

たぶんこのバイクってデザイン上、そもそもスクリーンが無かったんだと思うんだよな。
かっこ良くする方向性で考えると台座ごとスクリーンを外したくなるからな。

アドベンチャーっぽくするためにデザイナーが頑張ってぎりぎりまとめた観がある。
かっこ悪くならない形状、大きさがこれしかなかった感じか?
スクリーンを交換するとほぼ確実にかっこ悪くなる理由はそこらだと思う。
むしろスクリーンがない状態が本来の姿だからという。
0969774RR (JP 0H83-NcRh [210.173.69.182])
垢版 |
2020/11/05(木) 15:51:28.81ID:WYzhWHPvH
>>964
デザイン的には最初からあったと思うよ
アフリカツインやXーADVにあるような可変スクリーンだったんだから
0970774RR (ワッチョイ ff1b-FDCu [153.232.103.43])
垢版 |
2020/11/05(木) 17:59:07.70ID:XPiJ5icJ0
あぼーんしてるから読んでないよ?
いまから連鎖の設定するからなお読まれなくなるわ。

おまえらが餌やって増長させたんだろうが。知るかボケ。
0972774RR (ワッチョイ df6b-Ps0o [218.33.191.166])
垢版 |
2020/11/05(木) 19:27:55.69ID:g4hwx9jP0
このシートちょっと気になってる
輸入ものらしくてレビューほとんど無いんだが誰か使ってる人いないかのう
腰のサポートの位置調整できるのかと、メットインの容量減るかが知りたいわ
https://paypaymall.yahoo.co.jp/store/webike/item/24284340/?sc_e=slga_pla_i_shp_02514&;gclid=EAIaIQobChMI85iWhJjr7AIVDLaWCh09CASYEAkYAyABEgKWAvD_BwE
0973774RR (ワッチョイ ff50-/EWL [175.177.42.38])
垢版 |
2020/11/05(木) 21:12:05.75ID:DCqSRMwx0
内房に行って来ました。
天気良くて気持ちよかったです。

https://i.imgur.com/U1IXifP.jpg
0975774RR (ササクッテロ Sp33-+M+9 [126.33.141.134])
垢版 |
2020/11/05(木) 21:31:54.35ID:NF0NH2xOp
>>972
使ってるぞ。
位置調整は出来ん。メットインの容量は減る。
0976774RR (ワッチョイ df6b-Ps0o [218.33.191.166])
垢版 |
2020/11/05(木) 23:37:10.53ID:g4hwx9jP0
>>975
ありがとう、位置調整ダメか、残念
外観じゃできそうだったんでもしかしたらと期待してしまいました
でもシンプルでカッコいいよね、悩むな〜
0981774RR (ワッチョイ 7f17-eoyp [45.75.21.157])
垢版 |
2020/11/06(金) 06:23:21.62ID:uvxyBhQ10
>>933
参考になりました!いいねっ!
0982774RR (ワッチョイ dfc5-JBwV [202.238.3.196])
垢版 |
2020/11/06(金) 07:01:08.94ID:umZCahHT0
アーバンは何言われても反論できないヘタレのくせに、お題には喜々として食いつくんだなw
ひょっとして「混ぜてほしい」の?
なら素直にそう言えばいいのに
0985774RR (スッップ Sd9f-kS7F [49.98.133.135])
垢版 |
2020/11/06(金) 11:14:18.25ID:8a21+iQed
すまん保守を忘れてたわ。
でも次に立ててくれたスレの方がきちんとしてるからかえって落ちて良かった。
皆さんゴメンなさいね。
0986774RR (スッップ Sd9f-kS7F [49.98.133.135])
垢版 |
2020/11/06(金) 11:18:42.01ID:8a21+iQed
>>982
食い付いた内容がロンスクだぜ、ロンスク派の俺からしたら冗談じゃないよ、喧嘩売ってるとしか思えんから荒らしだ。
スクーターも買えない乞食の癖によ。
0987774RR (アウアウウー Sa23-9yu1 [106.129.94.13])
垢版 |
2020/11/06(金) 18:12:31.55ID:kjUaEhEna
アーバンがロンスクやリアボックスを貶すのは、やっぱりADVを持ってないからだろうね
「俺がADV乗りならあんなことしないのになあ」って妄想でしょ
0991774RR (ワッチョイ 5fb9-voAS [116.220.66.57])
垢版 |
2020/11/07(土) 00:19:11.70ID:A21Pmm9V0
>>990
9時ごろの上信越道で5度
ビーナス走ってる時はちょっと日が射してきて7度くらいだったか
しかし平日だったせいもあって車が殆どいなくて快適だった
0992774RR (ワッチョイ 7f17-eoyp [45.75.21.157])
垢版 |
2020/11/07(土) 00:24:19.17ID:zOck1RC10
ビーナスラインいいねぇ。羨ましい。
0995686 (ワッチョイ 5f39-BBz2 [220.97.37.2])
垢版 |
2020/11/07(土) 04:27:45.60ID:XPqGCdip0
>>973
大六の手前だな
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 49日 10時間 36分 14秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況