X



【BURGMAN】スズキバーグマン200 Part28【非ワッチョイ】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001774RR
垢版 |
2020/09/26(土) 02:30:03.98ID:r2TaO5ti
スズキのミドルスクーター、バーグマンのスレです。
欧州向けに開発された200ccスクーターを日本にも投入。

バーグマン200
http://www1.suzuki.co.jp/motor/product/uh200l6/top
プレスリリース:軽量・コンパクトで扱いやすい新型スクーター「バーグマン200」を発売
http://www.suzuki.co.jp/release/b/2013/0205/index.html

次スレは>>970が立てること。
できない場合は、別の誰かがスレ立てすること。
0965774RR
垢版 |
2020/12/13(日) 20:15:08.40ID:xGVNPmZG
>>963
L6だけど給油ランプ点滅しばらく無視してガス欠になりかかってスタンドかけ込んだ時
給油は10.9L入った事あるよ
0966774RR
垢版 |
2020/12/13(日) 20:43:13.17ID:y8TzUMNf
>>954
逃げ切るって何なん?w敵が居るん?w
>>957
まだ買ってへん。
俺はお前に安い良かったねと言って欲しがってるんかな?そうなんか?うーん。てか誰でっか?

バーグマン200ガキになって仕方ない。恋なんですかね?
0967774RR
垢版 |
2020/12/13(日) 22:05:56.15ID:IPgAPl9l
>>961
実際行ってみますね、んで発注してくる。その値段が嘘じゃないなら。
なんか妙にバルブ交換勧めてくる(どこもそうかも知れんけど)とかもあるから、確実な事まだ言えん。

間違いないなら店名書きますね☺
0968774RR
垢版 |
2020/12/13(日) 22:08:15.06ID:IPgAPl9l
話は変わるけどサスペンション調整初めてやってみた。
棒突っ込んで回すやつ。

軍手はめて両手使ってやらないと無理だと知ったわ。。
0969774RR
垢版 |
2020/12/13(日) 22:16:07.65ID:bfVb/Szh
>>965
じゃ実質11L位入るのか!満タン入れて次の給油まで300km以上は確実に走れそうだなー
0970774RR
垢版 |
2020/12/13(日) 22:37:59.66ID:uGLZjZ88
>>969
L7以降のユーロ4対応モデルからガソリンは給油口ギリギリ一杯入れたらエンストする
からダメなのよ。燃料計が点滅してしてから30キロ以内にはガソリン給油推奨、平均
給油量は9.5リットルぐらいで夏場は航続距離280〜300キロ冬場は航続距離250〜270キロ
ぐらいかな
0971774RR
垢版 |
2020/12/14(月) 07:36:53.86ID:Xa3pFMUg
>>952
やっぱりDQNは頭悪いなw
0972774RR
垢版 |
2020/12/14(月) 12:41:42.17ID:zFCxRdyb
ガソリンスタンドの給油量表示もどこまで信じていーんだか?
多く入れたように見せる裏ROMとかあったりしないのかね?
0973774RR
垢版 |
2020/12/14(月) 18:46:51.25ID:c4NfIsn7
ガソリンメーターのメモリ1つで残2.5Lとか警告マークで残1.5Lってどこまで正確?
「いや、+0.5くらい余裕あるぞ」とか「ほぼそのとおりだぞ」とか経験からわかったことあったら教えてほしいなぁ。
0974774RR
垢版 |
2020/12/14(月) 18:50:07.58ID:FOyyJeS1
自分で試しゃ良いじゃん
0975774RR
垢版 |
2020/12/14(月) 19:22:57.07ID:M43zOUS3
そもそもガソリンタンクは余裕をもって1L分ぐらい大きく作られてるらしいけどな
カタログで10Lなら11L入る
ただパンパンに入れるとよくないらしい
0976774RR
垢版 |
2020/12/14(月) 21:16:34.70ID:EwLDge8h
残り1目盛りで、自動車の感覚だとまだ余裕だなと思ってると気がついたときには点滅していて焦る
0977774RR
垢版 |
2020/12/14(月) 21:32:59.00ID:1kBXe4Is
次のスレッド立ててくる
0979774RR
垢版 |
2020/12/14(月) 21:38:29.20ID:HBqRVmgl
俺達は現状給油の煩わしさからは決して逃れられません。
0980774RR
垢版 |
2020/12/15(火) 00:18:25.67ID:hQHjq4xt
久しぶりにこのスレ来たけどやってること変わってなくて安心したw
しかしバーグマンももうすぐ廃盤orモデルチェンジか、時が経つのは早いな
俺が買ったときはライバルがフォルツァSi位しか居なかったが今は最新式のフォルツァにXMAXがいるからなー、どうするんだろうな
折角なので次期バーグマンに期待することでも書き出してみる。下にいくほど妄想度が上がります
ABS
灯火類LED
シャッターキー(またはスマートキー)
燃料タンクもう少し大きく
価格据え置きor微値上げ
サイズそのままで250cc化

180の噂があるけど個人的には高速域でもうひと伸び欲しいから250がいいな、パーキングブレーキは慣れたらそこまで困らない&コスト掛かりそうだから無しでもいいかな
もっといっぱい出てくるかと思ったけど意外とそうでもなかった、やっぱり基本良くできた乗り物なんですね
0981774RR
垢版 |
2020/12/15(火) 12:13:35.21ID:CXVvPms0
タンデムステップを折り畳みにしてセンタースタンドをもっと引っ込めればすっきりするんだけどな
0982774RR
垢版 |
2020/12/15(火) 12:54:44.37ID:ri//ycy/
モデルチェンジするのかしないのか
0983774RR
垢版 |
2020/12/15(火) 13:55:34.03ID:fTGNSmA1
モデルチェンジするん?マイナー?
買いたい気持ちが段々高まってるんやけど
待った方がええんかもな。
0984774RR
垢版 |
2020/12/15(火) 14:34:46.29ID:qHIq8Afb
タイヤの空気入れにくい
なんで最初から横向けねーんだ
0985774RR
垢版 |
2020/12/15(火) 14:39:42.27ID:DHDxKAXA
>>971
論争したいだけのゴミかよ
ゴミはゴミ箱へいけ
0986774RR
垢版 |
2020/12/15(火) 14:40:59.66ID:DHDxKAXA
>>980
それスカブ250やんけ
0987774RR
垢版 |
2020/12/15(火) 14:41:54.73ID:DHDxKAXA
>>984
金掛からない作り方してんだよ
0988774RR
垢版 |
2020/12/15(火) 15:08:06.65ID:RTy8qJ+B
>>983
俺は買っちゃったよ、年内に納車される予定。
買っちゃいなよ新しいの出ても不都合こなれるまで時間かかるでしょ。
0989774RR
垢版 |
2020/12/15(火) 17:18:28.31ID:mWl9sk09
来年10月以降の新車はABSが義務化されるから、まあそういうこと
0990774RR
垢版 |
2020/12/15(火) 17:25:53.88ID:1a2PieFo
バッテリーのカバーを外したら爪が割れた
元々外したあとに取り付けにくい所にある爪だったからいいんだけど
0991774RR
垢版 |
2020/12/15(火) 17:30:15.66ID:cib1pRBD
来年年明けからEUは2輪バイクの継続生産車もユーロ5の排ガス規制適合の
義務化が生じるので、排ガス規制に適合しないユーロ4止まりのバーグマン200は
来年を以て廃盤となりますよ、現モデルはラストオーダーとなりますのでもし新車
購入希望するのであれば決断はお早めに
0992774RR
垢版 |
2020/12/15(火) 18:54:32.04ID:QrAaJm3B
このクソ速い原2スクを手に入れる事はもうこれからは出来なくなるんだな…
0993774RR
垢版 |
2020/12/15(火) 19:43:50.19ID:Zqo4FIts
速さは程々でいい
大容量の収納と日常の使い勝手に特化した軽二スクーターであればそれでいいんだ

>>980
Siってフォルツァシリーズと思えないくらい存在感なくて空気だったよなあ
なんやかんや言われながらも結局バグの方がそれなりに売れて生き残ってきたがディスコンだと乗り換え先考えないとなあ
PCX160のメットインが広くなると聞いて淡い期待を抱いたが現行モデルと同じで相変わらずフルフェイスもまともに入らない模様
0994774RR
垢版 |
2020/12/15(火) 21:04:50.62ID:hQHjq4xt
>>993
siは「豪華で高価格になりすぎたビクスクの装備を削ぎ落とし、海外生産にすることでお求め安い価格を実現」っていうのがコンセプトだったからね、特徴が無いのは仕方ない
でもデザインや軽量化、走りとか、なにかしら売りがあれば面白かったと思う
0995774RR
垢版 |
2020/12/15(火) 22:03:08.37ID:iTtISWhL
>>980
マサニコレ

ABS
灯火類LED
シャッターキー(またはスマートキー)
燃料タンクもう少し大きく
価格据え置きor微値上げ
サイズそのままで250cc化

既製品の400の部品流用/改修で新型はどーにかならんかね
0996774RR
垢版 |
2020/12/15(火) 23:24:15.63ID:Zqo4FIts
そんなこと言ってるとスカブのときみたいに400の車体に250にボアダウンしたエンジン積んで出してくるぞw
まあ個人的にはそれもアリなんだがバグ400ベースだと劣化スカブにしかならんだろなあ
0997774RR
垢版 |
2020/12/15(火) 23:27:13.98ID:R4C+T3Me
>>992
国道で全開されると軽トラより加速遅いんですがそれは…
0998774RR
垢版 |
2020/12/16(水) 01:02:09.57ID:/2drWx9H
諦めろ
全てを諦めて幅寄せされながら抜かされるんだ
ただしこっちもフルスロットルでな
0999774RR
垢版 |
2020/12/16(水) 01:18:09.44ID:4OuPcIWW
国道で幅寄せなんてされないだろう!?
1000774RR
垢版 |
2020/12/16(水) 01:18:51.37ID:4OuPcIWW
以上!
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 80日 22時間 48分 48秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況