YAMAHA TRICITY Part61【トリシティ125/155】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR (ワッチョイ 63f3-aV+p)
垢版 |
2020/09/26(土) 15:28:55.04ID:ZH/e1ZAW0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑冒頭に2行重ねに補充してスレ立て。>>980スレ立てよろ。
2014年9月10日に発売された三輪スクーター:YAMAHA TRICITY(トリシティ)の本スレです。>>1
▼トリシティ125/ホームページ
http://www.yamaha-motor.co.jp/mc/lineup/tricity/
トリシティ125 ABS  462,000円 [消費税10%含む] (本体価格 420,000円)
トリシティ125     423,500円 [消費税10%含む] (本体価格 385,000円)
▼トリシティ155/ホームページ
https://www.yamaha-motor.co.jp/mc/lineup/tricity155/
トリシティ155 ABS  484,000円 [消費税10%含む](本体価格440,000円)

▼トリシティ300スレ
【YAMAHA】TRYCITY 300 PART 1【トリシティ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1598635856/
▼トライク化の話題は以下で!。ここでは禁止。
トライク化トリシティ等 Part1【簡単改造】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/truck/1557539540/
▼前スレ
YAMAHA TRICITY Part60【トリシティ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1597387059/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0210774RR (ワッチョイ 0397-NY7j)
垢版 |
2020/10/07(水) 07:27:27.95ID:1fRziV/a0
言うほどスレチでもないんでね
信号無視は問題外だけどスクーターだと舐められて頭出されること結構ある
0211774RR (アウアウクー MM43-M5yh)
垢版 |
2020/10/07(水) 14:39:37.93ID:PDhHQmSDM
この車種ってドラレコとETC搭載スペースあるの?
無かったら自分で電源引っ張ってこないといけなさそうだけど
0217774RR (ワッチョイ 9e25-5QMf)
垢版 |
2020/10/07(水) 18:50:03.00ID:IthbP3/R0
何から何をプロテクトするのかが理解できてることが二輪生活を長く安全に楽しむ要です。
0218774RR (ワッチョイ 6758-ICsZ)
垢版 |
2020/10/07(水) 19:58:07.15ID:7xjtMTaH0
事故は怖いからな、俺の予防策は二八(にはち)の理論を
道路にあてはめている。具体的には交通事故の発生原因は
集中する傾向があるのでそこは特に注意している。
今回の交差点は、特に注意する場所だよね。
0219774RR (ワッチョイ 1b58-FTTU)
垢版 |
2020/10/07(水) 21:28:11.69ID:+hYKIQf10
ハンドルのセンター部分にカバーがあるから、そこに配線を押し込める。
グリップヒーター、ETC、 USB差し込み口、ドライブレコーダー綺麗に収まるよ。
0223774RR (ワッチョイ 1b66-Y5RM)
垢版 |
2020/10/08(木) 11:36:24.44ID:RPQnQp920
事故ってから分かるけど弁護士特約は絶対いる
ケガしたら移動とかもできなくなるから
警察だけは必死に松葉杖で行ったわ
0230774RR (ササクッテロル Sp03-SIKU)
垢版 |
2020/10/09(金) 11:54:24.78ID:0hGlguOLp
新日本フェリー利用したんだけど
六千円アップで車と同じ所に止めるのかと
思ったらバイクと同じ場所だった
それってちょっとおかしいだろ
トリシティだと二度と使わないわ
0231774RR (ササクッテロル Sp03-SIKU)
垢版 |
2020/10/09(金) 11:59:13.19ID:0hGlguOLp
聞いてた情報だとトライク扱いで
車の所に停めるて聞いてたので
しかたが無いと思ってたのに
バイクと同じ場所とは
0232774RR (オッペケ Sr03-h9t5)
垢版 |
2020/10/09(金) 12:12:59.97ID:gVMGP2eUr
>>70
デリバリーBOXみたいな箱つけるならやっぱジャイロキャノピーみたいな低いとこじゃないと怖い
0233774RR (ワッチョイ ffb1-soRx)
垢版 |
2020/10/09(金) 13:06:35.51ID:YHaEzWlQ0
>>231
そうなんか。新日本フェリー最低やん
このスレ見てたから俺は太平洋フェリー一択
みんなでディスって区分を変えさせよう
0235774RR (ササクッテロル Sp03-SIKU)
垢版 |
2020/10/09(金) 13:57:09.55ID:0hGlguOLp
同調して頂いてありがとうございます
このスレを見てたんでトライク扱いに
なるのはわかってたんだけど
扱いは他の二輪と全く同じだとは
違うのは六千円の値段だけ
0236774RR (ササクッテロル Sp03-SIKU)
垢版 |
2020/10/09(金) 13:57:10.24ID:0hGlguOLp
同調して頂いてありがとうございます
このスレを見てたんでトライク扱いに
なるのはわかってたんだけど
扱いは他の二輪と全く同じだとは
違うのは六千円の値段だけ
0238774RR (ワッチョイ 1b66-Y5RM)
垢版 |
2020/10/09(金) 17:32:30.89ID:etNK40/X0
そもそもトライク扱いにされるもんなの?
これトライクじゃないという説明しても無駄なの?
0240774RR (ワッチョイ 5fa4-SIKU)
垢版 |
2020/10/09(金) 17:42:20.69ID:jG9T/z3T0
他の二輪と扱いは全く同じなのに
六千円の値段差に納得する
トリシティ乗りなんていないだろ
0241774RR (ワッチョイ 5fa4-SIKU)
垢版 |
2020/10/09(金) 17:47:31.46ID:jG9T/z3T0
>>238
トライク扱いする癖に
二輪と同じ停めろという スジが通ってない
0242774RR (ワッチョイ c6ee-mKNl)
垢版 |
2020/10/09(金) 17:53:27.38ID:1eRqIomz0
クルマと同じ場所に停めるか、二輪と同じ扱いして料金下げるかのどちらかにしろよってな。
高い値段払ってるんだから凸っていいレベルだろ。
0243774RR (アウアウウー Sa2f-vHIg)
垢版 |
2020/10/09(金) 18:05:04.42ID:BT97V1J5a
運転免許の区分や、止める場所の違いじゃなくて
車両区分で料金決めてるからじゃね(側車付き扱い)
他の車両だって排気量や大きさで値段違うけど、止める場所は明確に分けられてないでしょ
値下げしろとは思うけど、場所に文句言うのはなんか違うような

自動車と同じ値段取られてたらクレーム付けるべきだと思うけど
0244774RR (ササクッテロル Sp03-SIKU)
垢版 |
2020/10/09(金) 18:22:44.65ID:0mFer5g8p
>>243
貴方の言い分は正しくても
トリシティ乗りは新日本海フェリーを
利用する気になれないわ
0245774RR (ワッチョイ 5fa4-SIKU)
垢版 |
2020/10/09(金) 18:34:26.98ID:jG9T/z3T0
自分が今まで見た限り
側車、トライアルは車の所じゃなくても
出し入れしやすい場所に停まってたよ
他の二輪と全く同じじゃなかった
0246774RR (ワッチョイ 5fa4-SIKU)
垢版 |
2020/10/09(金) 18:51:38.39ID:jG9T/z3T0
場所の事を言うが
トライアル、側車が二輪と同じスペースで
二輪と全く同じ止め方をしてるのを
見た事ないよ 違う所に止めてたわ
0248774RR (ワッチョイ ffb1-soRx)
垢版 |
2020/10/09(金) 19:26:24.86ID:YHaEzWlQ0
要はトリシティと他の二輪で価格が違う根拠を示して欲しいわけよ
例えば他の二輪より場所を占有するとか
分類が違うので価格が違う、ちゅうのは理由にならない

同様の理論で高速料金も納得いかんけどな
0251774RR (ワッチョイ ffb1-soRx)
垢版 |
2020/10/09(金) 19:45:39.44ID:YHaEzWlQ0
>>250
そうそう、だから競合の存在がある
で、俺はトリシティに優しい太平洋フェリー一択
俺らがディスることで新日本海フェリーの態度が変わることを期待するわけよ
0252774RR (アウアウウー Sa2f-vHIg)
垢版 |
2020/10/09(金) 20:29:51.87ID:BT97V1J5a
>>248
いや分類の違いだろ、大型二輪とそれ以外で占有するスペースが異なるか?
特定二輪はトライクやサイドカーよりコンパクトだから分類変えてよって話なら分かるけどさ
0254774RR (ワッチョイ 5fa4-SIKU)
垢版 |
2020/10/09(金) 21:28:51.96ID:jG9T/z3T0
見直したら新日本は、側車・三輪等と書いてて
トライクとは書いてないんだよね
腹立つけど 結局は使わないしかない。
0255774RR (スプッッ Sd8a-krQb)
垢版 |
2020/10/09(金) 22:14:12.50ID:5ZHnKKrOd
125のトリシティで駐車場停められる?
0256774RR (スプッッ Sd8a-krQb)
垢版 |
2020/10/09(金) 22:15:26.37ID:5ZHnKKrOd
なにいってんだ俺
125ccまでの駐輪場に停められる?
0258774RR (ワッチョイ 4a11-eG+B)
垢版 |
2020/10/10(土) 00:10:36.70ID:HjEbFTo60
>>256
駐輪場によると思う
居住地の駅前の有料駐輪場は125ccまでOKなんだけど、決められた枠内に収めるという条件がある
そこにトリが収まるかどうかはトリで入った事無いから分からない
0259774RR (ワッチョイ ffb1-soRx)
垢版 |
2020/10/10(土) 00:38:18.62ID:cHK5Nxu90
>>252
まあ一例として占有面積を出したんだけどね
大型との差異はなんといっても重量だ
バイク毎の重量で値段つけれないので排気量で、というのは一定の説得力がある
でもよ、占有面積、重量のどちらもリッタークラスより小さいのに運賃は高いのはどうかと思うぞ
0260774RR (ワッチョイ c6ee-mKNl)
垢版 |
2020/10/10(土) 00:47:16.12ID:wjD5JdAl0
こういうのはヤマハから働きかけてもらわなきゃ話にならない。
「転ばないバイク作りました」だけじゃなく、この辺の環境にも気を配って欲しい。
0261774RR (オッペケ Sr03-IFQg)
垢版 |
2020/10/10(土) 06:27:16.97ID:FPDIPqFqr
フェリー会社に問い合わせるやつが出るまではバイク扱いだったとかいう話をどこかで見たが定かじゃない
0263774RR (オッペケ Sr03-SoxN)
垢版 |
2020/10/10(土) 09:47:45.71ID:/ERT8oKbr
155に自立機能がほしい
0264774RR (オイコラミネオ MMeb-VEMM)
垢版 |
2020/10/10(土) 11:36:04.32ID:/vVjfzBZM
PCX150なんてPCXと全く同じシルエットなのにフェリー代は高いよ
普段からその分メリットあるんで仕方ないと思ってるけど
0266774RR (アウアウウー Sa2f-vHIg)
垢版 |
2020/10/10(土) 11:46:20.48ID:UjVJe1m7a
>>259
名指しされてるMP3とか、大型並みの重さじゃ?
車種単位じゃなくて三輪(側車付き)って分類で見た時に、
占有面積や重さが大型より大きく重たい奴が多いから
運賃が高くなってるって話になるじゃん

やっぱり分類の差だよ。特定二輪ってカテゴリが増えて、値段が下がるといいね
0267774RR (ワッチョイ 06a6-xYNh)
垢版 |
2020/10/10(土) 12:50:21.12ID:49otj1As0
国際社会じゃ3輪はトライクだからなw
特定とか云い張ってるの
日本だけのルールだからなw
0268774RR (ササクッテロル Sp03-SIKU)
垢版 |
2020/10/10(土) 13:31:12.05ID:mhXcKuAvp
トライクなら二輪と全く同じ扱いをするなよ
特別扱いは値段だけ
0269774RR (ラクッペペ MM86-mKNl)
垢版 |
2020/10/10(土) 13:37:57.12ID:IW9tLComM
津軽海峡フェリーは2輪扱いらしいから助かる。
300が出たから今後どうなるか分からんけど。
0270774RR (ササクッテロル Sp03-SIKU)
垢版 |
2020/10/10(土) 13:42:50.42ID:mhXcKuAvp
他の側車やトライクは
二輪と全く同じ扱いされてると
思ってるのかな?
明らかに二輪と同じ扱いなのに値段だけ
違うのはトリシティだけだよ
0271774RR (ワッチョイ ff6b-yxLz)
垢版 |
2020/10/10(土) 13:54:53.30ID:hWtlcj2j0
ワークマンがプロテクター作ってくれないかな
と思いだした今日この頃
0272774RR (アウアウエー Sac2-xYNh)
垢版 |
2020/10/10(土) 13:55:31.86ID:LE2H93YTa
>>270
フェリー使う予定もないんで個人的にはどうでもいいんだが
そういうのはこんなとこでぎゃーぎゃーわめくんじゃなくフェリー会社に文句言えばいいんじゃねーの
0273774RR (ワッチョイ 4ab9-kApT)
垢版 |
2020/10/10(土) 14:50:49.72ID:Rf9vD9oi0
誰も>>265にレスしてやんないんだな
俺はこれは無いと思う
センスないどころじゃない酷すぎる
0276774RR (アウアウクー MM43-bKFQ)
垢版 |
2020/10/10(土) 17:13:25.02ID:6VrqNYoVM
>>273
酷評ありがとう…
まあ、今夜走ってみて照射がダメなら外すわ
0277774RR (アウアウウー Sa2f-mKNl)
垢版 |
2020/10/10(土) 17:30:16.00ID:a2bBnKYba
明るくはなるだろうけど、広角での照射にならなそうなライトだから、メリット少ないかも。
ただ路面に対して水平保とうとするから、それはメリットあると思う。
あとは振動対策……スゲー揺れそう……。
0278774RR (ブーイモ MM76-EwCq)
垢版 |
2020/10/10(土) 17:43:02.21ID:A1yzQWIyM
>>276
バンクさせた時の照射に興味あるので良かったらUPお願いします
0279774RR (アウアウクー MM43-bKFQ)
垢版 |
2020/10/10(土) 17:43:14.63ID:6VrqNYoVM
>>277
ありがとう
揺れは仮組みの状態でも大丈夫みたい
今夜配線して試してみる
0283774RR (ワッチョイ b3aa-eATb)
垢版 |
2020/10/10(土) 19:06:25.52ID:0lHeArEw0
初期125乗りだけれど、四輪買ったのでファミバイ特約の見積もり取ったら案外高くて、5年乗ったバイク 保険の方が今や安いのね

ファミバイってめっちゃ安いイメージだったけれど、そうでもなくてビックリ
35超えたおっさんだからかもしれないけれど

これならファミバイにこだわって125にするメリットあまりないな
0285774RR (ワッチョイ ca07-tW8F)
垢版 |
2020/10/10(土) 22:41:42.11ID:eDYdR8dl0
>>233
スレ違いだけどジャイロでも同じってことですかね?
バイクのことなんて全く興味なさそうですね
0287774RR (オイコラミネオ MMeb-GjcF)
垢版 |
2020/10/11(日) 08:00:40.06ID:Zvc8Q1XTM
船は受付と誘導員は常にダイレクトリンクしてる訳じゃないからな
見た目がバイクなら端っこに誘導されるだろ
気に入らないなら、誘導してるヤツと交渉位しろよ
人見知り陰キャかよ
0288774RR (ササクッテロル Sp03-SIKU)
垢版 |
2020/10/11(日) 08:08:03.30ID:NaSLncmvp
同じ扱いされても値段が違うけどな
それと六千円も差があったら
その場それ以後もクレームしない
バカなんて居てないわ。
一人じゃ無理、皆が声を上げてないと
0290774RR (ワッチョイ 067c-SIKU)
垢版 |
2020/10/11(日) 08:26:57.24ID:yy37ceff0
トリシティ乗りをヘタレ扱いしたいらしいな
お前、新日本関係者だろ
0291774RR (ワッチョイ 5fa4-SIKU)
垢版 |
2020/10/11(日) 09:33:49.40ID:XWuqKR2V0
ここはトリシティスレなのに
へんに新日本フェリーを擁護する奴が居てるよな
騒ぎが大きくなったら嫌なんだろうな
0292774RR (ワッチョイ 5fa4-SIKU)
垢版 |
2020/10/11(日) 09:37:14.78ID:XWuqKR2V0
普通は、改善する事を願うのに
0298774RR (オイコラミネオ MMdf-5QMf)
垢版 |
2020/10/11(日) 13:30:17.18ID:kRyROcA9M
釣りを始めたんでタックルBOXを積みたいんだが、
キャリアをWORLDウォークかキジマで悩んでます。
利用されてるかたいます?使い方勝手を教えて下さい
タックルBOXはメイホウのバケットマウス7000を購入してます
0299774RR (ワッチョイ 4a92-2Csg)
垢版 |
2020/10/11(日) 13:44:01.27ID:GdHST8Q+0
>>298
ワールドウォークのは長く使っているとサビて塗装が浮いてくるので、その二択ならキジマを勧める。
0300774RR (オッペケ Sr03-Qad5)
垢版 |
2020/10/11(日) 20:42:28.92ID:pu+WW8Slr
トリシティ125の2021年モデルっていつ頃出そう?やっぱ3月かな?
0302774RR (ブーイモ MM4f-DKkj)
垢版 |
2020/10/12(月) 01:46:48.34ID:vaupyNUkM
300ccにも屋根出るのかね?
300ccに屋根付けたら新車の軽自動車買えるわな。まあ、そこまでするのは趣味の世界だから個人の自由だけど。
>>283
俺は四輪にファミバイ特約付けても4万位だけど高い?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況