X



【空冷】HONDA CB1100 Part55【SC65】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR (アウアウウー Sab3-+QLE [106.154.125.242])
垢版 |
2020/09/27(日) 08:23:52.63ID:gVYBNDHpa
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
を2行冒頭に書いて下さい(1行分は消えて表示されません)。

公式サイト
http://www.honda.co.jp/CB1100/

取扱説明書
http://www.honda.co.jp/manual-motor/cb1100/pdf/2010-cb1100-all.pdf

Fact Book CB1100
http://www.honda.co.jp/factbook/motor/CB1100/201003/

ヨシムラジャパン
http://www.yoshimura-jp.com/

モリワキエンジニアリング
http://www.moriwaki.co.jp/

オーリンズ
http://ohlins.czj.jp/moto/

無限MUGEN
http://www.mugen-power.com/motorcycles/

前スレ
【空冷】HONDA CB1100 Part54【SC65】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1588171547/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0422774RR (ワッチョイ 821b-QaOS [219.97.224.30])
垢版 |
2020/12/18(金) 23:25:29.75ID:9f/zlLle0
見積もりだけ取っとく?レブル1100。
あと、店頭でちよっとたけ跨ってみちゃう?
0423774RR (ワッチョイ c50e-xo0q [152.165.231.142])
垢版 |
2020/12/18(金) 23:46:41.72ID:zF9eFFQU0
質問するにも過去ログ全部掘れってか。雑談しか出来なくなるな。
0424774RR (ワイモマー MMa2-Y2x4 [49.135.93.65])
垢版 |
2020/12/19(土) 01:13:02.21ID:NHT8/Yo5M
>>420
30から遡って出てこないけど、何処にあるん?urlはよ


だいぶ見てきたけど、初期シートが糞シートってワードだけ残った
自分は元々Kスタイルだから分からないなぁ
0427774RR (ワッチョイ 0d58-UAEz [122.26.87.132])
垢版 |
2020/12/19(土) 13:17:42.68ID:hvedC5HK0
>>420
知っているなら教えてあげれば良くないか?
分からないなら分からないって言ってその時に過去ログを見てみたら?って言えば良いじゃん。
いきなり過去ログを読めって言っても反感しか持たれないぞ。

>>422
レブル250を購入候補にしていたから見に行くけど見積もりは取らないな。
DCTが気になる程度でそれ以外はCBとは比べものにならないと思ってる。
0429774RR (ワッチョイ c50e-xo0q [152.165.231.142])
垢版 |
2020/12/19(土) 23:02:44.83ID:xo96/0C00
>>428
ありがとう、でもポン付け出来るって書いてあるブログもあるんですよ
https://seajacker.exblog.jp/20673506/
他にもドリーム店で付けてもらったって書いてあるブログもあって。
でもオクに出てるEX純正シートはスタンダードには付けないでって書かれてて、どっちが正しいのやら
0430774RR (ワッチョイ e1b9-ISAg [124.140.239.128])
垢版 |
2020/12/20(日) 11:31:31.75ID:NrCLgEGx0
もらった回答で納得出来ないならあとは自己責任で試すしかないと思います。
付く付かない両方の情報があるなら、100%では無いという事ではないでしょうか。
ブログ書く人が新しい(正しい)情報を後から得ても記事に対して最後まで情報の更新をする責任を持ってやっているかは不確かですし。
0431774RR (ワッチョイ 2125-Gz4g [60.41.108.38])
垢版 |
2020/12/20(日) 18:17:54.58ID:DnIx5IlP0
おー、EXの鞍がポン付けかぁ。
ヨメがリアシートが硬いからと玉子が割れないゲルザブを敷いてたんだけど
EXのサドルの方が後ろのヒトには楽なのかな。
0432774RR (ワッチョイ eeb0-HTX4 [153.169.34.94])
垢版 |
2020/12/20(日) 18:28:27.79ID:ln/ZBsMQ0
よめさん後ろに乗せてツーリングはどう?
長距離も行ける?
ハーレーの後ろは振動が辛いってんで乗ってくれないんだか、こいつなら行ける?
0433774RR (ワッチョイ 2125-Gz4g [60.41.108.38])
垢版 |
2020/12/20(日) 21:53:03.37ID:DnIx5IlP0
>>432
後ろのヨメから振動や騒音の苦情はナシ。
けどリアのペグの位置が前過ぎるからか、体重が預けられず腰とおケツに負担がくるらしい...
そこんとこはクルーザーと同じなんでしょうな。ハーレーに載せたことないけど。

このCBをカッコいいと言ってくれるだけでもありがたしw
0434774RR (ワッチョイ e1b0-FM30 [124.85.216.66])
垢版 |
2020/12/21(月) 00:21:34.06ID:IZ52Brt10
ハンドルロックから鍵が回らなくなった
どこでロックしてるんだこれ
0435774RR (ワッチョイ 0d58-UAEz [122.26.87.132])
垢版 |
2020/12/21(月) 03:36:14.15ID:OGlr0BRe0
>>432
4気筒だから振動はないよ。
シートもそこそこ大きいし女性なら大丈夫なのでは?
ハーレーの振動は好きな人しか許容出来ないでしょう。
試乗した事あるけど俺もあの良さが全く分からない。
0437774RR (ワッチョイ 0543-WcWr [114.142.56.178])
垢版 |
2020/12/21(月) 08:30:19.13ID:9u7j17td0
ユーロ5に適応されないかな??廃盤かな?
誰か詳しい人教えて!
0438774RR (JP 0H41-Xhoa [116.94.158.68])
垢版 |
2020/12/21(月) 10:18:59.17ID:jGKr0YEpH
アイドリングが安定しないし
2500rpm〜3000rpmのレスポンスが
おかしいのでECUのバージョンアップ
する予定だった矢先、バッテリーが
あがったので交換したら
全ての不具合が改善した。
0440774RR (アウアウカー Sa89-xo0q [182.251.228.74])
垢版 |
2020/12/21(月) 17:01:15.54ID:a2joODb9a
>>434
カギを挿してそのままギュッと押せば回らないか?
0448774RR (ワッチョイ 0d58-UAEz [122.26.87.132])
垢版 |
2020/12/22(火) 20:28:23.08ID:ZTJBFHma0
マフラーに付着した溶けたカバーを今日全部取った!

>>445
車体同色のサイドカバーは良いけどカーボン柄は色を選ぶね。
メッキのメーターカバーは欲しいかな。
0449774RR (ワッチョイ c50e-xo0q [152.165.231.142])
垢版 |
2020/12/22(火) 20:36:51.23ID:VS4r9rqQ0
>>447
横からだが、メーカー指定のサイズさえ合えば何でもいいと思うぞ。俺は純正は高すぎるからAmazonで台湾ユアサの3〜5千円くらいの奴を他のバイクでも何度も交換してるが、一度もトラブルない。
0451774RR (JP 0H87-p1zl [116.94.158.68])
垢版 |
2020/12/23(水) 10:11:12.69ID:mBM9yL29H
>>447
台湾ユアサにしました。
@消耗品だから安い方が良い
Aとは言え、ある程度信頼性は欲しい
以上の理由で。
0456774RR (スププ Sd70-tnoH [49.98.65.137])
垢版 |
2020/12/26(土) 15:00:33.58ID:Gwfm/gcRd
自宅ガレージで鍵がかかるならいいのだが、そうでないないなら車検証は車載せずに乗車時に携帯する方が安心
縁起でもないが万が一にも盗難された時にどちらも無くなってしまうとどうしようもなくなる
0463774RR (ワッチョイ f80e-UFhm [152.165.231.142])
垢版 |
2020/12/26(土) 17:17:54.72ID:l21bPEqR0
>>461
この勾配、入れる時はエンジンの力で入れられて、出す時は自重でバック出来るから意外に便利やねん
ちゃうやんけ誰かサイドバッグ褒めれや
0471774RR (スッップ Sd70-Dkn3 [49.98.161.135])
垢版 |
2020/12/27(日) 01:53:40.47ID:f3ddVwS8d
>>470
価値観は人それぞれだから容赦無き相互批判は大いにあって然るべきだが、
どういうアレンジをしようがそれなりに様になっちまうのがこの単車の偉い所。
0472774RR (スッップ Sd70-/8PX [49.98.163.170])
垢版 |
2020/12/27(日) 04:07:36.21ID:ZgHr2x72d
そうだな。
このバイクは素の状態が1番良いと思っている。
だから多少の利便性は犠牲にして載っているんだ。
それを不便を感じながら乗るなんて楽しくないだろって考える人もいるよね確かに。
0486774RR (アウアウウー Sad5-wOlP [106.154.137.244])
垢版 |
2020/12/29(火) 04:48:12.64ID:eeHThMXKa
買ったばっかりの頃は、シート閉めるにえらい手間取った事あったなあ。
シートがどうハマってカチッと閉まるかひっくり返してみてみるといいよ。
0487774RR (ワッチョイ ba1b-GVD+ [219.97.224.30])
垢版 |
2020/12/29(火) 11:39:52.06ID:NkQwVv4g0
肛門のあたりに貼るホカロンを貼って走ると暖かいぞ。
0489774RR (アウアウウー Sad5-wOlP [106.154.137.244])
垢版 |
2020/12/29(火) 18:51:23.87ID:eeHThMXKa
猫の肛門にカラシ塗るとひたすら走り続けるって話みたいだなw
0495774RR (アウアウクー MM8f-4UX+ [36.11.229.104])
垢版 |
2020/12/31(木) 11:53:39.01ID:ctnCjUolM
>>473
若干この車種に興味がある大型免許無しマンだけど画像見せて
0501774RR (ワッチョイ e6ce-4UX+ [153.193.67.119])
垢版 |
2020/12/31(木) 22:31:57.15ID:JLr8a+9t0
>>497
欲しいね〜

クラシックな感じのにするか、フルパニアが似合うアドベンチャーかネイキッド系で悩む

中免すら取ったばかりで250のローン終わってからになるけどね
0507774RR (ワッチョイ 6b58-qdXk [122.26.87.132])
垢版 |
2020/12/31(木) 23:12:04.26ID:hx9hZbr70
>>501
まあ今の乗りながら色々検討しなよ。
その上でCB1100なら良いんだけど、俺もそうなんだけど実際250からなら結構重さが堪えるね。
そこは好きな物を買ったという満足感で乗り切ってるけど今のバイクは新車で買ったのかな?
250って今思うと非常に良い排気量だと思うよ。
そちらも大事にするか大事に乗ったから良い条件で下取りしてもらうかね?
0508498 (ワッチョイ cbaa-LsAn [60.98.142.96])
垢版 |
2021/01/01(金) 00:50:55.85ID:X5nXyD9e0
皆さんありがとうございます
実は、前の方も書かれてましたが、重さが気になっててCB400と迷っていました
1100にはそれでしか出せない音があると思い、第一候補としています
ちな170センチない非力マンです
0510774RR (スッップ Sdbf-twZU [49.98.163.170])
垢版 |
2021/01/01(金) 08:59:35.76ID:KyWiS/l3d
>>508
俺は172センチ腰痛持ち。
何かの拍子にギックリ腰になるのが恐い。
前は250だったよ。それはそれで気軽で良かったんだけど、CB1100のデザインが好きで欲しかった。
0511774RR (アウアウウー Sa0f-hK6d [106.154.137.244])
垢版 |
2021/01/01(金) 11:21:00.85ID:ZhOctEJza
そういえば、バイクにスタッドレスタイヤってないんだっけ?w
0513498 (オッペケ Sr4f-LsAn [126.161.11.83])
垢版 |
2021/01/01(金) 17:16:33.96ID:3KUS9vjNr
>>510
腰痛があると万が一立ちゴケした時に起こすのが難儀しそうですね
エンジンガード等で多少楽に起こせるようになるのかもしれませんが
自分も倒した時に起こせるか自信ないです
0514774RR (テテンテンテン MM7f-HfTl [133.106.57.49])
垢版 |
2021/01/01(金) 19:11:23.94ID:QRJZS4UaM
>>507
新車で買いました。
残価設定プランで乗り換えも考慮はしてるんだ

友達が俺がバイク買う前に2台目買った時、なんでバイクが2台も要るんやとバカにしてたが気持ちが凄い分かるようになってきた
0517774RR (ワッチョイ 1be1-pOri [210.147.35.72])
垢版 |
2021/01/02(土) 06:30:41.67ID:zQ/dMvjT0
>>513
物凄く暑い日に道の駅の駐車場の出口の所で立ちゴケしたけど
ボーッとして立ちすくんでたら近くの人が助けてくれて助かった
感謝しかない
坂になってて坂の下側に倒れたけど自分一人じゃ起こせなかったと思う
0518774RR (ワッチョイ ebf3-1q/w [14.9.144.96])
垢版 |
2021/01/02(土) 08:33:49.76ID:lrWf46Mi0
今年で最後なの?
0520774RR (ワッチョイ 0fce-HfTl [153.193.67.119])
垢版 |
2021/01/02(土) 22:28:43.01ID:Rf4KoXT30
たまにこのコメント見るけど、みんな起こせるかどうかっていつ確認してんの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況