X



【空冷】HONDA CB1100 Part55【SC65】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR (アウアウウー Sab3-+QLE [106.154.125.242])
垢版 |
2020/09/27(日) 08:23:52.63ID:gVYBNDHpa
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
を2行冒頭に書いて下さい(1行分は消えて表示されません)。

公式サイト
http://www.honda.co.jp/CB1100/

取扱説明書
http://www.honda.co.jp/manual-motor/cb1100/pdf/2010-cb1100-all.pdf

Fact Book CB1100
http://www.honda.co.jp/factbook/motor/CB1100/201003/

ヨシムラジャパン
http://www.yoshimura-jp.com/

モリワキエンジニアリング
http://www.moriwaki.co.jp/

オーリンズ
http://ohlins.czj.jp/moto/

無限MUGEN
http://www.mugen-power.com/motorcycles/

前スレ
【空冷】HONDA CB1100 Part54【SC65】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1588171547/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0486774RR (アウアウウー Sad5-wOlP [106.154.137.244])
垢版 |
2020/12/29(火) 04:48:12.64ID:eeHThMXKa
買ったばっかりの頃は、シート閉めるにえらい手間取った事あったなあ。
シートがどうハマってカチッと閉まるかひっくり返してみてみるといいよ。
0487774RR (ワッチョイ ba1b-GVD+ [219.97.224.30])
垢版 |
2020/12/29(火) 11:39:52.06ID:NkQwVv4g0
肛門のあたりに貼るホカロンを貼って走ると暖かいぞ。
0489774RR (アウアウウー Sad5-wOlP [106.154.137.244])
垢版 |
2020/12/29(火) 18:51:23.87ID:eeHThMXKa
猫の肛門にカラシ塗るとひたすら走り続けるって話みたいだなw
0495774RR (アウアウクー MM8f-4UX+ [36.11.229.104])
垢版 |
2020/12/31(木) 11:53:39.01ID:ctnCjUolM
>>473
若干この車種に興味がある大型免許無しマンだけど画像見せて
0501774RR (ワッチョイ e6ce-4UX+ [153.193.67.119])
垢版 |
2020/12/31(木) 22:31:57.15ID:JLr8a+9t0
>>497
欲しいね〜

クラシックな感じのにするか、フルパニアが似合うアドベンチャーかネイキッド系で悩む

中免すら取ったばかりで250のローン終わってからになるけどね
0507774RR (ワッチョイ 6b58-qdXk [122.26.87.132])
垢版 |
2020/12/31(木) 23:12:04.26ID:hx9hZbr70
>>501
まあ今の乗りながら色々検討しなよ。
その上でCB1100なら良いんだけど、俺もそうなんだけど実際250からなら結構重さが堪えるね。
そこは好きな物を買ったという満足感で乗り切ってるけど今のバイクは新車で買ったのかな?
250って今思うと非常に良い排気量だと思うよ。
そちらも大事にするか大事に乗ったから良い条件で下取りしてもらうかね?
0508498 (ワッチョイ cbaa-LsAn [60.98.142.96])
垢版 |
2021/01/01(金) 00:50:55.85ID:X5nXyD9e0
皆さんありがとうございます
実は、前の方も書かれてましたが、重さが気になっててCB400と迷っていました
1100にはそれでしか出せない音があると思い、第一候補としています
ちな170センチない非力マンです
0510774RR (スッップ Sdbf-twZU [49.98.163.170])
垢版 |
2021/01/01(金) 08:59:35.76ID:KyWiS/l3d
>>508
俺は172センチ腰痛持ち。
何かの拍子にギックリ腰になるのが恐い。
前は250だったよ。それはそれで気軽で良かったんだけど、CB1100のデザインが好きで欲しかった。
0511774RR (アウアウウー Sa0f-hK6d [106.154.137.244])
垢版 |
2021/01/01(金) 11:21:00.85ID:ZhOctEJza
そういえば、バイクにスタッドレスタイヤってないんだっけ?w
0513498 (オッペケ Sr4f-LsAn [126.161.11.83])
垢版 |
2021/01/01(金) 17:16:33.96ID:3KUS9vjNr
>>510
腰痛があると万が一立ちゴケした時に起こすのが難儀しそうですね
エンジンガード等で多少楽に起こせるようになるのかもしれませんが
自分も倒した時に起こせるか自信ないです
0514774RR (テテンテンテン MM7f-HfTl [133.106.57.49])
垢版 |
2021/01/01(金) 19:11:23.94ID:QRJZS4UaM
>>507
新車で買いました。
残価設定プランで乗り換えも考慮はしてるんだ

友達が俺がバイク買う前に2台目買った時、なんでバイクが2台も要るんやとバカにしてたが気持ちが凄い分かるようになってきた
0517774RR (ワッチョイ 1be1-pOri [210.147.35.72])
垢版 |
2021/01/02(土) 06:30:41.67ID:zQ/dMvjT0
>>513
物凄く暑い日に道の駅の駐車場の出口の所で立ちゴケしたけど
ボーッとして立ちすくんでたら近くの人が助けてくれて助かった
感謝しかない
坂になってて坂の下側に倒れたけど自分一人じゃ起こせなかったと思う
0518774RR (ワッチョイ ebf3-1q/w [14.9.144.96])
垢版 |
2021/01/02(土) 08:33:49.76ID:lrWf46Mi0
今年で最後なの?
0520774RR (ワッチョイ 0fce-HfTl [153.193.67.119])
垢版 |
2021/01/02(土) 22:28:43.01ID:Rf4KoXT30
たまにこのコメント見るけど、みんな起こせるかどうかっていつ確認してんの?
0522774RR (ワッチョイ 1f1b-7zNB [115.177.214.144])
垢版 |
2021/01/02(土) 23:31:08.69ID:gObaVZHr0
左右に1回づつ立ちごけくらいしてないん?
0524774RR (ワッチョイ bb6b-u2PF [218.185.138.93])
垢版 |
2021/01/03(日) 10:13:30.03ID:EloBAh4n0
クランクケースの出っ張りだけエンジンガードで保護しとけば立ちゴケでも安心
もともとSC65はハーレーみたいに重心が低めなので、倒れてもハンドル切って腰を入れればすぐ起きる
重心の高いスポーツネイキッドはこうはいかない
DAEGなんかはもう無理だったw
0527774RR (ワッチョイ 1f1b-7zNB [115.177.214.144])
垢版 |
2021/01/03(日) 19:50:04.33ID:jE0xpSng0
デイトナのブレーキロック500円くらいだろ。
0531774RR (ワッチョイ 1be1-pOri [210.147.35.72])
垢版 |
2021/01/04(月) 23:43:18.11ID:fbHAUwXQ0
>>519
体調と状況次第かな
涼しくて平地だったら起こせたかも
でも年々体力の衰えを感じるからわからない
起こせない事より乗り出すのが疲れて嫌になったら手放すと思う
0533774RR (アウアウウー Sa0f-7zNB [106.132.86.240])
垢版 |
2021/01/05(火) 11:56:16.06ID:C/3WAjmqa
俺はガソリンエンジン廃止になったらバイク降りるよ
0537774RR (スッップ Sdbf-twZU [49.98.174.12])
垢版 |
2021/01/05(火) 21:39:02.07ID:16xQVBkpd
俺もそのつもりで乗っているんだけど重くなったらレブルに乗り換えるかな。
そしてその次はモンキー。
最後はなんだろ?タクトかな。
0539774RR (アウアウウー Sa0f-PnPT [106.154.134.211])
垢版 |
2021/01/05(火) 23:01:23.72ID:et+CTKvEa
そもそも大型バイク乗りたがるのがジジイだらけ。
0543774RR (ワッチョイ 9f97-qBFf [203.145.97.69])
垢版 |
2021/01/06(水) 09:54:06.96ID:kbMhNrIq0
そのジジイが重たいバイクにさらに重たい革ジャン着こんで
乗ってるがすんなりとはいかないが何とか起こせるぞ。
0550774RR (スップ Sd03-cclN [1.66.105.137])
垢版 |
2021/01/09(土) 14:46:50.01ID:DXLjgCHRd
>>549
東京MS2007のモデルを見れば解るように、
この単車は元々K0よりもヨンフォア寄りの思想があった。
EXを追加した時点でそれは捨てたんだろうから、
そこで四本出しにしても良かったかな。
0552774RR (アウアウウー Sa19-akSh [106.132.86.16])
垢版 |
2021/01/09(土) 18:40:08.14ID:1cBdGtoXa
コンセプトFはどうしたのか
0553774RR (ワッチョイ 5b7c-UwAB [111.169.135.148])
垢版 |
2021/01/09(土) 21:46:45.45ID:xFg0vcHb0
買う層の勝手なイメージは最後の大型と言われても仕方ない年齢層(実際は違うのだろうけど)
純正オプションカスタムでも良いから、触手が動くファイナル出ないかなぁ
0555774RR (ワッチョイ dbe1-WV/T [119.239.229.216])
垢版 |
2021/01/10(日) 04:32:56.28ID:ZrMkjTUz0
>>550
高校時代ヨンフォア乗ってたからか懐かしくて
そのコンセプトのまま出してくれてたら良かったけど
実際出たら少しガッカリだった
RSが出てまた違う良さを感じて買ったけど
個人的には4本出しには全く興味無いけどね

https://i.imgur.com/ito7phR.jpg
かっこいいよね
0556774RR (ブーイモ MM29-9hkR [210.138.178.165])
垢版 |
2021/01/10(日) 06:23:03.46ID:FdfkU/paM
>>552
ホンダからは全く音沙汰なしだよね
何か出ないっぽい噂も聞こえてきた
0557774RR (アウアウウー Sa19-15K9 [106.154.136.222])
垢版 |
2021/01/10(日) 06:52:01.52ID:WYDddqQsa
>>555 おぢちゃん59歳と見たm9(・∀・)ビシッ!!q
0558774RR (アウアウウー Sa19-15K9 [106.154.136.222])
垢版 |
2021/01/10(日) 06:54:11.64ID:WYDddqQsa
昨日、仕事先でばったり会ったのが小学校以来の同級生女子だったのだが白髪の老婆でビックリしたわい
0562774RR (ワッチョイ dbe1-WV/T [119.239.229.216])
垢版 |
2021/01/10(日) 16:00:54.03ID:ZrMkjTUz0
>>561
良いバイクですよ
初期型は結構売れたと思いますよ
やはり重いのがネックなのかも
私はRSですがCB1100はどのタイプも今出てるクラシック系で一番好きですね
0564774RR (ワッチョイ 0d0e-qTHZ [152.165.231.142])
垢版 |
2021/01/10(日) 18:43:05.58ID:KPAF4+/20
今が一番在庫がダブついてるのかもね、30年後くらいには超プレミア価格で取引されてるような気がする。
でもその頃にはガソリン車がもう走ってないかな。
0567774RR (ワッチョイ a363-shV5 [157.147.118.138])
垢版 |
2021/01/10(日) 21:17:35.39ID:MEvO3Mu70
6速化とかスリッパークラッチとか地味に改良されているから乗換え需要は有るだろう
生産中止が発表されたら乗換え考える人も出るだろうな
0569774RR (ワッチョイ e31b-akSh [115.177.214.144])
垢版 |
2021/01/10(日) 23:25:11.69ID:s7otpDuZ0
>>566
シリンダヘッドカバー付近オイル漏れ
0571774RR (ワッチョイ e5c3-Mtsz [164.70.149.245])
垢版 |
2021/01/11(月) 00:10:10.80ID:2UkIjRlL0
>>570
ガスケットの硬化が原因でオイル漏れの場合新品交換がセオリーでしょ。
バイク固有の弱点と言うより時間が経てばどのバイクでも起きる問題。
0572774RR (ワッチョイ e31b-akSh [115.177.214.144])
垢版 |
2021/01/11(月) 00:36:52.65ID:wh6HL04y0
>>571
俺のは3000キロで漏れてきた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています