X



【YAMAHA】XSR900 part31【Neo Retro】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR
垢版 |
2020/09/27(日) 19:44:28.65ID:+i3DYM2q
レトロな外観とパフォーマンスを調和させた“Neo Retro”ロードスポーツ
国内公式 http://www.yamaha-motor.co.jp/mc/sportsbike/xsr900/

YAMAHA XSR900, test drive speed
https://www.youtube.com/watch?v=hHUZNJlTmZQ

※前スレ
【YAMAHA】XSR900 part30【Neo Retro】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1594622525/

次スレは>>970が宣言してから立てましょう
無理な場合は速やかに理由を述べて別の人に頼んでください
スレ乱立が起こらぬよう必ず宣言しよう!

VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0521774RR
垢版 |
2020/11/09(月) 20:50:52.60ID:eZB5AFMy
書き忘れてたけど自分のも16年モデルの話ね。
初年度7000キロ走ったけど現在まだ15000キロほど…
年々距離乗らなくなってきた。

まあ、欲しかった車買ったのがでかいかな。
0522774RR
垢版 |
2020/11/09(月) 21:08:33.31ID:CBVVqG7W
殆どの人が年間5000も乗らないんでね?
0523774RR
垢版 |
2020/11/10(火) 00:47:27.25ID:u6Wouioy
誰かコレ↓(ゼネレータのカバー)自分で交換したことある人居る?

俺のもガリ傷有りなんだけど、コレ外すにはウォーターポンプのカバーも外さないといけないから、ガスケットの組み付けをミスってエンジンオイルとクーラントが混ざって大変なことに!になりそうで躊躇してるんだよね

部品単品はT万円弱(最近2割ほど値上がりしたかも)と高くは無いんだが、、、

https://i.imgur.com/apSpU52.jpg
0524774RR
垢版 |
2020/11/10(火) 06:05:16.31ID:IGZWFxTf
純正スライダー優秀だぞ
転けてからじゃ遅い
0525774RR
垢版 |
2020/11/10(火) 07:20:50.75ID:2hnPfD+g
>>517
良かったら一緒に待たないか?
俺は期待してるよ新型XSR
勝手に再来春と予想してる
0526774RR
垢版 |
2020/11/10(火) 08:36:00.52ID:6TvOaF/m
あのフレームでXSRを出すとしたらよほどデザインに工夫をしなきゃいけないね。
直線デザインが流行った頃の四角いヘッドライトなんかになったら嫌だな。
0527774RR
垢版 |
2020/11/10(火) 12:38:19.62ID:3XSyaQoE
>>511
このレバーかっこいいな
どこで手に入れた?
0528774RR
垢版 |
2020/11/10(火) 12:46:35.52ID:U52+uaaa
水牛レバーやな
0529774RR
垢版 |
2020/11/10(火) 13:20:57.85ID:t+kXuFpC
そのレバー簡単に自作できるぜ
方法教えてやろうか?
まずは通常通りスタンドを払ってだな
0531774RR
垢版 |
2020/11/10(火) 15:55:43.91ID:7zrHu28g
チャレンジ・ザ・ダークネスはMT-09SPのキャッチだな
早速出るのか…
0532774RR
垢版 |
2020/11/10(火) 18:29:19.55ID:TpEiu+z0
ノベンバー10って今日やんけ
あと5じかんくらいか
0533774RR
垢版 |
2020/11/10(火) 23:09:32.36ID:u6Wouioy
>>530
どこのスクショなの?
0534774RR
垢版 |
2020/11/10(火) 23:22:58.71ID:yswguIy/
ヤマハeuのインスタかと
0535774RR
垢版 |
2020/11/11(水) 00:24:29.84ID:3MmGDRxh
2021 SP
・SPカラー
・クルーズコントロール
・KYBスペシャルフルアジャスタブルフロントフォーク
・オーリンズフルアジャスタブルリアサスペンション
・ダブルステッチ入りシート
・ブラッシュドアルミスイングアーム
0536774RR
垢版 |
2020/11/11(水) 04:47:11.66ID:Hs4QR9Cw
サスは前のと同じっぽいな?
ということは、今俺が付けてるナイトロンとオリーンズもそのまま流用できるかも…
0538774RR
垢版 |
2020/11/11(水) 09:34:49.74ID:3MmGDRxh
スイングアーム変わってるのに、リアサス流用出来るわけ無いじゃん
0539774RR
垢版 |
2020/11/11(水) 10:03:48.36ID:s7t7tn7w
>>538
オーリンズを所望する人は他車種用だろうと何だろうと装着できれば良いの。
バネレートや減衰力も大きく外してなければそれで良し。そんなの付けても路面追従性が上がって腰の負担も減りましたなんてこと言い出すよ。
0540774RR
垢版 |
2020/11/11(水) 10:32:08.75ID:VeEGBaWz
前がオリーンズでリヤはナイトロンなんだ
映像見る限りではリヤサスは現行と同じ物に見えるんだが、これは本物が出るまで分からんな
0541774RR
垢版 |
2020/11/11(水) 10:40:55.78ID:hjG2xv9e
>>537
動画コメントではMT-10っての多いね
日本じゃ珍獣だけど、外国じゃそこそこ売れてるのかな
0542774RR
垢版 |
2020/11/11(水) 12:54:01.20ID:SX3CSLw3
欧州の80ブラックモデルが日本にも発売されんかなぁ。
0543774RR
垢版 |
2020/11/11(水) 13:38:11.65ID:/HpL0hcg
>>542
オーセンティック外装買ってくれた有難い顧客に忖度してるらしいから期待薄
0544774RR
垢版 |
2020/11/11(水) 14:41:55.21ID:87AJ5Ca8
日本市場に力入れてないのに余計なことは気を回すとか
日本憎しだな
0545774RR
垢版 |
2020/11/11(水) 17:42:25.62ID:r57JYAej
ゴミ虫を相手にしないだけ
0546774RR
垢版 |
2020/11/11(水) 23:40:25.92ID:5jjkECZD
>>545
MTはまぁ国内より海外が売れてるからね
国内投入も海外の売れ行きから判断するんじゃない
台数限定とか…なんとか
XSRに関してわしない可能性もあるわな
0547774RR
垢版 |
2020/11/12(木) 04:25:43.62ID:07s7MUld
MTは既に来春発売が明言されてるのに何言ってるの
0548774RR
垢版 |
2020/11/12(木) 07:52:45.92ID:BOi+avW2
よくは知らんのだが日本国内の方が売れてるバイクってあるのか?
0549774RR
垢版 |
2020/11/12(木) 09:31:45.12ID:FGXSka1s
21年モデルでXSR900SPが出たら買い換える
出なかったら前後のサス変えてSP仕様にする
XSRはMT系のパーツ在庫を使い切るタイミングでモデルチェンジするか廃盤になるかかな?
まあ、それならそれで乗り続ける覚悟ができるからいいけど
0550774RR
垢版 |
2020/11/12(木) 09:34:00.92ID:4EKSKtM6
国産の完成車メーカーがパーツ在庫なんて持ってると思ってんのか
補修部品のストック以外にあるわけ無いだろ
0551774RR
垢版 |
2020/11/12(木) 09:50:04.85ID:BA3umAkD
それをパーツ在庫というのでは
0552774RR
垢版 |
2020/11/12(木) 10:19:44.70ID:qXH3UeET
完成車両の部品と補修用とでは在庫管理は完全に別だよ
補修部品はそれ自体がひとつの製品だからね
補修用パーツ個別に買って一台組んでみてごらん
とんでもない価格になるから
0553774RR
垢版 |
2020/11/12(木) 11:02:40.76ID:rAK7arBx
君説明下手ってよく言われるでしょ
0554774RR
垢版 |
2020/11/12(木) 11:11:02.14ID:3BkQyAq/
純正サスは乗り心地悪いのに安定性もないクソカスだったけど
新型は良くなってるかな。
0555774RR
垢版 |
2020/11/12(木) 11:14:00.69ID:rAK7arBx
減衰を緩めることである程度対処できる
まあそれでも高いサスには及ばないんだけど
0556774RR
垢版 |
2020/11/12(木) 11:22:43.54ID:EjbkIAwE
200km走ってきた寒かった
デイトナ バイク用 グリップヒーター 巻き付け式が意外と使えたので良かった
0557774RR
垢版 |
2020/11/12(木) 11:26:21.55ID:BOi+avW2
ハンドルカバーをつけなくては
0558774RR
垢版 |
2020/11/12(木) 12:37:07.56ID:Teyd1vtJ
個人的に900、700、155とシリーズ作っておいて、
一度もフルチェン無しで終わるとは思わないな
0559774RR
垢版 |
2020/11/12(木) 12:39:51.24ID:m0Yk3sTX
出ない出ない言ってるのはいつものゴミ虫だよ
0560774RR
垢版 |
2020/11/12(木) 21:32:20.65ID:4zr1hQty
フルチンとかやめて
0561774RR
垢版 |
2020/11/12(木) 21:47:27.23ID:5Ywy+lOt
モデルチェンジするなら春くらいかなぁ。
色を選べるようにしてほしいわ。
0562774RR
垢版 |
2020/11/13(金) 04:29:21.55ID:Q4Ws/gIu
時間と外気温はトリップとかとは別に常に見える位置に表示するようになってくれ
0563774RR
垢版 |
2020/11/13(金) 07:56:06.84ID:j61dy24I
メーターはデザインなんかより実用性重視がいいですなあ
0564774RR
垢版 |
2020/11/13(金) 09:31:07.27ID:c5GZTnp5
俺もメーターだけは不満。せめてトリップと時計は同時に表示できるようにしてほしい。
0565774RR
垢版 |
2020/11/13(金) 13:17:53.57ID:FSKfJX3I
エコ表示はいらんよー
0566774RR
垢版 |
2020/11/13(金) 13:47:29.25ID:E4v7yS1q
確かにあれ何の役にも立たんな
あと燃費計ももう少し正確にして欲しい
1割はゲタ履いてる
0567774RR
垢版 |
2020/11/13(金) 16:57:25.02ID:c5GZTnp5
そう言えば燃料計もタコメーターも目盛りが大雑把だな。
0568774RR
垢版 |
2020/11/13(金) 17:15:43.56ID:Bdpn0uCr
すこし前に上がってた、ヤフオクのフェンダーレスを
付けてるんですが、ツレから
「近くだとウインカー見にくい」と言われたので
安全面も考えて変更考えてるんですが、
他のメーカーのフェンレスでちゃんとウインカーが
見える様になるメーカーのやつとか
オススメありますでしょうか?
0569774RR
垢版 |
2020/11/13(金) 17:21:36.28ID:gfHFB2PM
ウインカーの方を動かすとか
0570774RR
垢版 |
2020/11/13(金) 17:34:44.62ID:4pHWI/wm
>>568
自分でカットしたほうがいいよ、ググればやり方でてるし簡単だから
0571774RR
垢版 |
2020/11/13(金) 17:41:25.03ID:S2C6f21b
>>568
どんな風になってるのか検討つかんから写真上げたら俺じゃなくても誰かアドバイス
すると思うけどね、多分ウインカーの位置が悪いのか、内側へ追い込みすぎなのか
じゃないかと思うけどそのあたり解決して視認性の良いウインカーへ交換するのが
良いんじゃないかな
0572774RR
垢版 |
2020/11/13(金) 17:43:00.54ID:4pHWI/wm
ごめん、自分で切っても同じことだね
フェンダーとテール残すタイプだとナンバープレート横からウインカーを出すタイプかな
https://www.webike.net/sd/23890058/
0573774RR
垢版 |
2020/11/13(金) 18:06:31.49ID:51rdi9Lb
最近ヤフオクのフェンダーレス買ってココで騒いでた張本人なんだけど、
誰かがウインカーが見えづらくなるって言ってたから、組み付けの時にウインカー取り付け位置の周辺を見てたら、ちょい後ろに径は小さいけどもボルトを組めそうな穴があったよ

無論純正のウインカーはつかないけど、社外のLEDとかにしてるならいけるかも
径がだいぶ小さそうだったから小型のしかつかないだろうけど

その穴に荷掛フックとか付けてる人は結構居るかも?

https://i.imgur.com/Ygd5i3e.jpg
0574774RR
垢版 |
2020/11/13(金) 18:14:31.10ID:E4v7yS1q
そこはフックつけてるな
ナイスな位置にあるM6
いやM5だったか?
0575774RR
垢版 |
2020/11/13(金) 18:19:39.64ID:51rdi9Lb
まぁ、ナンバープレートに共締めするステーに移設するのが簡単確実かもね

安くってことなら100均でなんか調達出来そう(純正は付けにくいが)
0577774RR
垢版 |
2020/11/13(金) 18:54:25.09ID:zxZqHvmH
俺もフック付けてる。M6だったはず
0578774RR
垢版 |
2020/11/13(金) 19:02:07.37ID:E4v7yS1q
そのボルトのおかげでいい感じにネットがかけられる
タンデムステップまで伸ばすのはちょっとな
0579774RR
垢版 |
2020/11/13(金) 19:31:38.85ID:f7M4Jxk+
568は純正のウィンカー付けたいんじゃ無いのかな
マジカルレーシングのフェンダーレスもナンバーの位置が低いからウィンカーに被らなそう
http://www.magicalracing.co.jp/LineUp/xsr900.html
0580774RR
垢版 |
2020/11/13(金) 19:40:39.86ID:Q5hRTc7O
現行モデル、メーカーへの発注終了してるな
新型ワンチャンあるぞ
0581774RR
垢版 |
2020/11/13(金) 19:50:51.39ID:gfHFB2PM
そら生産ラインの都合もあるから新型に切り替わるのが普通やろ
0582774RR
垢版 |
2020/11/13(金) 20:05:48.91ID:wWLrWlLz
ホンダが怒涛の新型ラッシュなんでヤマハにも期待したい!
0583774RR
垢版 |
2020/11/13(金) 21:18:33.09ID:U8Qc1Q7z
だからXSR900は作りたくてもラインに余裕が無いから来年は無理なんだって

MT-09、MT-09 SP、トレーサーで手一杯
これらのモデルの売れ行きが芳しくなければ製造体制に余裕が出来るから多少は早まる可能性も無くはないが、まぁ、再来年かその次
0584774RR
垢版 |
2020/11/13(金) 21:24:13.49ID:51/wMUnd
>>583
中の人orしったか
どっち?
0585774RR
垢版 |
2020/11/13(金) 23:32:19.79ID:f7M4Jxk+
ディラー情報って言ってなかった?
0586774RR
垢版 |
2020/11/14(土) 07:25:33.17ID:jIQDXJ/Z
世界的に経済が停滞していくのは必至だから発表と発売日を早めて行くことは大いに考えられる。
日本市場は分からないけど。
0587774RR
垢版 |
2020/11/14(土) 11:28:53.24ID:6gplxK8N
行きつけのバイク屋さんはコロナに関係なく売れてるって言ってたぞ。
納車待ちのバイクが並んでたし。
ヅラっと。
0588774RR
垢版 |
2020/11/14(土) 11:56:22.63ID:V22aqam1
むしろバイクも車もよく売れている
メディアは言わないけど
0589774RR
垢版 |
2020/11/14(土) 12:38:25.10ID:JPFFaSCu
>>587
いやコロナ禍だから売れていると思う。おかげでどこも公共交通が風前の灯火、たぶん来年も同じ状況なら大量倒産必至。
0590774RR
垢版 |
2020/11/14(土) 12:53:14.00ID:V22aqam1
電車バスはそこまででは…
飛行機はやばいけど
0591774RR
垢版 |
2020/11/14(土) 13:23:33.84ID:6gplxK8N
今、乗ってきたけど土日は交通量が復活だな。ものすごい渋滞だった。
0592774RR
垢版 |
2020/11/14(土) 14:10:15.15ID:V22aqam1
メディアは騒ぎまくるけど、実際は普通の風邪にも劣るような雑魚ウイルスって皆薄々気付いてきたからねェ
今更陽性者の数なんて気にしてられないよ
0593774RR
垢版 |
2020/11/14(土) 14:15:38.86ID:o9U4qMke
正直空いてて良かったけどな。飲食の方にはちょっと申し訳ないけど
0594774RR
垢版 |
2020/11/14(土) 14:25:15.40ID:6gplxK8N
>>592
知り合いが感染したけど悲惨だぞ。退院しても苦しんでるしいつになったら苦しみから解放されるのか
先が見えないこともあって鬱状態になってる。俺はインフルエンザしか経験がないが、それでも死ぬか
と思うくらい苦しんだ。苦しさはそれ以上だと言われるから絶対感染したくない。
0595774RR
垢版 |
2020/11/14(土) 14:49:42.20ID:jIQDXJ/Z
>>592
解明されてないウイルスがただの風邪なわけないだろ。
後遺症で肺線維症や脳障害、様々な血管障害も報告されてる。
絶対にかかってはいけない。
0596774RR
垢版 |
2020/11/14(土) 15:45:23.65ID:an2Rau1l
今更ながら
ライト暗くてライジングαのLEDにしたけど
ヘッドライトばらしたら 何これ?配線だらけじゃん!
これはあれだ純正交換タイプじゃなきゃダメだな
リレー付きなんて買ったら シートの下さえETCつけちゃえばスペースなんか無いから 付けるところないんじゃねえ?
ちょっと聞きたいんだが ポジションランプも交換したんだけど これさぁゴムパッキンつける時にポジションランプ根元まで入れてるけど押し込む時に浮いてくるんだが これでも良いんかな?
今の所はポロっと落ちてきてないけど?
やっぱLED放熱性良いなぁ ハロゲンの比じゃない
バラして解ったけどこんなに熱持つのによく配線燃えないもんだと…値段と明るさのバランスから言ったら
この位かねぇ?
一応満足!
0597774RR
垢版 |
2020/11/14(土) 15:58:56.68ID:srxeLLD9
もう少し落ち着いて書いてくれよ…
0598774RR
垢版 |
2020/11/14(土) 16:46:26.90ID:JIRywHeV
>>596
落ち着いて作業しないとケガするよ
0599508
垢版 |
2020/11/14(土) 16:53:15.94ID:3/xMPqFM
これの呼び名は、まんま
『エックスエスアールキュウヒャク』
でいいの?
略称とかある?
0600774RR
垢版 |
2020/11/14(土) 16:54:42.73ID:Nrq2iDzc
とくになし
0601774RR
垢版 |
2020/11/14(土) 16:54:57.79ID:brKBstF/
山9
0602774RR
垢版 |
2020/11/14(土) 17:59:59.80ID:gwLzp9AY
ペケエスアール
0603774RR
垢版 |
2020/11/14(土) 18:26:10.65ID:V22aqam1
>>594
>>595
いや、多分もう誰もが一度かかってるよ
無症状のまま治癒しただけ
解明されてないウイルスっていうけど風邪のウイルスなんて大抵正体不明なんだから特別怖がる理由にはならない
後遺症とかいうのもマスコミの過剰な報道によって恐怖がブーストされてるだけで実際は未確認

ただ確実に言えることは、数百人の陽性者で大騒ぎしてる日本は平和だなあってこと
0604774RR
垢版 |
2020/11/14(土) 18:56:18.47ID:sdj17AAk
スレと関係ない事をダラダラダラダラと…
他所でやれよ
0605774RR
垢版 |
2020/11/14(土) 19:12:32.80ID:PS8/3nE4
ペケエスアールは止めて
0606774RR
垢版 |
2020/11/14(土) 19:46:03.46ID:gwLzp9AY
バツエスアール
0607774RR
垢版 |
2020/11/14(土) 20:03:23.43ID:ZnRJXf8W
>>598
アドバイス あざーす
普通に作業出来た
だけど ライトの中配線だらけでさぁ
これをこっちに…こっちをそっちに…
以外に時間掛かったよ しっくり来てないもんだから
あーしてこーしてとりあえず収めた
0608774RR
垢版 |
2020/11/14(土) 20:14:56.19ID:PS8/3nE4
XとSとRの並びがよいんだからエックスエスアールとお呼び!
0609774RR
垢版 |
2020/11/14(土) 21:04:36.66ID:V22aqam1
>>596
ライジングαじゃなくてライジング2かね?
αなら電球と交換して終わりのはず

俺はα使ってるわ、明るさでは2に劣るがなによりもお手軽
そしてカットラインの出方も今まで使ったLEDの中では一番だった
0610774RR
垢版 |
2020/11/14(土) 21:06:32.05ID:JPFFaSCu
>>590
電車は知らんけど、バスはヤバイよ。地元(一応首都圏)の最近のダイヤ改正でほぼ半減したから、マジヤバい。民営だからいつ消えてもおかしくないんだよな。
0611774RR
垢版 |
2020/11/15(日) 00:20:53.53ID:1wPQpsSR
ペケエスアールて
ペケジェーアール的な
0612774RR
垢版 |
2020/11/15(日) 00:42:27.66ID:08eiWNzg
やっぱり普通にエックスエスアールやな
0613774RR
垢版 |
2020/11/15(日) 00:57:50.27ID:29R6/VMt
>>599
クッサァールナインハンドレッズが正式だね
0614774RR
垢版 |
2020/11/15(日) 03:53:03.96ID:lZXsYqVm
クロスアール
0615774RR
垢版 |
2020/11/15(日) 06:40:09.74ID:+3QPRGRb
またゴミ虫どもがつまらん話しとるんか
0616774RR
垢版 |
2020/11/15(日) 08:34:58.40ID:ONNAM0d3
ようゴミ虫
0617774RR
垢版 |
2020/11/15(日) 09:17:07.45ID:UTkPHBrW
ネーミングの由来ってさあ?
昔XSってアメリカンタイプあったじゃん?
それとSR掛け合わせ単だろうなぁ?
今更
0618774RR
垢版 |
2020/11/15(日) 09:17:25.27ID:+3QPRGRb
>>616
さっそくたかってきたかゴミ虫
殺虫剤必須
0619774RR
垢版 |
2020/11/15(日) 09:28:17.45ID:5H/rwJW/
XSR900と関係ないけどミラーをシャークミラー4に変えた。

純正ミラーの腕ばっかり見える問題はあんまり解決しないねw
ただ昼間も全然まぶしくなくて感動した。
あとは常に視界に入るものだからカスタムの満足度は高いね。
0620774RR
垢版 |
2020/11/15(日) 09:34:03.11ID:HnWouvAw
社外ミラー買おうとして調べても後悔しそうで諦めたら純正ミラーに貼るフィルム見つけて貼って満足できた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況