X



★台湾スクーターKYMCOキムコ総合17★

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR
垢版 |
2020/09/28(月) 12:42:55.37ID:e4jB5G7n
キムコジャパン公式
http://www.kymcojp.com/

KYMCO光陽機車 (台湾本社)
http://www.kymco.com.tw/
KYMCO Global
http://www.kymco.com/
KYMCO USA (ATV等のオフロード情報が豊富)
http://www.kymcousa.com/

カワサキ J300 (KYMCO製 中身はダウンタウン300iと同じ)
http://www.ks-style.bike/overseasmodel/j300/
カワサキ J125 (同上、国内未発売)
https://www.kawasaki-cp.khi.co.jp/mcy/street/16_sc125ab.html
BMW C650GT & C650Sport (KYMCO製 マイロード700iがベース)
http://www.bmw-motorrad.jp/jp/ja/fascination/c650sport_c650gt_webspecial/main.html
CCM GP450 (KYMCOが下請けで作ってたBMW G450Xのエンジンを流用したオフ車)
http://ccm-motorcycles.com/gp450.asp

前スレ
★台湾スクーターKYMCOキムコ総合15★
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1527428214/
★台湾スクーターKYMCOキムコ総合16★
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1554893924/
0021774RR
垢版 |
2020/09/28(月) 13:45:04.73ID:UFk3B2PZ
おつでーす
0024774RR
垢版 |
2020/09/30(水) 02:15:01.10ID:XFiFDrU1
GP125i乗って1年経つけど今のところ故障とか不具合なく快適に乗れてる
0025774RR
垢版 |
2020/09/30(水) 13:34:33.86ID:RFwEn8Qp
ターセリーS欲しいのう
0026774RR
垢版 |
2020/10/04(日) 20:36:44.44ID:hGFRZ1fk
みんな何乗ってる?
0027774RR
垢版 |
2020/10/05(月) 11:57:25.08ID:3b+G/glt
>>26
KYMCO G-Dink250i
0028774RR
垢版 |
2020/10/05(月) 13:32:53.30ID:q9yy0XJc
いま一つ人気ないRacingS125
0029774RR
垢版 |
2020/10/06(火) 11:20:33.84ID:jDKKlYjD
現行ダウソタウソ
0030774RR
垢版 |
2020/10/07(水) 21:15:43.97ID:YsFBemL4
GP125i
0031774RR
垢版 |
2020/10/09(金) 11:58:18.02ID:HldzKWxa
>>28
そんなこと言うと
ちまるに怒られるぞ…
0032774RR
垢版 |
2020/10/09(金) 14:58:12.68ID:YB/ucdJi
GP125i乗ってるよー
0033774RR
垢版 |
2020/10/10(土) 11:06:23.78ID:zJjwh3M9
634店長のレーシング125走行距離千キロちょいでオーナー2人変わって戻ってきたね。何でだろ?
0034774RR
垢版 |
2020/10/10(土) 17:03:16.40ID:OC09Q6NO
パワー不足かフロアが高いかね
0035774RR
垢版 |
2020/10/10(土) 20:34:34.70ID:ame5gRjS
ダウンタウン欲しい
でも高い。。
0036774RR
垢版 |
2020/10/12(月) 18:19:17.50ID:vWcJBGrO
みんなキムコのスクーターってギアオイル何いれてんの?
メーカー品にしておこうと言うことで
ヤマハの4stシャフトオイルいれてるけどよっぽど変なもんいれなきゃいいよな
果たしてベストはなんなんだろうか
0037774RR
垢版 |
2020/10/12(月) 19:28:55.49ID:SPfNK1RT
>>36
スクーターのギアオイルなんて何入れてもいいだろ。
俺はサラサラなATFを入れてるけどトラブルなんて出た事ない。
0038774RR
垢版 |
2020/10/12(月) 20:01:38.97ID:jurcWelH
>>37
やっぱみんなテキトーか
人によったらMTバイクのエンジンオイルぶちこんでるらしいね
0039774RR
垢版 |
2020/10/12(月) 20:42:11.67ID:SPfNK1RT
>>38
エンジンオイルでもいいと思う。
キムコではなかったと思うがエンジンオイルを指定していたスクーターがあった気がする…

スクーターのギアボックスなんて数組のはす歯歯車が入ってるだけなんだから、とりあえず入ってれば問題ない。

ドレンプラグすらないスクーターはさすがにどうかとは思うけどな。
0040774RR
垢版 |
2020/10/12(月) 20:59:32.21ID:jurcWelH
>>39
ギアオイルなんざ保護できればなんでもええわって感じか
冷静に考えるとギアオイルで極端に走り変わることないわな
よっぽど汚れた状態なら交換することで変化は多少体感できそうやが
0041774RR
垢版 |
2020/10/26(月) 06:29:56.74ID:V3hHIYL2
ターセリーs125 ですが色々あって2年も乗らずして下取りに出した。
悪くは無いけどマイナートラブルが多くて出先でトラブったらと思うと怖くて。
どこのバイク屋でもみてもらえるわけでは無いので・・・
0042774RR
垢版 |
2020/10/27(火) 00:55:05.71ID:uVYv4QRc
どんなトラブルですか?
0043774RR
垢版 |
2020/10/27(火) 05:22:19.09ID:60+xuxZo
>>42


1. 納車前整備でフロントのなんらかの部品に歪みがあるのを発見しクレーム扱いで部品交換。
納車が1日延びた。
正直、新車なのに何?と思った。
納車前だったので詳しくは聞かなかったがこの時点で若干不安を感じた。

2. 走行中にエンジンが停止する現象が発生。
プラグキャプが不良でキチンとはまっていなかったらしく交換。
しかし改善されずECUを交換してやっと直る。
改善までに2ヶ月位かかった。

3. メーター内に結露が発生。
メーターを交換するも再発する。
放置すると蒸発して消えるのでそのままにしている。
メーターを交換した弊害で走行距離が0キロにリセットされ、何をするのにもいちいち足し算しなければならず不便に。

4. 前後のブレーキから引きずる音が発生。
前輪はブレーキパットの面取で解消。
後輪は面取でも解消されずパッドとブレーキディスクの交換でも解消されない。
キャリパーとサポートの交換で改善されたが、まだわずかに音がする。

5. ライト内に結露が発生。
これも放置すると蒸発して消えるので放置。

現在、一年半乗って走行距離は5000キロ程度、バイク乗りの息子から日本メーカーのスクーターに乗り換えたらと言われ心の何かが切れて手放すことに。
日本のメーカーのスクーターだってほどんが中国、ベトナム、インドネシア、タイ、台湾などで製造してるのも承知してるが台湾メーカーの中国製より良いのかな?とか思ってしまった。

販売店もメーカーであるKYMCOの対応も非常に良かったが遠出した出先でトラブルに見舞われたらKYMCOであることを理由にみてくれないショプがあるのとリセールを考えると早めに手放した方が賢明に思えた。

基本は良い車種だとは思うだけに残念。
0044774RR
垢版 |
2020/10/27(火) 05:35:57.59ID:8Y+neWp+
ターセリーs125 に乗ってみての素直な感想。

ハイホイールの恩恵で安定走行、アスファルトの状態が悪い道でも安心して走れる。
前後ABSはとても安心感がある。
値段を考えると装備も充実してる。

反面、作りにについては粗さを感じる。
燃費がおおよそ30キロととても不満。
販売店からハイオクを勧められたので最初からハイオクを入れることに。

満タンでも200キロ走らないことも。
ライトのLEDが小さくが光量が少ないため夜間は怖い。
0045774RR
垢版 |
2020/10/27(火) 07:30:39.56ID:+ciLMrAx
>>43
技術力で日本車超える部分もあるしキムコは台湾車では割と高品質な方なんだけど、国民性的なものなのか台湾メーカー全般にバラツキはかなりある
いわゆる外れ引くとあなたのような感じになる
0046774RR
垢版 |
2020/10/27(火) 08:57:52.47ID:EeLXt5CF
始動不良ってほかの車種でもあったよねKYMCOかSYMか忘れたけど
以前どこかに動画貼ってあった記憶がある
004742
垢版 |
2020/10/27(火) 11:28:30.28ID:uVYv4QRc
>>43
ありがとうございました
大変参考になります
ボディーブローのように地味に効いてくる感じですね
0048774RR
垢版 |
2020/10/27(火) 11:37:37.88ID:8Y+neWp+
>>45
同じKYMCOの製品でも台湾製の物と大陸製の物とでは使っている部品にも違いがあるようです。
車両価格が安価なターセリーとかGPが後者。
0049774RR
垢版 |
2020/10/28(水) 06:55:34.25ID:59kPl6yL
レーシングS125を2年、距離10,000km近く走ってるが特にトラブルは無いなぁ
0050774RR
垢版 |
2020/10/28(水) 15:27:57.54ID:uB6ylcEd
スズキも大陸生産のアド110はリコール出まくりだし、こっちも似た様な感じかな
0051774RR
垢版 |
2020/10/28(水) 16:31:02.14ID:dBrX+S6I
中華産て時点で選択肢から外さないと
0052774RR
垢版 |
2020/10/28(水) 22:16:07.92ID:gUKaqjuA
大陸生産は地雷
まだタイとかベトナムのがマシ
ただスズキは何かあったらすぐ見てもらえるのが違い
そもそも輸入メーカーは販売数が年間2000台以下だとリコールの義務すらない
だから3年保証の内にトラブルシュートしとくしかない
0053774RR
垢版 |
2020/10/28(水) 22:18:43.04ID:gUKaqjuA
>>49
レーシングSって台湾製のフラッグシップでしょ
レーキンあたりからキムコもトラブル減ってきた気がする
台湾製造のやつは
0054774RR
垢版 |
2020/10/28(水) 22:54:35.58ID:7HNivTNW
11年目のDink、いきなりエンジンがかからなくなりプラグ調べたり、イグニッションコイル変えたりしても変わらず、結局キルスイッチの接触不良でした。数回動かしたら復活、たまにはスイッチ動かしておくと良さそうです。
0055774RR
垢版 |
2020/10/29(木) 05:27:05.79ID:hUXSzTXn
アドレス110はインドネシア生産だぞとマジレスしてみる
0056774RR
垢版 |
2020/10/29(木) 06:25:47.65ID:eML0lz8W
>>55
乗ってたけどノートラブルだったよ。
0057774RR
垢版 |
2020/11/02(月) 15:33:29.11ID:gdQCU21w
>>43
もしかして犬が店長の千葉のバイク屋で売りました?
ほぼ同じ内容をYouTube動画で話していたので。
0058774RR
垢版 |
2020/11/03(火) 01:07:05.93ID:yaGZPUQj
そういやターセリーの動画あったね
俺は見てないけど
0059774RR
垢版 |
2020/11/03(火) 18:25:31.05ID:iIP92UJY
>>57
そうです。
もう売れたみたいですね。
0060774RR
垢版 |
2020/11/05(木) 11:04:07.45ID:zt3RFpQU
台湾スクーターって、三大メーカーなら、今はキムコがおすすめ?

PCX125のってます
0061774RR
垢版 |
2020/11/05(木) 11:57:24.80ID:zJ7TdweH
>>60
販売体制は一番しっかりしてると思う。
PGOは現状虫の息でしょ?
0062774RR
垢版 |
2020/11/05(木) 11:57:31.03ID:7XjGa5fJ
オススメするわ
0063774RR
垢版 |
2020/11/05(木) 12:39:05.69ID:nzUclfy7
>>60
キャンペーンもうって本気で日本に乗り込んできてます。
0064774RR
垢版 |
2020/11/05(木) 15:52:19.32ID:D8cSnF1H
>>63
キャンペーンは販売店への負担ですからね
0065774RR
垢版 |
2020/11/05(木) 20:37:29.69ID:CU+EKF/K
>>61
PGOバイクは魅力的だけど高いよなー
代理店経由だと部品も高いらしい
0066774RR
垢版 |
2020/11/06(金) 12:34:29.46ID:0kPysJRC
>>61
なるほど
0067774RR
垢版 |
2020/11/06(金) 22:56:59.80ID:YttJrp4/
>>64
そんな負担無いぞ!
0068774RR
垢版 |
2020/11/06(金) 22:59:42.23ID:YttJrp4/
>>60
後は欲しいバイクが有るかどうかだが、PCXからの乗換だと微妙かな
0069774RR
垢版 |
2020/11/07(土) 00:32:04.02ID:nqhXO4Yf
燃費だけは日本のがうらやましい
台湾車はリッター30~40
0070774RR
垢版 |
2020/11/07(土) 06:38:24.32ID:Gx26K2c7
台湾で一番会社が出店してるオンラインショッピングモールかamazon的なサイトはどこですか。
旧キムコ時代に適合する社外マフラー探したい
0071774RR
垢版 |
2020/11/07(土) 20:34:21.42ID:nqhXO4Yf
rutenとヤフショ
あと蝦皮もバイクパーツあったかな
0072774RR
垢版 |
2020/11/08(日) 07:22:38.45ID:lx+03GvG
>>69
うちのDinkは26位だわ(TOT)。
0073774RR
垢版 |
2020/11/08(日) 17:05:32.60ID:jCXv5vVs
>>72
現行の250iですか?
検討してたけどその燃費なら買うのやめるわ
0074774RR
垢版 |
2020/11/08(日) 21:07:56.00ID:V8Kq0Jum
dinkは125じゃなかった?
0075774RR
垢版 |
2020/11/08(日) 21:36:47.32ID:rTJUksww
41さんがターセリーsのマイナートラブルについて書いていたので、うちのターセリーs150について書かせてもらいます。

うちのは買って1年2ヶ月7000km走破になりますが、今のところステップボードのところのネジ1つが、いつの間にか飛んでなくなったくらいで、他にトラブルはないですね。

エンジンやフロント周りも異常ないし、ライトやメーターの結露もないですね。燃費は遠乗りメインなので3537km位です。

買う時は某千葉のバイク屋さんのYou Tube動画や、中国産と言うことが気になってなかなか踏み切れなかったのですが、腰痛持ちなので身体の負担を考えてターセリーにして正解だったと思います。

ゆっくり景色を楽しみながら走る事が目的で買ったので、出足のモッサリ感も気にならないし、追い越し車線で前の遅い車を追い越すときも不自由なく加速してくれるので満足しています。

45さんが言われているように、個体に寄って製品にバラツキがあるのかもしれませんね。
0076774RR
垢版 |
2020/11/08(日) 21:55:41.24ID:c0vr3pgb
>>75
ちなみにステップボードのボルトのキャップが2回も走行中にすっ飛び無くなりました。
0077774RR
垢版 |
2020/11/08(日) 22:24:46.22ID:n1cHQuFq
>>73
現行Dink250i乗ってるけど、季節や高速使うかで23〜30km位
ビッグスクーターなら燃費はこんなもんよ
0078774RR
垢版 |
2020/11/08(日) 23:38:43.51ID:jCXv5vVs
>>77
一応国産250ccスク何台か乗ってたけど
いろいろ変動要因はあるにせよ26って悪いほうの数字だよ
やはり台湾勢の技術だと国産より10Kmくらい下なのかね
キムコのHPでも250cc以上は燃費表示されてないのはそういう事か・・・
0079774RR
垢版 |
2020/11/09(月) 02:39:12.87ID:WNVx7fiE
ワイのXCT300iは28km/L出てるぞ。タイヤの空気多めに入れてるけど
0080774RR
垢版 |
2020/11/09(月) 12:14:49.27ID:rjVQwy/M
>>71
この辺って日本への配送って可能なのか?
0081774RR
垢版 |
2020/11/09(月) 13:43:50.25ID:9DvLNAwo
>>35
高いな。42万くらいなら買うのに。
0082774RR
垢版 |
2020/11/09(月) 21:19:16.93ID:hOgqMSuU
>>80
直接送るところはほとんどない
台湾輸入代行つかうか日本のヤフオクの台湾発送から買うか
0083774RR
垢版 |
2020/11/11(水) 06:51:30.72ID:g3EXl4xi
>>73
現行のKYMCO G-Dink250i乗りだけど、ツーリングメインで燃費は 34km/ℓ(満タン法)ぐらい。
一回だけ25km/ℓ出した時があるけど納車直後の給油だったしね。
通勤には使ってないし、田舎の政令指定都市だから首都圏や大阪のようなひどい渋滞に会ったことはないが。
https://i.imgur.com/dRMDLzi.jpg
0084774RR
垢版 |
2020/11/12(木) 14:30:26.65ID:hv1MK5cv
G-DINK125(2013)乗りだけど、街乗り30前後、ツーリング38前後

で、フォルツァ250(MF13)を別に持ってるんだけど、こいつの燃費が面白いことに
街乗り33前後、下道ツーリング40前後、高速のみ32前後、まぁツーリング1回出かけたら
平均燃費37前後になる感じ

他所のメーカーの話なんかどうでもいいと言われると困るが、同じ250の話として一応
0085774RR
垢版 |
2020/11/12(木) 14:58:09.03ID:eVXNry+N
レーキンてどんだけブン回しても30切ることないな
0086774RR
垢版 |
2020/11/13(金) 17:30:39.93ID:52Og4owV
ターセリーS150て装備充実の割りに安くていいなぁとおもってこのスレ来てみたけど
いい話書かれてなくてどうするか迷ってる
0087774RR
垢版 |
2020/11/13(金) 18:01:28.02ID:rRJUl5b8
やめとけ
0088774RR
垢版 |
2020/11/13(金) 18:12:37.52ID:3lwlWawv
>>86
2台持ちのセカンドバイクなら悪い選択じゃ無いと思う。
1台しか持たないかつ通勤•通学に必須なんだったらPCXでも買っといた方が幸せになれる。

昔に比べればかなり良くはなったけど、個体の当たり外れや部品の供給など国産車と比べるとまだまだ劣ると思う。
0089774RR
垢版 |
2020/11/13(金) 18:15:01.76ID:EUJqMDa0
アドレスV125の次にGP125i考えてますけどどうですか?
0090774RR
垢版 |
2020/11/13(金) 18:24:37.79ID:ZQsqdNW0
>>89
10インチに拘りが有るなら安いし
0091774RR
垢版 |
2020/11/13(金) 18:47:36.29ID:0P3fajdf
キムコというのをよく理解した上で検討してるのなら良いと思う
乗り出し価格だけで決めたのなら、もう一度考え直すことをオススメする
0092774RR
垢版 |
2020/11/13(金) 18:59:37.59ID:47rSYql9
近くにディーラーが有って新車で買うなら良いんじゃない。一応大陸産なのでその辺は理解してね
0093774RR
垢版 |
2020/11/13(金) 19:10:12.21ID:NwbI4G/O
>>89
安い物にはそれなりの理由がある。
その辺を理解し諸々の覚悟があるなら買えば良い。
0094774RR
垢版 |
2020/11/13(金) 21:23:20.78ID:mWy4CazT
燃費が30
タンクが3.5L
メットインちいさい
それが気にならなのいなら買い
0095774RR
垢版 |
2020/11/14(土) 01:40:34.39ID:R5vODZjF
KYMCOのwebsiteでは、
燃料タンク容量は4.5リットルとなってます
0096774RR
垢版 |
2020/11/14(土) 05:18:17.31ID:8uhfFxge
燃費は36前後
タンクは4.5
箱はキャンペーンのオマケ
オイル交換が1000キロ毎なのが気になる
0097774RR
垢版 |
2020/11/14(土) 08:30:54.36ID:Ekt4tyCt
>>96
フィルター無いんだっけ
0098774RR
垢版 |
2020/11/14(土) 10:10:41.61ID:xPu6RDxr
>>97
この手のスクーターはどのメーカーもストレーナ位じゃね?
0099774RR
垢版 |
2020/11/14(土) 11:56:12.41ID:hAX4x//g
>>98
レーキンも同じで2000キロごと

V125Sも持ってるがオイルフィルターあるよ。オイルはなんと6000キロごと
0100774RR
垢版 |
2020/11/14(土) 16:02:26.35ID:xPu6RDxr
>>99
高回転多様するオイル容量少ないクラスで6000km毎ってすげーな…
0101774RR
垢版 |
2020/11/14(土) 19:53:05.51ID:ZdnThtIP
ホンダはフィルター無いけど6000kmだぞ、指定オイルは鉱物油だし
010289
垢版 |
2020/11/14(土) 20:11:16.78ID:IhP5BwHN
>>90-97
みなさん、ありがとうございます。
近所にディーラーができ新車はすぐ買える状態なので購入検討してましたが
航続距離が短いようなのでやめることにします。
0103774RR
垢版 |
2020/11/14(土) 21:38:02.88ID:xPu6RDxr
>>101
まぁ水冷なら…
0104774RR
垢版 |
2020/11/17(火) 02:11:26.39ID:2T5MGXAF
旧キムコのパーツリストみてるけどオートチョーク(オートバイスターター)って高いんずらなぁ
温間始動が良くないからたぶんこれ替えりゃいいと思うんだけどなぁ
0105774RR
垢版 |
2020/11/17(火) 11:02:02.12ID:ndCFn2Ld
11/26の発表会で日本向けの車種追加有るかもって、期待するだけ無駄かな〜
0106774RR
垢版 |
2020/11/18(水) 01:25:42.01ID:qHed6sf0
GP125も大陸仕様じゃなくて台湾仕様を入れて欲しい。もう7代目だし
好燃費の新型エンジン、ABS、床下6Lタンク、大きめトランクなど
https://www.kymco.com.tw/motor/gp-125-abs-eco7

大陸仕様が安いって言っても内容的に手を出しにくい
0107774RR
垢版 |
2020/11/18(水) 01:36:39.36ID:LaHrtbd3
>>106
これいいな…
0108774RR
垢版 |
2020/11/18(水) 02:20:45.57ID:FOte5b/V
>>106
前がVLINKで後ろがカーロ100だ
0109774RR
垢版 |
2020/11/18(水) 14:20:31.71ID:B93uUbPy
大陸ってなんだよ普通に中国製って言えよ
0110774RR
垢版 |
2020/11/18(水) 14:24:22.18ID:GqFkd6ky
そう呼ぶと、一部のおバカさんが台湾も中国だから〜w とか言い出すので
あえて大陸製と呼称したと思われる
0111774RR
垢版 |
2020/11/18(水) 14:50:06.96ID:B93uUbPy
>>110
ああ、成る程そういうことだったのか
0112774RR
垢版 |
2020/11/18(水) 21:06:55.22ID:FOte5b/V
台湾が大陸とか陸貨いうからな
0113774RR
垢版 |
2020/11/18(水) 23:34:25.68ID:jnEBMPJr
大陸の覇権国家ニダ
0114774RR
垢版 |
2020/11/19(木) 14:00:19.95ID:fbMfSmOJ
正直、お世話になった事も多々あるけど大陸産は今マジで要らない。不良品の総合商社かと思う事もしばしば。しばしば。うちら日本人は台湾の高性能スクーター求めてますけど。取り合えず大陸スクーター走って来たら消してます。 ぐっばい。
0115774RR
垢版 |
2020/11/22(日) 04:16:52.50ID:i11YbTGr
GP125の新型やジョグ125、来年は国内販売して欲しいな
アドレスV125の代替機種が無くて困る

ただ、ジョグはフロントブレーキがドラムなのがちょっと残念
https://www.autoby.jp/_ct/17410334
0116774RR
垢版 |
2020/11/22(日) 08:09:01.38ID:WHpKIJPL
タンク4Lか
0117774RR
垢版 |
2020/11/22(日) 14:57:14.36ID:cMK31Sgj
近所に住んでるトイレ盗撮で少年院行ったヤンキーがGP125i乗ってた。
0118774RR
垢版 |
2020/11/22(日) 16:59:51.16ID:tEIl/TZu
レーシングも一時期ヤンキーが乗ってるの見たわ
カスタムパーツ少なくて乗り換えたみたいだけど
0119774RR
垢版 |
2020/11/23(月) 15:42:03.75ID:mWWMqQzM
スーナー50ssでスタータースイッチ押してカチッって鳴って何も動かんけど
バイクに振動与えてからスタータースイッチ押すとモーター回る時があるのはブラシかなぁと思うんですが
セルモーターの分解清掃で治る確率はどんなもんですか
0120774RR
垢版 |
2020/11/23(月) 16:39:39.35ID:vMe8rGav
>>117
トイレ盗撮くらいで少年院は行かないでしょ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況