X



【HONDA】 CB350 1台目 【インド】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR
垢版 |
2020/10/02(金) 18:17:53.54ID:r1x7wQYd
ホンダのシングルロングストローク
0207774RR
垢版 |
2020/10/09(金) 11:13:17.13ID:DzTex/BC
コレめっちゃかっこいい
0208774RR
垢版 |
2020/10/09(金) 16:06:54.87ID:6/i3uHMb
>>198
デザインの方向性は違うけどXSR250が出たら悩むわー。
0209774RR
垢版 |
2020/10/09(金) 16:22:55.44ID:1VlKJ1/F
これ含めてアジアのバイクってUSBポート標準になってきてるのに
日本向けはオプションにして搾り取ろうとするのやめてほしいわ
0210774RR
垢版 |
2020/10/10(土) 11:48:57.10ID:F7fQ5wBG
250と500の二本立てならレブルより売れそうだけどな
0211774RR
垢版 |
2020/10/10(土) 11:58:15.33ID:1S5cpBZZ
現行ヤマハのデザインて気持ち悪いほどダサい
0212774RR
垢版 |
2020/10/10(土) 13:02:23.11ID:/E6eQbXA
>>211
xsrはかっこいいけどmtは酷いと思うわ。
0213774RR
垢版 |
2020/10/10(土) 17:43:26.28ID:St8KcWze
まだ派生モデル出るから結構人気でそうだね、
0214774RR
垢版 |
2020/10/10(土) 20:00:44.97ID:G+YIcr31
500でスクランブラーだったら絶対に買うな。
車重が重すぎるかな。
0215774RR
垢版 |
2020/10/10(土) 21:20:48.27ID:4Fs3e75h
日本でSRのシェア奪いたいなら重量減とローダウンしないとダメだろうな。
0216774RR
垢版 |
2020/10/10(土) 21:36:41.63ID:VOTXg4yh
インドでロイヤルエンフィールドから客を奪取するのが目的。SRは、ついでにビンタくらいのもんだろう。
0217774RR
垢版 |
2020/10/10(土) 21:44:26.13ID:h4afEyMP
なぜSRのシェアを奪うだのそんな話になるんだろ?
0218774RR
垢版 |
2020/10/10(土) 21:45:51.70ID:VOTXg4yh
そりゃ奪わないと断言できないからでしょう。
0219774RR
垢版 |
2020/10/10(土) 21:50:41.76ID:nIA8xayi
CB、SR、Wそれぞれが済みわけが出来てる気がする
まあ、個人の意見なんだが
0220774RR
垢版 |
2020/10/10(土) 22:37:45.84ID:i/ZrZFzJ
26万で売ったら即買う
0221774RR
垢版 |
2020/10/10(土) 22:51:51.85ID:zMhoDn5f
これを400にボアアップして
バケヨンにする奴居そうだな
0222774RR
垢版 |
2020/10/10(土) 23:07:10.03ID:mM08s7rN
インジェクションのボアアップってECUは書き換えなくてもいいものなん?
酸素の流量が増えたら燃料もそれに合わせて噴くのかな?
0223774RR
垢版 |
2020/10/10(土) 23:53:52.67ID:Dy+5BHTQ
40万でもアホみたいに売れると思うわ
0224774RR
垢版 |
2020/10/11(日) 00:24:08.26ID:/0SHCOcE
まあでもこういうのは40歳未満が乗るとカッコイイけど、
おっさんが乗るとただジジイ臭いだけになるから要注意だよな。
0225774RR
垢版 |
2020/10/11(日) 00:29:39.75ID:BsX+LIT7
現地価格30万のXSR155がSOXで乗り出し50万だけどな
このバイクだともっと盛ってきそうで怖いわ
0226774RR
垢版 |
2020/10/11(日) 00:30:20.50ID:PeBYQwn7
オッサンがそんなこと気にすると思っているのが驚き。若いんだなあ。
0227774RR
垢版 |
2020/10/11(日) 00:44:07.55ID:jO2KjSLw
他人のバイクや装備服装なんてどうでもいいでしょ
排気量マウントに飽き足らず似合う似合わないとか自分でそう思うんならお前も誰かにそう思われてるという単純な話
0228774RR
垢版 |
2020/10/11(日) 01:33:10.36ID:nrSI75yE
とは思いつつ道の駅に溜まってるだけのハゲデブにだけはなるまいと誓うのであった
0229774RR
垢版 |
2020/10/11(日) 03:39:41.09ID:0j/y38BJ
動画見てて現地タイヤには萎える
0230774RR
垢版 |
2020/10/11(日) 05:32:31.87ID:GTJKrNYs
>>228
デブは摂生で防げるけどハゲはどうしようもない

特に今の若者の髪はサラサラだからハゲるのは必定
0232774RR
垢版 |
2020/10/11(日) 09:01:54.70ID:iPv9nkr6
>>230
おっしゃる通り
ストレスで抜けたり遺伝だったりハゲは悪くない!
0233774RR
垢版 |
2020/10/11(日) 09:27:52.84ID:5SVWwLSG
子供の頃からデコ広くて髪サラサラだけど頑張ってる俺もいる
髪質よりも遺伝だな
0234774RR
垢版 |
2020/10/11(日) 09:52:18.25ID:EAEO04Ie
カッコイイがフェンダーメッキ?cb400ssの時サビに悩まされたから良いイメージが無いな。
0235774RR
垢版 |
2020/10/11(日) 09:58:12.66ID:/0SHCOcE
すでにハゲ議論か・・・
日本に新しいバイクを持って来てももはやおっさんしか寄り付かないな。

バイク女子などとブームを捏造しようとしたのも結局無駄だったか?
(バイクおばさんは増えたらしい)
0236774RR
垢版 |
2020/10/11(日) 11:08:33.24ID:OCPq7H1M
アラフォー女子って清純派AV女優より違和感ある
0237774RR
垢版 |
2020/10/11(日) 14:43:10.17ID:elPQ9Qz+
スクランブラーいいねー
インドや東南アジアみたいな
後進国だとダートも多いだろうし
0238転倒したらコロナ禍の異世界に来てしまった件〜〜
垢版 |
2020/10/11(日) 15:40:57.08ID:2gkz/Sa7
良音 ロングストローク 止まる寸前の低速 https://www.youtube.com/watch?v=iDrMnK2UOw8

ポイント点火で、ハーレーの三拍子風に、わざと点火時期を低速甘めにして、アイドリングスクリュを低速にして
意図的に機関車ふうの音を、インジェクションでの再現を、メーカー自体がやるってのは過去に無い気がする

新 CB350の       ボア×ストローク 70mm×90.5mm ← 超ロングストロークの 90.5mm
ロイヤル円フィールド350の ボア×ストローク 70mm×90mm
ロイヤル円フィールド500の ボア×ストローク 84mm×90mm

時間があって待てる人は、500ccが出るかも

でもドカテイの シングルデスモ、イエローショットガン とかシングルの欧州車
良音のバイクは、350ccが多かった気がする

ツインでも、トライアンフの タイガーとかの 350ccのほうが、炭酸水が弾ける様で
いい音な気がするし ドカテイのパンタとか F3でベルリッキマフラーの
350ccのほうが、いい音だった気がする
あえて、350cc というのも、よい音を作っていきやすい気がする
0239774RR
垢版 |
2020/10/11(日) 16:15:49.83ID:UVk+OXyS
>>231
禿げるのは腎臓が萎縮して弱ってしまうからなんだよなぁ…
加齢に伴い誰しも禿げのリスクはある程度負うことになる
若ハゲはまた別の話
0240774RR
垢版 |
2020/10/11(日) 16:36:05.64ID:/0SHCOcE
CB300 ハゲネス!!

か。
0241774RR
垢版 |
2020/10/11(日) 23:17:58.63ID:Ni9Ch5wO
排気量については、まあ400は硬いだろうな中免の関係上。
昔のSRと同じように400と500というパターンもあるが、近すぎる。
でかい方は600くらい欲しいな。
250があればそこそこ売れるだろうし。
エンフィールドを意識して350なんだろうけど、日本では売れないな。
0242774RR
垢版 |
2020/10/12(月) 00:24:36.18ID:DAupHQHI
500でシーソーのまんまが理想
0243774RR
垢版 |
2020/10/12(月) 01:07:56.85ID:h+cbM4eK
下手なことしないでそのまんま売れよ
と言っても値段上げることしか考えてねぇからな
付加価値の意味履き違えてるんだよな
0244774RR
垢版 |
2020/10/12(月) 01:36:48.53ID:CFAfiTVx
インド製だろうがなんだろうが今のホンダならSRより高い値段で売り出しても驚かんわ
0245774RR
垢版 |
2020/10/12(月) 10:17:49.45ID:4IBByAoL
シート高800mmか
もう少し低いと助かるけどね
0246774RR
垢版 |
2020/10/12(月) 11:37:54.43ID:+28WJEE1
熊本で組み立てて\59.8万、現地製造で日本向けにちょこっと仕様変更して\42.8万くらいかな?
0247774RR
垢版 |
2020/10/12(月) 11:56:11.89ID:3sP1NsFI
それじゃ大した利益出ないだろ
0248774RR
垢版 |
2020/10/12(月) 12:08:59.37ID:GK9vQdnA
>>245
アンコ抜きくらい自分でやろうやw
どれくらい抜けばおたくがOKなのか、ホンダには分からんのだからw
0249774RR
垢版 |
2020/10/12(月) 12:15:37.28ID:mo5+Hjdl
日本人より平均身長が低いインド人向けのバイク
0250774RR
垢版 |
2020/10/12(月) 12:24:31.34ID:lK/C2psv
道が悪いからフロント19インチなんだろうしサスペンションも少し長めなのかもしれない
0251774RR
垢版 |
2020/10/12(月) 12:25:37.20ID:ZXWEYi0F
ホンダは四輪の赤字を二輪で埋めないといけないからな
お前らしっかり貢献してやれ
0252774RR
垢版 |
2020/10/12(月) 12:39:56.54ID:4IBByAoL
道が悪いから19インチって?
昔のバイクは19インチが主流だったよ
それが16インチが流行りだし今は17インチだけど
オールドスタイルのW800にも19インチが採用されたけど
悪路走行が目的ではないよ
初代カタナくらいまでは19インチがスタンダードだった
カタナ2型で16インチに変更した
0253774RR
垢版 |
2020/10/12(月) 12:53:37.70ID:0vKub/s4
CB250R乗りだけどこれほしいなぁ
0254774RR
垢版 |
2020/10/12(月) 12:59:45.77ID:E1kuZ0Be
買い増そう
0255774RR
垢版 |
2020/10/12(月) 13:00:28.77ID:QB2eyrjz
現地そのままの値段なら即買い
日本ボッタクリなら放置
0256774RR
垢版 |
2020/10/12(月) 13:09:33.74ID:x5UPt/QU
最近のホンダからして現地価格で売るわけがない
たぶん49万ぐらいじゃないか?
0257774RR
垢版 |
2020/10/12(月) 13:22:21.37ID:LWsh8kVv
いつものホンダなら現地価格+20万ぐらいだろな
0258774RR
垢版 |
2020/10/12(月) 13:42:02.46ID:4IBByAoL
現地タイヤのまま売るわけないと思う。
0259774RR
垢版 |
2020/10/12(月) 13:49:44.66ID:ek3Aa8/B
ジクサーSF250の日本価格で考えると55万ぐらいじゃないのかな
0260774RR
垢版 |
2020/10/12(月) 14:22:03.47ID:4IBByAoL
今は円高だからね。よくわからんけどルピー安じゃないかな?
為替的に余裕もって価格設定するだろうな
0261774RR
垢版 |
2020/10/12(月) 14:38:22.42ID:zF8BtF3V
日本でインド並の薄利多売は無理
0262774RR
垢版 |
2020/10/12(月) 14:48:26.67ID:TE00W58A
日本はドリーム店専売なんだし受注販売にすればいいのに。
そしたら無駄なくなるじゃん。
燃費リッター42kmみたいだし素敵だわ。
0263774RR
垢版 |
2020/10/12(月) 15:07:50.20ID:+TtNWexR
SRより安くなる理由がないわな
0264774RR
垢版 |
2020/10/12(月) 15:12:33.38ID:nIAi9JRM
50万以下で出たら買うわ
0265774RR
垢版 |
2020/10/12(月) 15:26:46.17ID:YpF2xFT1
税込50万以下なら文句無いわ
0266774RR
垢版 |
2020/10/12(月) 15:27:52.15ID:QB2eyrjz
30万でも迷うな
0267774RR
垢版 |
2020/10/12(月) 15:32:06.06ID:4IBByAoL
59万円と予想しとく
0268774RR
垢版 |
2020/10/12(月) 15:39:13.10ID:6zdYa3Pz
ハイネス(殿下)だからなそんな安く出さないだろアンケートでは青白ツートンが1番人気なんだな
0269774RR
垢版 |
2020/10/12(月) 16:11:00.01ID:cLZx+rB5
ツートンがBluetooth付きの上級グレードみたいだね。
W800みたいにカフェも作ってくれないかなぁ
0270774RR
垢版 |
2020/10/12(月) 16:18:30.19ID:YpF2xFT1
スクランブラーでも良いな
0271774RR
垢版 |
2020/10/12(月) 16:24:19.09ID:GK9vQdnA
>>269
カフェレーサー的なのは同じインドホンダのCB250Rがあるからな。
0272774RR
垢版 |
2020/10/12(月) 16:32:15.09ID:b9NnNO02
仮にモンキー125ccと同じ値段で並んでいたら
こっち選ぶ奴結構いそうだよな
0273774RR
垢版 |
2020/10/12(月) 17:05:29.21ID:V1v4hUqM
正直コレはカッコイイ。
シルエットに非の打ち所が無くて、特にタンク形状がいい。
あえて言うならホイールがスポークじゃないのと
タンデムベルトが付いてないくらいかな?
FZ25が現地価格18万で輸入して30万円だったから、
頑張れば40万ぐらいで売り出せるんじゃなかろうか?
0274774RR
垢版 |
2020/10/12(月) 17:31:45.64ID:vCt7bBqG
この程度のバイクなら新車20万くらいが妥当だろ
昔はレプリカが40万だったんだから
0275774RR
垢版 |
2020/10/12(月) 17:50:17.23ID:6zdYa3Pz
実車はよ見てみたいよデータ見るに大柄だし不格好チビデブのストファイより断然美しいんじゃない
0276774RR
垢版 |
2020/10/12(月) 18:43:11.05ID:GK9vQdnA
スペック的にはやはりトラコンが魅力的だな。
小排気量のバイクでもウェットコンディションや濡れた石畳の上を走る場合などでトラコンは有効なんだ。
0278774RR
垢版 |
2020/10/12(月) 19:27:33.73ID:9rCLRGxO
60万くらいになるんだろうなあ
0279774RR
垢版 |
2020/10/12(月) 19:36:04.36ID:GK9vQdnA
>>277
しかし、20馬力で見た目だけカフェレーサーって痛くないか?
0280774RR
垢版 |
2020/10/12(月) 19:40:45.80ID:HPpjdEk4
流石に60万なら売れないわ
0281774RR
垢版 |
2020/10/12(月) 22:48:19.27ID:Pk7YgIMq
本田さん、安くしなよ。
どんどん高くなるから派遣の若者がバイクから離れて行く。
若いもん育てないと未来はないよ。
0282774RR
垢版 |
2020/10/12(月) 22:53:50.73ID:zfqzKEGz
錆びそうで躊躇
0283774RR
垢版 |
2020/10/12(月) 22:58:05.32ID:2Paykg4j
現地19万ルピーとなると、ジクサーSFの17万ルピーより高いんやな
んー、税込55〜56万円台で出てくればラッキーな感じの比率ですね
0284774RR
垢版 |
2020/10/12(月) 23:33:09.01ID:dEZi0prZ
CB400SS買おうと思ってたけどこれでいいな
SR400にセル付いてればそれでいいんだけど
0285774RR
垢版 |
2020/10/12(月) 23:55:40.76ID:81myiOVc
修行したのか、インドの山奥でー
0286774RR
垢版 |
2020/10/13(火) 02:26:00.32ID:ZfMtPRIM
>>283
天下のホンダ様がスズキみたいな値段で出すわけ無いやん
0287774RR
垢版 |
2020/10/13(火) 02:36:28.22ID:QwY0N8oY
モンキー125のABS付きが40万
350ccでABS、トラコンも標準装備で40万代とか
まぁ、無いなw
0288774RR
垢版 |
2020/10/13(火) 02:57:47.32ID:BBvOe1RN
60万だったらSRの方が高級感あるな
国内で職人が一つ一つ手作りしてるし
0289774RR
垢版 |
2020/10/13(火) 05:53:32.64ID:UtIe8unw
クラシックは好きなんだけどタンクとシートが弧を描いてるようなSRのシルエットは好みじゃないんだよね
こいつはドンピシャで好きだわ
0290774RR
垢版 |
2020/10/13(火) 08:15:35.80ID:Tcsh1zrU
>>288
職人??請負外国人が流れ作業でしょ
0291774RR
垢版 |
2020/10/13(火) 08:30:49.79ID:DtAMmyND
CB400SSって何だったのw
なぜ20年前これを出さなかった
0292774RR
垢版 |
2020/10/13(火) 09:13:01.07ID:7Tk062zh
>>281
日本メーカーの現地生産製品って輸入関税掛からないのかしら?
輸送コストと輸入関税が掛かって高くなるのは仕方ない気がする。
0293774RR
垢版 |
2020/10/13(火) 10:43:03.49ID:rGkDil+Y
余計な機能省いて税込み40万台でリリースしてください
ABSトラコン青歯ナビ要らない
0294774RR
垢版 |
2020/10/13(火) 10:50:06.08ID:7Tk062zh
>>293
先進装備を否定するならホンダじゃない方が良くね?
ロイヤルエンフィールド、CCWあたりから探しては?

石器時代みたいなバイクを作ってるメーカーってけっこうあるぞ。
0295774RR
垢版 |
2020/10/13(火) 11:01:36.93ID:rGkDil+Y
>>294
そういった付加価値つけて値段どんどんあげて2輪購買層が減るのもやむなしならね
なかにはシンプルな状態で乗りたい層もいると思うけど
他メーカーを石器時代とか揶揄してるけど控え目に言って失礼極まりない
0296774RR
垢版 |
2020/10/13(火) 11:12:32.09ID:7Tk062zh
>>295
だからそう思うならロイヤルエンフィールドやCCWを買えばいいだろってw
ホンダみたいな技術革新が企業使命みたいなメーカーに言わないでさ。

ホンダのエムブレムが欲しいなら、エムブレムだけ買えばいい話。
CCWのエースあたりにホンダのエムブレムを貼ったらご希望のバイクができそうだけどな?
0297774RR
垢版 |
2020/10/13(火) 11:22:29.69ID:3Ducy0ao
>>289
SRを買わなかった理由として、それも大きい

安全装置や多機能メーターなんかは否定しないどころか大歓迎
ただメーターがプラスチッキーに見えるのが心配
0298774RR
垢版 |
2020/10/13(火) 11:28:34.70ID:wSz3vMti
ABS搭載は義務化されてるだろ?
0299774RR
垢版 |
2020/10/13(火) 11:42:21.34ID:7Tk062zh
>>297
うむ、メーターはもう少しデザインがんばってもらいたい感じだな。
いっそCB250Rと同じのでいいくらいかも?
0300774RR
垢版 |
2020/10/13(火) 12:37:07.56ID:mBDP7st6
トラコンはFI、バイワイヤ、ABSのおまけ
ECUのプログラム減らしたところで部品自体は規制クリアのために減らせない、だから期待できるほどの値下げは全然見込めない
つーかおまけで出来るからトラコン付いてるだけやで
0301774RR
垢版 |
2020/10/13(火) 13:05:32.30ID:F8XU02uo
安く沢山売るなんて無理だよ。
客単価あげていくしかねえって。
0302774RR
垢版 |
2020/10/13(火) 13:07:08.97ID:F8XU02uo
高くても欲しくなるもの作ればオッケーって、ZX25Rがそう言っています。
0303774RR
垢版 |
2020/10/13(火) 13:30:50.54ID:7Tk062zh
>>300
ABSは義務化されて付いてて当たり前になったから、
やはり次はトラコンが欲しいわ。

Youtube見てても400Xが何でもない水溜まりを通過しただけでスッテーンと行く動画があるからな。
(ま、リーンインしてしまってたんだとは思うが)
ヴェスパとかは欧州では石畳の上も走るということで小排気量モデルにもトラコンが搭載されてる。

小排気量だからトラコンは不要というのは間違った認識。
0304774RR
垢版 |
2020/10/13(火) 14:50:44.57ID:3Ducy0ao
ああトンネル内のあれかな
万年水溜まりになっててヌルヌル状態だったのかもしれないな
ふつうは水溜まりあったらヤバッと思って避けたりスロットル弱めるだろうけど
彼はなんも考えてなかったw
0305774RR
垢版 |
2020/10/13(火) 15:02:58.53ID:TLO1K42T
乗り出し60万弱くらいなら嬉しい
CB250と同程度の価格は無理ですかね
0306774RR
垢版 |
2020/10/13(火) 15:22:57.03ID:7Tk062zh
>>304
知らない道でトンネル内だと単純に水溜まりの存在に気付かないとかもありそう。
いずれにしてもわずかな運転ミスが事故に繋がる点が二輪の問題点だから、
安全装備はまだまだ十分とは言えないという認識。

まあ、十分でなくても乗るんだけどさ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています