X



【SUZUKI】 GSX-S1000S KATANA ツッコミ多めスレその10【包丁…?】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001774RR
垢版 |
2020/10/03(土) 10:48:52.92ID:zyM5nXrK
このスレは新型カタナの行く末を案じ、突っ込みながらも見守るスレです
憎んでも呪っても現実は変えられない、でもオチだけは見届けたいよねというユルいスタンスでよろしこ

※前スレ
【SUZUKI】 GSX-S1000S KATANA ツッコミ多めスレその6【チョイノリ3.0】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1593874589/VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

※前スレ
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1595422376/

※前スレ
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1598238619/

※前スレ
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1599998356/
0898774RR
垢版 |
2020/10/29(木) 13:16:00.87ID:ep1QvLL+
オーラーバトラースズキ
0899774RR
垢版 |
2020/10/29(木) 16:52:10.41ID:u+UDPthK
>>897
ハヤブサに、じゃね
まあそれでも今のスズキが一から作るよりマシなもんになると思う
0901774RR
垢版 |
2020/10/29(木) 18:53:49.09ID:f4zB1vgr
新型隼にスーパーチャージャー付けて電子装備満載で200万位で出してきたら神

実際は300万辺りだと予想
0902774RR
垢版 |
2020/10/29(木) 19:02:00.70ID:u+UDPthK
スーチャは絶対無理だし、スズキにとって最新最高級の電子装備は三段階トラクションコントロールだからな
0903774RR
垢版 |
2020/10/29(木) 19:07:08.36ID:0+XRzBY6
まず軽自動車からターボを流用します
0904774RR
垢版 |
2020/10/29(木) 20:14:41.91ID:dsYgyTxC
軽自動車の名前にハヤブサ付けた方が売れたりして。
世界最速のスーパー軽を目指すとかなんとか。
0905774RR
垢版 |
2020/10/29(木) 20:31:05.61ID:ep1QvLL+
軽自動車に隼のエンジン積んだ動画が有ったな
0906774RR
垢版 |
2020/10/29(木) 21:22:30.17ID:5tQGgEeJ
>>904
そんなもん作る余力があるならジムニー作るわ。
0908774RR
垢版 |
2020/10/29(木) 21:47:36.89ID:ep1QvLL+
なんだろ2000GTっぽいのに凄くカッコ悪いです
0909774RR
垢版 |
2020/10/29(木) 23:06:58.82ID:dsYgyTxC
>>906
ジムニーは余力が無いから生産台数が少ない訳じゃないよ。
ワゴン系の方が日常使いで必須だから、ジムニーの生産台数を抑えている。
仮に四輪の工場を拡大したとしても、ジムニーのラインは多分増えない。
0910774RR
垢版 |
2020/10/29(木) 23:28:07.70ID:sy3ftRNl
906が言ってるのは今現在ジムニーを作る余力が残ってないという事ではなくて
世界最速の軽なんて極端な物を作る余裕があるなら
その余裕でジムニーの増産でもした方がマシってニュアンスではなかろうか
0911774RR
垢版 |
2020/10/29(木) 23:39:49.61ID:mIH2SI0p
YOU!鬼滅に乗っかっちゃいなyo
刀をこっそり刃にするのじゃ
さすれば馬鹿売れ必死
0912774RR
垢版 |
2020/10/29(木) 23:42:57.92ID:0+XRzBY6
新ブランド

YAIBA
0913774RR
垢版 |
2020/10/30(金) 00:19:39.00ID:JXCdc+pi
YAIBAって何か昔の漫画であったような
0914774RR
垢版 |
2020/10/30(金) 07:08:28.37ID:1nuXmkOV
>>911
スズキの場合 鬼滅コラボは
・ブームが去った7年後
・まさかの特製テレホンカード(成約特典)
のどっちかがせいぜいだろ
0915774RR
垢版 |
2020/10/30(金) 07:09:37.74ID:bn5IDrUe
流石にここもネタ切れなようだな
バイク雑誌もパーツメーカーも25R一色になっちまったし
来春まではスレ持たねーか
0916774RR
垢版 |
2020/10/30(金) 07:19:13.00ID:QQu6QMvN
雑誌記事って壮大なCMなんだと気づいたのはかなり大人になってからだわ
0917774RR
垢版 |
2020/10/30(金) 07:58:27.96ID:Z0nyRno9
ま、定期的に擁護荒しがやって来て盛り上げてくれるけどな
0918774RR
垢版 |
2020/10/30(金) 09:54:11.85ID:nvUSSXUg
・全集中インジェクション
・日輪タンク 持ち主の個性でタンクの色が変化
・ブレーキ時尾灯に浮かび上がる滅の文字
・オプションで各キャラクターのペイント

どや売れそうやろがい!
0919774RR
垢版 |
2020/10/30(金) 10:03:11.98ID:1FC1Hxkn
>>917
擁護君が来てなかったらとっくに過疎ってるよなw
奴はMVPだよ
0921774RR
垢版 |
2020/10/30(金) 13:06:55.89ID:2WC4CVBY
秩父ミーには新型カタナ+限定カタナヘルメットライダーがいっぱい来るんだろうな!
0922774RR
垢版 |
2020/10/30(金) 15:30:11.12ID:Z0nyRno9
>>920
ヤングマシンの125KATANAの大人気を受けてこの度急遽スズキから発売することに決定いたしました
0923774RR
垢版 |
2020/10/30(金) 16:20:50.68ID:7xwPANcP
125が売れて1000が売れなかったりなんてことも
0924774RR
垢版 |
2020/10/30(金) 17:53:54.77ID:GP/dPYeF
あのスタイルならちょっと欲しい
0925774RR
垢版 |
2020/10/30(金) 19:52:50.91ID:dtPeI7rl
ステマ125もイラネー
0926774RR
垢版 |
2020/10/30(金) 20:29:28.99ID:VcK2NGMU
それは少々、心外です
カタナ125は欧州ではブランドです!
0927774RR
垢版 |
2020/10/30(金) 22:07:07.54ID:ABAZUYNq
<2019年フランス販売台数TOP50(日本メーカー125編)>
第1位 ホンダ FORZA125 6751台
第2位 ヤマハ XMax125 6426台
第6位 ホンダ PCX125 3545台
第18位 ヤマハ NMax125 2111台
第23位 ホンダ CB125R 1763台
第31位 ヤマハ MT-125 1349台
第38位 ホンダ CB125F 1068台
以上。
フランスにおいてスズキの125はブランド云々以前に息してない。
0928774RR
垢版 |
2020/10/30(金) 22:15:38.76ID:ABAZUYNq
ドイツ&オーストリア版バイク・オブ・ザ・イヤー2020
125cc部門(日本メーカー125編)
第2位 HONDA モンキー125 11.4%
第4位 YAMAHA MT-125ABS 5.5%
第5位 HONDA CB125R 4.3%
以上。
0929774RR
垢版 |
2020/10/30(金) 22:35:50.54ID:QQu6QMvN
モンキーって、ヨーロッパでも売ってるんだね
0930774RR
垢版 |
2020/10/31(土) 08:43:19.75ID:OPO1yR+F
お前らKATANAが売れてないってZH2なんてもっと見ないぞ
派生リッタースポーツってそんなもんだよ
0931774RR
垢版 |
2020/10/31(土) 08:51:40.57ID:f3VCsAIO
たくさん売れてますアピールしてたから突っ込まれてるんだよ
ZH2はそんなことしてないから何も言われないだけ
0932774RR
垢版 |
2020/10/31(土) 09:39:56.87ID:xJA3LTSw
H2はカタナより100万円高いバイクなんですが…
0933774RR
垢版 |
2020/10/31(土) 10:13:56.70ID:hdUl8jcB
189万2000円(税込)ですが?
0934774RR
垢版 |
2020/10/31(土) 11:16:34.36ID:xJA3LTSw
忍者H2と間違えたわ
0935774RR
垢版 |
2020/10/31(土) 11:29:23.31ID:PDZJKbnE
2000台予約入った!早い者勝ちでっせ!とか詐欺こいたから笑われてんのにw
馬鹿援護にはそういう所をなぜか無視すんだよな
0936774RR
垢版 |
2020/10/31(土) 12:22:50.08ID:FGrocQtF
超人気で品薄が予想されます
みたいなことはメーカーHPで実際に言ってたみたいだね

結果は・・・
0937774RR
垢版 |
2020/10/31(土) 12:27:18.04ID:GIipYxMa
ほんと定期的に現れてはスレを盛り上げてくれるな
スズキにとってはある意味最大のアンチ
0938774RR
垢版 |
2020/10/31(土) 12:31:54.40ID:7b+80d2J
擁護派はたまに当時の自分のレスを思い出して発狂してるんだと思うw
スレをちょくちょく覗いて自分が弄られてないか気になって仕方ないんだよ
0939774RR
垢版 |
2020/10/31(土) 15:55:20.65ID:VlghDKFe
H2は三回すれ違った
KATANAはまだ動いてるの見たことない
0940774RR
垢版 |
2020/10/31(土) 15:58:00.29ID:CRk0jjs7
一回だけ伊豆スカで見た。結構速いね。
0941774RR
垢版 |
2020/10/31(土) 16:31:24.03ID:TdhEPhN8
早いねw
0942774RR
垢版 |
2020/10/31(土) 16:52:42.97ID:pr0dGGW9
何回か見たけど存在感が無い。
すれ違って、今のカタナだったが。くらい。
SV650のサザエの方が存在感がある。

真横から見たハンドル位置が絶望的で、見た目でノスタルジーを煽るネオクラにも成りきれない。
0943774RR
垢版 |
2020/10/31(土) 17:08:23.12ID:miHfVFmE
そっか?ライダーのポジションに違和感を覚えるけど、サイドビューはまだ許せる
やっぱ対向車として走って来た時の正面からの見た時の見た目が絶望的過ぎるよ
何て言うか…人間がバイクとは違う何か他の乗り物に跨がって近づいて来るような違和感
0944774RR
垢版 |
2020/10/31(土) 17:13:25.00ID:GIipYxMa
一度変なビクスクを見かけたけどたぶんあれが新型カタナだったじゃないかと思う
0947774RR
垢版 |
2020/10/31(土) 17:36:20.05ID:KrVLrzs4
>>930
それでもツーリングスポット行けば1,2台は見かける
発売されて1年以上経ってるのにいまだに走ってるの見たのが2回だけなKATANAよりはるかにマシ
0948774RR
垢版 |
2020/10/31(土) 17:49:04.00ID:vXco37zu
まじまじ見ると「ザ・プラスチックの箱!!」感がすごい
ホムセン箱似合いそう
0949774RR
垢版 |
2020/10/31(土) 17:55:09.18ID:0UunSznQ
>>945
別のバイクが2台並んでるとこを横から撮ったと言われても納得するくらいカウルとハンドルが馴染んでない
0950774RR
垢版 |
2020/10/31(土) 18:45:49.13ID:C2RvDjYz
とにかく、跨った時のライダーから見た時がヒドい。150万するバイクとは思えない。
0951774RR
垢版 |
2020/10/31(土) 18:56:03.62ID:wfm0XpMd
安くはない金額なのに乗っている人もこのバイクはイロモンですよ〜とおどけざるを得なくライダーが気を遣っている印象
0952774RR
垢版 |
2020/10/31(土) 19:00:42.25ID:nsX4ACb3
東雲ライコ行くと結構な確立でH2見るけどな。
KATANAは誰も借りてないレンタル用が必ず見られるw
0953774RR
垢版 |
2020/10/31(土) 19:33:41.48ID:vXco37zu
こないだドミノピザにH2SXが止まってたのは笑ったわ
0955774RR
垢版 |
2020/10/31(土) 22:58:53.80ID:Ibr6L3HG
すげえ危ない速度ですり抜けてくるビグスクがいるなと思ったらKATANAだった
0956774RR
垢版 |
2020/11/01(日) 00:23:05.15ID:64gJphdX
銀か黒のビッグスクーターに見えるというわけか
0957774RR
垢版 |
2020/11/01(日) 00:49:18.75ID:JvWkDl0n
>>954
フロントカウルがあるのに、ダミータンクの張り出しがこれだけ見えるって、あらためて凄いな。
前に「走行中のカタナは、ライダーが銀色のUFOにしがみついているみたい」と書いてた人が居たけど、確かに段々UFOに見えてくる。
0958774RR
垢版 |
2020/11/01(日) 01:14:07.99ID:zTRqz0sV
ウホッ

いいバイクw
0959774RR
垢版 |
2020/11/01(日) 03:58:34.36ID:hcOzL4SB
隣のバイクのハンドル高と垂れ角だったら爆売れだったと違う?
0960774RR
垢版 |
2020/11/01(日) 08:01:40.46ID:kHuWxTBC
ちょっと遠めの低いハンドル位置に尻込みするのも含めてカタナなんだよなぁ
0961774RR
垢版 |
2020/11/01(日) 08:32:59.91ID:JvWkDl0n
>>960
でも今回のは銀色のUFOだから。
0962774RR
垢版 |
2020/11/01(日) 08:52:30.12ID:Q6fkT3+X
>>957
まぁね、あの溶接痕が醜いフレーム(カネはかかってるがw)を隠すために
全長からすれば酷く幅広だからね
見せることが前提のフレームだったらスリムなデザインにできて結果も違ったかも
0963774RR
垢版 |
2020/11/01(日) 15:55:12.66ID:cU6MnVUM
新MT-09のフレームとか美しいもんな
0964774RR
垢版 |
2020/11/01(日) 16:09:51.51ID:hcOzL4SB
前の型のR1000のフレームも溶接が目立たなくてキレイだよな
0965774RR
垢版 |
2020/11/01(日) 16:12:13.68ID:h6ph0/TJ
mt09は美しいか?
デザイン全体が受け付けない
0966774RR
垢版 |
2020/11/01(日) 21:18:52.99ID:JvWkDl0n
>>965
でも09はずっと売れ続けているから仕方ない。
過去にモデルチェンジしても売り上げは落ちなかった。
おそらく今回も従来通り売れると思う。
君の好みで無い事は致し方ない事だよ。
0967774RR
垢版 |
2020/11/01(日) 21:37:29.81ID:/CFHK6jm
MT-09はルックスに賛否両論あれど内容/値段に文句言うヤツおらんと思うわ
0968774RR
垢版 |
2020/11/01(日) 21:59:50.56ID:1B1P/X9S
MT09はタンク容量がカタナより2L多いだけってのがなぁ…
0969774RR
垢版 |
2020/11/01(日) 22:00:48.27ID:SphuxS7M
あの見た目は流石に癖強すぎる気はしないでもないが
中身に関しては確かに文句はない
0970774RR
垢版 |
2020/11/01(日) 22:12:52.24ID:sRqtwrMa
現行Z900よりコスパ更に良くなってるからな。カタナとは比較にならない
3気筒ってのが若干引っかかるけど、そのお陰で軽量化出来てるんだし良い罠
0971774RR
垢版 |
2020/11/01(日) 22:27:35.06ID:zTRqz0sV
スズキ役員「3気筒が売れてるのか…それなら流用できるエンジンあったな!」
0972774RR
垢版 |
2020/11/01(日) 22:46:46.88ID:64gJphdX
>>968
カタナはそれよりもさらに2リットル少ないからなぁ
0973774RR
垢版 |
2020/11/01(日) 22:57:21.81ID:zTRqz0sV
なんか中の人が必死すぎて泣ける
0974774RR
垢版 |
2020/11/01(日) 23:20:34.76ID:HUJypvxo
格好悪いS1000を格好良くしようとしたら
更に格好悪くなったという絶望
ともあれMTはS1000を比べるべき
0975774RR
垢版 |
2020/11/02(月) 01:35:14.36ID:IsYZOEys
比較対象
MT-09 vs S1000
TRACER900 vs S1000F
XSR900 vs KATANA
みたいな感じかね。
ちなみに昨年のS1000/F/KATANAの販売台数は三車種合計で1680台だが、
2016年度はXSR900が1812台、MT-09が1193台、TRACERが1109台売れとる。
ちなみに同年のS1000/Fは二車種合計で1608台売れとる。
0976774RR
垢版 |
2020/11/02(月) 02:46:57.67ID:4JErm/ny
スズキは全てOEMにすればかなり儲かるかもな
0977774RR
垢版 |
2020/11/02(月) 02:50:27.79ID:4OeFFSw+
諸刃だけどね・・・
0978774RR
垢版 |
2020/11/02(月) 02:51:49.03ID:4JErm/ny
毎回糞企画で爆死するくらいなら

OEMはノーリスクでしかない
0979774RR
垢版 |
2020/11/02(月) 10:43:08.92ID:qCpkqTkg
としたら、何をOEMしてもらってKATANAって名付ける?Z1000あたりをシルバーに塗って赤字でSUZUKI?
0980774RR
垢版 |
2020/11/02(月) 11:50:32.06ID:j9vntsRv
赤字ってのが皮肉やね
0981774RR
垢版 |
2020/11/02(月) 12:44:52.73ID:4JErm/ny
大赤字だなw
0982774RR
垢版 |
2020/11/02(月) 13:08:37.17ID:5tLENyeL
赤字、カッコいいじゃないですか
0983774RR
垢版 |
2020/11/02(月) 18:05:48.96ID:4OeFFSw+
そろそろ次のスレ
0986774RR
垢版 |
2020/11/02(月) 20:23:22.32ID:H92zrd2J
包丁でも中華包丁だな分厚いし
0987774RR
垢版 |
2020/11/02(月) 20:35:24.05ID:pOpRStAM
でもアレは一応ちゃんと切れる刃物だしなあ
これはカタナといいつつ刃物の鋭さは皆無だから、例えるのが難しい
0988774RR
垢版 |
2020/11/02(月) 20:45:06.51ID:4OeFFSw+
「リッター版ギャグ」
0989774RR
垢版 |
2020/11/02(月) 22:49:39.11ID:6Rg1HO8/
S1000のフルモデルチェンジはまだですか。
眉毛やめてGSR750顔でいいのに。
0991774RR
垢版 |
2020/11/03(火) 00:30:12.82ID:/cv2JOhE
GSR750もかっこよかったけど不人気だったしなあ…
鉄フレームに雑なスイングアームと、400/600より劣化した部分も多かった…
0992774RR
垢版 |
2020/11/03(火) 11:15:50.59ID:GPl8nNZr
川崎重工業、バイク生産を分社化へ コロナで新興国向け不振
二輪車は、川重グループで数少ない一般消費者向けの製品。大排気量の高級車種などが強みで、
明石工場(明石市)のほか、ブラジルやフィリピンなどで生産している。
だがコロナ禍で新興国向けの需要が大幅に減り、生産を一時休止。回復は見通せず、2021年度にも子会社を設立して分離する。
各国の需要に応じて意思決定を迅速にし、採算性を高める狙いがある。


スズキ「そうなのか。よし、ならば我々も・・・」
0993774RR
垢版 |
2020/11/03(火) 12:38:09.52ID:dbPmJVLU
二輪カンパニー再度復活!第一弾はスズキの伝説・隼!
0994774RR
垢版 |
2020/11/03(火) 12:38:14.22ID:aYXbP4rR
スズキの場合
コロナ禍でKATANAの需要が大幅に減り、KATANA生産を一時休止。
回復は見通せず、2021年度にでも2輪カンパニーを再設立し採算性を高める狙いがある。
0995774RR
垢版 |
2020/11/03(火) 12:39:04.28ID:2KDBtydd
二輪部門を独立させて新たに二輪カンパニーを立ち上げます
あれ?
0996774RR
垢版 |
2020/11/03(火) 12:44:31.98ID:6Bs8jZGJ
節子「なんで二輪カンパニーすぐに死んでまうん?」
0997774RR
垢版 |
2020/11/03(火) 15:14:23.39ID:m0ElYr57
コロナなので

おやつカンパニーにしました!
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。