X



【ホンダ】 PCX136台目 【HONDA】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0730774RR
垢版 |
2020/12/02(水) 07:32:05.62ID:vVaPaJjW
>>725
そうやって毎日バイク乗ってないとか免許持ってないとか書き込んだら、実際にそうなるとでも思ってんの?
バイク乗ってない奴がなんでこんな掲示板に来てバイクについて語る訳があんの?

免許も持ってないバイクも乗ってないのはお前だろ
だってお前は全くバイクについて何もしゃべれないバカなんだから
現実に乗ってたとしてもジジイババアと一緒で、何も分からずに乗ってるだけ
そんな奴はバイク乗ってるなどと言う資格もないからな
0731774RR
垢版 |
2020/12/02(水) 07:32:52.09ID:vVaPaJjW
>>729
もう海外はあてにならないので、国内発表待とうか
0732774RR
垢版 |
2020/12/02(水) 08:08:20.05ID:oNrQtlfm
>>706
高燃費って燃料消費量が多いんだがもしかしてバカ?
0733774RR
垢版 |
2020/12/02(水) 08:20:46.18ID:nhS36FTu
>>730
それじゃバイクの画像あげてみて

NMAXスレでも上げない、過去のバイク歴も言えない
乗ってる人なら分かることが分からない
乗ってる人間よりカタログを信じる

以上の理由からバイクはおろか免許すら持ってないと結論
0734774RR
垢版 |
2020/12/02(水) 08:22:24.51ID:nhS36FTu
>>730
簡単な事も証明できないヤツの言葉を誰が信用する?
0735774RR
垢版 |
2020/12/02(水) 08:37:49.36ID:k5beiY/w
たまに覗くと変なヤツが湧いてるな
0736774RR
垢版 |
2020/12/02(水) 08:45:25.55ID:SYUczMlZ
新型でるから顔真っ赤の81乗りなんだよ察してやれ
0737774RR
垢版 |
2020/12/02(水) 09:50:10.98ID:SesSPT3e
>>730
カタログだけ見て乗った気になってるお前の言うことじゃないな。
0738774RR
垢版 |
2020/12/02(水) 10:05:13.98ID:BS5qKYDx
>>730
イイから答えろよ?
国語が出来んのか?アホ先生は?
0739774RR
垢版 |
2020/12/02(水) 10:18:07.76ID:FzKSEPdD
飽きるほど言ったって説得力が皆無だからなんの意味もねーんだわw
0740774RR
垢版 |
2020/12/02(水) 12:40:07.91ID:4lMk0R0n
28や56乗りの人は皆乗り換えるのかな?はよスペック出して欲しい
日本仕様だけ変更も有り得そう
0741774RR
垢版 |
2020/12/02(水) 12:44:20.11ID:zZ6mCBNK
もう乗り換え確定だ
0742774RR
垢版 |
2020/12/02(水) 12:44:52.81ID:SYUczMlZ
28だけど乗り換え予定
0743774RR
垢版 |
2020/12/02(水) 12:51:55.88ID:d7m2Cggu
125ccレベルのスペックとかどうでもいいから俺は買う
0744774RR
垢版 |
2020/12/02(水) 12:57:32.90ID:tXadf4C+
生まれて一度もキレたことのない俺だが
ホンダの情報開示の遅さにはさすがにキレそう・・・・・
0745774RR
垢版 |
2020/12/02(水) 15:40:35.45ID:FATTe+WX
通勤に短命現行乗りながら、今日はどうやって新型を叩こうかと悩んでそう
0746774RR
垢版 |
2020/12/02(水) 16:21:45.66ID:FzKSEPdD
叩いても現行の価値が上がるわけでもないのに必死すぎなんだよな
0747774RR
垢版 |
2020/12/02(水) 16:25:17.53ID:SYUczMlZ
まーでも81乗りはちょっと可哀想だよな
一時前までは28乗りwwwwとかクソ馬鹿にされてたのにこんなモデルチェンジ待ってたんじゃなー
0748774RR
垢版 |
2020/12/02(水) 17:30:16.54ID:2LBH6U3X
28で十分。新型もたいして変わんない。
0749774RR
垢版 |
2020/12/02(水) 17:41:51.95ID:vNs/YmDo
そんな事はない
0750774RR
垢版 |
2020/12/02(水) 18:22:53.68ID:x5zzMy5Q
28は流石に古臭いな
0751774RR
垢版 |
2020/12/02(水) 18:41:17.98ID:SYUczMlZ
このスレの81乗りのマウント凄かったからなんとなく飯がうまい
0752774RR
垢版 |
2020/12/02(水) 19:10:00.40ID:oY+Ax6K8
そんな酷い仕打ちしとったん? どうせ便乗荒らしじゃないか?
それと新型出る度に毎回乗り換えてドヤる感じの書き込みあるけど、
実際どうなんだか。

>>744
自分しょっちゅうキレるけどなぁ、特にウインカー出さない車。
もちろん心の中でな。
0753774RR
垢版 |
2020/12/02(水) 19:15:56.33ID:BD3qEV38
>>752
このスレに書いてるヤツかな?
そいつ、車も新型出るたびに買い換えると思ってたんだけど、5年ごとだそうだ
車はムリだけど原付二種スクーターなら新型出るたびに買い換えられるよ( ̄^ ̄)ドヤッ!
ってヤツだったわ
0754774RR
垢版 |
2020/12/02(水) 19:22:28.19ID:oY+Ax6K8
>>753
そいつはPCXへの愛が足りないな(笑)。
0755774RR
垢版 |
2020/12/02(水) 19:46:27.56ID:SYUczMlZ
乗り出し40万くらいだからボーナス一括で買えるけどさ、28から81なら28でいいかなーってならない?
0756774RR
垢版 |
2020/12/02(水) 19:56:13.66ID:3ipINpTs
初PCXなのでどうせなら新型を待とうと思います
ハンターカブみたいに全然生産出来なくて納車待ちになるとかはあり得ますか?
生産ラインはある程度確保されてるもんですかね?
0757774RR
垢版 |
2020/12/02(水) 21:16:46.43ID:81YqDNKH
CBR600RRを注文したので今回は見送る!
0758774RR
垢版 |
2020/12/02(水) 22:32:05.28ID:CHJkDJVD
>>747
お前何度もバカみたいに書き込んでるが、何が「可哀そう」なの?

原付の乗り換えなんか車の乗り換えに比べればタダみたいなものなんだが?
新型の方が良いと思えば、JF81に乗ってる奴でも普通に乗り換えるだけだが、なぜJF81に乗ってる奴がそんなに可哀そうなんだ?
お前の一型なんか下取りしても精々数万円だろうが、スマートキー付きのJF81は20万以上で余裕で下取りしてもらえるが?
むしろお前の方が哀れなんだが
0759774RR
垢版 |
2020/12/02(水) 22:42:46.28ID:CHJkDJVD
>>743
スペックがどうでも良いならお前は何を根拠にバイクを選んでるんだ?(失笑)

「カタログの諸元値で見て妄想してる」とかほざいてるバカも同じ
だったらお前らは一体何を根拠にバイクを選んでるんだ?
エンジンの性能や車体のデータ、燃費データなどを参考にせずにどうやってバイクを選ぶんだ?
だったら言ってやるが、お前らは服とか靴を選ぶのと同じでデザインしか見てないド素人なんだよ
バイクはアパレルじゃねーから
性能比較せずにマシンなんか買えないから
バイクをファッション程度にしか考えてないお前らは「B層」なんだよ
若年層でバイクを全く理解しておらず、頭が悪いのでデザインだけ見て乗ってるような奴らのことな
PCXはお前らみたいなアホが乗るバイクじゃないから
お前らみたいな無知なB層はNMAXやシグナスXみたいなB層向けのバイクに乗ってろ
そもそもバイクの話もできないんだから掲示板になんか書き込むな
0760774RR
垢版 |
2020/12/02(水) 22:45:56.21ID:A/lKLW92
>>759
バイクに乗ってから書き込もうねえ
アホが
0761774RR
垢版 |
2020/12/02(水) 22:48:00.85ID:CHJkDJVD
新型PCXについて考察したことを書き込んできたが、まともに返答してきたのは2、3人だけだ
あとの奴らはまず俺らが話してる内容を全く理解できていないし、「新型が出たので買います」とか繰り返し言ってるアホしかいない
性能も知らずにこいつらは一体何を根拠に買おうとしてるんだ?
国内仕様の詳しいデータもレビューもないのに予約してる奴って何?
PCXのスレでも所詮このレベルか
0762774RR
垢版 |
2020/12/02(水) 22:54:20.38ID:O861gFED
やべぇw早口過ぎて聞こえねぇw
生活の足バイクにここまで熱意を込めて語れるのはむしろ褒めるべきかww
0763774RR
垢版 |
2020/12/02(水) 22:54:46.48ID:wyNUw1gf
数百万するクルマでも新型が出れば詳しい情報が無くても注文する人は居ますがね
0764774RR
垢版 |
2020/12/02(水) 22:55:52.19ID:gVrkiKlT
みんなお前だけ相手にしてねえんだよ
解ってないみたいだけど
大変だな頭ワリィと
0765774RR
垢版 |
2020/12/02(水) 23:25:58.60ID:CHJkDJVD
>>763
うん、だからそういう奴をB層っていうんだって
こいつは頭の悪い若年層や低所得者が主体だから
頭悪いんで、エンジンの諸元値も読めないくせにバイクが趣味とかほざいてる奴しかいない
0766774RR
垢版 |
2020/12/02(水) 23:27:15.64ID:CHJkDJVD
新型が出た途端、何の下調べもせずにデザインだけ見て「これはエサだ」と飛びつく
チンパンジーと同じじゃん(笑)
0767774RR
垢版 |
2020/12/02(水) 23:29:09.29ID:hvfDSo3C
めっちゃ早口で言ってそう
0768774RR
垢版 |
2020/12/02(水) 23:41:52.40ID:iaD97Z9P
>>765
>>763の言う車は法人登録のクラウンやベンツの話やぞw

それがどうゆう意味かも分からんほどの世間知らず?
0769774RR
垢版 |
2020/12/02(水) 23:54:17.97ID:xrvuw3lM
まぁ
ホイールがカッコイイから乗り換え検討
0770774RR
垢版 |
2020/12/03(木) 05:49:08.31ID:NBL5Jp49
ホンダやる気なさすぎだろ
いつもこういうふうにノロマでいい加減な会社なのか?
0771774RR
垢版 |
2020/12/03(木) 07:17:29.49ID:h85vVrUR
>>770
お前うるせーわ
どうせNMAXかなんか乗り換える馬鹿だろお前
お前なんか1型や2型の中古買ってろ
0772774RR
垢版 |
2020/12/03(木) 07:22:07.87ID:EKiNgF7P
>>771
お前の方がうるせーわ
バイク乗ってないのが偉そうに
0773774RR
垢版 |
2020/12/03(木) 07:28:05.17ID:PCecvjC5
>>744
沸点低すぎワロタ
0774774RR
垢版 |
2020/12/03(木) 08:17:31.95ID:8oN0BMCh
原二なんて試乗して買うやつ少数派やろ
四大メーカーなら外れの無いクジみたいなもん
一時期、唯一気にしてたのは生産国だけ
欲しいときにあるものから選ぶ、スマホと変わらん
0775774RR
垢版 |
2020/12/03(木) 12:23:45.52ID:315uQcAr
>>758
81買ってウキウキなの想像できてワロタ
0776774RR
垢版 |
2020/12/03(木) 12:28:00.49ID:qmiD9TYf
>>758
え?PCXのってるの?現行に?
それで悔しいんだーwww

笑うとこしかないなお前
0777774RR
垢版 |
2020/12/03(木) 12:31:44.34ID:lfas4oPa
新型出て良さそうなら買い換えるだけ
1型だろうが3型だろうが関係ない
原付の買い替えもできないような貧乏人がいつまでも1型なんか乗ってて、
買い換えるのが嬉しくてはしょうがない
0778774RR
垢版 |
2020/12/03(木) 12:37:17.27ID:315uQcAr
>>777
せやで!そらウキウキやろ!



てか予約受付してんのかね?
0779774RR
垢版 |
2020/12/03(木) 12:38:10.44ID:6zJ3N0ny
流石に3年経たずにモデルチェンジはショックだろ
まあ足と割り切ってる人は全く気にならないけどな
0780774RR
垢版 |
2020/12/03(木) 12:42:29.86ID:F1P4b1qx
てかモデルチェンジペース他よりは早いけどいつも通りじゃないの?3年程度でしょ?現行が長く続くと思ってたのであればご愁傷様
0781774RR
垢版 |
2020/12/03(木) 12:58:31.17ID:315uQcAr
>>780
今回のモデルチェンジの内容じゃないか
フルモデルチェンジやん
0782774RR
垢版 |
2020/12/03(木) 13:02:51.16ID:0JukMZQ4
新型はハイブリッドいらんぐらい加速が良くなってるはず
当のホンダが燃費も良くなってると言ってるから言うこと無し
さすが世界で売れてるだけある
0783774RR
垢版 |
2020/12/03(木) 13:22:07.49ID:+VQXyhx+
みんな買うよね?何色にする〜?
0784774RR
垢版 |
2020/12/03(木) 13:54:22.86ID:F1P4b1qx
白にしようおもてます
0785774RR
垢版 |
2020/12/03(木) 13:54:53.90ID:lFFiO6ar
おまるカラー最強
0786774RR
垢版 |
2020/12/03(木) 14:03:06.38ID:dt4LqoUf
夜間でもおまるカラーだと目立つので
0787774RR
垢版 |
2020/12/03(木) 14:17:10.82ID:NBL5Jp49
マットグレー、マットブラック、赤、白の4色だっけ
0788774RR
垢版 |
2020/12/03(木) 14:18:38.31ID:315uQcAr
案外マッドグレーよさそうな気がするんだよなあ
0789774RR
垢版 |
2020/12/03(木) 14:20:59.16ID:NBL5Jp49
怖そうな色やな
0790774RR
垢版 |
2020/12/03(木) 15:54:21.32ID:Sq+0zmZj
発表まだなの
CB1300発表の前にやることあるやろ
0791774RR
垢版 |
2020/12/03(木) 15:58:41.24ID:ZXU7nHq6
バイクは黒派な俺だが今回のグレーはアリかもね
0792774RR
垢版 |
2020/12/03(木) 16:13:24.57ID:F1P4b1qx
マットカラーはカッコいいけど洗車や引っ掻きに凄く気をつかうよな…安いんだから気にすんな言われたらそれまでだけど
0793774RR
垢版 |
2020/12/03(木) 16:25:27.17ID:NBL5Jp49
12月3日更新!CB1300を先行公開!

アホか
0794774RR
垢版 |
2020/12/03(木) 16:42:02.00ID:F6l6ibox
心にゆとりを持ち気長に待つのじゃ
仕舞いにゃ事故るぞ
0795774RR
垢版 |
2020/12/03(木) 17:52:04.96ID:42amCrhg
もう予約開始している店があるみたいだし、来週中には発表じゃないの?
0796774RR
垢版 |
2020/12/03(木) 18:44:01.29ID:/jYfjfgz
そうかー
ガススタ全滅かー
ってことはその上の
アレ系もコレ系もソレ系も
そうかー
0797774RR
垢版 |
2020/12/03(木) 19:37:22.61ID:+VQXyhx+
マットの2色って現行の限定カラーのマットと全く同じなのかな
もしそうだとするとつまらんな赤白は定番だし
そういえば日本はマットシルバーも追加なんだっけ

1300はファイナルだよねこれ
0798774RR
垢版 |
2020/12/03(木) 22:03:23.59ID:u9cVNqFG
>>782
ん?どうして加速が良くなってるとか燃費が上がってるとか妄想言えんの?根拠は?(笑)
「燃費が良くなってる」なんかどこに書いてるの?

新型は現行型よりトルクダウンして、最高トルク発生回転数も上がってしまっている
つまり加速力が上がるどころか、加速力が下がってると考えて間違いない
最高速も8750回転でやっと現行より0.5馬力高いだけであり、8000回転以上まで回してやっと微々たる差がでるだけ

燃費が上がっている可能性に至ってはゼロ
ショートストローク化して高回転型エンジンになって燃費が良くなることなど100パーセントない
エンジンの常用回転数が上がって、燃焼回数が増えるので燃費がガタ落ちする

何度も言っているように新型PCXはEURO5に対応するために劣化しただけのPCX
加速力も燃費も悪化している
0799774RR
垢版 |
2020/12/03(木) 22:39:25.48ID:dGlnFM7t
>>798
いいからバイク乗ってから言ったら?
0800774RR
垢版 |
2020/12/03(木) 22:40:47.16ID:u9cVNqFG
新型買おうとしてる奴はデザインしか見ていないド素人

6500回転で11.8Nmとなると初代のJF28と何も変わらない
2型から低回転トルクが上がったのにEURO5で初代型の性能まで退化した
低回転トルクの低下で燃費まで初代水準以下まで戻る
最高出力は8750回転までブン回してやっと12.5馬力に過ぎない
初代型でも8500回転で12馬力でる
つまり8000回転前後の馬力に殆ど差がない
ショートストローク化で僅かに高回転まで回り易くなっただけ
常用領域の5000回転前後のトルクはむしろ現行より低下しており、ただの劣化
初代から乗り換えたとしても全くなんの進化にもならない
初代から買い替えるならJF81に買い替えた方が明らかに良い
0801774RR
垢版 |
2020/12/03(木) 22:55:33.25ID:2V1g7RZN
バッテリー充電器ってメルテックのMP220を使っても大丈夫なのかな?

バッテリー上がって詰んだ
0802774RR
垢版 |
2020/12/03(木) 23:19:08.42ID:eY/Xy/LJ
劣化も何もユーロ5に対応しないと販売できないって知ってる?自転車先生
0803774RR
垢版 |
2020/12/03(木) 23:32:13.35ID:YaKq8a/6
劣化してるなら買い換えないまでよ(JF81乗りの余裕)
0804774RR
垢版 |
2020/12/03(木) 23:33:03.41ID:FUSpzmC/
>>801
使っても大丈夫だけど、4年以上経ってるバッテリーならいずれすぐ死ぬ。
0805774RR
垢版 |
2020/12/03(木) 23:38:39.76ID:FUSpzmC/
ん? 燃費と加速が初代JF28と変わらないのなら、
+スマートキー、オールLED、電圧監視アイスト、
燃料タンクも6.1(5.9)→8.1Lで「買い」だな(笑)。
0806774RR
垢版 |
2020/12/03(木) 23:40:52.78ID:rm4Rs110
現行ウキウキで買ったら、エンジンまで変えたフルモデルチェンジ速攻来ちゃったわけか… 長文が切なすぎる
0807774RR
垢版 |
2020/12/03(木) 23:54:17.55ID:chUUesEY
そもそも原付のバッテリーって2A充電していいのか?
801はMP-220よりバイク用のMP-200使った方がいいのでは?
0808774RR
垢版 |
2020/12/04(金) 00:16:34.57ID:0EP0HJqE
性能云々をいくら叫んでも新しいものは新しい古いもんは古いただそれだけのこと
全てはタイミングなんだから旧型だろうと今乗ってる物を大事にしてやってくれ
ただ俺はこれから買う予定の人間だから新型発売に合わせる
0809774RR
垢版 |
2020/12/04(金) 06:01:28.28ID:EFEz71me
オプティメート6の俺、高みの見物。

あー、新型の電源出力はType-Cじゃなくて12V-5A位のアクセサリーソケットの方が良かったなー。

そもそも出力いくつなんだよ。
せめてPDで30Wはあります様に。
0810774RR
垢版 |
2020/12/04(金) 07:27:11.10ID:RXQtk7XQ
125ccのエンジンって本来1kw級のエアコン動かす性能はあるんだよね
0811774RR
垢版 |
2020/12/04(金) 07:41:34.95ID:dzFexDPm
>>807
PCXのMFバッテリーはVRLFタイプで10時間率容量は、
JF28/KF12 6Ah、JF56/81/KF18/30 7Ah、JF84 5Ah

バッテリーメーカーHPを参考にすると、
https://gyb.gs-yuasa.com/knowledge/bike-maintenance/

通常充電(メンテ)は0.75AでMP-200やオプティメート4など。
急速充電(応急処置)は2AでMP-220を短時間使用なら可。
でも急速充電はバッテリーを劣化させる要因になり得ると。
0812774RR
垢版 |
2020/12/04(金) 07:43:19.16ID:dzFexDPm
>>811 VRLF× VRLA○
0813774RR
垢版 |
2020/12/04(金) 08:02:01.42ID:HDDSBQVA
>>790
>>793
貴様等の都合になんか合わせてられんのじゃボケェ!
0814774RR
垢版 |
2020/12/04(金) 08:31:57.93ID:fyIv/2Kc
みんなバイク屋行ってないのか?
新型の情報見せてもらえよ。
今日から発注開始だぞ。

まさかここの連中バイク持ってないのか?
0815774RR
垢版 |
2020/12/04(金) 10:23:27.25ID:3qsbbOL3
フツーは欧州向けの発表した当日か翌日には日本仕様の情報も出すよな
3週間も放置して発売まで2か月切って、どんだけホンダはボンクラでスピード観ないんだ
0816774RR
垢版 |
2020/12/04(金) 12:46:22.21ID:LeCBW3pg
バイク屋のパソコンから新型の情報全部見れるよ。
俺はハイブリッドの情報しか覚えてないけどね。
俺のPCXeHEVは3月末に納車だ。
0817774RR
垢版 |
2020/12/04(金) 14:06:03.68ID:O1t6kXhx
そこまで焦って情報欲しがるようなバイクでもないだろ
足なんだし
0818774RR
垢版 |
2020/12/04(金) 14:07:11.49ID:VyKzlsQq
PHEVじゃなくてeHEVてなんだ?
0819774RR
垢版 |
2020/12/04(金) 16:00:20.98ID:kQfLrSGv
hvはhvでも
高速、専用道乗れてファミバィ的な
そっち系のhv制度的な
それ的なヤツが
今、需要あんじゃね?
0820774RR
垢版 |
2020/12/04(金) 18:43:15.45ID:BNOY33wk
何?プラグインハイブリッドなんですか
新型。
それなら欲しいかも
0821774RR
垢版 |
2020/12/04(金) 19:06:34.39ID:kzayCvWT
現行オーナーが戦々恐々
0822774RR
垢版 |
2020/12/04(金) 19:18:50.74ID:OQ18PFH4
新型買う前提での現行下取り23って適正?無傷4600キロ改造無し
0823774RR
垢版 |
2020/12/04(金) 19:29:43.49ID:NPh9ch1Y
下取り価格良いほうでは? 新車が安い店で27万位で売ってるのに下取りで23万はかなり高いと思う。
0824774RR
垢版 |
2020/12/04(金) 19:42:04.99ID:3qsbbOL3
良心的な店やな。懇意にしておいたほうがええで
0825774RR
垢版 |
2020/12/04(金) 19:45:09.46ID:BO3utbja
買う前提なら査定かなり甘々になるよ
0826774RR
垢版 |
2020/12/04(金) 20:35:38.32ID:SlPbtrEj
私のところのバイク屋ならきっと値段つかないけど
廃棄は無料でやっとくわって言われるな・・・
0827774RR
垢版 |
2020/12/04(金) 20:57:30.59ID:c4Ecxw+c
結構色んな店見てきたつもりだけど
バイク屋って本当ピンからキリまであるよね、
気に入ったバイク屋は嫁以上に大切にした方が(ry
0828774RR
垢版 |
2020/12/04(金) 22:03:31.25ID:QjGEjLM+
>>821
だから何が戦々恐々なのって
新型が良ければ乗り換えるだけ
原付の乗り換えってそんなに大変なことなのか?
お前絶対貧乏人だろ?性能悪いJF28に10年近く乗り続けてるような奴?
0829774RR
垢版 |
2020/12/04(金) 22:04:36.02ID:QjGEjLM+
もっとお今公開されてる情報からすると新型はEURO5に適合するために実用性能が劣化しただけの存在という結論
トルクもないし、燃費も悪化しているせいで航続距離も短くなってる
おまけに原付の癖にタイヤが太すぎて鈍重な乗り心地に劣化してる
はっきり言って今のところ現行から乗り換える理由が全く見当たらない
ABSやリアディスクが不要なのはPCX乗ってる奴なら誰でも分かってるだろうし、
メットインは2.4リットルしか増えてないし、そもそもリアボックス付けるPCXのメットイン増やしても無意味
つまり新型は単に燃費が悪くなってるだけで、買い替えるメリットが何もない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています