X



【YAMAHA】マジェスティS Part39【155cc】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0308774RR
垢版 |
2020/11/11(水) 12:09:58.03ID:RjEi4ivL
>>306

>>307
日本に住まない方が良いよ。住みにくいだろ?ストレス貯まって、
0309774RR
垢版 |
2020/11/11(水) 12:10:43.76ID:TvZ1ySLE
おじさん達があれやこれやと自己肯定に必死でウケる。
頑張ってね。笑
0310774RR
垢版 |
2020/11/11(水) 12:23:08.52ID:FyxNvL9J
>>308
いやべつに。住みやすいよ?
お前さんこそ色々なことで自分の思いどおりにならなくてイライラして住みにくいだろ
可哀相に
0311774RR
垢版 |
2020/11/11(水) 13:01:19.83ID:l0gk+PDk
バイクなんてうるさいので迷惑です
化石燃料エンジン全部消えてください

とノーマル君も思われてるよ
0312774RR
垢版 |
2020/11/11(水) 13:35:22.53ID:RjEi4ivL
モラルと書いて「礼節」と読んで欲しいな。
日本人特有の、長きに渡り、意識せず自然に持ち続ける思いやりの心。
0313774RR
垢版 |
2020/11/11(水) 14:11:43.99ID:FyxNvL9J
モラルは道徳だよ。礼節じゃない
勝手に自分ルールを作るな
0314774RR
垢版 |
2020/11/11(水) 14:14:25.40ID:RjEi4ivL
だからあえて「欲しい」と書いたんだが…
皆まで言わせないでよ…
0315774RR
垢版 |
2020/11/11(水) 14:26:44.18ID:FyxNvL9J
だから後出しで意味を追加するな
欲しいとか以前にそんなの自分の勝手な解釈だよな
自分の解釈を人に要求するのに人の価値観は受け入れないとかどんだけだ
0316774RR
垢版 |
2020/11/11(水) 14:41:08.25ID:b7ftJqM2
>>311
それはそうですね。
だから余計に大きな音を出す方に変えるな、と。
0317774RR
垢版 |
2020/11/11(水) 14:50:25.56ID:b7ftJqM2
>>218
答えはこれ。あればいいのにね。
0318774RR
垢版 |
2020/11/11(水) 14:51:28.86ID:GKaDABKM
なんか盛り上がってるとおもえば…
クルマもバイクも自己満の塊だから、別に基準の範囲内ならばよくね?
ノーマル以外否定派はうっとうしいわ
0319774RR
垢版 |
2020/11/11(水) 15:04:33.49ID:gq3X2YqR
ほっとけない老害なんだろうな
0320774RR
垢版 |
2020/11/11(水) 15:07:53.24ID:111rY/Ja
ノーマル以外否定とか誰も言ってないと思うけど?
0321774RR
垢版 |
2020/11/11(水) 16:21:00.85ID:GKaDABKM
>>320
すまんすまん、社外マフラー否定派
これでいいか?
0322774RR
垢版 |
2020/11/11(水) 18:20:49.94ID:AYWkIbpL
どうでもいい
0323774RR
垢版 |
2020/11/11(水) 18:37:16.33ID:v4SbRNxJ
スムースフェンダーレスセット付けてる人居ますか?
メットインBOXを一部削るみたいですが、どれ位カットされるのかが気になります。
0324774RR
垢版 |
2020/11/11(水) 19:32:08.25ID:b7ftJqM2
車外マフラーとか問いません。
ノーマルよりうるさくなければ無問題。
0325774RR
垢版 |
2020/11/11(水) 20:03:54.02ID:XpLPbMZc
そうだね!
ローラー軽くするのも変速中の回転数が上がってうるさくなるからだめだね!!
0326774RR
垢版 |
2020/11/11(水) 20:31:00.47ID:oWz2wwzD
どんなローラーに変えようが回転数の音は同じだろうがボケ
0327774RR
垢版 |
2020/11/11(水) 20:43:32.15ID:b7ftJqM2
>>325
うるさくなるんですか。勉強なります。
0328774RR
垢版 |
2020/11/11(水) 21:27:59.79ID:24M2bgJr
>>326
最高出力まで回らなければ音量は下がるだろ
つまりウェイトローラーに劣化ウランでも入れとけば良い
社外マフラー完全否定派の皆さんはそうしてください
0329774RR
垢版 |
2020/11/11(水) 21:30:26.07ID:b7ftJqM2
ノーマルと同じ音量ならかめへんよ。どした?
劣化ウラン入れたら何か良くなるの?すぐ手に入る?
0330774RR
垢版 |
2020/11/11(水) 21:45:13.75ID:V+hnHhou
>>300
駆動系の中のドライブ側のムーバブルフェイスとトルクカムの穴を加工すると低コストで最高速が上がるよ。
ムーバブルフェイスはWRが外側まで行くように削る。
トルクカムの穴はベルトが落ちるように広げる。
0331774RR
垢版 |
2020/11/11(水) 22:15:30.68ID:serZPqrN
5000〜6000回転のトルクを太くしたいのですが方法ありますか
0332774RR
垢版 |
2020/11/11(水) 23:18:27.97ID:V+hnHhou
>>331
イリジウムプラグにしてみるとか...
「出力」という意味だとして答えると、WRを軽くしたり、トルクカムを変えたり...
0333774RR
垢版 |
2020/11/12(木) 00:00:57.31ID:l8q7BAnS
>>331
ボアアップが一番体感できるかと思う
あとはカムを変えるとかだけど元々高回転型で馬力絞り出してる感じがあるから変に変えるとピーキーになるだけかも
0334774RR
垢版 |
2020/11/12(木) 05:39:33.20ID:917cNaGi
で、そんな部品どっから用意するの?
0335774RR
垢版 |
2020/11/12(木) 05:41:14.52ID:Y7rF+kPf
>>331
エンジンに手を入れずにトルクを上げるには排気管長を延ばしたり径を小さくしたりするのが一般的
ただし回転数が上がりにくくなるのでトルク×回転数である総出力(馬力)は下がるだろう
純正マフラーはその辺のバランスの一番良い設定をシミュレーションとテストを繰り返して決定している
一般的な社外品マフラーは隔壁構造のものはかなり少なく隔壁構造のものは排気管長を稼ぎずらい
よってトルクは下がる傾向にあるので回転数を上げて対応する
0336774RR
垢版 |
2020/11/12(木) 05:46:51.28ID:Y7rF+kPf
また駆動系調整パーツであるウェイトローラーで特定の回転数(今回の場合5〜6000回転)に加速感のピークを持ってくると他の回転数域で非力感を感じるだろう
自分の好みの力の出方は自分にしかわからない
自分で色々やってみよう
0337774RR
垢版 |
2020/11/12(木) 05:48:40.44ID:Y7rF+kPf
>>334
自分で考えろ
脳ぐらいついてんだろ…
0338774RR
垢版 |
2020/11/12(木) 06:24:47.31ID:ArcJ5vGh
>>335
忠男のエキパイ長くて細いのはそんな理由だったんか、勉強になったわ。ありがとう
0339774RR
垢版 |
2020/11/12(木) 07:24:59.85ID:vc9+5lEy
訂正です
「隔壁構造のものは排気管長を稼ぎずらい」

「隔壁構造のもの以外は排気管長を稼ぎずらい」
0340774RR
垢版 |
2020/11/12(木) 07:31:37.26ID:vc9+5lEy
>>338
忠男マフラーのエンジン下で大きく曲げてあるのは排気管長を稼ぐ為にああなってる
シグナスなんかではエンジン横でトグロ巻いてる

これはコストが掛かる
0341774RR
垢版 |
2020/11/12(木) 12:47:32.81ID:c90Jl3CA
>>339
ずらい×
づらい○
0342774RR
垢版 |
2020/11/12(木) 19:05:28.47ID:U92c3dpN
結局ノーマルが一番バランス良いんだよな
0343774RR
垢版 |
2020/11/12(木) 22:00:15.96ID:T6BZsGSh
>>342
バランスで言えば純正が一番ではあるがそれは大多数にとっての、であることを忘れてはいけない
例えばコスト
純正は鉄製で材料費は安く頑丈だが重く、また耐熱塗装しなければいけないのでデザインの制約も多い ほぼ黒のみ
社外品であればステンレスやカーボン樹脂を使う事が出来、華美なデザインに出来る
どちらが良いかは各個人の好みだ
何が何でも純正でなければ、なんてのはナンセンス
0344774RR
垢版 |
2020/11/12(木) 22:40:39.19ID:jCvnDhpl
純正、社外、好みは人それぞれ

自分の価値観を他人に押し付けるのは辞めましょう
0345774RR
垢版 |
2020/11/13(金) 00:35:38.43ID:A8M+juOg
バイクを乗らない大多数の人間が好まない行為を、好みや趣味の一言で肯定するのはもうやめましょう。
0346774RR
垢版 |
2020/11/13(金) 05:07:38.30ID:D4Ne/nxB
それ。爆音スピーカー車と一緒。
0347774RR
垢版 |
2020/11/13(金) 05:24:52.99ID:YoiNdX26
バイクのマフラーに限らず他人が嫌がることに気遣うのは社会人としての絶対的基本だろ.
0348774RR
垢版 |
2020/11/13(金) 07:37:42.42ID:34oCHm3A
お取り込み中のところ申し訳ありません。
ヨシムラとリヤフェンダー、デイトナサス、ETC、ドラレコ付けてもらった白の新車が今日の午後納車なんで行ってきます。ノーマルマフラーは邪魔になるし、メルカリで売っても金にならないので処分してもらいます。慣らしは1週間300キロ位は急の付く動作はしなけりゃいいか?な感じで適当に。
皆様よろしゅうお願いします
0349774RR
垢版 |
2020/11/13(金) 08:01:18.56ID:/NZXlczK
言うてくれたらヨシムラあげたのに、着けたまま売っちゃったよ
0350774RR
垢版 |
2020/11/13(金) 08:46:30.56ID:KbUoe8r+
>>348
いいなぁ納車
俺はインナーフェンダーやらナンバーフレームは届いてるけど納期未定だわ
0351774RR
垢版 |
2020/11/13(金) 09:09:01.90ID:+cdaeao2
>>345
そういう考え方が社会を萎縮させモラル警察を蔓延らせる
人が嫌がるから派手な格好は止めましょう、人が嫌がるから登下校時の会話は止めましょう、人が嫌がるから音が鳴るバイクやクルマの運転は止めましょう、人が嫌がるから足音を立てて歩くのは止めましょう

発展の基本は多様性を認めることから始まるんだよ
自分が正義と思ってるならお前は新しいものを否定する老害
0352774RR
垢版 |
2020/11/13(金) 09:19:50.99ID:95HA10co
>>348 おめー
       ∧_∧
 /\( ・∀・)/ヽ
( ● と   つ ● )
 \/⊂、   ノ \ノ
     し’
0353774RR
垢版 |
2020/11/13(金) 09:21:02.68ID:95HA10co
>>348 おめー
    _∧_∧_
     ((∀`/ )
    /⌒   /
   /(_ノ\_ノ
  (_ノ |||
バンザイ オメデトー
 ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
((´∀`))^∀^)(ヽ  ))
`\  ∧   ノヽ  /
 /  |/  |/ ○|
(_ノ_)_ノL_(_ノL_丿
0354774RR
垢版 |
2020/11/13(金) 09:21:13.14ID:95HA10co
>>348 おめー
  +  ∧_∧
 ⊂⌒~⊃´∀`)⊃ +
   + +  ̄ ̄ +
ワショ-イ オメデトー
+∧_∧  ∧_∧ ∧_∧
(´∀∩∩∀` ∩∩∀` )
(つ ノヽ  ノヽ ⊂ )
`) ) ) || | ( ( (
(_)_) (_(_) (_(_)
0355774RR
垢版 |
2020/11/13(金) 09:21:20.20ID:95HA10co
>>348 おめー
   ∩∧_∧
  (⌒)(^ω^`∩
  `(⌒)  ノ
   \__ノ
∩∧∧∩  ∩∧_∧∩
∩^ω^)∩ |(^ω^`)|
|( ^ω∩/■\∩∧∧∩
(´^ω)(   )(ω^`)|
0356774RR
垢版 |
2020/11/13(金) 09:21:29.30ID:95HA10co
>>348 おめー
                 ∧∧  ♪
             ((゚ー゚*/)
              )   ノ
             ⊂⊂ノ〜
バンザイ  バンザイ   | ||   ヤッター  オメデトー
   ∧_∧ ∧_∧  ∧_∧  ∧_∧
 (^(,, ´∀`)) ・∀・)(ヽ    )')((・∀・ /')
  ヽ    /ヽ    ノ ヽ    ノ  ノ   ノ
   ノ  r ヽ /    | /  O | ( -、 ヽ
  (_,ハ_,),_,/´i,_,ノ (,_,/´i,_,ノ  し' ヽ,_,)
0357774RR
垢版 |
2020/11/13(金) 09:21:35.80ID:95HA10co
       |
    / ̄ ̄ ̄\
  /       .\
 .|    .∧    |
 .|  ./川\  |
  \/┏┷┓\/
     。┃祝┃。
  ゙ # ゚┃!┃; 。
   ; 。 ・┃納┃・ #
  。 ;゙ #┃  ┃# 。
  ゙・# : ┃車┃。 ; 。
 .;:# ゙。゚┃!┃゚ 。 #
 ; 。;; ゙.:。┗┯┛。 # : #
  ∧_∧ │
. ( ´・ω・)│ オメデタス
 :/   つΦ
0358774RR
垢版 |
2020/11/13(金) 09:24:22.81ID:95HA10co
>>348
ご祝儀 ・∀・つI

乗り出しで総額いくら?
0360774RR
垢版 |
2020/11/13(金) 10:01:28.00ID:+cdaeao2
>>348
おめいろ! 納車時からカスタム済みとは豪気だな
かっこ良さそう

>>359
真理です
0361774RR
垢版 |
2020/11/13(金) 10:19:30.36ID:eGVcVD1C
>>357
面白いと思ってやってんのかな
0362774RR
垢版 |
2020/11/13(金) 10:49:31.34ID:dVbBbgVE
少なくとも「人が嫌がるから爆音で走るのは止めましょう」は心理だろ。
それを認めたとして、そこから何がどう発展するの?
0363774RR
垢版 |
2020/11/13(金) 11:34:31.27ID:vnu3CeIt
そうだね
ただノーマルも一般人からしたら煩いんだからもう電動乗るべきじゃない?
バイクなんて乗らない人からしたら全部邪魔なんだし
0364774RR
垢版 |
2020/11/13(金) 12:00:34.10ID:EpVLgqOQ
電動になるにしても、擬似的にエンジン音派付けるんじゃないかな。
プロパンガスは本来無臭なのに、安全面から匂い付けてるのと同様に。
0365774RR
垢版 |
2020/11/13(金) 12:10:40.74ID:EgQVk4qx
屁がくさいのも安全面を考慮してなのかな?
0366774RR
垢版 |
2020/11/13(金) 12:42:27.07ID:RWXs53jD
排泄物のニオイは体調のバロメーター
0367774RR
垢版 |
2020/11/13(金) 13:08:59.39ID:PXPeky7g
>>364
プリウスでやってるよな
0368774RR
垢版 |
2020/11/13(金) 14:05:20.73ID:AO2jTzRT
排気音がすればうるさいと言い、ハイブリッド等で静かに走れば音がしなくて気付かなくて危ないという
そんな爺さんは外にでて来ないでください
0369774RR
垢版 |
2020/11/13(金) 14:08:07.87ID:+cdaeao2
それぞれが自分基準で迷惑とか大丈夫とか言ってもまとまらないから騒音基準があるんだろうが
それをシカトで自分基準でうるさいうるさい騒いでも説得力無いわな
0370774RR
垢版 |
2020/11/13(金) 15:13:38.14ID:lKpKom15
乗り物の騒音(ここでは近接排気騒音と加速騒音)は法律で細かく規定されておりサードパーティ製マフラーを製造するメーカーで作るJMCA(全国二輪車用品連合会)に認定されたマフラーは法律を遵守している
その法律の基準が気に食わないのであれば政治家になって法律を改正すればいい
こんな狭い場所でわぁわぁ言ってても誰も聞いていない
行動も出来ないのなら黙っていてもらおうか
0371774RR
垢版 |
2020/11/13(金) 15:43:43.50ID:pGHf+NCF
楽しやろうや
0372774RR
垢版 |
2020/11/13(金) 16:10:28.05ID:bWxx3POx
燃費が60とか100km走るバイクにも排出ガス規制を強化しなくてもいいと思うけど
0373774RR
垢版 |
2020/11/13(金) 17:07:57.21ID:eqNGHQsa
ぽまいらヒマさえあればレスバ始めるのやめろよ
戦闘民族かなにか?大草原だわ
0374774RR
垢版 |
2020/11/13(金) 22:22:14.68ID:pGuEtfM6
そう言えば、PCX125は新型から4Valve化するな、PCXとのアドバンテージが排気量のみになってしまうぞ
0375774RR
垢版 |
2020/11/13(金) 23:23:46.36ID:dC0Oxv6x
気に入って買ったんだからアドバンテージとかどうでもいい
買うときは比較するけど買った後でも比較して一喜一憂するのは馬鹿
0376774RR
垢版 |
2020/11/14(土) 07:00:41.29ID:8+hpznbc
2020新車にキタコi-map入れようと思ってんだけどどう?誰か使ってる人おる?
0377774RR
垢版 |
2020/11/14(土) 12:57:44.58ID:DEARMWHt
セパハン化とマフラー交換したいけど、一歩間違うとDQNだよな。上手くカスタムしてるやつはカッコイイんだけど。
0378774RR
垢版 |
2020/11/14(土) 13:15:20.13ID:y1jY8+lX
>>377
マジェSはセパハン化したらポジション的に足に当たらないの?
ノーマルでもお察しなのに
0379774RR
垢版 |
2020/11/14(土) 13:27:36.32ID:JTv2rklv
セパハン化?
通常のバーハンドル化じゃなくて?
0381774RR
垢版 |
2020/11/14(土) 14:41:41.25ID:TJkCZF/S
>>380
いるよね〜こんなヤツ。どんな考えなんやろ。
こんなの抜けないほど遅くないよSG52J。
0382774RR
垢版 |
2020/11/14(土) 14:43:00.78ID:Ki4frZR2
スクーターでセパハンにするとなるとカウルからフレームまで全部作り直しか
まあ誰もやったことがないだろうが頑張れ(適当)
0384774RR
垢版 |
2020/11/14(土) 23:06:29.04ID:BNwFz4Je
>>380
マジェSあるあるだわ
大型トラックとか峠行くとでこうなるよね
マジェS回してもエンジン音は力強く唸るけど加速は亀。
60km/h以上での追い越しは禁物
0385774RR
垢版 |
2020/11/14(土) 23:17:38.99ID:pa1v7wAH
ならしちゃんとやらなかったでしょ?
0386774RR
垢版 |
2020/11/15(日) 01:01:31.81ID:jFeU632p
あるいはハズレ引いちゃったね
マジェsの一番おいしいところって60km〜90kmのトルクと加速でしょ
トコトコ走るのが好きな人には合わないせっかちさん向けバイクよコレ
0387774RR
垢版 |
2020/11/15(日) 01:26:10.25ID:QGU6xdEa
>>386
この亀マシンをそう感じる人もいるんだね。
別に過度な加速性能を求めてる訳ではないけど、峠道ではフルスロットルで加速しても普通に車を抜けない。
レスポンスも悪いし、無理に頑張ったら次のコーナーで対向車と事故りそうで頑張れない。
良くも悪くも排気量なりのトコトコバイクだと思うよ。
0388774RR
垢版 |
2020/11/15(日) 01:34:06.57ID:sh05lWYG
>>387
峠で二輪に乗って一般車両を抜けないってのは別の問題じゃ...
俺ノーマルのアドV125乗ってる時でも阪奈でオーバーテイクしてたわ
0389774RR
垢版 |
2020/11/15(日) 03:59:28.13ID:6TxcNUwO
PCX150もPCX160になるのは確定してるし来年春に発売排気量アップ
フォルツァ300も350に
排気量上がてきてるねヤマハは155にこだわりがあるんだろう
0390774RR
垢版 |
2020/11/15(日) 08:33:58.79ID:GeP+oaJB
>>386>>388
ほんこれ
0391774RR
垢版 |
2020/11/15(日) 08:37:45.07ID:sh05lWYG
>>389
新型esp+は156.9ccだろ
PCXだけ160になるか?SHは150名乗ってるのに?

でもパワーアップは興味有る
0392774RR
垢版 |
2020/11/15(日) 10:05:17.24ID:urwXV8v7
>>375
一喜一憂なんかしてないよ、バカはお前だ
0393774RR
垢版 |
2020/11/15(日) 11:53:45.30ID:2d09dEt5
馬鹿って言うヤツが馬鹿
バカって言うヤツもバカ
よって私も馬鹿バカ
0394774RR
垢版 |
2020/11/15(日) 13:15:23.82ID:Th3k2z0w
>>380
法定速度以下まで落とされ、追い越そうとして加速すると同時加速され
追い抜けないジレンマ
マジェS遅いなと実感するよね。あんなブロックする車両って何違反だっけ?
なんかの違反だったはず
0395774RR
垢版 |
2020/11/15(日) 13:37:29.96ID:uPOhQ9WI
都合の悪いレスは見えないタイプの人だ
0396774RR
垢版 |
2020/11/15(日) 19:35:58.86ID:DxIiqS6x
数ヶ月迷って今日新車契約して来た。シグナスXからの乗り換えだから新鮮じゃないかも知れないけど
0397774RR
垢版 |
2020/11/15(日) 19:37:21.39ID:GeP+oaJB
おめおめ!イイ色だね!
0398774RR
垢版 |
2020/11/15(日) 20:09:06.80ID:urwXV8v7
>>396
インパネの下、殆どマジェスティと一緒だよね
0399774RR
垢版 |
2020/11/15(日) 20:20:48.75ID:Zp9c5onz
>>396
同じくシグナスから乗り換えだけど、
安定感はバツグン
加速も良し
ノーマルだとシグナスより乗り心地悪い
0400774RR
垢版 |
2020/11/15(日) 22:00:43.76ID:h+Iqk5ZE
2020イエロー乗ってるけど虫がめっちゃ寄ってくる(´・ω・`)
今日信号待ちしてたらアシナガバチが飛んできてガクブルだったわ
0401774RR
垢版 |
2020/11/15(日) 22:49:42.28ID:drglkdL6
ならしが終わったんで安房峠越えて富山までいってきたけど何ら不満なく乗れたよ
帰りは高速でゆっくり帰ってきたけど
取り回しもらくらくで機動力も十分で荷物も積めて最高かよ
0402774RR
垢版 |
2020/11/15(日) 23:54:03.56ID:J1Es/fq5
峠だったら仮に直線で抜けないとしてもカーブで追いついたり引き離したりするから二輪有利だわな
抜けるかは状況次第だけどよっぽどの走り屋の四輪じゃない限り峠のカーブで負けることはない
0403774RR
垢版 |
2020/11/16(月) 00:23:49.82ID:o487ddqn
>>402
言い忘れたけど、峠の登りの話ね。
緩い勾配でも加速はゴミレベルです。
下りなら原二以上なら何でも車抜けるでしょ。
アクシスZとかベンリーでも。
平地の直線は相手が加速してたら380の動画の通り。
0404774RR
垢版 |
2020/11/16(月) 01:25:26.86ID:p+0cCC2I
>>403
いや、登りだろうが一般車でしょ?普通に抜けるが...

いや、あなたは抜けないんだよね
うん、抜けない抜けない、抜けないねぇ
0405774RR
垢版 |
2020/11/16(月) 01:38:22.50ID:qgYA0DQk
1.ならし忘れた
2.エンジンはずれ
3.持ってない
どれかしら
0406774RR
垢版 |
2020/11/16(月) 02:04:13.35ID:zYHrYLDu
4.体重100kg越え
5.デチューンされまくった中古を買った
6.マジェSに乗ってると思ったらベンリィだった
これも追加で
0407774RR
垢版 |
2020/11/16(月) 04:25:28.82ID:SzfN5nKN
マジェスティSが速いと思い込んでるし
どんだけ脳内お花畑だよw
車にアクセルベタ踏みされたら負けるわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況