>>331
エンジンに手を入れずにトルクを上げるには排気管長を延ばしたり径を小さくしたりするのが一般的
ただし回転数が上がりにくくなるのでトルク×回転数である総出力(馬力)は下がるだろう
純正マフラーはその辺のバランスの一番良い設定をシミュレーションとテストを繰り返して決定している
一般的な社外品マフラーは隔壁構造のものはかなり少なく隔壁構造のものは排気管長を稼ぎずらい
よってトルクは下がる傾向にあるので回転数を上げて対応する