X



【YAMAHA】マジェスティS Part39【155cc】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0593774RR
垢版 |
2020/11/27(金) 21:39:34.53ID:DPlszd/0
名前負けするよりマシ
名前だけカッコ良くてもバイクがダメなら意味ないだろ
0594774RR
垢版 |
2020/11/27(金) 21:54:29.34ID:3FBinuwb
ヤマハもこんなん出してくれたらいいのに
0595774RR
垢版 |
2020/11/27(金) 22:55:47.13ID:SUIlM8aC
オメコとかのほうがいい
0596774RR
垢版 |
2020/11/27(金) 23:00:50.66ID:n9uUtce4
>>592
ほんこれ
0597774RR
垢版 |
2020/11/28(土) 00:37:53.50ID:aDmhbDZw
>>592
キムさんだらけの南北◯鮮
0598774RR
垢版 |
2020/11/28(土) 01:11:40.72ID:uBrOqBYQ
>>584
こういう馬鹿って、どの板にも必ず一人はいるよね。
不可能な条件を上げて、〇〇だったら買う、とか買い替えるとか
ばっかじゃないのw
0599774RR
垢版 |
2020/11/28(土) 02:31:54.28ID:a9wLW1Hi
>>598
いちいち反応するこういうアホもいるよな
荒れるからスルーしろって
0600774RR
垢版 |
2020/11/28(土) 09:00:05.12ID:PDvCA9XC
これは 598 が馬鹿だろ、なんでいちいち噛みつくかね
さて、オイル交換してから出かけるとしますか
0601774RR
垢版 |
2020/11/28(土) 10:17:44.62ID:OJgzNJVi
無理だけど、こんなんあったらええなぁ
て気持ちを書いただけなんだから
そんな目くじら立てなくても、ねぇ
0602774RR
垢版 |
2020/11/28(土) 12:35:04.25ID:55+45BxY
納車されました
皆さんよろしくですー
0603774RR
垢版 |
2020/11/28(土) 12:45:13.87ID:15Vklgji
おめいろ!
思った以上に高回転で走るバイクだけど楽しいよ
0604774RR
垢版 |
2020/11/28(土) 14:00:54.30ID:wr9xYSXC
おめいろ!
0605774RR
垢版 |
2020/11/28(土) 14:25:50.14ID:4nrQxX7h
>>602
がんばれよ!
0606774RR
垢版 |
2020/11/28(土) 14:46:24.15ID:55+45BxY
みんなありがとう。
現状6000縛りで走ってるけど原付に負けるw
0607774RR
垢版 |
2020/11/28(土) 14:57:49.79ID:fxpcTrRy
その原付きが150に勝ったぜ言ってるのが目に浮かぶ
0608774RR
垢版 |
2020/11/28(土) 15:01:25.39ID:H5DH66HQ
もう少し待てば2021年モデル出るのに
また買い替えたら済む話だがな
0609774RR
垢版 |
2020/11/28(土) 17:14:15.39ID:6fMw+k/0
ヤマハもホンダも2021年モデルチェンジ多いけどなんかあるの?
0610774RR
垢版 |
2020/11/28(土) 17:17:21.26ID:tjYlhsi7
EURO5
0611774RR
垢版 |
2020/11/28(土) 17:23:39.42ID:SrvIABzF
ABS義務化
0612774RR
垢版 |
2020/11/28(土) 18:40:40.41ID:urMy3Gl+
最近アイドリング中に微かにカラカラと音がするんだけど、何だろう?
0613774RR
垢版 |
2020/11/28(土) 19:14:03.96ID:SrvIABzF
カラカーラ笑ってる〜 サヨナラなんて したく無いんだ〜♪
0614774RR
垢版 |
2020/11/28(土) 19:28:25.83ID:jwmeFbyc
>>612
ウェイトローラーの摩滅とか偏摩耗が原因の一候補に挙げられる
0615774RR
垢版 |
2020/11/28(土) 22:07:35.84ID:p2/wg6rr
流石に次でスマートキーになるよな?
0616774RR
垢版 |
2020/11/29(日) 04:34:21.46ID:tUIsS3HT
マジェスティS乗りの集まりとかないんか?
0617774RR
垢版 |
2020/11/29(日) 07:37:13.51ID:qg+s1xFV
>>612
乾式クラッチの音
by NSR250 se
0618774RR
垢版 |
2020/11/29(日) 19:21:47.38ID:3LaIQ8/q
どう見てもマジェSよりシグナスの方がカッコ良く見えてしまう
0619774RR
垢版 |
2020/11/29(日) 19:30:52.98ID:WHU3f/ZF
>>616
やったところでオーナーの大半と思われる50歳以上の爺さん達と話したいかい?
0620774RR
垢版 |
2020/11/30(月) 02:22:54.37ID:oBvHkaWX
個人の感想ですが、私は圧倒的に
マジェスティS>シグナスS
0621774RR
垢版 |
2020/11/30(月) 05:49:44.34ID:lK9kUGzW
車体単体で見るとシグナスもマジェスティSもなかなかイイのだがシグナスは乗ってる人間がちょっとイマイチな
0622774RR
垢版 |
2020/11/30(月) 06:46:59.49ID:om0p0oyX
はよ新型だせや
0623774RR
垢版 |
2020/11/30(月) 07:41:56.78ID:yR+8TfB1
外装のモディファイに金掛けなくていいから、できる限りの排気量アップがいいな
0624774RR
垢版 |
2020/11/30(月) 07:47:06.99ID:om0p0oyX
スマートキーさえあれば何も言うまい
0625774RR
垢版 |
2020/11/30(月) 07:48:53.94ID:MexP1xy0
スマートキーなんか一番要らねえだろバカじゃねえの
0626774RR
垢版 |
2020/11/30(月) 07:54:51.50ID:om0p0oyX
要るわ!!!
0627774RR
垢版 |
2020/11/30(月) 08:04:25.01ID:TyFVrAD7
バイクはスマートキー欲しいと思わないけどな
バッテリー上げるリスクが車より高い&箱付けたら基本物理キーが必要だから
0628774RR
垢版 |
2020/11/30(月) 08:07:32.32ID:om0p0oyX
そうなのか

でも楽なんだよなあ
0629774RR
垢版 |
2020/11/30(月) 08:21:02.36ID:Ly2y2GO5
車もスマートキーは要らないな。
0630774RR
垢版 |
2020/11/30(月) 09:13:23.39ID:8pr74oB0
便利いるね
0632774RR
垢版 |
2020/11/30(月) 10:01:08.11ID:lK9kUGzW
スマートキーも良いんじゃね


乗る人間がちゃんと出来るんならね
キー電池切れ
リレーアタック
0633774RR
垢版 |
2020/11/30(月) 10:21:03.09ID:EKI8SrEC
>>631
エンジンがフレームマウントで、ファイナルはベルトドライブか
バネ下重量が大きく減るのは良さげだが、
シート下のラゲッジスペースが気になる
容量とか、熱とか
0635774RR
垢版 |
2020/11/30(月) 10:46:01.77ID:M60aFmwM
狭っ!
0636774RR
垢版 |
2020/11/30(月) 11:34:28.72ID:EKI8SrEC
>>634
さんくす
フレームがエンジン抱いて、全長は抑えてと来れば、
容量を稼ぐのは難しいわな
0637774RR
垢版 |
2020/11/30(月) 12:02:01.89ID:HS6uCqWN
>>634
深さはありそう
0638774RR
垢版 |
2020/11/30(月) 12:12:40.02ID:mq2PFkjn
ようするに、>>587 が的を射ているということだね。
0639774RR
垢版 |
2020/11/30(月) 12:16:28.99ID:a8m2LVJ4
高速乗れない
0641774RR
垢版 |
2020/11/30(月) 14:09:50.79ID:HtdxrPr6
限定500台だからプレミア付いていると思っているのかな?メルカリ、ヤフオク、ジモティーにでも出せばもっと高く売れるのにねっ
0642774RR
垢版 |
2020/11/30(月) 14:53:04.11ID:g2PAmJqr
走行27000
5年落ちで無転倒だが外装キズ多数の赤銀マジェを狛江え9万で取って貰ったけどな、新しくの買ったバイク屋で8万だったので一万頑張ってくれた王様に持ってって貰ったよ。
0643774RR
垢版 |
2020/11/30(月) 14:54:57.92ID:a8m2LVJ4
何言ってるから全然分からんわ
0644774RR
垢版 |
2020/11/30(月) 15:10:59.82ID:lK9kUGzW
中古、特に足として使うようなスクーターで1万キロ超えてたら市場価値はかなり低い
1万キロ超えててそれなりの値段付くのは大型車くらい

店で売るときは点検整備、それに利益も乗ってくるから25万くらいの値段かね
新車が乗り出し35万から40万くらいだし
0645774RR
垢版 |
2020/11/30(月) 15:35:48.90ID:g2PAmJqr
ほんまや誤字多いな俺ごめんなさい
0646774RR
垢版 |
2020/11/30(月) 16:24:38.79ID:a8m2LVJ4
>>644
ほんこれ
0647774RR
垢版 |
2020/11/30(月) 19:09:24.37ID:oyL+xqXz
今のところ燃費ぐらいしか不満ないので新型マジェは燃費性能を上げてくれたら十分す
0648774RR
垢版 |
2020/11/30(月) 19:43:28.13ID:PBpC229I
シグナス(グリフィス)はブルーコアやっと搭載するね
日本はまだ未発売らしいけど
0649774RR
垢版 |
2020/12/01(火) 08:22:00.10ID:BSfmn+pV
>>582
これが前から噂されてるバーグマン180だったのなら
乗り換えてるw
0650774RR
垢版 |
2020/12/01(火) 22:00:03.97ID:6lxKkg5a
今時テーランプが粒粒なのが超ダサい
その辺もシグナスの方が進化してる
0651774RR
垢版 |
2020/12/01(火) 22:22:47.20ID:wLkfuGRS
>>650
あのツブツブ美味しそうでいいじゃん
0652774RR
垢版 |
2020/12/01(火) 22:26:58.09ID:hvE4wo/i
いちごみたいだよな
0653774RR
垢版 |
2020/12/02(水) 00:23:29.93ID:X6JMGgob
SSって速いな
四輪置き去りにして多分CBRが後ろで数百メートル走ってたけど
じれったいのか抜かされてすげえ加速して遥か彼方に消え去っていったわ
こっちも法定速度プラスアルファではあったですあんなに加速する気にはならん
マジェでもたいていの四輪よりは速く走れるけどあの速さでスピード違反怖くないのかな
0654774RR
垢版 |
2020/12/02(水) 00:24:28.49ID:X6JMGgob
✕あったです
○あったけど
0655774RR
垢版 |
2020/12/02(水) 00:37:26.75ID:06a2Cr3b
誰が読んでも分かる文章を心がけてください
0656774RR
垢版 |
2020/12/02(水) 00:43:19.42ID:H0mYXObI
>>653
俺も原二からマジェSに乗り換えたときは下道最速だと思ってたけど、SSにチギられて敵わないって思い知ったわ。
0657774RR
垢版 |
2020/12/02(水) 01:36:09.07ID:90q2r4Ju
SSて何ですか?
0658774RR
垢版 |
2020/12/02(水) 02:07:45.13ID:Zb4ltov/
>>657
スーパースポーツ(大型のレプリカバイク)
https://youtu.be/WmVMOr7TIrc
こういうのね

ああいうのは1速で140〜50出ちゃう様なバケモンだからね〜

命知らずじゃないと乗れないよ
0659774RR
垢版 |
2020/12/02(水) 04:28:04.09ID:GNTrM9YO
アドVとかマジェSはすり抜け性能で日本の都市部下道最速なんですよ
0660774RR
垢版 |
2020/12/02(水) 07:07:21.76ID:YI/EEB+M
PCX160に排気量マウントされる未来が見えるぞ
0661774RR
垢版 |
2020/12/02(水) 08:26:00.14ID:Uknr6dgG
160とは言っても155なんじゃないの?
0662774RR
垢版 |
2020/12/02(水) 09:21:17.70ID:ElFkPrr0
じゃハンバーグマンは180、マジェは間の170で
0663774RR
垢版 |
2020/12/02(水) 09:23:15.92ID:9UYSlANR
積載性、居住性、車体価格、維持費はSSに勝ってるぞ
0664774RR
垢版 |
2020/12/02(水) 09:30:09.32ID:y+9MPlnl
新型PCXは、SH150iの156.9ccエンジンを使うんじゃないかって噂だね
0665774RR
垢版 |
2020/12/02(水) 10:57:39.90ID:e9m/ou0C
え?ショートストロークにするの?
でも20kg軽くてフラットフロアならいいか
0666774RR
垢版 |
2020/12/02(水) 12:27:30.14ID:b7lGUqC/
俺気づいた
マジェスティはいっそのこと250まで排気量を上げて、
安定して走れるようもう少し車格を大きくすればいいんじゃね?
0667774RR
垢版 |
2020/12/02(水) 12:56:57.03ID:iIZjijlB
>>653
SSというか、大型全般追い付くことすら出来ない。
まだ勝負出来るのは200kg以上ある250ccのビグスク位じゃない?
あとはアクシストリートとかカブとか。
シグナスやアドレスは抜けないね。
0668774RR
垢版 |
2020/12/02(水) 13:25:16.96ID:Zb4ltov/
>>667
シグナス・アドレスなんか逆に余裕で抜けるでしょう
シグナス・アドレスは逆に向こうがこっちに気付くと後ろで引いて見てるもん

新しいおまると外国産のスクーターはちょっと抜けないけど
ビクスクも本気出すとソコソコ速いからちょっと微妙
0669774RR
垢版 |
2020/12/02(水) 13:43:25.58ID:Uknr6dgG
250どころか200のバーグマンにすら追いつけ無いだろ
0670774RR
垢版 |
2020/12/02(水) 15:18:04.90ID:90q2r4Ju
>>658
スゴっwこれは比較するモノじゃないですww

近い排気量 の スクーター 以外との比較は私には意味無し
0671774RR
垢版 |
2020/12/02(水) 15:18:48.14ID:90q2r4Ju
バーグマンでさえも比較対象ではないっす
0672774RR
垢版 |
2020/12/02(水) 15:55:46.97ID:Uknr6dgG
速すぎて?
0673774RR
垢版 |
2020/12/02(水) 19:09:44.95ID:90q2r4Ju
うん。排気量違うから当たり前なんで。
0674774RR
垢版 |
2020/12/02(水) 19:10:22.17ID:90q2r4Ju
バーグマンが200なのに遅かったら笑うしょ?
0675774RR
垢版 |
2020/12/02(水) 20:07:15.34ID:h1qFMMCI
バッテリー外して17ヶ月放置してたけどエンジンかかった。
0676774RR
垢版 |
2020/12/02(水) 20:32:06.94ID:iIZjijlB
原二乗りには先輩風
180cc以上には排気量が違うからと言い訳
0677774RR
垢版 |
2020/12/02(水) 21:58:44.10ID:Q7kS2xvv
先輩風も言い訳も何も155tは本当に排気量が上がって高速乗れますよってだけだからね
ハイパワー欲しけりゃ他どうぞ、高速道路や自動車専用道の事考えなきゃ原2のほうが
使い勝手いいでしょ
0678774RR
垢版 |
2020/12/02(水) 22:30:03.25ID:iIZjijlB
>>677
道の駅とかでPCX乗りが見知らぬPCX150乗りに話しかけると、
俺のは150だけどね、と必ず上から言われるらしい。
排気量大きいの乗ってるとヒューマンステージが上がるみたい。
そりゃバーグマンは格上だから、虚勢張って色々言い訳しちゃうよな。
0679774RR
垢版 |
2020/12/02(水) 23:00:12.99ID:90q2r4Ju
>>677
そゆことですね。下道で制限が無く、取り回しも○
0680774RR
垢版 |
2020/12/02(水) 23:24:06.37ID:0t5ABdkI
行きつけのバイク屋さんは色々な代車を確保してるが、代車として借りるならマジェSなんかよりシグナスやアドレスの方がいいな
0681774RR
垢版 |
2020/12/03(木) 00:06:33.99ID:KN+rAbBE
人それぞれ
0682774RR
垢版 |
2020/12/03(木) 00:09:18.22ID:yY5syzAB
原二スクーターと250以上のMT車二台持ちしようかと思ってたけどとりあえずマジェ一台で満足してるよ
間違えてバイパス入った時に焦ったけど、
あれ?別にこれ125じゃないからとりあえず最初の出口で降りればいいやって安心感があった
日常使いからツーリングまでこなせる万能感がいいわ
中途半端な排気量だと批判したい人は軽い原二やパワーある排気量のバイク乗ればいいだけだしね
0683774RR
垢版 |
2020/12/03(木) 00:44:39.39ID:QtuVLcTn
シグナスやアドレス抜けないとか言われるとムキになって反論しちゃう奴w
PCX150より走りがスポーティーとかキャスター角が、とか言っちゃう奴w
125も150もPCXも全部目クソ鼻クソだから、速いとかスポーティーとかどっちでもいいよ
0684774RR
垢版 |
2020/12/03(木) 03:12:12.08ID:0y6tbScw
ピンクナンバーよりちょっと排気量が上で速度が伸びる分少しだけ速いだけでそれ以上でもそれ以下でもない
0687774RR
垢版 |
2020/12/03(木) 11:00:52.06ID:BsE7rayP
ポジション窮屈だけど台湾ではこれでいいのかな?
本当がどうかしらんが日本より台湾の方が平均身長高いとも聞くが...
0688774RR
垢版 |
2020/12/03(木) 12:48:12.05ID:z1qBHQl4
>>687
目的が違うからね
0689774RR
垢版 |
2020/12/03(木) 21:41:07.62ID:FlUhhC+m
ハンカバはオッサンの通勤車みたいで嫌だったが、実際オッサンの通勤車だから本日付けましたw
いいなこれ
0690774RR
垢版 |
2020/12/03(木) 21:56:08.28ID:KbbS28mg
オッサンだと素直に自覚してハンカバやワークマンの防寒着に行くとあっさり寒く無くなるのにね。
誰がどう見ても単なるオッサンなのにイケてる若者気取りなのがいるよなぁ?
0691774RR
垢版 |
2020/12/03(木) 22:14:10.61ID:C9le2b6P
マジェSなんかより、シグナス感覚で乗れてなおかつマジェSよりも排気量も馬力も若干高いティグラ168R
が最高!
0692774RR
垢版 |
2020/12/03(木) 22:46:31.91ID:QWsP9tt3
ティグラスレ行け
以上
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況