X



【kawasaki】 ZX-25R Part28 【復活の直4】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR (アウアウウー Sae7-e+Kn [106.132.87.9])
垢版 |
2020/10/16(金) 06:32:31.33ID:JgPINmHja
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

新スレを立てる際は上記コマンドを3行書き込んでください

主要諸元
■エンジン:水冷4ストローク並列4気筒/DOHC4バルブ
■排気量:249cc
■最高出力:45ps/15,500rpm(ラムエア加圧時46ps/15,500rpm) 
■最大トルク:21N・m(2.1kgf・m)/13,000rpm
■全長×全幅×全高:1,980mm×750mm×1,110mm
■軸距:1,380mm
■シート高:785mm
■車重:183kg(SE/SE KRT EDITION 184kg)
■燃料タンク容量:15 L
■価格:825,000円 SE/SE KRT EDITION:913,000円
■カラー:メタリックスパークブラック
      ライムグリーン×エボニー(KRT)
      メタリックスパークブラック×パールフラットスターダストホワイト(SE)
■発売日:2020年9月10日(国内)

>>980を踏んだらスレ建てお願いします
他の方が建てる場合は宣言してから建てるようにお願いします
次スレ立てた場合即死回避の20レス埋めお願いします

※前スレ
【Kawasaki】ZX-25R Part27【クォーターマルチ】
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1601987330/l50
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0101774RR (アウアウウー Sa5b-e+Kn [106.132.80.110])
垢版 |
2020/10/16(金) 20:43:47.01ID:0QNTPVOOa
なんか疲れるけど
久しぶりにZX-25Rの話題で盛りあがってるね
良き、良き( ・ω・)
0102774RR (ワッチョイ 9fed-Eh3t [61.115.242.144])
垢版 |
2020/10/16(金) 20:43:55.77ID:DDaJFRds0
>>99
タイムなんて乗り方次第。
ベンチテストもやり方次第だけどねw
0104774RR (ワッチョイ 9fee-F9zC [125.196.130.96])
垢版 |
2020/10/16(金) 20:45:55.06ID:oljlfzDL0
出先で注目の中エンジンがなかなかかからない気まずさ
0105774RR (アウアウウー Sa5b-0Qun [106.128.159.16])
垢版 |
2020/10/16(金) 20:48:53.68ID:s0sxYytta
アクラが後輪実測42って公表してるけどなー
シャシダイでラム圧とか逆にどうやってかけるのさ
巨大扇風機でも置くの?台風並の風速ないとラム圧掛からないんだけど
0107774RR (ワッチョイ 9fed-Eh3t [61.115.242.144])
垢版 |
2020/10/16(金) 20:55:21.11ID:DDaJFRds0
>>105
アクラはノーマル(日本仕様かネシア仕様か不明)とフルエキの馬力差を出しただけじゃないの?
0109774RR (アウアウウー Sa5b-e+Kn [106.132.80.110])
垢版 |
2020/10/16(金) 21:04:02.44ID:0QNTPVOOa
今までは
フルエキのマフラー交換したMC51がぶっちぎりで速かったけど(どちらの馬力か不明)

ZX-25Rは、マフラーノーマルのままで
ラムエアダクトとエアクリBOX交換で
MC51のタイムをこえたってコメントしてる

まあ信じる信じないは、個人の自由だけどね( ・ω・)
0110774RR (ワッチョイ 9fee-0Qun [125.52.80.7])
垢版 |
2020/10/16(金) 21:08:48.20ID:ZgqJrPeh0
ショップ公式チャンネルっていう公の動画としてAP250のチャンプをテストライダーにしてるんだからそれなりの意味はあると思うけど
0111774RR (ワッチョイ 9fed-Eh3t [61.115.242.144])
垢版 |
2020/10/16(金) 21:17:39.38ID:DDaJFRds0
ECUまで変えた擬似ネシア仕様(マフラーだけ国内)で+4馬力。
インテークだけの交換なら上記仕様よりは劣るから2〜3馬力アップと言ったところか。

冷静に考えてみて欲しいんだが…
それで1秒もタイムが上がると思うか?
0.1秒じゃないよ1.0秒だよ?
0113774RR (ワッチョイ 17ee-C/VR [118.156.180.232])
垢版 |
2020/10/16(金) 21:21:50.29ID:E63SR6NI0
ぶっちゃけプロが乗ったなら尚更4馬力程度で1秒も早くなるわけないのは多少サーキットに興味がある人間なら誰でもわかるからやっぱ案件よなぁと
0114774RR (ワッチョイ 9fee-0Qun [125.52.80.7])
垢版 |
2020/10/16(金) 21:24:12.60ID:ZgqJrPeh0
馬力向上だけがタイムに直結する訳じゃないからなんとも
今まで16000までしか使えないところを18000まできっちり使えればギア選択も変わるし伸びも変わるから
0116774RR (ワッチョイ ff25-3Vqv [121.118.19.206])
垢版 |
2020/10/16(金) 22:07:38.41ID:aQDSctKd0
どうしても25Rに速くなってほしくない人が必死だな
0119774RR (ワッチョイ 77cb-ZhtZ [42.124.87.107])
垢版 |
2020/10/16(金) 22:19:30.57ID:YF1sWLnO0
そこまで疑ってかかったら世の中で信じられるものなんて殆ど無くなってしまうやん、
だいたいシァシダイをサーキットに持ち込むなんて大がかりな事しないだろうから
パーツ変えたごとにいちいちショップに帰って測定なんて出来るわけないと思うのが
普通でしょうに。
そこまで疑い深い人はいったい何なら信じられるのか。
0120774RR (ワッチョイ 9fed-Eh3t [61.115.242.144])
垢版 |
2020/10/16(金) 22:26:29.13ID:DDaJFRds0
>>119
ノーマル→計測
インテークだけ変更→計測なし「1秒タイムアップしたよ!」
擬似ネシア仕様→計測


普通に考えて不自然。
0121774RR (ワッチョイ d793-TJC9 [180.54.139.204])
垢版 |
2020/10/16(金) 22:28:36.22ID:CRuuDRcv0
上限が高くなれば出来なかったことも出来るようになる。例えばタイムが短くなったり、最高速度があがったり、加速が鋭くなったり、性能曲線も見違える。トリックスターはウチならそういうアイテムを開発して提供できますよ〜ってアピールをしてるだけ
0122774RR (ワッチョイ ff25-3Vqv [121.118.19.206])
垢版 |
2020/10/16(金) 22:30:07.58ID:aQDSctKd0
やっぱ必死やなW
0123774RR (ワッチョイ 77cb-ZhtZ [42.124.87.107])
垢版 |
2020/10/16(金) 22:36:40.51ID:YF1sWLnO0
>>113
うちのMC19とスパーダ車重とか足回りはそんなに変わらず実測馬力はMC19が
8馬力ほど上で動画と同じスパ西のタイム差がベストどうしで1.7秒ある、パワー差
を確実にタイムにつなげられるプロなら4馬力で1秒差は十分ありえると思うが。
0124774RR (ワッチョイ d793-TJC9 [180.54.139.204])
垢版 |
2020/10/16(金) 22:44:06.09ID:CRuuDRcv0
1番確実なのは自分で仕入れた日本仕様とネシア仕様を自作のシャシダイに載せて測る。他人の触れたものが信用できないなら他所のシャシダイなんか使えんだろ。
0126774RR (ワッチョイ 77cb-ZhtZ [42.124.87.107])
垢版 |
2020/10/16(金) 22:59:16.17ID:YF1sWLnO0
>>125
いやパワー以外そんなに変わらないから、スパーダのFrフォークとスイングアーム
とハンドルをMC19の物に変えててFrブレーキも同じニッシン対向4ポットにしてるから。
0127774RR (ワッチョイ 9f76-fMdf [125.30.13.220])
垢版 |
2020/10/16(金) 23:07:32.36ID:/xcaJio00
どうせ国内仕様買った人の1割もサーキットなんか行かないだろ。250買うようなビンボ人だし
膝スリもしたことないようなのがプロのタイムに口挟んだ所で何の説得力もない。
0130774RR (ワッチョイ 77cb-ZhtZ [42.124.87.107])
垢版 |
2020/10/16(金) 23:25:29.23ID:YF1sWLnO0
>>128
まあ細かいこと言えばそうだけど本来ならパワー特性的にツインの方がタイム出しやすい
だろうけど8馬力も違うと1.7秒もタイム差が出るという参考までに。
0132774RR (ワッチョイ 9f41-87rR [59.190.70.27])
垢版 |
2020/10/17(土) 00:13:16.80ID:kiDbTeB20
インテークの話題ついでに聞きたいんだが
メーターのインテイク温度と外気温ってイコールじゃないよね?
きおん15度のとこ走ってても20度とか表示される
0134774RR (ワッチョイ 770b-tt7j [42.126.78.92])
垢版 |
2020/10/17(土) 00:58:35.17ID:xNcIOgVi0
>>132
センサーの位置によるので場所が分からんとなんとも言えないけどエンジン熱拾うような位置なのかも?
ラムで圧縮されたからって公道走行のスピードで5℃も上がるほど圧縮されるとも思えんしな
そもそもNAに吸気温度計必要なのかが疑問なんだが…
ECUが最適な燃料吹くのに参考にしてんのかね?
なんにせよ人間が数値見て気にするこっちゃ無いと思うが
0136774RR (ワッチョイ 9f41-87rR [59.190.70.27])
垢版 |
2020/10/17(土) 01:18:48.87ID:kiDbTeB20
>>134
目安程度にしておくかー
ブレーキかけてフロントに荷重かけながら曲がるとフロント暴れるのと
フォークのなかでなにか引っかかってる感覚と音がある ブレーキキャリパーからもパッドがカタカタ動く音がある
はずれひいたかなぁ
0137774RR (ワッチョイ 17ee-C/VR [118.156.180.232])
垢版 |
2020/10/17(土) 01:18:49.66ID:hekikQrX0
ECUでガッツリ上がるならわかるけどチューニングやってた身としてはインテーク1秒みると嘘くさくてな
インテークだけでこれだけ変わったからウチがこれから作る商品買えば1秒早くなる!みたいな案件やろな
0138774RR (ワッチョイ 9fee-0Qun [125.52.80.7])
垢版 |
2020/10/17(土) 01:30:15.44ID:kds/0e6U0
馬力抑制の鍵がECUじゃなく吸気系にあったと考えれば普通じゃないの、吸気系で馬力を抑制するのは昔からある古典的な手法だから珍しくもない
0140774RR (ワッチョイ 9fb9-Eh3t [27.138.118.141])
垢版 |
2020/10/17(土) 02:21:36.01ID:m0eLu3/y0
動画見たけど、ラムエアダクトとファンネルとECUを替えてテストしたんだよね?社外マフラーと合わせたECU組めばネシア仕様同等以上は見込めるんじゃない?純正部品売ってもトリックスターに益無いし
0141774RR (ワッチョイ 9fb9-Eh3t [27.138.118.141])
垢版 |
2020/10/17(土) 02:31:16.77ID:m0eLu3/y0
でも、通常ルートで買うユーザーはさ、純正ECUを入手は簡単に出来ない筈。イモビと紐付けされててフレーム番号言うと国内物の車両なら同じものしか頼めずネシア仕様をどう入手したのかわからない。あそこ一応プラザも出店してるよね?
0142774RR (アウアウウー Sa5b-e+Kn [106.132.80.26])
垢版 |
2020/10/17(土) 03:12:14.65ID:bJeq3j3la
別に海外の純正部品を売りますって動画じゃなくて、海外と日本仕様は、どこが違うのか?って動画だから。
吸気系を交換すれば、ZX-25Rのエンジンの本来のポテンシャルを引き出せるよって動画。一般ユーザーが海外の部品取り寄せるのは大変だし、それならトリックスターが同じような部品開発しますよ的な宣伝の動画。
0143774RR (ワッチョイ 770b-tt7j [42.126.78.92])
垢版 |
2020/10/17(土) 03:18:31.98ID:xNcIOgVi0
>>137
レースのハンディにリストリクターってのがある時点で十分ありえると思うけどね
だからっつってデカけりゃ良いだろと給気口広げたりエアクリボックスの形状変えたりすると
乱流でかえってパワーダウンしたりと難しかったりするんだが…
0144774RR (アウアウウー Sa5b-e+Kn [106.132.81.237])
垢版 |
2020/10/17(土) 03:48:36.87ID:H6bCkxLUa
あとオートポリスの試乗会には
中野真矢さんも試乗してたんだね( ・ω・)
雑誌ライダースクラブの記事で
0145774RR (ワッチョイ 1725-pztM [118.21.147.199])
垢版 |
2020/10/17(土) 06:15:22.98ID:a4eVxwcH0
逆に変わらないのならわざわざ日本仕様とインドネシア仕様で違う物にしないで同じ吸気にしてるんじゃない?
0148774RR (アメ MM1b-EhjA [218.225.233.233])
垢版 |
2020/10/17(土) 07:47:39.00ID:eNIU/tjkM
金に余裕ある人ってのは同意
拘りあるってのは違うけどな
過去乗ってりゃ拘る事無くスッキリして排気量上げる
あ、高校生の時乗ってて30年後のリターンライダーなら最近のバイク事情知らない素人なんで飛び付くかも
0149774RR (ワッチョイ 9fed-Eh3t [61.115.242.144])
垢版 |
2020/10/17(土) 08:46:26.82ID:Q+8tFvHf0
>>146
ZX25Rのノーマルで1分6、ほぼネシア仕様で59秒2
スパ西浦の250ccクラスではMC22が58秒0、NSR250で57秒5
まぁ上記2台は足回りとかも弄ってるだろうし、ZX25Rも弄れば速くなるんじゃない?
0151774RR (ワッチョイ 9fed-Eh3t [61.115.242.144])
垢版 |
2020/10/17(土) 09:06:40.25ID:Q+8tFvHf0
エンジンパワーを上げるほどブレーキングや切り返しも厳しくなる。
軽量化は全てにメリットがあるね。
0152774RR (アウアウウー Sa5b-e+Kn [106.132.83.72])
垢版 |
2020/10/17(土) 09:08:23.59ID:Ouv3X6Zka
山本選手は、海外仕様の吸気系にフルエキマフラーつければ、57秒切れるんじゃないか?ってコメントしてたけど、どうなるか…。
次回の動画が楽しみだ( ・ω・)
0153774RR (ワッチョイ 77cb-ZhtZ [42.124.87.107])
垢版 |
2020/10/17(土) 09:12:15.61ID:vJb+Yplt0
>>149
ほぼノーマルの4スト250でスパ西を分切とはプロは凄いな、同じコースを走る
素人の身からしたら信じられん。
0154774RR (ワッチョイ 17ee-C/VR [118.156.180.232])
垢版 |
2020/10/17(土) 09:20:17.91ID:hekikQrX0
是非ホームページのレコードに名前載せてほしいね
てか今回の撮影でもコースレコード乗れるから本当ならホームページ更新楽しみね
0158774RR (ワッチョイ bf35-ZhtZ [223.132.238.162])
垢版 |
2020/10/17(土) 11:56:17.84ID:ReaXt/9T0
250に興味なく、下駄用に125〜150を考えていたけど、
動画で音を聞いていたら、欲しくなってきた。

リッターアドベンチャーのセカンドとしては、対極の車種で面白いかな。
0159774RR (ワッチョイ f76b-nAXI [218.216.254.134])
垢版 |
2020/10/17(土) 11:58:17.32ID:V0qqJOHA0
14000〜16000の間しか使えないスカスカエンジン
まぁ疲れる
0160774RR (ワッチョイ ff25-3Vqv [121.118.19.206])
垢版 |
2020/10/17(土) 12:17:34.65ID:8mc7NUK70
>>159
まだこんなこと言ってるよ
0166774RR (ワッチョイ f76e-QI1E [58.90.107.40])
垢版 |
2020/10/17(土) 12:58:58.17ID:C5dgJQX60
>>159
普段の街乗り&マターリツーなら4,000rpm回してりゃ普通に ”使え” ますけど。

14000rpm常用を強いられるのは現行250cc2気筒勢相手に負けないようにするときのみ。
                    
0171774RR (ワッチョイ f741-8ZN/ [58.70.165.231])
垢版 |
2020/10/17(土) 13:12:55.13ID:0VHnN5KU0
400買えば全域で速いのに
0172774RR (ワッチョイ f741-8ZN/ [58.70.165.231])
垢版 |
2020/10/17(土) 13:13:13.23ID:0VHnN5KU0
しかも重量は同じ
0174774RR (アウアウウー Sa5b-e+Kn [106.132.83.254])
垢版 |
2020/10/17(土) 13:28:44.12ID:THDDUM6Xa
スパ西浦の250ccクラスのコースレコードみたらNSRの57秒台が最速かな?

トリックスターのマフラー装着車が57秒台もしくは、56秒台のタイム出せれば2スト超えるな。いい宣伝にもなる( ・ω・)
0175774RR (ワッチョイ 9fed-Eh3t [61.115.242.144])
垢版 |
2020/10/17(土) 13:32:14.25ID:Q+8tFvHf0
>>174
3秒はなかなかの壁だね、馬力も軽さもNSRの方が圧倒的に上だから。
0176774RR (アウアウウー Sa5b-e+Kn [106.132.82.179])
垢版 |
2020/10/17(土) 13:43:40.27ID:flKmSVeMa
あ、ちなみに同じ四気筒だと
MC22の58秒台が最速タイムだったかな?確か

57〜56秒台だせれば、MC51はおろかMC22のタイムすら超える( ・ω・)
0177774RR (ワッチョイ 9fed-Eh3t [61.115.242.144])
垢版 |
2020/10/17(土) 13:53:10.63ID:Q+8tFvHf0
>>176
MC22の58秒は11年前、NSRの57秒台も8年前だから、ZX25Rをチューニングして今のハイグリップタイヤ履けばチャンスあるかもな。
0178774RR (スプッッ Sd3f-C/VR [1.75.230.15])
垢版 |
2020/10/17(土) 13:55:19.47ID:oTDBo+Q7d
例の動画はどうも胡散臭くてな
公式なタイムアタックをやって公式HPのレコードにのらないことには言ったもん勝ちよね
0180774RR (アウアウウー Sa5b-e+Kn [106.132.81.239])
垢版 |
2020/10/17(土) 14:04:11.97ID:9tXeWYT9a
>>178
そこは狙ってくるでしょ?( ・ω・)
コースレコードにトリックスターの名を刻めれば、一番の宣伝になる。

少なくとも筑波ミーティングのあとに撮影した動画だから、筑波の時よりさらに速くなってる可能性がある
0181774RR (ワッチョイ 9fed-Eh3t [61.115.242.144])
垢版 |
2020/10/17(土) 14:06:54.20ID:Q+8tFvHf0
>>178
オンボードもインドネシア50ps仕様だけだもんね。
国内仕様ノーマルとインテーク交換だけのオンボードも公開して同時に並べて比較してもらえると分かりやすいのに。
特に知りたいのはノーマル→インテーク交換で-1秒の違いがどこに出ているのかという事。
0182774RR (ワッチョイ 9fed-Eh3t [61.115.242.144])
垢版 |
2020/10/17(土) 14:13:05.44ID:Q+8tFvHf0
今回「インテーク、エアクリBOX、ECUは交換。マフラーだけ手に入らなくて国内仕様です」
「ほぼネシア仕様です」 
オンボード映像の初めに「ネシア50ps仕様」との文字(ほぼネシア仕様では?)

次回「オリジナルエキゾーストで驚愕のタイムが!」
   ↑
これはネシア仕様とオリジナルエキゾーストの比較じゃなくて、
国内エキゾーストとオリジナルエキゾーストの比較だからね。


インテーク交換のタイムの見せ方といい、動画の構成が上手いよねwww
0184774RR (ワッチョイ 97aa-9RpZ [60.114.141.55])
垢版 |
2020/10/17(土) 14:54:49.35ID:YdExG2Hc0
先日の健康診断で前立腺がんの腫瘍マーカーが異常値やった。
バイクや自転車乗りはヤバいらしいぞ。
オッサンはバイク通勤なんてもってのほか。
週8時間乗ると前立腺がんに懸かる率6倍らしいぞ。
バイクにも乗れなくなるのは辛すぎるが仕方ない。
0185774RR (スップ Sd3f-Eh3t [1.66.104.229])
垢版 |
2020/10/17(土) 15:01:08.20ID:Dery99Vyd
>>184
> 週8時間乗ると前立腺がんに懸かる率6倍

月8時間乗るかも怪しいところだが…
文献どこ?
0190774RR (ワッチョイ 57aa-LPuY [126.207.106.16])
垢版 |
2020/10/17(土) 16:35:39.33ID:o8GWANdS0
EX250Lのときは一度もケツが痛いと思った事ないのに、25R はシートが角ばってるというのか、シートの角に当たる足の付け根の辺りがめっちゃ痛くなる。慣らしで50キロ走っただけでつらい泣
0191774RR (ワッチョイ 9fed-Eh3t [61.115.242.144])
垢版 |
2020/10/17(土) 16:41:38.51ID:Q+8tFvHf0
>>189
自転車は分かる
乗馬も競技によっては分かる

バイクで公道を走るだけの行為を同一視するのは飛躍しすぎ。
0194774RR (ササクッテロラ Spcb-Eh3t [126.199.37.6])
垢版 |
2020/10/17(土) 17:43:15.01ID:aLci+pAQp
>>190
痛いとは思わんかったけど痛いのは単純に体格が小さいだけじゃ....?
0195774RR (ワッチョイ 97aa-9RpZ [60.114.141.55])
垢版 |
2020/10/17(土) 17:45:21.43ID:YdExG2Hc0
>>191
まぁ、そうかも知れんがバイク乗るようになって2年で
今までなんともなかったのが急に
こうなってしまったんでな。
みんなも気をつけてとしか言いようがない。
0196774RR (ワッチョイ 9fee-0Qun [125.52.80.7])
垢版 |
2020/10/17(土) 17:45:25.21ID:kds/0e6U0
尻は5時間ぶっ続けで走ってやっとちょっと痛くなる程度だったかな
こればかりは個人差ありまくりなのでシートがあわなかったとしか言えない
0198774RR (ワッチョイ ff9b-e+Kn [121.1.188.12])
垢版 |
2020/10/17(土) 18:39:32.99ID:VWlPHUOU0
そういえば明日の関西ミーティングは
大丈夫なんだろうか?

いくら関西での開催とはいえ
筑波の時に比べてモーターステーションTVのテンション低い気がする( ・ω・)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況