X



【kawasaki】 ZX-25R Part28 【復活の直4】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR (アウアウウー Sae7-e+Kn [106.132.87.9])
垢版 |
2020/10/16(金) 06:32:31.33ID:JgPINmHja
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

新スレを立てる際は上記コマンドを3行書き込んでください

主要諸元
■エンジン:水冷4ストローク並列4気筒/DOHC4バルブ
■排気量:249cc
■最高出力:45ps/15,500rpm(ラムエア加圧時46ps/15,500rpm) 
■最大トルク:21N・m(2.1kgf・m)/13,000rpm
■全長×全幅×全高:1,980mm×750mm×1,110mm
■軸距:1,380mm
■シート高:785mm
■車重:183kg(SE/SE KRT EDITION 184kg)
■燃料タンク容量:15 L
■価格:825,000円 SE/SE KRT EDITION:913,000円
■カラー:メタリックスパークブラック
      ライムグリーン×エボニー(KRT)
      メタリックスパークブラック×パールフラットスターダストホワイト(SE)
■発売日:2020年9月10日(国内)

>>980を踏んだらスレ建てお願いします
他の方が建てる場合は宣言してから建てるようにお願いします
次スレ立てた場合即死回避の20レス埋めお願いします

※前スレ
【Kawasaki】ZX-25R Part27【クォーターマルチ】
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1601987330/l50
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0202774RR (アウアウウー Sa5b-e+Kn [106.132.82.192])
垢版 |
2020/10/17(土) 20:27:45.44ID:+JZt3lk2a
11/1の鈴鹿サーキットでのデモレース
小鳥遊レイラさんや
たはらかすみさん走るってさ
女子ライダー揃えるより
原田さんとか中野真矢さんとか丸山さんに
走ってもらった方が、盛り上がると思うの
( ・ω・)
0204774RR (アウアウウー Sa5b-e+Kn [106.132.80.219])
垢版 |
2020/10/17(土) 21:47:46.03ID:2ZTtD/cFa
KAZEのイベント案内のホームページだと
8時開門受付開始
16時30分終了になってるね( ・ω・)
0205774RR (アウアウウー Sa5b-e+Kn [106.132.80.219])
垢版 |
2020/10/17(土) 21:57:13.28ID:2ZTtD/cFa
>>203
11時くらいから
丸山さんのトークショーとかやるみたいだよ
0208774RR (ワッチョイ 9fed-Eh3t [61.115.242.144])
垢版 |
2020/10/17(土) 23:01:24.00ID:Q+8tFvHf0
0201 774RR (ワッチョイ 9f41-VXdK [59.190.75.205]) 2020/10/17 18:47:13
>ケツより膝の曲がりがキツい。 シート低すぎ

0207 774RR (アウアウウー Sa5b-0Qun [106.128.159.76]) 2020/10/17 22:22:37
>>201
>そういうのは元々バクステ入れたりして自分で調整するものだからな

拷問ワロタw
0209774RR (アークセー Sxcb-ntOo [126.201.43.77])
垢版 |
2020/10/17(土) 23:11:07.24ID:ymA5PCb/x
バックステップっていうけど、殆どはアップもして逆に膝に曲がりはキツくなるけどな
逆に膝の曲がりを軽減するためにバックだけする製品ってあるのか?
0210774RR (アウアウウー Sa5b-e+Kn [106.132.83.84])
垢版 |
2020/10/17(土) 23:33:12.51ID:nhDM4+KLa
>>206
受付開始は9時くらいかな?たしか
0211774RR (ワッチョイ 9fed-Eh3t [61.115.242.144])
垢版 |
2020/10/17(土) 23:36:05.55ID:Q+8tFvHf0
>>209
高さが変わらずバックするだけだと膝の曲がりはキツくなるよ。
0213774RR (ワッチョイ 9fed-Eh3t [61.115.242.144])
垢版 |
2020/10/18(日) 01:06:43.84ID:fKivvOrq0
バイクは車みたいにポジション調整ができないんだから、合わないなら無理に乗らない方が良い。
惚れ込んでどうしても乗りたいなら手足を収めるように改造はできるけどさ。
0214774RR (ワッチョイ f76b-nAXI [218.216.254.134])
垢版 |
2020/10/18(日) 01:17:13.98ID:BiOxzHMG0
>>184
前立腺がんなんかがんのうちに入らないからほっとけ
どうせPSA検査だろ?ほっとけほっとけ
0219774RR (アウアウウー Sa5b-e+Kn [106.132.83.34])
垢版 |
2020/10/18(日) 12:56:15.52ID:zGJoUyqza
ヨーロッパも視野に入れたモデルだと
ハイシートもオプション設定あったけどね

地域によっては、シート加工しますよって
お店もあるだろうから、探してみるとか( ・ω・)
0220774RR (ワッチョイ f741-8ZN/ [58.70.165.231])
垢版 |
2020/10/18(日) 12:58:50.25ID:olFMEMs30
そこまでして250cc四発にこだわる価値は?
0224774RR (ワッチョイ 9f18-Ssz0 [27.113.210.117])
垢版 |
2020/10/18(日) 14:57:21.29ID:uMAgSMwA0
顔文字きもい
0229774RR (ワッチョイ 9f28-C/VR [219.102.167.61])
垢版 |
2020/10/18(日) 16:06:02.85ID:pAQ1xwmK0
シートは自分にあった高さに調整出来る環境ならした方がいい
別に純正のシートから数センチ上げようが下げようがバランスを崩すとかそう言うものはない
レースなんかじゃ自分にあったシート形状に加工するのなんて普通
0230774RR (ラクッペペ MM8f-BoiS [133.106.84.224])
垢版 |
2020/10/18(日) 17:06:40.59ID:mhoCoO/VM
今日は名阪スポーツランドでミィーティングあったようだけど  車もバイクも持ってないから行けない…
まだ一度もZX-25Rを見たことがない…
0231774RR (ワッチョイ b71d-F9zC [210.170.203.221])
垢版 |
2020/10/18(日) 17:22:35.97ID:KNWnzxHm0
>>230
バイク屋おいてあるで
0234774RR (ワッチョイ b71d-F9zC [210.170.203.221])
垢版 |
2020/10/18(日) 17:52:22.94ID:KNWnzxHm0
>>233
へー
0235774RR (スプッッ Sd3f-C/VR [1.75.197.55])
垢版 |
2020/10/18(日) 17:58:01.75ID:7qp89m81d
タイ産エンジンで250cc4気筒なんて精度や耐久性度外視だからどうせ数万キロ走ればカチャカチャ音しだしてすぐ壊れるって言ったらどっかのおっさんがニンジャ250で30万キロ走ったから大丈夫とか言ってたな
0236774RR (ワッチョイ 97aa-ntOo [60.125.100.25])
垢版 |
2020/10/18(日) 18:17:14.61ID:0yI2Umj80
30万キロオーバーの人はNija250Rスレでメーターの画像上げてたな
ヘッドは一度も開けてなくて、カムチェーンテンショナーの交換だけで今だ絶好調とかで
0237774RR (スプッッ Sd3f-C/VR [1.75.197.55])
垢版 |
2020/10/18(日) 18:25:06.35ID:7qp89m81d
>>236
きみ話の読めなさがおっさんそっくりだね
まー2気筒と4気筒じゃ加工精度も組み付け精度も求められるレベルが段違いだって事よ
kawasakiもコスト抑えていい場所とダメな場所の区別がついてないようだしこれからどんどん不具合出てガラスのエンジンって言われる未来しか見えないわ
0239774RR (ワッチョイ 1734-e+Kn [118.243.252.24])
垢版 |
2020/10/18(日) 18:47:37.70ID:rGJe4Ivh0
エンジンに関しては、シリンダーとか歪みなくす為に
機械切削とかしてるよ

エンジンでいったらMC51だって発売当初
500kmくらいでピストンの変磨耗による
圧縮漏れとか起こしてただろう…日本産なのに
あとエンジンの再始動トラブルもあった
0241774RR (アークセー Sxcb-ntOo [126.226.61.86])
垢版 |
2020/10/18(日) 19:00:13.82ID:egshNddnx
>>239
当たり前だ
鋳造のシリンダーブロックをそのまま使ってるとかと思っていた?今のは殆どメッキシリンダーだ
歪みとはなんだ?残留応力のことかwww
0242774RR (ワッチョイ ff25-C/VR [121.115.140.219])
垢版 |
2020/10/18(日) 19:04:59.94ID:Sr6f7PnJ0
どう考えても18000回すエンジンと13000のテンショナー共通はまずいでしょ
車で言えばレース用エンジンのタイベルテンショナーを同じ排気量だからって一般車両に使われてるテンショナー使うのと同じ事じゃないのか
振動もチェーンのバタつきも段違いなのに一緒ってどうなんだ
0246774RR (ワッチョイ 9f13-QFh8 [219.115.192.147])
垢版 |
2020/10/18(日) 19:22:47.72ID:o1zAAZDw0
250なら2stしか満足できるパワーは得られんな
無理くり4発のピコピコピストンで高回転パワー捻り出してもな
2stインジェクション作れるくせに作らんのなんでよ
0249774RR (ワッチョイ f76b-nAXI [218.216.254.134])
垢版 |
2020/10/18(日) 19:35:28.97ID:BiOxzHMG0
今日はじめて実車に触れた
デブい・重い・タンクの形状が悪い
この三拍子の印象が残った
0252774RR (ワッチョイ 770b-tt7j [42.126.78.92])
垢版 |
2020/10/18(日) 19:39:12.30ID:f2TkdwwH0
テンショナーなんてぶっちゃけバネと棒だからなぁ……
てか2発から4発になってカムチェーンの速度が上がると思ってるアホには失笑を禁じ得ない
ついてるカムスプロケットの歯数が変わるだけだろ
0253774RR (スプッッ Sd3f-C/VR [1.75.197.55])
垢版 |
2020/10/18(日) 19:41:41.90ID:7qp89m81d
構造も何も俺があってるだろ
高回転エンジンならそれだけチェーンは高速に回るわけで回転数関係ないとかアホか
テンショナーの構造も知ってるよ

問題がなければこんな不具合でない
0255774RR (アークセー Sxcb-ntOo [126.226.61.86])
垢版 |
2020/10/18(日) 19:47:25.07ID:egshNddnx
>>253
いいから早くその不具合の事例を晒していただけますでしょうか?
カムチェーンの回転数とテンショナーの構造は関係ないですよー
テンショナーが仕事していないのからガラガラ音になり、最悪はシリンダーやヘッドを削りだして
カムの駒飛びだけど???
0256774RR (アークセー Sxcb-ntOo [126.226.61.86])
垢版 |
2020/10/18(日) 20:00:55.92ID:egshNddnx
やっぱりニワカのスップは涙目で敗走かな?
晒し上げ
0258774RR (ワッチョイ 9fed-Eh3t [61.115.242.144])
垢版 |
2020/10/18(日) 20:03:35.48ID:fKivvOrq0
>>244
エンジンの回転数と関係ないという根拠は?
0259774RR (アークセー Sxcb-ntOo [126.226.61.86])
垢版 |
2020/10/18(日) 20:09:25.05ID:egshNddnx
>>258
オンチに文章で説明するのが難しいわ、カムテンショナーの構造を自分でググってみなよ
あんなの2輪でも4輪でも安いパーツだから定期的に換えなよ
0260774RR (ワッチョイ 77ee-QmiK [106.160.111.41])
垢版 |
2020/10/18(日) 20:10:01.54ID:VFOEo9sc0
バカってまず「思い込み」から入るから、いつまでもバカなんだよな
観測主義でも現実主義でも無いから、どんどんその「思い込み」と現実事実が乖離していく
人の話も聞かないし、現実も見ないから、ずっとバカのまま

お前はそう言ってるけど、根拠は?
いや、そうなる「ハズ」だから!!
そうなってないから思い込みでは?
いや、そうなる「ハズ」だから!!
0263774RR (ワッチョイ d73a-t99k [180.2.54.143])
垢版 |
2020/10/18(日) 20:16:03.35ID:9xHNAh/T0
>>218
グロ
0264774RR (ワッチョイ 9fed-Eh3t [61.115.242.144])
垢版 |
2020/10/18(日) 20:17:33.50ID:fKivvOrq0
>>259
何故回転数と関係ないと思っているのか、キミの頭の中でカムチェーンテンショナーがどういう構造にすり替わっているのか興味がある。
0265774RR (アークセー Sxcb-ntOo [126.226.61.86])
垢版 |
2020/10/18(日) 20:24:05.92ID:egshNddnx
>>264
だからオンチなんだよ、逆にテンショナーが回転数に依存する構造や機構理論を述べればいい
つか、もしかして原理原則に戻るけど高回転型エンジン=カムチェーンもそれに比例して高速で回ってると思ってる?
0267774RR (ワッチョイ 9fed-Eh3t [61.115.242.144])
垢版 |
2020/10/18(日) 20:28:12.29ID:fKivvOrq0
>>265
カムチェーンを駆動しているのは何処か理解してる?
0268774RR (ワッチョイ d7b9-lr1q [110.131.129.232])
垢版 |
2020/10/18(日) 20:30:22.17ID:qLjOjxXr0
摺動抵抗回転抵抗は回転数が高くなるほど大きくなり、チェーンにかかるテンションもそれにつれて上昇する
超高回転域で暴れようとするチェーンラインを抑えるには、より大きな力でチェーンを押さえつける必要がある

と、愚考申し上げますが、いかに
0269774RR (ワッチョイ 9fed-Eh3t [61.115.242.144])
垢版 |
2020/10/18(日) 20:33:42.03ID:fKivvOrq0
0244 774RR (アークセー Sxcb-ntOo [126.226.61.86]) 2020/10/18 19:18:00
>テンショナーの構造知らんだろ? エンジンの回転数と関係ないんだぞ


それが本当ならこんな対策をする必要も無いわけだな。

https://www.honda.co.jp/factbook/motor/CBR250RR/201704/P12.pdf
>CBR1000RRと同様にダブルピボットテンショナーを採用。高回転時のカムチェーン張力安定化を図る ため、通常のカムチェーンテンショナー上方にもう一箇所テンショナーを追加しました。
0270774RR (アークセー Sxcb-ntOo [126.226.61.86])
垢版 |
2020/10/18(日) 20:36:41.55ID:egshNddnx
>>267
カムスプロケットを理解していないやつはそういう回答になるよな〜もう少し頑張ろう!
で、テンショナーが回転数に依存しない構造なのは理解できたか?
0272774RR (アークセー Sxcb-ntOo [126.226.61.86])
垢版 |
2020/10/18(日) 20:47:59.77ID:egshNddnx
>>269
単純にそのままでは壊れそうだから、その場しのぎで追加しただっけって話だろ
つかCB250RRなんか初期型とたいして回転数も変わってないだろ?
で、カムテンショナーが回転数に依存しない構造なのは理解できたか?
0273774RR (ワッチョイ 9fed-Eh3t [61.115.242.144])
垢版 |
2020/10/18(日) 20:48:28.88ID:fKivvOrq0
>>271
脳内で構造にする意味が分からんな。
何の為にカムチェーンを駆動しているのか理解してないんだろう。
0274774RR (ワッチョイ 9fed-Eh3t [61.115.242.144])
垢版 |
2020/10/18(日) 20:51:30.94ID:fKivvOrq0
>>272
何で壊れそうになると思うの?
キミの脳内ではこうなってるハズだよね?

0255 774RR (アークセー Sxcb-ntOo [126.226.61.86]) 2020/10/18 19:47:25
>カムチェーンの回転数とテンショナーの構造は関係ないですよー
ID:egshNddnx(6/9)
0275774RR (アークセー Sxcb-ntOo [126.226.61.86])
垢版 |
2020/10/18(日) 20:56:33.97ID:egshNddnx
まあカムチェーンの回転数に起因してカムテンショナーの構造に影響する要因が
わかりませぬぞ〜

ほれほれ!とっとと説明しろアホ
0277774RR (アークセー Sxcb-ntOo [126.226.61.86])
垢版 |
2020/10/18(日) 20:59:34.18ID:egshNddnx
>>274
ホンダなんか知らんがな
そもそもの基本設計に問題があったんじゃね( ^ω^)・・・
0279774RR (ワッチョイ 9fed-Eh3t [61.115.242.144])
垢版 |
2020/10/18(日) 21:01:38.03ID:fKivvOrq0
>>275
うーん、
0255 774RR (アークセー Sxcb-ntOo [126.226.61.86]) 2020/10/18 19:47:25
>カムチェーンの回転数とテンショナーの構造は関係ないですよー
ID:egshNddnx(6/9)

よく知らない時に思い込みでこんな事言ってるのは分かるけど、これだけ説明されて理解できないなら「発達障害」だよ。
0280774RR (アークセー Sxcb-ntOo [126.226.61.86])
垢版 |
2020/10/18(日) 21:03:41.59ID:egshNddnx
>>268-269
つか、とっととカムテンショナーが回転数に依存しない構造は理解できたか?ググったかな
メーカーはこのテンショナーの構造を苦労して生み出したからなー
知らねえだろ?
0281774RR (アークセー Sxcb-ntOo [126.226.61.86])
垢版 |
2020/10/18(日) 21:07:16.86ID:egshNddnx
ほれほれ論破してみろwww
メカオンチ
もしかしてカムチェーンとテンショナーが同一して回転連動していたと思っていたのか?
0282774RR (ワッチョイ 770b-tt7j [42.126.78.92])
垢版 |
2020/10/18(日) 21:07:21.99ID:f2TkdwwH0
事の発端であるNinja250とZX-25Rのテンショナーが共通パーツであることによって生じると思われる不具合に関して意見述べてもらわんとなぁ
Ninjaよりエンジン回転数高くてもその分カムチェーンの速度は速くなったりしないよ?カムスプロケのギヤ比で調整するからって言ったら
何故かカムチェーン速度一定論者とか言われて草生える
エンジン回転数上がればカムチェーン速度上がるのは当たり前だろ…
その設定速度がテンショナーの耐久度を上回らなきゃ問題ないから付いてんのに
何故かNinja250よりZX-25Rの方がカムチェーンスピードが速いという前提がおかしんだよ
0283774RR (アークセー Sxcb-ntOo [126.226.61.86])
垢版 |
2020/10/18(日) 21:13:49.95ID:egshNddnx
まあ、カムテンショナーの構造も知らん
カムスプロケットも知らん
実はなにも知らん

の戯言
0284774RR (ブーイモ MMfb-Ex8K [210.138.6.116])
垢版 |
2020/10/18(日) 21:21:15.40ID:X+gtBZO9M
チェーン律速で回転数1.5倍ならカムギアの歯数は1/1.5
2気筒忍者に対して4気筒忍者のシリンダヘッドは40%コンパクトになるわけだな
写真見比べても4気筒のシリンダヘッドは2気筒の半分くらいのサイズであることがわかる
0285774RR (アウアウウー Sa5b-rS13 [106.128.27.69])
垢版 |
2020/10/18(日) 21:23:52.63ID:lFqdPt3sa
暇を持て余した神々の遊び
0287774RR (アークセー Sxcb-ntOo [126.226.61.86])
垢版 |
2020/10/18(日) 21:34:55.14ID:egshNddnx
つまらんのー
終わりか?
0288774RR (ワッチョイ 9fed-Eh3t [61.115.242.144])
垢版 |
2020/10/18(日) 21:48:51.37ID:fKivvOrq0
>>275
0275 774RR (アークセー Sxcb-ntOo [126.226.61.86]) 2020/10/18 20:56:33
>カムチェーンの回転数に起因してカムテンショナーの構造に影響する要因がわかりませぬぞ〜
ID:egshNddnx(12/17)

このレベルの人に何説明してもムダ。
0289774RR (アークセー Sxcb-ntOo [126.226.61.86])
垢版 |
2020/10/18(日) 22:09:33.52ID:egshNddnx
>>288
ほらほら!はよ回答待ってるがな〜
カムテンショナーの構造は?
0291774RR (アークセー Sxcb-ntOo [126.226.61.86])
垢版 |
2020/10/18(日) 22:14:15.94ID:egshNddnx
はよ説明しろよwww
つかカムスプロケが理解できないから無理だろうけど
0292774RR (アークセー Sxcb-ntOo [126.226.61.86])
垢版 |
2020/10/18(日) 22:22:10.21ID:egshNddnx
>>288
はよ説明しろよ
「カムチェーンの回転数に起因してカムテンショナーの構造に影響する要因」な

ほら
0293774RR (アークセー Sxcb-ntOo [126.226.61.86])
垢版 |
2020/10/18(日) 22:30:28.06ID:egshNddnx
結局、4ストのオーバーヘッドバルブやカムの機構を知らんニワカなんだろうな〜
農家でネギでも栽培してるのがお似合いですわwww
0295774RR (アークセー Sxcb-ntOo [126.226.61.86])
垢版 |
2020/10/18(日) 22:38:55.01ID:egshNddnx
なんだ涙流しながら負け試合をシメる投手かよ
つまんね
0296774RR (アークセー Sxcb-ntOo [126.226.61.86])
垢版 |
2020/10/18(日) 22:48:30.15ID:egshNddnx
ほれほれ、テンショナーとタイミングチェーン(タイベル)との機構的な関係を

明日迄に語れやメカオンチ
0299774RR (ワッチョイ 9fed-Eh3t [61.115.242.144])
垢版 |
2020/10/18(日) 23:32:32.36ID:fKivvOrq0
0255 774RR (アークセー Sxcb-ntOo [126.226.61.86]) 2020/10/18 19:47:25
>カムチェーンの回転数とテンショナーの構造は関係ないですよー
ID:egshNddnx(6/9)

こんな低レベルの奴に教えるの無理だわ。
まだ何も知らない子供なら素直に聞くんだろうが、
自分の間違いを認めない、もしくは大きな声で喚けば周りが何も言わなくなるから自分が正義
みたいな発達障害には説明するだけムダ
0301774RR (ワッチョイ d793-TJC9 [180.54.139.204])
垢版 |
2020/10/19(月) 00:30:58.19ID:cOhLofi50
「どうして間違いを認めないの?」ってリアルでもたまに言ってる奴居るけど、主張を分解すれば「人を押し退けてでもワシが上に立ちたい…!ワシが最強なんや…!!」って思想が根元にあるから、建設的な話ができんのよね。で不利になれば周りのせいにする。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況