X



【kawasaki】 ZX-25R Part28 【復活の直4】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR (アウアウウー Sae7-e+Kn [106.132.87.9])
垢版 |
2020/10/16(金) 06:32:31.33ID:JgPINmHja
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

新スレを立てる際は上記コマンドを3行書き込んでください

主要諸元
■エンジン:水冷4ストローク並列4気筒/DOHC4バルブ
■排気量:249cc
■最高出力:45ps/15,500rpm(ラムエア加圧時46ps/15,500rpm) 
■最大トルク:21N・m(2.1kgf・m)/13,000rpm
■全長×全幅×全高:1,980mm×750mm×1,110mm
■軸距:1,380mm
■シート高:785mm
■車重:183kg(SE/SE KRT EDITION 184kg)
■燃料タンク容量:15 L
■価格:825,000円 SE/SE KRT EDITION:913,000円
■カラー:メタリックスパークブラック
      ライムグリーン×エボニー(KRT)
      メタリックスパークブラック×パールフラットスターダストホワイト(SE)
■発売日:2020年9月10日(国内)

>>980を踏んだらスレ建てお願いします
他の方が建てる場合は宣言してから建てるようにお願いします
次スレ立てた場合即死回避の20レス埋めお願いします

※前スレ
【Kawasaki】ZX-25R Part27【クォーターマルチ】
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1601987330/l50
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0627774RR (スップ Sdc3-B6QP [1.66.104.229])
垢版 |
2020/10/23(金) 12:33:21.17ID:xbPpsAA0d
ZX25Rはエンストしにくい4気筒、スリッパーのおかげで軽いクラッチ、低いシート高、アップハンドル、スロットルに対して反応が穏やか(低〜中回転)。
乗りやすい条件がこれでもかと揃ってるな。
後は取り回してみて不安がなければ良いだろう。
0629774RR (ワッチョイ e3ee-lMQf [125.52.80.7])
垢版 |
2020/10/23(金) 12:37:32.05ID:Aeogrw9V0
>>623
出てくんなよ糞rr
知識もないのに偏見と嘘だけで間違った情報垂れ流しなんだってw
動画見て勘違いするこれからバイク乗ろうとする初心者が可哀想だから、害悪だw
0630774RR (スフッ Sd03-aCyo [49.104.46.41])
垢版 |
2020/10/23(金) 12:39:35.47ID:sHAddd10d
>>627
エンジンが重く腰高だから取り回しや足つきは意外と辛いぜ
見た目も女子受けするとは思えないし
カラーも女子定番のホワイトやレッドがまだだし
0631774RR (アウアウウー Sa11-lMQf [106.128.157.21])
垢版 |
2020/10/23(金) 12:45:36.32ID:SOTPqiYaa
>>630
163cmで足付きベタベタなんですが・・・
あと重心が結構上に設定されてるから立ってる状態ならツインより軽い取り回しだよ?これで取り回し出来なかったら他のも無理だと思うけど
転ばしたら重いだろうけどねー
0632774RR (スップ Sdc3-B6QP [1.66.104.229])
垢版 |
2020/10/23(金) 12:47:58.72ID:xbPpsAA0d
エンジン新規設計なのに何で3軸3角レイアウトにしなかったのかな?
0633774RR (スップ Sdc3-B6QP [1.66.104.229])
垢版 |
2020/10/23(金) 12:51:19.95ID:xbPpsAA0d
>>631
> 重心が結構上に設定されてるから立ってる状態ならツインより軽い取り回しだよ?

ツインと言っても型式やレイアウトで変わってくると思うが、重心が高いと取り回しが軽いというのは初めて聞いたなぁ
0634774RR (アウアウウー Sa11-lMQf [106.128.157.21])
垢版 |
2020/10/23(金) 12:56:17.26ID:SOTPqiYaa
やらなくても十分コンパクトに設計出来たからって開発者言ってたかな
三角レイアウトって前後長は短くできるけど高さは変わんないよ、リッタークラスだと前後長短くするのに有効だけど、元々前後長短いのにやってもメリット無いし
三角レイアウトのメリットはそこだけだからねー
0635774RR (アウアウウー Sa11-a0kM [106.132.85.131])
垢版 |
2020/10/23(金) 12:56:26.49ID:kr0DJeHya
どうでもいいけど
いちいち小馬鹿にする書き込みしか
出来ない人って意外といるね
どうせ普段も周りからしたら
あたまおかしいって感じの運転してるんでしょ?
0637774RR (アウアウウー Sa11-lMQf [106.128.157.21])
垢版 |
2020/10/23(金) 13:03:36.98ID:SOTPqiYaa
>>633
軽いダンボールの上に重いダンボールを乗せると軽い力で持ち上がるのと同じ理屈だよ
人間の重心、ようは頭に近い方が楽になるって感じだったかな?詳しく説明すると慣性モーメントがうんちゃらかんちゃらーってなるからよく知らないけどw
0638774RR (ワッチョイ e3b9-B6QP [27.138.118.141])
垢版 |
2020/10/23(金) 13:15:55.09ID:ftMR6Elw0
聞きかじった話だと25Rは三菱製ECUなので、デンソーメインでやっていた某ECU屋さんには設備の問題やECUの介入が多い三菱は色々やりづらいんだそう。これだけ売れてても開発するかは未定だそうです。25Rはサブコンが主流になるかもね
0639774RR (ササクッテロラ Spc9-B6QP [126.182.56.117])
垢版 |
2020/10/23(金) 14:56:02.56ID:6ZFM9vSVp
>>630
乗ったことない人が言うセリフwww
今まで何乗ってきたんだよっていう

mc51からの買い替えだが取り回しはzx25rの方がしやすかったぞ
0640774RR (ワッチョイ e3ee-lMQf [125.52.80.7])
垢版 |
2020/10/23(金) 16:00:53.27ID:Aeogrw9V0
知り合いのR25と取り回しとか跨がってから直立にさせるとかやってみて比較いろいろさせてもらったけど、25Rの方が軽いね
要因が何かはぶっちゃけどうでもいいのよ、事実として軽いということが大事なわけで
0641774RR (ワッチョイ 2bc4-9Kcm [153.179.128.181])
垢版 |
2020/10/23(金) 17:56:12.92ID:pUF2pjMq0
180cmオーバーの俺に取り回しなんざ関係ない
逆に窮屈さと熊さん自転車ポクならんかが心配。
0644774RR (ワッチョイ 357d-MlEq [202.189.216.59])
垢版 |
2020/10/23(金) 18:20:17.44ID:eoYqkFMx0
重心とかの関係で実際の重さより軽く感じるんだろう
既に指摘されてるが持ち上げるかしないとわからないんじゃない?
0646774RR (ワッチョイ 357d-MlEq [202.189.216.59])
垢版 |
2020/10/23(金) 18:26:05.46ID:eoYqkFMx0
座布団持って行って
0647774RR (アウアウウー Sa11-fW0g [106.132.86.135])
垢版 |
2020/10/23(金) 18:29:34.27ID:XKimD4LIa
11/1の鈴鹿のデモレース
カワサキプラザから15店舗出走するのね
これに
小鳥遊レイラさんと
たはらかすみさんが加わって17台で走るのか
結構な台数走らせるね

できれば有名ライダーも1人くらい欲しかった
0648774RR (ワッチョイ e3ed-B6QP [61.115.242.144])
垢版 |
2020/10/23(金) 18:41:44.20ID:+gJW6h7x0
>>639
> mc51からの買い替えだが取り回しはzx25rの方がしやすかったぞ

ZX25Rがアップハンドルだからじゃない?
0650774RR (ワッチョイ e3ed-B6QP [61.115.242.144])
垢版 |
2020/10/23(金) 18:52:12.31ID:+gJW6h7x0
>>634
> 元々前後長短いのにやってもメリット無いし

600cc並のホイールベースなのに?
スイングアームを長くできるメリットは無視?
0654774RR (アウアウウー Sa11-lMQf [106.128.194.12])
垢版 |
2020/10/23(金) 19:12:56.24ID:GrGt5Qppa
>>652
無いね〜
極端な話タイムを出そうと思ったらヒラヒラ倒すんじゃなくて大型みたいにきっちりブレーキ掛けて荷重しっかりかけて倒す乗り方になるってどっかの塾長が言ってたよ
0655774RR (ワッチョイ 3d6e-3XbD [180.44.196.188])
垢版 |
2020/10/23(金) 19:14:07.99ID:tRjQAU//0
>>652
あるから驚くんだよ。
つべこべ言う前に一度でもいいから乗ってこい。いや、乗れ!

冗談抜きで街中なら2気筒ニンジャよりヒラヒラ感あるからビビる。
0656774RR (ワッチョイ e3ed-B6QP [61.115.242.144])
垢版 |
2020/10/23(金) 19:21:39.51ID:+gJW6h7x0
>>651
スイングアーム が妥協点ならその分ホイールベースを短くできる。
マスの集中化もできる。
0657774RR (ワッチョイ e3ed-B6QP [61.115.242.144])
垢版 |
2020/10/23(金) 19:26:33.60ID:+gJW6h7x0
>>654
> ヒラヒラ倒すんじゃなくて大型みたいにきっちりブレーキ掛けて荷重しっかりかけて倒す乗り方になる

スピードが出てくるとごまかし効かないからね。
街乗りや峠を流す程度なら軽快「感」は出せるだろうけどね。
0658774RR (ワッチョイ 0daa-8DiG [60.125.100.25])
垢版 |
2020/10/23(金) 19:27:47.98ID:Ar4RPWtQ0
>>651
同じホイールベースならスイングームは長ければ長いほどいいから、それが理由かも
つか最近のCBRもこれもホイールベースで比較すると昔のフルカウル400と同じぐらい
昔の250マルチと比較すると1サイズぐらいデカい
0660774RR (アウアウウー Sa11-fW0g [106.132.87.142])
垢版 |
2020/10/23(金) 21:06:49.84ID:sJYxcgHta
車体設計した人がZX-RR(カワサキのmotoGPマシン)やZX-10Rの設計してるからかな?

ライダースクラブの試乗インプレで
中野真矢さんがZX-RRとハンドリングが似てる
と評してる
0662774RR (ワッチョイ e3ed-B6QP [61.115.242.144])
垢版 |
2020/10/23(金) 21:19:54.60ID:+gJW6h7x0
>>661
> スーパーバイク6連覇マシン直系の設計

ワンメイクレースが楽しみだな。
0664774RR (ワッチョイ 956b-FTt/ [218.216.254.134])
垢版 |
2020/10/24(土) 00:44:28.52ID:IkbPGPon0
レイのスキルはズバ抜けてるからなぁ
ロウズあたりの位置が妥当かも
0670774RR (ワッチョイ e3ed-B6QP [61.115.242.144])
垢版 |
2020/10/24(土) 10:38:50.16ID:y0mDn0+O0
>>668
何が馬鹿なの?
ZX25Rのアップハンドルは、取り回しの良さと街乗りやツーリングでの快適なポジションを実現する為の装備じゃん。
0672774RR (ワッチョイ 2dee-6m3R [118.156.180.232])
垢版 |
2020/10/24(土) 10:59:59.45ID:U99ad1PJ0
アップハンはどちらかと言うとライディングポジションであって取り回しにはそれほど関係ないかな
どちらかと言うと重心の高さの問題
25Rは車重重いけどそれを感じないって意見が多いのは重心が高いから
重心高いとコーナーで寝かしやすかったりと色々ある
重心高いと運動性能自体は低くなるが普段乗りする分には重さを誤魔化す最善策
0673774RR (ワッチョイ ab25-YRHE [121.118.19.206])
垢版 |
2020/10/24(土) 11:55:59.14ID:2/EAEND10
672は、あおりが下手だね
みえみえだよW
相手しちゃダメ
0676774RR (ワッチョイ e3ed-B6QP [61.115.242.144])
垢版 |
2020/10/24(土) 12:23:50.08ID:y0mDn0+O0
>>671
アップハンドルでない理由は?
0677774RR (ワッチョイ e3ed-B6QP [61.115.242.144])
垢版 |
2020/10/24(土) 12:25:54.89ID:y0mDn0+O0
>>675
リュックとバイクの取り回しは関係薄いかな。
0680774RR (ワッチョイ e3ed-B6QP [61.115.242.144])
垢版 |
2020/10/24(土) 12:47:34.75ID:y0mDn0+O0
>>679
ZX25Rのアップハンドルに何か気に入らないところでもあるの?
ポジション楽で良いじゃん。
0681774RR (テテンテンテン MMeb-PzuN [133.106.35.159])
垢版 |
2020/10/24(土) 14:02:20.08ID:j6jOWmmnM
この前奥多摩で後ろからあっという間に俺を抜き去って行った
ninjaのでかいやつがいたが、頭おかしいんか?
俺はきちんとプロテクター着けてる。
ただのジーンズとかで乗ってるやつ何なの?とか言ってるオッサンだろうけど
それであんな制限速度の倍位の速度で走ってたら本末転倒なんだが。
0682774RR (アウアウカー Saf9-9bUD [182.251.186.86])
垢版 |
2020/10/24(土) 14:06:31.96ID:luIv0Kvga
倍ぐらいなら、十分安全運転

免許返納間際の爺さんが軽トラで走って安全な速度が制限速度だぞ
フルトレーラーが荷物を満載して走って安全な速度が制限速度たぞ
スポーツバイクで走って制限速度でちょうど良いって、乗り手が相当のノロマだよ
0683774RR (アウアウウー Sa11-GPyk [106.180.0.233])
垢版 |
2020/10/24(土) 14:08:04.14ID:HwzElEbKa
そもそも制限速度30kmだもんな
0685774RR (ワッチョイ a365-WUuF [115.36.24.191])
垢版 |
2020/10/24(土) 14:19:19.55ID:uf1gidbA0
調子乗ってる奴ほどワンミスで即死するのがバイクだけどな
0686774RR (ワッチョイ e3ed-B6QP [61.115.242.144])
垢版 |
2020/10/24(土) 14:23:14.89ID:y0mDn0+O0
>>684
1人しか走ってないならそうなんだけど、公道には他の交通車両もいるからね。
相対的な速度差が大きいほど周りに迷惑をかけていると思った方がいい。
0687774RR (ワッチョイ 2d25-A5qB [118.21.147.199])
垢版 |
2020/10/24(土) 14:44:26.21ID:bb6q8Uxn0
上手い人は100キロで公道なんて走らないよ
0691774RR (アウアウウー Sa11-fW0g [106.132.84.144])
垢版 |
2020/10/24(土) 15:50:52.95ID:WnTTGbb3a
今の時代、本当に上手い人は車もバイクも
サーキット走行楽しんでるよ

公道でアホみたいに飛ばさない
これ以上バイク走行禁止の道路増やさないで欲しいわ( ・ω・)
0692774RR (ワッチョイ e3ed-B6QP [61.115.242.144])
垢版 |
2020/10/24(土) 15:57:13.45ID:y0mDn0+O0
ninja250もZX25Rもマウント位置からのハンドルアップ率は同じくらいでマウント位置が違う。
ノーマルは快適性重視。
てかグリップがあの高さならトップブリッジ上マウントで良いんだが、わざわざトップブリッジ下マウントにしてから持ち上げている(部材が多くなるから重量増)のは「トップブリッジ下マウント」というイメージの為。
0693774RR (ワッチョイ e3ed-B6QP [61.115.242.144])
垢版 |
2020/10/24(土) 15:58:07.66ID:y0mDn0+O0
>>690
ZX25Rのハンドルをどう呼ぶか言ってみな?
0696774RR (ワッチョイ e3ed-B6QP [61.115.242.144])
垢版 |
2020/10/24(土) 16:53:19.95ID:y0mDn0+O0
>>694
セパハンは「セパレートされたハンドル」の意味でしかない。
マウント位置とグリップの関係ではアップポジション。
アップハンドルアレルギーの人向けに「アップポジションセパレートハンドル」とでも言ってあげた方が良いかな。
0698774RR (ワッチョイ 1daa-B6QP [126.243.59.201])
垢版 |
2020/10/24(土) 17:06:26.07ID:+qeRGEb80
ヤバいなwアップハン理屈のノリがフルカウル全てSSだよっていうノリと同じだわ



何熱くなってんの?落ち着けよ
0699774RR (アークセー Sxc9-LA9s [126.148.249.17])
垢版 |
2020/10/24(土) 17:12:27.77ID:XRK5H7Z2x
極端なアップポジションセパレートハンドルの例(笑)
https://bike-lineage.org/unpopular/gsx750s.html

これの後半にNinja、CBRとの比較あり、CBRより若干ハンドルがアップならおkだが
グリップ一本分ぐらいの差しかないのにアップハンなどと言わないな
https://kojintekibikematomeblog.com/archives/76645991.html (後半にNinja、CBRとの比較あり)
0702774RR (ワッチョイ e3ed-B6QP [61.115.242.144])
垢版 |
2020/10/24(土) 17:21:05.51ID:y0mDn0+O0
600やリッターのスーパースポーツのポジション(マウント位置=ハンドル位置)が辛くてハリケーンとかのアップポジションセパレートハンドルに替える人はいた。
ZX25Rはスーパースポーツだけど街乗りやツーリングを考えて最初からアップポジションにしてくれてある。
0704774RR (ワッチョイ e3ed-B6QP [61.115.242.144])
垢版 |
2020/10/24(土) 17:50:30.31ID:y0mDn0+O0
普通のセパハン?
一般的なセパハンならマウント位置=ハンドル位置。
ZX25Rは一旦トップブリッジ下にマウントしてからわざわざトップブリッジ上まで持ち上げてアップポジションにしてるんだからアップハンドルとも言える。
まぁ「アップポジションセパレートハンドル」が1番しっくりくるかな。
0705774RR (アークセー Sxc9-LA9s [126.148.249.17])
垢版 |
2020/10/24(土) 17:54:36.35ID:XRK5H7Z2x
まあこれだけスレ上げてアップハンアップハンと騒いでも誰も同調しなかったり
ブレーキの時もNinja250の感覚でロックしたと書いた当のご本人が
「いや違うそうではなくてコントロール性は自分のパッドもロータも変えてあるNinjaより遥かによかった」
と言っているのに、俺が正しい俺が正しいの一点張り

仕方ないのでID: e3ed-B6QPだけはこのハンドルを「アップポジションセパレートハンドル」と呼んでいいよ
0706774RR (アウアウウー Sa11-fW0g [106.132.86.36])
垢版 |
2020/10/24(土) 17:54:50.36ID:Clwbrk3Ga
セパハンは文字どおりセパレートハンドルの略
トップブリッジの上だろうが、下だろうか関係ない。

アップハンドルは既に書き込みもあるが、標準的なネイキッドバイクのようなハンドルの事をいう。
ジムカーナでも有名な作田さんもNinja400をアップハンドル仕様に変えたりしてる。
0707774RR (ササクッテロラ Spc9-B6QP [126.182.56.117])
垢版 |
2020/10/24(土) 17:57:30.23ID:Zw8qRPlop
1番しっくり来るって思ってるの現状君だけっぽくない?

熱弁する前に現実はどうなってるかせめて把握してからにしようや
君の固定観念の押し付けになってないか?とかな


でなきゃ社会人としては恥ずかしいわ
てか社会人じゃなかったらスマンな
0709774RR (アウアウウー Sa11-fW0g [106.132.84.109])
垢版 |
2020/10/24(土) 18:25:06.57ID:mTtSl0+Ha
まあ開発者の人も、間口を狭くしたくなかったと雑誌インタビューに答えてるから、がっつり大型SSライクなポジションじゃなくて、多少アップ気味のポジションにしたんだと思うよ。
0711774RR (ワッチョイ e3ed-B6QP [61.115.242.144])
垢版 |
2020/10/24(土) 19:12:52.97ID:y0mDn0+O0
アップハンドルにアレルギー反応起こす人がいるみたいだからZX25Rは「アップポジションセパレートハンドル」と呼んであげた方が優しい。
元々のセパレートハンドルの姿(取り付け位置=ハンドル位置)を知らないとZX25Rのアップハンドル[アップポジションセパレートハンドル)も違和感無いのかな。
トップブリッジ下にマウントする事でスーパースポーツをアピール。
そこから上方へステーを伸ばしアップポジションにする事で街乗りやツーリング用途へ配慮。
抜け目ねぇなぁ…

見る人が見るとゴチャゴチャしたバイクに見えるかもしれんが、売上げの為なら正しい判断。
0713774RR (ワッチョイ e3ed-B6QP [61.115.242.144])
垢版 |
2020/10/24(土) 19:20:05.76ID:y0mDn0+O0
>>705
未だにブレーキの事考えてるの?
みんながサーキットを走り出して、レースが始まったら色々分かってくるから楽しみに待ってな。
0714774RR (アークセー Sxc9-LA9s [126.148.249.17])
垢版 |
2020/10/24(土) 19:21:27.67ID:XRK5H7Z2x
そうID: e3ed-B6QPだけはこのバイクは「アップハン」と呼んでいいぞ
お前以外の人はそう思っていないようだが、そんな事気にするな
ブレーキだって片押し2PODのほうがコントロール性いいという、お前が正しい
0715774RR (ワッチョイ e3ed-B6QP [61.115.242.144])
垢版 |
2020/10/24(土) 19:23:15.13ID:y0mDn0+O0
>>714
> ブレーキだって片押し2PODのほうがコントロール性いいという

意味不明?
0716774RR (アークセー Sxc9-LA9s [126.148.249.17])
垢版 |
2020/10/24(土) 19:30:09.59ID:XRK5H7Z2x
>>713
実際に筑波をNinjaで走っている人が比較した人の感想は一切無視で「それは個人の感想です」で終わり
ラジアルマウント+モノブロックキャリパー+対向4PODより
1割程度の重量増の差で片押し2PODのほうがコントロール性がいいというその理論
きっと・・きっとあっているに違いない
0718774RR (ワッチョイ e3ed-B6QP [61.115.242.144])
垢版 |
2020/10/24(土) 19:45:48.13ID:y0mDn0+O0
ZX25Rより軽いninja400がダブルディスクなのにねー
0720774RR (ワッチョイ f5f3-ZJfl [106.73.15.0])
垢版 |
2020/10/24(土) 19:53:53.67ID:SfvowOsM0
普通に「高めのセパハン」でしょ?何言ってんのコイツ
0722774RR (ワッチョイ e3ed-B6QP [61.115.242.144])
垢版 |
2020/10/24(土) 20:01:15.40ID:y0mDn0+O0
>>720
「高めのセパハン」=アップポジションセパレートハンドル=アップハンドル
0723774RR (テテンテンテン MMeb-PzuN [133.106.32.61])
垢版 |
2020/10/24(土) 20:01:39.77ID:xGkChGoDM
>>682
倍で安全運転とかw馬鹿が釣れるわ
やっぱバイク乗りなんてこんなもんなんかな。
一応お前の年齢聞いてみたいわ。
10代ならまだ許す。
いい歳こいたオッサンなら恥をしれ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況