>>648 だ。
マッハワン much-1投入して400kmほど、多分まだ被膜成型中だわ。
パワーアップはあんまり分からんけど、スプロケ1丁下げの最高速型なのにメーター読みで変わらん最高速(笑)+加速は少し鈍いが悪くねえ、そんなところだ。
今分かるおかしな変化は、下の3000〜5000付近が変に軽く回る+燃費が10%?近く上がったわ…
オマエラに聞きたい、コイツで燃費50km超える凄いバカやろうはいるか?
速度40km〜80km程度で大阪の高槻〜岐阜まで走ったんじゃよ…あり得ん数値出て困惑じゃよ。

あと、公式にさっきTELして聞いてきたわ。100mlを買ったのだが、どれほど入れればいいのかわからなくてな…
ボトルには軽自動車やオートバイに1本入れろだからね!124ccのバイクには流石に多いじゃろ?と疑問が出たので調べれる範囲で調べて俺の感で総オイル量の5%(50ml程度)にしたが正解だったぜ!
熱と圧力で被膜出来るとのことなので、多分俺の使い方なら1000kmかからないかもな。
以降オイル交換時に濃度5%を維持するように添加すればいいようだ。 燃費はこの先もデータ取っていくぜ。

とりあえず純正当時でも燃費50km超えたことが無いバイクであること、今はサブコン積んでパワー全振りでマップ仕込んでる+今回のツーリングは250ccに2段階目の慣らしツーについて行って渋滞もハマった感じだということだ。
オイル添加剤舐めてたぜ… 特許取ってるだけはあるな、少々お高いが試してくれ、俺のZは今27500kmほど使ったエンジンでこの数値出たんだよ…