>>141
プラグに給電は一旦置いといて

電気を流して回転の動力を生み出すのがモーターでしょ
これを使ってエンジン始動するのがセルモーター
だから電力を動力にと表現

エンジンの回転の動力を使って発電するのがオルタネータやダイナモ、走行中などに発電しバッテリーに充電するため
これらを動力を電力にと表現

昔の車の始動にクランクの形した棒をエンジンに突き刺して手動で回転させてたの知ってる?

あれを、電力で行っているのがセルモーター、動力で行っているのキックスターター

最初の回転を電力で行うか動力で行うかの違い

プラグに給電の話だが、キックスターターで給電もまかなえるかどうかは車種による
例えば原付スクーターの中にはバッテリーが放電しきっているとキックで始動出来ない車種もある

極論だが、バッテリーレスにして始動してみればわかる