X



【SUZUKI】 GSX-S1000S KATANA ツッコミ多めスレその11【包丁…?】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR
垢版 |
2020/11/02(月) 18:24:43.76ID:4JErm/ny
このスレは新型カタナの行く末を案じ、突っ込みながらも見守るスレです
憎んでも呪っても現実は変えられない、でもオチだけは見届けたいよねというユルいスタンスでよろしこ

※前スレ
【SUZUKI】 GSX-S1000S KATANA ツッコミ多めスレその6【チョイノリ3.0】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1593874589/VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

※前スレ
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1595422376/

※前スレ
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1598238619/

※前スレ
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1599998356/

※前スレ
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1601689732/
0209774RR
垢版 |
2020/11/09(月) 20:33:05.22ID:VZ2GvFg5
>>189
去年、出たばかりの頃のインタビュー記事で「色々遅れてしまったけど、ETC等のオプションはこれから急いで出す云々、申し訳無い云々」とあったが、いまだにオプションにETCが無い。
発売から一年半近くになるのにETCが出ないのよ、信じられるか?
メーカー主導でツーリングバイクを放棄したまま一年半近く放置よ。
メーカーが責任をもって出すべき物を出さず、なぜか売る予定のない新色を駅に飾る狂気。
そういう所が徹底的にダメだから叩かれる。
0210774RR
垢版 |
2020/11/09(月) 20:49:02.75ID:qrRgphQB
ETCがあってもガス欠が怖くて高速乗れないなから要らんだろう
0211774RR
垢版 |
2020/11/09(月) 22:20:17.29ID:Xc3LaqeW
>>207
分かった
子供のオモチャ用のなんちゃらブレードとかいうやつだな
0212774RR
垢版 |
2020/11/09(月) 22:23:01.58ID:Ya0c6E2a
スズキの中の人は日産のフェアレディZを今から持ち上げていって発売時に最高潮まで押し上げていくやりかたを見て勉強するべき
0213774RR
垢版 |
2020/11/09(月) 22:45:02.34ID:+Axod3uX
いや…アレはカタナと同じ末路を辿るのでは…
0214774RR
垢版 |
2020/11/09(月) 23:08:37.29ID:kBiGsFCx
30Zのフロントウインドウが立ってたからルーフの立ち上がりがカクンてなってたんだよ
今時のスポーツカーのウインドウでカクンとしたルーフ付けると変なもんが出来上がる
四角く空いた口もメッキバンパーあればこそバランスが取れていた
バンパー付かないならGノーズ一択だけど、あのデザイナーならたぶんもっと酷いもん作る
部分部分を変な取り上げ方して全体像がグチャグチャ
カタナよりは初代リスペクトがあるっちゃあるけど、デザインのクオリティは同じ
性能は興味ないからわからないけど、30Zに倣うならR35と兄弟車を出して欲しいもんだよ
0215774RR
垢版 |
2020/11/09(月) 23:17:13.89ID:voV3Jyal
250で出せよ。
0216774RR
垢版 |
2020/11/09(月) 23:27:04.24ID:VZ2GvFg5
>>215
えーと、フェアレディを250万で出せよと言う流れ?
KATANAの250を出せよと言う話?
後者の場合、GSR250系のエンジンか、油冷シングル250のエンジンがあるけど、どっちが良い?
0217774RR
垢版 |
2020/11/10(火) 04:24:23.99ID:AfbAY20j
zx25の車体を使えば…!
0218774RR
垢版 |
2020/11/10(火) 05:27:57.93ID:NRmvzMvx
>>217
ZXはマジで人気だから、OEM分を回す余裕は当分無いだろうねえ。
0219774RR
垢版 |
2020/11/10(火) 07:09:33.38ID:EZTqzddb
90万も出してパラ2のCBR買った連中がアホみたいになっちまったな
せめてV2なら安っぽい感じもしなかったんだろうが
0220774RR
垢版 |
2020/11/10(火) 08:02:27.39ID:htZvaGD6
>>215

寺田  (ほほえみながら)残念ながらそういう計画はないんですよ。
>>161
0221774RR
垢版 |
2020/11/10(火) 08:54:33.50ID:7oAvBbe7
>>219
サーキットなら(腕が良ければ)速いwというのが拠り所なんだろ
0222774RR
垢版 |
2020/11/10(火) 10:05:37.22ID:EZTqzddb
タイトなショートコース以外で同じ腕なら四発の方が速いだろうよ
で、そんな狭い場所なら瞬発力の勝る一発亀頭には勝てんだろうし
0223774RR
垢版 |
2020/11/10(火) 10:24:48.49ID:/YMqclU2
>>219
ただのVTじゃんって言われるわ
0224774RR
垢版 |
2020/11/10(火) 11:03:58.07ID:zJNKZ3K1
>>221
いうても20kgも違えばCBRの方が速いんじゃね
直線ならzx25だろうけど
いずれにしてもGSXやジグサーには縁のない話だが
0225774RR
垢版 |
2020/11/10(火) 11:12:41.24ID:KAvxfZR5
CB400FOURと同じ歴史を繰り返す

CB400NからのCBX400Fの流れ
0226774RR
垢版 |
2020/11/10(火) 11:30:18.38ID:EZTqzddb
さて、ホンダは頑張れるかな
スズキは頑張る気は無いと宣告してるようなもんだし
0227774RR
垢版 |
2020/11/10(火) 11:36:04.40ID:KAvxfZR5
とりあえず400の4気筒のブロックはあるからねw
使いまわせる分だけラクかと
0228774RR
垢版 |
2020/11/10(火) 11:48:11.24ID:NRmvzMvx
>>224
遅い速いはあんまり関係ない。
去年まで250上位だったCBR250RRが、今年上半期ベスト10から転落。
どう考えてもZXの為の書い控えが起きている。
しかも上半期にはまだZXが売られていない。
間違いなく下半期にはZXがベスト10入りするだろうし、CBR250RRの受難は下半期まで続く。
ZXの競合車として認識されていないYZF-R25/MT-25はわずかな売り上げ減にとどまっている。
ニンジャ250もちゃんと上半期ベスト10入りしてるし。
ハイスペック二気筒なCBR250RRだからこそ、四気筒ZXに一人負けする。
どんだけ二気筒の方が低速にトルクがあったとしても、四気筒の前では無駄な主張。
本当にZXの競合車だけ露骨にダメで、レブルは去年よりもさらに売れれているし。
0229774RR
垢版 |
2020/11/10(火) 14:56:37.36ID:EZTqzddb
ツブツブライトになってもレブルが売れてるのはスゲーな
あのライト、どう見てもヘンだ
0230774RR
垢版 |
2020/11/10(火) 15:05:49.84ID:VnQUhzpN
やっぱりシートが低いからかね
あんな低いのに慣れちゃうと後が大変と思うが
0231774RR
垢版 |
2020/11/10(火) 15:21:56.16ID:/YMqclU2
レブルはあのタンクの形とその下のスカスカ感が受け入れられない。
0232774RR
垢版 |
2020/11/10(火) 16:29:50.02ID:uvsiasPz
カタナ1000スレなのに、なぜか250の話になって、毎回レブルスレになる定期
0233774RR
垢版 |
2020/11/10(火) 16:43:34.17ID:/YMqclU2
もうスズキは新型KATANAに力入れなくていいから
1100のパーツ供給に力入れてくれ。
急に廃盤パーツ増えすぎて維持していけるか心配だわ。
0234774RR
垢版 |
2020/11/10(火) 16:58:44.16ID:EZTqzddb
新型が全然売れなかった腹いせに廃盤にしてってんのかもな
0235774RR
垢版 |
2020/11/10(火) 17:02:54.29ID:o+H0VpiJ
>>232
試乗商談会が閑古鳥鳴いて
店にはいつになっても展示されて続け
オーナーミーティングに10台ぐらいしか集まらず
合算販売台数が受注台数を下回り
その大半がグーバイク掲載されてるような車両のスレ
ガチ8000台売ってる車両引合いされたらそうなるよ
って言うか比較するのも失礼
0236774RR
垢版 |
2020/11/10(火) 18:33:33.95ID:rkuRpajg
>>234
1100潰せば新型に乗り換えるって本気で思ってる
0237774RR
垢版 |
2020/11/10(火) 18:50:49.21ID:Yhx8nWrU
おかしいなー
人気投票で2位なるくらいのバイクのスレなのになんでレブルの話題ばかりになるんだろー
0238774RR
垢版 |
2020/11/10(火) 19:20:22.29ID:uvsiasPz
>>235
いくらカタナが糞でもさすがにスレ違い
レブルの話はレブルスレでやって欲しい
0239774RR
垢版 |
2020/11/10(火) 19:24:35.83ID:EZTqzddb
Vストも需要を賄ってしまったらしく伸びないしスズキ車はもうネタ切れぽいからなぁ
0240774RR
垢版 |
2020/11/10(火) 19:54:13.55ID:SyNEK164
隼「俺の出番だな」
0241774RR
垢版 |
2020/11/10(火) 20:29:05.94ID:EZTqzddb
新型ハヤブサはカンパニー瓦解で頓挫したんじゃなかったっけ?
0242774RR
垢版 |
2020/11/10(火) 20:37:41.34ID:SyNEK164
同じエンジン、同じフレームで隼1350として登場するぞ
追加装備は最先端の電子デバイス・スズキトラクションコントロール
これだけやってお値段驚きの264万円!!
0243774RR
垢版 |
2020/11/10(火) 20:40:20.09ID:7oAvBbe7
>>238
厳密に言えばそうだけどな
だが何故レブルは大成功し、KATANAは大失敗したかを語ることには意味がある
有り物の使い回しという共通点があるんだから
そして残念ながらKATANA自体にはもう語るべきところは無い
会長による見せしめとしか思えん状態だしな
0244774RR
垢版 |
2020/11/10(火) 21:02:33.34ID:DtE1tAGt
>>243
個人の見解ですが女子ウケじゃない?
0245774RR
垢版 |
2020/11/10(火) 21:04:14.23ID:sbIFiNoz
もしかして新型隼は1371ccのターボじゃねえ?
クルコン標準装備でフルオートエアコンで5人乗りのアレ KATANAバージョンもあったよな
0246774RR
垢版 |
2020/11/10(火) 21:08:23.07ID:6qb/75Pv
メーター前のケーブルについて、
開発は何とも思わないのか不思議やわ。

修正して400で出せ。
0247774RR
垢版 |
2020/11/10(火) 21:18:12.78ID:oSBAt7XL
>>243
レブルはそもそもフレームやらホイールやらエンジン以外は全部新設計だし
KATANAほど手抜きででっちあげた訳じゃないと思う
0248774RR
垢版 |
2020/11/10(火) 21:38:49.29ID:NRmvzMvx
レブル「え?売れまくり?宣伝とか気付かないから知らなかった」
カタナ「え?全然売れてないの?大人気と宣伝しまくってるのに?」
費用対効果が真逆のバイクだからレブルの名前が出ちゃうんだよ。
0249774RR
垢版 |
2020/11/10(火) 21:46:20.07ID:NRmvzMvx
>>246
バーグマンにKATANAのシールが貼られちゃうけど良いの?
スズキは絶対にGSR400のエンジンを使わないぞ、規制通すのに金かかるし、何より壮絶な不人気車だったから縁起も悪いし。
当時の値段も相当高いし(CB400SFより高かった)、今なら軽く100万越えるだろう。
0250774RR
垢版 |
2020/11/10(火) 21:53:25.37ID:+R/+OsJF
カスタムショップがどこも揃ってケツ伸ばしてハンドル下げてるのに開発段階でその事に気付かなかったのかな
0251774RR
垢版 |
2020/11/10(火) 21:55:57.44ID:avGnl354
俺達で新しい刀を作るって酔いしれてたんだろ
0252774RR
垢版 |
2020/11/10(火) 22:21:44.47ID:NRmvzMvx
>>250
とにかく3.0が先にあって、
「あくまでもこのカタチで」という縛りはあったのだろう。
セパハンを実現させる為に3.0のデザインを変える事は許されない、みたいな。
でも、3.0はパールホワイト?だから様にはなってたし、でも色は変えたし、ライトも変えた。
3.0にこだわっていそうで案外こだわってない。
その辺の線引きの基準もよくわからん。
そもそも3.0とハンドルも違うし。
0253774RR
垢版 |
2020/11/10(火) 22:28:07.81ID:vPaXrWP8
久しぶりに覗いたけど、、、よく飽きずに全く変わらぬ内容で延々同じことを年を跨いで書き込めるもんだと感心することしかり。

冗談無しにぶっ壊れそうだから自力でこの“糞バイク?”の呪縛から逃れることを勧めるわ〜
0254774RR
垢版 |
2020/11/10(火) 22:49:38.52ID:7zvIIaO1
読者ランキングに載ったりするとか、O誌が燃料投下してくれたからな
話題には事欠かないバイクだと思うわ
0255774RR
垢版 |
2020/11/10(火) 22:54:24.01ID:zWXqVto7
ここが気になって気になって仕方がないのかww
こんなスレ早く忘れて、その呪縛から逃れた方がいいよ。精神衛生上。
0256774RR
垢版 |
2020/11/10(火) 23:18:12.15ID:/YMqclU2
次は「モデルチェンジに期待するスレ」にすれば?
0257774RR
垢版 |
2020/11/10(火) 23:57:58.36ID:KAvxfZR5
ライトステマキタ!
0258774RR
垢版 |
2020/11/11(水) 00:51:41.36ID:PNqcAP89
ニューカタナはぶっ叩き放題のフリー素材
憂さ晴らしにひとしきり叩いたら巣に帰る為のスレ
0259774RR
垢版 |
2020/11/11(水) 01:01:38.04ID:F+jqQcS6
しくじりバイク 俺みたいになるな
0260774RR
垢版 |
2020/11/11(水) 01:57:01.15ID:FLXlSUL5
B-KING「オレみたいになるな」
GSR400「オレみたいになるな」
ジェンマ「オレみたいになるな」
KATANA「 …」
0261774RR
垢版 |
2020/11/11(水) 06:31:29.25ID:Hs4QR9Cw
>>245
スイフト・ハヤブサか
スイフトスポーツのメーカーカスタム版として出すのはアリかな
というかそっちのがなんぼか売れるでしょ
0262774RR
垢版 |
2020/11/11(水) 07:59:15.86ID:wTrrkdEZ
ほんと擁護荒しもよく飽きずに全く変わらぬ内容で延々同じことを年を跨いで書き込めるもんだと感心することしかり。

冗談無しにぶっ壊れそうだから自力でこの“糞バイク?”の呪縛から逃れることを勧めるわ〜
0263774RR
垢版 |
2020/11/11(水) 08:23:58.87ID:7+cwL7Xz
本当に擁護荒しなんかな?
定期的に燃料投下するコアなこのスレのファンのような気がする
0264774RR
垢版 |
2020/11/11(水) 13:15:12.87ID:F+jqQcS6
登録台数が出る前の援護達は並のキチガイじゃなったからな
それに比べたら若干のパンチの弱さは感じる
0265774RR
垢版 |
2020/11/11(水) 14:26:19.83ID:7+cwL7Xz
明らかにオフィシャルの擁護とラクッペみたいなプライベート基地が入り乱れてたな
0266774RR
垢版 |
2020/11/11(水) 16:52:51.57ID:cP6zCVn3
>>245
アバルトにXSRエディションがあって、XSR900にもアバルトモデルがあったせいで
プアマンズ アバルトと呼ばれている奴な。
パクったんだろうけど。
0267774RR
垢版 |
2020/11/11(水) 17:21:12.93ID:d9it93ja
ウェビックでヨシムラのカタナのバックステップ納期1か月ってあったけど
1週間で到着したわ
以外とはえーな
0268774RR
垢版 |
2020/11/11(水) 19:29:54.64ID:wTrrkdEZ
そんないかにも売れてなくて在庫があまりまくってるみたいなこと言ったらヨシムラに失礼だろ
0269774RR
垢版 |
2020/11/11(水) 21:13:44.41ID:FP0Ua73Q
あくまでストリートでサウンドや操作感を楽しむバイクだからこそ、シフトダウンはブリッピングした方がと思ったけど・・

ヘタッピーには分からんかwww
0270774RR
垢版 |
2020/11/11(水) 21:15:27.46ID:FPYvfDKf
鬼値引きまだ〜
0271774RR
垢版 |
2020/11/11(水) 21:17:30.95ID:h8J5R2dz
つーか、ヨシムラのバックステップってベビーフェイスのOEMだろ。
0272774RR
垢版 |
2020/11/11(水) 22:12:11.41ID:h6h0Hqn8
>>270
寺田 (ほほえみながら)残念ながら値引きを認める計画はないんですよ。
0273774RR
垢版 |
2020/11/11(水) 23:54:26.52ID:TjU+G7MX
忘れてやるから、
作り直せ!
0274774RR
垢版 |
2020/11/12(木) 00:42:17.21ID:0wsKSlxY
>>273
寺田  (ほほえみながら)残念ながらそういう計画はないんですよ。
0275774RR
垢版 |
2020/11/12(木) 00:42:29.86ID:qI05o7n3
寺田 (ほほえみながら)残念ながらこんなバイク作り直す計画はないんですよ。
0276774RR
垢版 |
2020/11/12(木) 00:48:09.34ID:kzftMw5W
寺田 (ほほえみながら)残念ながらこんなスズキに未来はないんですよ。
0277774RR
垢版 |
2020/11/12(木) 00:53:05.10ID:A/Dovj8Q
この流れ、草
0278774RR
垢版 |
2020/11/12(木) 06:58:35.41ID:qI05o7n3
寺田 (ほほえみながら)ボーナスは満額貰ってるんですよ。
0279774RR
垢版 |
2020/11/12(木) 07:59:13.00ID:ddViKqn1
寺田(ほほえみながら)販売店には売れたんですよ
0280774RR
垢版 |
2020/11/12(木) 10:14:05.27ID:/7h2pfpm
本人降臨してほしいけどムリだろうな

いつか裏話が聞いてみたい
0281774RR
垢版 |
2020/11/12(木) 10:36:58.20ID:0XrYroe2
業務上言わされてたんなら哀れだし
本気で言ってたんなら精神異常者だし
0282774RR
垢版 |
2020/11/12(木) 11:31:32.64ID:hDF+f0LE
>>281
不本意な仕上がりだったら、インタビューでどこか本音がチラ見えすると思う
どこか奥歯に物が挟まったような歯切れの悪さが出るもの
あのチーフは本当に自信満々だったんじゃないかな
0283774RR
垢版 |
2020/11/12(木) 11:51:22.51ID:D3w/lzke
なんかさ、関係者が本当にカタナやバイクを好きで、良い意味でのこだわりを持って作ったとは思えないんだよね
どうしてもやっつけとしか思えない
0284774RR
垢版 |
2020/11/12(木) 12:25:02.14ID:m0Yk3sTX
仕事に対して値段が高すぎる
バイク屋もさすがに愛想を尽かしたのか「ありゃ手抜きのボッタクリだ全く売れてねえ」と本音を吐露してたぜ
0285774RR
垢版 |
2020/11/12(木) 12:36:37.74ID:uZ8vmTut
>>283
いやいやカタナ好き、だったらS1000を元ネタに後継車造れと言われたら
「自分には無理です」と辞退するはず
あの連中には初代に対するリスペクトは欠片も無かったから逆に全く新しい
価値を生み出す可能性は微小なレベルで存在したが結局あのザマだよ
0286774RR
垢版 |
2020/11/12(木) 12:43:43.37ID:+XiBouXl
社畜奴隷に業務命令の拒否はできないからなw

共犯と言えば共犯だけど
0287774RR
垢版 |
2020/11/12(木) 12:54:38.02ID:tHmAndTZ
もうスズキは二輪車2種類に絞り込んでKATANAを捨てて新たに下級モデルにSHINGAI上級モデルにOSAMUこの二つのモデルで勝負するしかないよ。
0288774RR
垢版 |
2020/11/12(木) 13:07:58.97ID:NfHwkM/H
>>287
寺田 (ほくそえみながら)残念ながらそういう計画はないんですよ。
0289774RR
垢版 |
2020/11/12(木) 15:20:17.87ID:0XrYroe2
実際の次の計画を知りたい
ジクサー250のヘンテコストファイ化とかグレートな計画なんかな?
0290774RR
垢版 |
2020/11/12(木) 16:17:17.25ID:irGdlpi0
ジグサーは素でストファイでは?
懲りずにジグサーカタナを作る可能性はゼロではない
0291774RR
垢版 |
2020/11/12(木) 16:21:04.50ID:0XrYroe2
150は知ってるけど250はあのヘナチョコフルカウルだけだと思ってた
0292774RR
垢版 |
2020/11/12(木) 17:32:35.34ID:pcO+zJ23
>>291
ホームベース型の製氷皿みたいなヘッドライトの
ネイキッドがジクサー250で
フルカウルがSFじゃないかな
0293774RR
垢版 |
2020/11/12(木) 17:38:16.05ID:XgtgMN1h
ただでさえ中身が古いバイクなのに
ライバルの刷新で過去の物になりつつあるね
0294774RR
垢版 |
2020/11/12(木) 17:44:31.19ID:+XiBouXl
K5w
0295774RR
垢版 |
2020/11/12(木) 19:15:24.66ID:Z4TwtThT
カタナってネームバリューはあったのにな
上手く作っていればよかったのに

ブサで起死回生できるか?
0296774RR
垢版 |
2020/11/12(木) 19:25:50.93ID:e17JOINl
ヨシムラセパハン装着した動画がYou Tubeで上がってたがアクセルワイヤーがメーターにだだ被り・・・ビーズガレージさん早く商品化してくれないかなぁ〜
0297774RR
垢版 |
2020/11/12(木) 19:32:07.02ID:gQ20KRRn
ノーマルハンドル以外はメータースラッシュ必至だからな
ノーマルでも左に切ると被るが

154万円のバイクとは思えない粗末な作り
0298774RR
垢版 |
2020/11/12(木) 21:52:22.23ID:ddViKqn1
ハンドルを交換するなんて心外です
0299774RR
垢版 |
2020/11/12(木) 22:44:11.38ID:t+NO3iv/
KATANA the meter slasherとか広告したらもっと売れないかな
0300774RR
垢版 |
2020/11/12(木) 23:09:23.31ID:0XrYroe2
いっそロボットハンドルでもっと上に上げる改造を見てみたい
0301774RR
垢版 |
2020/11/12(木) 23:13:00.48ID:qHMzTo/w
カッコ良いの出していたら関わった人は皆ヒーローだったのに
0302774RR
垢版 |
2020/11/13(金) 00:06:25.68ID:jGRhPkfu
やっぱり重要なキーワードは「復刻して欲しいバイク第一位」だったと言う事。
もちろん空冷エンジンのまま全部復刻は無理、それは皆知ってる。
カタナの外装はカブと同じで「永遠の定番的デザイン」と同じなんだよ。
カブも支那カブで角ばったライトになって人気が落ちた。
ホンダは猛省し、丸目に戻しただけじゃなく、125cc版の進化系カブまで行った。
スズキは、ホンダの支那カブの失敗を見ていたはずなのに、なんでカタナを変なカタチに変えたのか?
まるっきり新しいカタナは望んでなかったのに。
まず旧カタナ外装の新型を出してみる。
それが商業的に成功したら、250等でデザインに変化させた新デザインを試してみる。
こういう順番が一番失敗も損もしにくい手堅い商売だったと思うわ。
0303774RR
垢版 |
2020/11/13(金) 00:14:14.65ID:J3d2QLJx
理由はやっぱ「スズキだから」じゃね?
0304774RR
垢版 |
2020/11/13(金) 00:22:58.66ID:e5BpStYk
もうスズキに入社して内部から変えれば良いやん
0305774RR
垢版 |
2020/11/13(金) 01:28:01.58ID:mpMgcZ7P
意思決定プロセスがよそより間抜けなんだよなスズキは…
0306774RR
垢版 |
2020/11/13(金) 01:31:54.70ID:63G62KUy
今までの爆死はまあスズキだから…で済まされていたようだが
今回のやり過ぎメディア工作で失望した鈴菌は多そう
0307774RR
垢版 |
2020/11/13(金) 06:58:24.93ID:4Ph79igx
「いつまでも旧型にかじりついてる阿呆は当社にとって邪魔」とハッキリ言っちゃったからな
他のメーカーじゃ絶対にやらない愚行ですよ
0308774RR
垢版 |
2020/11/13(金) 07:07:34.70ID:WO1fwO//
いつまでも売れず店舗で邪魔になるバイクを造っておきながら
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況