X



【HONDA】モンキー125(JB02) 36匹目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0042774RR
垢版 |
2020/11/03(火) 18:45:59.26ID:bfKcqOp9
>>33

>>34
やっばり直接ブチかましてきたか
狂犬過ぎる頻尿還暦弟は
法を守って噛みつかれて酷い世の中だ
0043774RR
垢版 |
2020/11/03(火) 19:11:18.67ID:Qb0aayp/
ゴールド免許は自慢になりません。
モラルがなく、運転が下手な老人などのような迷惑ドライバーほど
ゴールド免許だったりするものです。
0044774RR
垢版 |
2020/11/03(火) 19:23:54.16ID:B7AvwYzp
バイクは移動手段でも使えるけど
mtバイク、特にモンキー125は趣味で楽しむ人が多いと思う

だから、ただ移動の為に走ってるんじゃないんだよ
舗装された林道や細い道や農道や峠や街道や山道、そして県を跨いだ長距離ツーリングなど、走った事ない道を渡航して季節の風や風景を味わいながらゆっくりと楽しく走ってるんだよ
スピードなんて出してたら、楽しめないだろ

旅先でグルメを堪能したり、冬の温泉で冷えた体をあっため疲れを癒したり
人それぞれだけどバイクは色々な楽しみ方があると思うよ
スピードを求めるのも自由かもしれないけど、モンキー125 である必要ないと思うね
そもそもスピードなくても、峠や山道の走行は楽しめるよ
何が言いたいって、バイクはスピードだけじゃないんだよ
0045774RR
垢版 |
2020/11/03(火) 19:29:58.20ID:Qb0aayp/
>>44

趣味だろうが、移動手段だろうが、
そんなことは何の関係もありません。

公共の場所で事故中心的な
チンタラ走行は許されないのです!
0046774RR
垢版 |
2020/11/03(火) 19:31:05.29ID:Qb0aayp/
それはマフラー交換も同じことで
己にとってその音が心地よかろうが、それが合法だろうが、
公共の場所で騒音を出して走ること自体が
モラルがないのです!
0047774RR
垢版 |
2020/11/03(火) 19:35:47.13ID:B7AvwYzp
あと論点ずらされてるけど
不満は言っても、一応、車の流れには合わせるよ
ただ、60以上だすとモンキー125が苦しむからそれが嫌なんだよ

だから論点は5速あればモンキーが回転数に苦しまずに70は出せて車の流れに乗れるんじゃないかなという事をちょろっと言ったんだよ
反論するのは良いけど、論点ずらして独りよがりなコメントするのはやめて欲しい
最低限のコミュニケーション能力は備えた方がいいよ
0048774RR
垢版 |
2020/11/03(火) 19:40:58.73ID:jSQaAghx
立ち小便ジジイがモラルとかw
0049774RR
垢版 |
2020/11/03(火) 19:41:13.00ID:Qb0aayp/
>>47
>一応、車の流れには合わせるよ

都合よく嘘を書くな!
車が抜くに抜けずに迷惑している状態を
自分で語っていたばかりじゃねーか!!
0050774RR
垢版 |
2020/11/03(火) 19:41:34.92ID:Qb0aayp/
>>48

俺の立ちションは誰の迷惑にもなってないしな。
0051774RR
垢版 |
2020/11/03(火) 19:43:51.28ID:jSQaAghx
シッコはトイレでするもんやで子供おじさん(^_^)
0052774RR
垢版 |
2020/11/03(火) 19:48:00.67ID:B7AvwYzp
法定速度を守りながら走る事がチンタラ走る事だと思うのは大きな勘違ですよ
確かに、世の中お前以外誰もいなければ、何キロ出しても問題なく走れるよ
でも、一般道路というものは、自動車やバイクは勿論、歩行者や野生動物が飛び出してくることもあるんだよ
それらのことはある程度予測はできても完全に予測するのは不可能
それらによる予測不能な事態を避ける為に適切な速度が設けられてるんだよ
つまり、お前一人の為に道路交通があるわけじゃない
自己中心的なのは貴方の方ですよ
0053774RR
垢版 |
2020/11/03(火) 19:54:55.06ID:B7AvwYzp
>>49
そのコメントだけで一つの結論しか出せない貴方の視野の狭さに愕きました

ただスピード出して走るだけじゃなく
バイクによる色々な楽しみをもっと沢山見出して感性を磨いた方がいいと思う
そうすればもう少し様々な角度から物事を見られると思うよ
0054774RR
垢版 |
2020/11/03(火) 20:02:50.41ID:Qb0aayp/
野ションは違法ではない。

>『街路又は公園の他公衆の集合する場所で、たんつばを吐き、
>又は大小便をし、若しくはこれをさせた者』にあたいすると軽犯罪法違反
0055774RR
垢版 |
2020/11/03(火) 20:03:56.96ID:Qb0aayp/
>>52

お前さんのような
自分ひとりよがりの安全運転している迷惑野郎がいるから
煽り運転が起きるんだよ!
0056774RR
垢版 |
2020/11/03(火) 20:09:45.27ID:B7AvwYzp
昔学生の頃、すぐ煽り運転をする知り合いがいたけど
その人、毎回事故で車を壊して3台ぐらい買い替えてたよ
0057774RR
垢版 |
2020/11/03(火) 20:37:25.38ID:AHG9REvM
>>37
モンキーのメーター誤差は8%くらいだから70までいけるね
0059774RR
垢版 |
2020/11/03(火) 20:48:09.68ID:Qb0aayp/
当然この15km/hと言うのは実測値です。
なのでメーター読みで15km/hならば
実際は10km/h程度しかオーバーしていないと言うことなのです。

なので、制限速度+15km/hオーバーを
1つの目安として走っていれば、
速度超過で捕まることはないのです。
0060774RR
垢版 |
2020/11/03(火) 20:51:10.00ID:Qb0aayp/
因みに自動取り締まり装置であるオービスの場合は
捕まるのは30km/hオーバーからと言われています。

とにかくスピード超過というのは、違反としても軽微な扱いであり、
例えば15〜19km/hオーバーで捕まっても取られるのは1点だけで
駐車違反よりも低い扱いなのです。
0061774RR
垢版 |
2020/11/03(火) 20:53:50.58ID:Qb0aayp/
違反と一口に言っても、その程度の違反なので
15km/h程度のスピード超過に
目くじら立てることはないのです。

それと同時に、制限速度を厳守している人たちは
大きな迷惑行為にもなっているのです。
0062774RR
垢版 |
2020/11/03(火) 21:08:08.28ID:B7AvwYzp
すごいね。話がループしてるよ
0063774RR
垢版 |
2020/11/03(火) 21:09:45.32ID:Qb0aayp/
モンキーの購入を考えている人が見るべき動画

モンキー125に感じたデメリット。
https://youtu.be/cFkIeLZ-HPM?list=WL&;t=45
0064774RR
垢版 |
2020/11/03(火) 21:12:13.85ID:Qb0aayp/
正直俺も、ノーマルモンキーだった頃には
動画主と同じように嫌な思いを何度もしました。

しかし、スーパーモンキーへと改良し、
スピードを出して走られるようになってから
全くと言って良いほどなくなりました。

そんな俺の経験からも分かる通り、
結局はスピードを出していないことが原因なんです。

スピードを出さないこと=安全ではなく、
むしろ危険な追い越しをされるなどして
逆に危険なのです!
0065774RR
垢版 |
2020/11/03(火) 21:15:46.07ID:Qb0aayp/
この道は気持ちいからノンビリ走りたいんだ…なんてのは
その人のワガママに過ぎないわけです。

みんなが公園でくつろいでいる時に
俺は「芝生でゴルフの練習がしたいんだ!」が
許されないのと同じことです。

道路だって公共の場所である限り、
自分のやりたいことをやって良いとは限らなんです。
0066774RR
垢版 |
2020/11/03(火) 21:17:05.78ID:Qb0aayp/
しかし、交通の流れを無視して
マイペースで走っている人に限って、
自分は「制限速度を守っている善人」ぐらいに思い込んでいますが、
実際は交通の流れを乱している「自己中ドライバー」なのです。

自覚がないって恐ろしい…ということなんです。
0067774RR
垢版 |
2020/11/03(火) 21:37:15.29ID:B7AvwYzp
譲れる機会があれば譲るし
そうでなければ仕方なく車の流れに乗るし
そういう意見は完全に無視して、自分が批判したい部分だけ取り上げて批判してるよね
これは反論でもないただの曲解した不毛なレッテル貼りだよ

人の話をしっかりと聞いたり、意図を理解する能力が極めて低いのか
もしくは無駄にプライドが高く、自分の間違いは認められない、都合の悪い意見は聞こえないのか
どちらにしても、タイトルに沿って建設的な意見を交わすより、ただ自分の言いたい事だけを言い続けるのを目的としてコメントをしてるだけですね
だから、会話が進展しない、そしてボキャブラリーもないから同じ事を永遠と繰り返す。
自己中なのは貴方の方だと思いますが、それ以上に何か遺伝子に大きな欠損があるんじゃないかと思います
0068774RR
垢版 |
2020/11/03(火) 21:39:38.10ID:i84YvKZn
壊れたレコードはじまったww
0069774RR
垢版 |
2020/11/03(火) 21:40:07.20ID:Qb0aayp/
譲れるような状況を作っていること自体が迷惑行為なんだよ?

前の車にちゃんとついって走っていたら
譲れるような状況にはならないしね。
0070774RR
垢版 |
2020/11/03(火) 21:41:14.62ID:KA24xdis
>>58
740件は15以下って事か
0071774RR
垢版 |
2020/11/03(火) 21:43:35.07ID:Qb0aayp/
公園であれ、道路であれ、
自分個人の行動が許されるのは「人に迷惑にならないこと」が
大前提でしょ?

自分はよく「煽られる…」とか、ぴったり接近される…とか、
そういう人は、結局、その人本人が迷惑な存在になっているわけです。
被害者のつもりでいても、実際は加害者なんです。
0072774RR
垢版 |
2020/11/03(火) 21:44:32.67ID:Qb0aayp/
>>70

99.9%捕まらないのだから
気にすることはないと言うことです。
0073774RR
垢版 |
2020/11/03(火) 21:55:09.22ID:Qb0aayp/
道路はマイペースで走って良いところではありません。
自分が気持ち良いからと言って
騒音を撒き散らして走って良い場所でもありません。

なんだかんだ言っても、
モンキーユーザーはチンタラ走ったり、マフラー騒音出したり、
迷惑なユーザーが多いのが現実です。
0074774RR
垢版 |
2020/11/03(火) 22:16:12.90ID:B7AvwYzp
譲る方が悪いとか煽る方が悪いとか意味がわからない
そもそも前にも後ろにも車が必ずいるとも限らないし、交通量の少ない道路でマイペースに走れる機会なんてたくさんなるよ。
この人、どんな場所を走ってるのか知らないけど、世の中に対する常識や見識があまりにも低すぎると思う
免許すら持ってないんじゃないかと思う

しかも相手の意見もまともに理解せず同じような批判を繰り返すだけで、結局何一つまともな反論にもなってない
こういう人は議論しても会話しても面白くないから、気がついたら周りに人が誰も居なくなってしまうタイプだと思う
だから、本人も満たされず、何度も大量のコメントをしてしまうんだと思う
0075774RR
垢版 |
2020/11/03(火) 22:18:04.57ID:bfKcqOp9
>>67
は昨日までスパモン嫌いじゃないって言ってたのにな
いまでもそうかい?

>>69
そうはいっても法令遵守マンの方が正しそうだなあ
0076774RR
垢版 |
2020/11/03(火) 22:19:18.57ID:g0giBgNa
※ここはモンキー125(JB02)の本スレではありません。ここは個人日記の傍系スレッドです。

本スレはこちら

 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

  モンキー125 本スレ(ワ•IPあり)
  【HONDA】モンキー125(JB02) 30匹目
   https://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1595607760/

 ↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑


タイトルが紛らわしい個人の日記スレッド(※このスレ)は無視してください。ageないでください。

どうしてもという場合は、下記URLをご利用ください

【HONDA】モンキー125(JB02) スパモン隔離所
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1598528203/

スーパーモンキー 次スレ
【HONDA】モンキー125(スーパーモンキー) +1α目 【非本スレ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1604330885/
0077774RR
垢版 |
2020/11/03(火) 22:21:38.04ID:Qb0aayp/
>>74

実際、自分自身で
迷惑かけている事例を出しているのに
それでも自分が加害者だとは感じないのだから恐ろしい。
0078774RR
垢版 |
2020/11/03(火) 22:22:25.55ID:g0giBgNa
※ここはモンキー125(JB02)の本スレではありません。ここは個人日記の傍系スレッドです。

本スレはこちら

 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

  モンキー125 本スレ(ワ•IPあり)
  【HONDA】モンキー125(JB02) 30匹目
   https://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1595607760/

 ↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑


タイトルが紛らわしい個人の日記スレッド(※このスレ)は無視してください。ageないでください。

どうしてもという場合は、下記URLをご利用ください

【HONDA】モンキー125(JB02) スパモン隔離所
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1598528203/

スーパーモンキー 次スレ
【HONDA】モンキー125(スーパーモンキー) +1α目 【非本スレ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1604330885/
0079774RR
垢版 |
2020/11/03(火) 22:23:47.32ID:bfKcqOp9
>>74
スパモンは年老いた姉に介護をやらせようとするヤツだからね


>>73
お前が迷惑一位だよ
犯罪幇助教唆ばかりしやがって
野糞立ちションすんな!
法令遵守しなよ
0080774RR
垢版 |
2020/11/03(火) 22:42:30.12ID:g0giBgNa
※ここはモンキー125(JB02)の本スレではありません。ここは個人日記の傍系スレッドです。

本スレはこちら

 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

  モンキー125 本スレ(ワ•IPあり)
  【HONDA】モンキー125(JB02) 30匹目
   https://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1595607760/

 ↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑


タイトルが紛らわしい個人の日記スレッド(※このスレ)は無視してください。ageないでください。

どうしてもという場合は、下記URLをご利用ください

【HONDA】モンキー125(JB02) スパモン隔離所
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1598528203/

スーパーモンキー 次スレ
【HONDA】モンキー125(スーパーモンキー) +1α目 【非本スレ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1604330885/
0081774RR
垢版 |
2020/11/03(火) 23:19:55.08ID:B7AvwYzp
>>75
思い込みの激しい変な人だと思うけど今でも別に嫌いじゃないよ
勿論、ファンでもなければ好きでもないけど
むしろ嫌ってるのは向こうの方だと思う
正直最初は、嫌いじゃないって言っただけでなんでそこまで言われないといけないんだよ、と思ったけど
でも、なんとなく気持ちは分かったよ

>>77
事例って具体的に何?
車の流れには合わせるよ
ただ、60以上の速度を出すとモンキーに負担がかかるから5速ギアが有ればいいなというのが論点だよ
アスペルガーか知らないけど、なかなか人の話を理解しないよね

>>79
何かが欠落してる人みたいなので何を聞いてもあまり驚かないw
あと私は黒モンキー乗ってるけどカラーに対しても文句言ってきそうな勢いだね
0082774RR
垢版 |
2020/11/03(火) 23:32:29.73ID:Qb0aayp/
>>81
>事例って具体的に何?

自分で書いてるじゃん!(>>22

>でも、車や特にトラックは中々抜かれることが出来ず
>ずっと後ろに突かれて煽られる感じになる

あなたが通せんぼしてる訳ですよ!
0083774RR
垢版 |
2020/11/03(火) 23:34:06.79ID:Qb0aayp/
そのトラックとしては、
この邪魔なバイク1台抜けば…と思うから
抜くに抜けない状況で困っているわけでしょ?

要するに、お前さんの前はガラガラに空いてるってことなんだよ!

なんで空いてるのに、チンタラ走って
トラックの通行の邪魔をしてるの?
迷惑行為の何ものでもないわ!
0084774RR
垢版 |
2020/11/04(水) 01:13:26.16ID:gEReOgq6
いちいち面倒臭い事考えながら走ってんのなwww
煽られたくねえんならマシなバイクにでも乗り換えろよww
0085774RR
垢版 |
2020/11/04(水) 01:15:36.26ID:SscFd/4b
>>63
デメリットはスパモンがいることやな
0086774RR
垢版 |
2020/11/04(水) 02:30:15.93ID:QZZV1abV
モンキーも新型エンジンになるの?

ところで
ダックスで復活して欲しかった
ニケツ可能だから
モトラでもいい
0087774RR
垢版 |
2020/11/04(水) 04:55:10.18ID:TukG/rdN
>>83
貴方があげた>>22の一部のコメントにそのあとには
仕方なく70を超えるスピードで走ると書いてありますよ
人の話を最後まで聞かないのか、自分が批判したい部分だけしか取り上げないのか知らないけど、会話の基本が出来てないですよね。
情報が正しく入ってないから、交通ルールに関してもスピードに関しても速く走る方が安全だとか、技術があるだとか、勘違いしてしまってるんですよ

私はカスタムに関しては外装を取り付ける程度の知識しかないので何も言いませんが
貴方自身がかなりポンコツな人だと分かったので
モンキーのカスタムに関しての情報もおそらく殆どが机上の空論で信頼性が無いと思います
0088774RR
垢版 |
2020/11/04(水) 05:16:35.14ID:TukG/rdN
>>86
私もそれが凄く気になってます
教習場で教えられた基本中の基本すらわかってない人が語る、交通ルールの話なんかより
そっちの話で議論して欲しかった
0089774RR
垢版 |
2020/11/04(水) 09:10:50.10ID:cp1BrA5P
>>59
つまりスパモンの最高速103km/hは95km/hも出ていないという事です
0090774RR
垢版 |
2020/11/04(水) 09:26:51.99ID:j/fHYHpD
>>87
やっばり直接対話してわかったろ?
もの凄く労力を使っても得るものがない
犯罪自慢に何を聞いても無駄


>>89
ホントだ
メーター読みで103なら普通のモンキーだね
0091774RR
垢版 |
2020/11/04(水) 09:47:21.17ID:WkIsdFcW
シャリー出ねえかなー
そしたら増車するのになー
0092774RR
垢版 |
2020/11/04(水) 10:36:00.70ID:2jvLpT5y
モンキーは田舎でスピード出すためのバイクじゃない
0093774RR
垢版 |
2020/11/04(水) 10:49:51.81ID:2jvLpT5y
田舎走る時は車乗るけど
道譲ってくれる軽やバイクには迷惑と思うどころか感謝の合図送ってる
0094774RR
垢版 |
2020/11/04(水) 12:11:50.91ID:IWfIWiyr
イキってバイパス右車線走行して前車にどんどん離されてた流れに乗れてない動画を晒しておいて何言ってんだか
0095774RR
垢版 |
2020/11/04(水) 12:19:54.28ID:h9D+y3vB
なんの変哲もない走行音聞かせて何したいんだろうな
0096774RR
垢版 |
2020/11/04(水) 13:02:04.85ID:QZZV1abV
ニケツ仕様のゴリラでもいいや
0097774RR
垢版 |
2020/11/04(水) 13:35:31.91ID:LGH2w5tb
>>90
言ってる事は支離滅裂だし、しかも自分に都合の良いように相手のコメントを歪曲して批判したり、嘘やデタラメも平気で書き込むし、本当にスーパー頭おかしい猿だと思う

>>93
道を譲ると、たまにハザードでお礼をしてくれる車もいますね
後ろからくる車が鬱陶しいと批判したけど
貴方のようにマナーの高いドライバーは気持ちが良いね
0098774RR
垢版 |
2020/11/04(水) 13:37:38.17ID:LGH2w5tb
トランプ大統領が負けてバイデンが勝利したら
アジアは中国に乗っ取られると思う
日本もウイグルや香港と同じ状況になれば
楽しいツーリングも出来なくなるから、トランプ大統領には絶対に勝ってほしい
0099774RR
垢版 |
2020/11/04(水) 14:18:41.88ID:j/fHYHpD
>>97
スーパー野糞立ちション還暦弟は今年急に現れた
モンキー購入者の色にケチつけたり安全運転、カスタマイズを批判してきたから誰も画像貼らなくなった
交流が無くなった
極悪非道
0100774RR
垢版 |
2020/11/04(水) 16:27:44.82ID:SscFd/4b
いいぞもっとやれ
0101774RR
垢版 |
2020/11/04(水) 18:02:28.25ID:+GQDjVYN
なおスパモンも車輌うpできない模様
0102774RR
垢版 |
2020/11/04(水) 19:41:48.37ID:qf2hgDyB
>>87
>仕方なく70を超えるスピードで走ると書いてありますよ

それは「最終的に」の話だろ?
その決断に至る前に「散々通せんぼして困らせた」んだろが!

最初から迷惑にならない速度で走っていたら
相手に嫌な思いをさせずに済んだんだろが!

お前さんは、加害者のくせに、加害者意識が欠落してんだよ!
0103774RR
垢版 |
2020/11/04(水) 19:44:01.32ID:qf2hgDyB
遊びで乗ってるモンキーユーザーが
交通の流れを無視して自己中心的にチンタラ走って
仕事で乗っているトラックの通行の邪魔をする…。

そんな加害者のくせして、
あたかも自分が被害者の如く思い込んでいるのである。

物事を正しく理解できない知的障害者供は困ったものだ。
0104774RR
垢版 |
2020/11/04(水) 19:44:55.74ID:qf2hgDyB
自己中心的にチンタラ走ったり、
自己中心的にマフラー交換して騒音撒き散らしたりと、
お前ら、世間に迷惑ばかりかけてんじゃねーよ!!
0106774RR
垢版 |
2020/11/04(水) 20:29:19.23ID:j/fHYHpD
>>89

>>104
お前メーター読みならちびが乗ったノーマルモンキーじゃねえか!
そのくらいの速度は出る
野糞立ちション姉不幸還暦弟よ!
スーパーなところが一つもない
安モンだろ?
0108774RR
垢版 |
2020/11/04(水) 21:00:54.93ID:cKuyBGQE
750カモれるんだっけ?
SP400にも負けそう
0109774RR
垢版 |
2020/11/04(水) 21:05:52.75ID:qf2hgDyB
>>108
>SP400にも負けそう

にも…って400ccじゃねーか!w
250のレブルなら負ける気しないけどね(笑)
0110774RR
垢版 |
2020/11/04(水) 21:31:12.72ID:U+y0L0Hn
夏にレブルニキに負けたのよほど悔しいんやろなぁ
0111774RR
垢版 |
2020/11/04(水) 22:21:15.92ID:j/fHYHpD
>>107
何この特撮もどき
GO proで撮れ
0112774RR
垢版 |
2020/11/05(木) 07:09:53.98ID:2y01/6OH
>>111
スパモンはメーターしか持ってないエアユーザーやで
0113774RR
垢版 |
2020/11/05(木) 09:37:23.25ID:KNQNEAyt
>>107
低回転で繋いでるとは言え7秒位かかってないかい?
0114774RR
垢版 |
2020/11/05(木) 09:40:16.17ID:KNQNEAyt
しかも2速入れて二捻りだったりしない?
0115774RR
垢版 |
2020/11/05(木) 19:44:39.54ID:q/ZLw4LU
音声だけの場合は、マフラーに近いポジションなので、
比率的にマフラーの音が強めになります。

逆に動画の場合はハンドル周辺なので
エンジン音の比率が多めになります。

そのことを踏まえて動画から聞こえてくるサウンドを聴くと
非常にレーシーなエンジン音であることが
分かるかと思います。
0116774RR
垢版 |
2020/11/05(木) 19:45:28.54ID:q/ZLw4LU
それでは
スーパーモンキーのレーシーサウンドをお楽しみ下さい。

3速(70km/h〜103km/h)
https://i.imgur.com/3Uhsyr3.mp4
0117774RR
垢版 |
2020/11/05(木) 19:50:35.29ID:q/ZLw4LU
ノーマルマフラーなので
高速域になると抜けの悪さが出てきてしまいますが、
逆に言うと、ノーマルマフラーのままでも
このぐらいのスピードと心地よいサウンドは出るわけです。

俺はこの単気筒らしからぬレーシーな音と
適度な音量が好きですよ。
0118774RR
垢版 |
2020/11/05(木) 19:56:17.30ID:q/ZLw4LU
因みにこのシチュエーションは
重いタイヤ+強風+若干登り坂です。
0119774RR
垢版 |
2020/11/05(木) 20:00:57.91ID:q/ZLw4LU
このぐらい走れば困らないので、まぁ、どうでもいい話でもあるんですが、
音量が変わらないマフラーがあれば、更なるパワーアップを目指して
交換して見たい気持ちも無いわけではないですが、
騒音で迷惑かけてまで交換しようとは思わないので
あくまで「あれば」の話です。
0120774RR
垢版 |
2020/11/05(木) 20:06:32.88ID:q/ZLw4LU
>>117
>俺はこの単気筒らしからぬレーシーな音と

逆にいうと、マフラー変えたモンキーにありがちな
単気筒丸出しのドコドコした音は好きじゃ無いです。

俺が運転しながら耳に入ってきている音も
動画とほぼほぼ同じ音です。
このぐらい太い音です。

逆に言うと、音声だけの方はちょっと違っていて、
あちらはちょっと音が細いです。
0121774RR
垢版 |
2020/11/05(木) 20:09:32.68ID:oJRnE6JZ
しらんがな
0122774RR
垢版 |
2020/11/05(木) 20:42:55.61ID:OCm5aE7n
れーしー(笑)SR乗ったら失禁しそうだな…
0123774RR
垢版 |
2020/11/05(木) 20:46:58.87ID:/gGRnKqr
>>120
スパモンはいつも犯罪自慢してるけど前科あるの?
東京にいられなくなったのなんで?
脳に問題あるの?
どうして野糞立ちションするの?
0125774RR
垢版 |
2020/11/05(木) 21:02:56.39ID:q/ZLw4LU
ぶっちゃけ、薄着で走られる夏と、厚着になる秋冬とでは
風の抵抗感が全く違うよね〜。
しかも秋冬は風自体が強く吹いてるから尚更だ。
0126774RR
垢版 |
2020/11/05(木) 21:06:19.04ID:q/ZLw4LU
重いタイヤになりつつも、
以前と同じぐらいの性能を出しているわけで
それだけパワーアップしてるんだよね。

まあ、それだけ燃費が悪化するのも仕方が無い所である。
0127774RR
垢版 |
2020/11/05(木) 21:06:21.67ID:/gGRnKqr
>>125
なんでいつも他のモンキー乗りをいじめてるの?
お姉さんに叱られないの?
どこの尋常小学校で教育受けたらそんなひどいことするの?
0128774RR
垢版 |
2020/11/05(木) 21:07:19.40ID:lKDbIJh8
>>116
エア加工草
0129774RR
垢版 |
2020/11/05(木) 21:08:50.00ID:tmoLVbBS
>>124
岩間加工w
0130774RR
垢版 |
2020/11/05(木) 21:10:01.73ID:/gGRnKqr
>>126
お前のご先祖様はお前に野糞や立ちションさせるために戦ったの?
0131774RR
垢版 |
2020/11/05(木) 21:12:25.36ID:q/ZLw4LU
重いタイヤを履いてこの性能を叩き出しているので、
当然、ノーマルタイヤや軽いタイヤに交換すれば
加速は相当に違ってきますよ。

しかし、この重いタイヤも結構気に入っていて、
本来なら軽量バイクに人間が乗れば、
当然、高い位置に重心が来るからバイクは不安定になるだけど、
タイヤが重いことで重心が下がって安定するのだ。
0132774RR
垢版 |
2020/11/05(木) 21:16:14.37ID:q/ZLw4LU
なので、超低速で走っている時にも
以前よりもフラつきが少なくなって
走りやすくなりました。

もちろんスピードを出せば出したで
重いタイヤの恩恵で直進安定性が良くなったし、
色々と利点があるんですよね〜。

まあ、その一方で、加速力が落ちたり、登坂能力が落ちたりもするだけど、
その辺は動画でご覧の通り「更なるパワーアップでカバー」できているので、
実質的に重さで困ってないのも事実なのです。
0133774RR
垢版 |
2020/11/05(木) 21:20:24.24ID:/gGRnKqr
>>132

> 実質的に重さで困ってないのも事実なのです。

証拠は?科学って他の人がやっても同じ結果になるんだけどお前は嘘ばかり
ガギの写真も盗用したよね
事実なんかないよね?
0134774RR
垢版 |
2020/11/05(木) 21:24:50.15ID:q/ZLw4LU
1速49km/h、2速77km/h、3速102km/h出ると公言していましたが
今回の動画でそれらが事実であることが証明されました。

しかも、今回の動画は重いタイヤに交換後の物なので、
重いタイヤによるパワーダウンを「新たなパワーアップで補った」
ことの証明にもなっています。

俺の話が全て事実であることがお分かり頂けたかと思います。
0135774RR
垢版 |
2020/11/05(木) 21:26:34.88ID:q/ZLw4LU
注意深く聴くと、77km/hに達した瞬間に
ちょっと変な音が出ているのが分かるかと思いますが、
これがリミッターが作動した瞬間の音です。

>1速=48km/h、2速=77km/h
>https://i.imgur.com/hkljwE1.mp4

すぐにシフトアップしているので、どうにか繋がっていますが、
そのまま2速を維持していたら動力が切れます。
0136774RR
垢版 |
2020/11/05(木) 21:27:24.76ID:q/ZLw4LU
1速の場合は49km/hでリミッターが働くのですが、
その寸前でシフトアップしているので、
ギリギリ作動を回避できています。
0137774RR
垢版 |
2020/11/05(木) 21:29:13.75ID:/gGRnKqr
>>134
メーター読みで?
0138774RR
垢版 |
2020/11/05(木) 21:31:18.78ID:q/ZLw4LU
よく、ノーマルモンキーユーザーが
1速2速がローギアすぎて乗りにくい…と言いますが、
スーパーモンキーの動画を見ると、
全然ローギアじゃない…と思いませんか?

もちろんギアもスプロケも交換していません。

要するにギアというのは、パワーが変わると
相性が変わると言う事なのです。
0139774RR
垢版 |
2020/11/05(木) 21:35:26.44ID:q/ZLw4LU
1速=48km/h、2速=77km/hまで回している動画の
エンジン音を聴いても「強い振動が
出ているようには思えない」でしょ?

スパモン=低振動と言う話も、
決して大げさに誇張しているわけではない…と言うことなのです。
0140774RR
垢版 |
2020/11/05(木) 21:35:42.42ID:/gGRnKqr
>>138
誰も言ってない説
幻聴なの?
0141774RR
垢版 |
2020/11/05(木) 21:42:31.98ID:q/ZLw4LU
>3速(70km/h〜103km/h)
>https://i.imgur.com/3Uhsyr3.mp4

こちらの方の1速=40km/h、2速=70km/hで
無理させない程度にシフトアップしていますが、
普段は伸ばしてもこのぐらいです。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況