【SUZUKI】SWISH スウィッシュ 14台目【通勤快速】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002774RR
垢版 |
2020/11/10(火) 17:46:46.21ID:nQCrb6XC
保守1
0003774RR
垢版 |
2020/11/10(火) 17:47:04.03ID:nQCrb6XC
保守3
0004774RR
垢版 |
2020/11/10(火) 17:47:21.24ID:nQCrb6XC
保守4
0005774RR
垢版 |
2020/11/10(火) 17:47:38.57ID:nQCrb6XC
保守5
0006774RR
垢版 |
2020/11/10(火) 17:47:56.09ID:nQCrb6XC
保守6
0007774RR
垢版 |
2020/11/10(火) 17:48:13.79ID:nQCrb6XC
保守7
0008774RR
垢版 |
2020/11/10(火) 17:48:32.31ID:nQCrb6XC
保守8
0009774RR
垢版 |
2020/11/10(火) 17:48:48.67ID:nQCrb6XC
保守9
0010774RR
垢版 |
2020/11/10(火) 17:49:06.65ID:nQCrb6XC
保守10
0011774RR
垢版 |
2020/11/10(火) 17:49:23.26ID:nQCrb6XC
保守11
0012774RR
垢版 |
2020/11/10(火) 17:49:41.08ID:nQCrb6XC
保守12
0013774RR
垢版 |
2020/11/10(火) 17:49:58.31ID:nQCrb6XC
保守13
0014774RR
垢版 |
2020/11/10(火) 17:50:16.76ID:nQCrb6XC
保守14
0015774RR
垢版 |
2020/11/10(火) 17:50:38.87ID:nQCrb6XC
保守15
0016774RR
垢版 |
2020/11/10(火) 17:50:53.79ID:nQCrb6XC
保守16
0017774RR
垢版 |
2020/11/10(火) 17:51:11.54ID:nQCrb6XC
保守17
0018774RR
垢版 |
2020/11/10(火) 17:51:28.62ID:nQCrb6XC
保守18
0019774RR
垢版 |
2020/11/10(火) 17:51:46.05ID:nQCrb6XC
保守19
0020774RR
垢版 |
2020/11/10(火) 17:52:03.58ID:nQCrb6XC
保守20
0021774RR
垢版 |
2020/11/10(火) 17:52:21.27ID:nQCrb6XC
以上
0022774RR
垢版 |
2020/11/10(火) 17:59:28.52ID:TPkulBPm
たておつ>>1
0023774RR
垢版 |
2020/11/10(火) 18:12:16.55ID:1LDFc+XU
連投すると当分お断りしておりますっていう規制がかかりやすくなるらしいから気をつけて
0024774RR
垢版 |
2020/11/10(火) 18:52:35.96ID:3buLWShC
>>1
乙!
0025774RR
垢版 |
2020/11/10(火) 19:29:53.24ID:WIuRyaI+
その後 川原を見た者はいない
0026774RR
垢版 |
2020/11/10(火) 19:39:07.70ID:rEfIKC0N
DIYでリミテッド化してるやつおるか?
シートヒーターが鬼門
0027774RR
垢版 |
2020/11/10(火) 20:01:44.45ID:UB0NajG4
つ   ホカロン
0028774RR
垢版 |
2020/11/10(火) 20:03:01.05ID:a9AQ2YJY
一乙
0029774RR
垢版 |
2020/11/10(火) 20:45:14.93ID:haUqcC7o
エイナルヒーター
0030774RR
垢版 |
2020/11/10(火) 21:05:11.90ID:hNcJ0kHp
>>1
乙。

対向車のハイビームが眩しいとき
スウィッシュのクソ明るいハイビームを照射して牽制すると
すぐローに戻してくれるな(笑)
0031460
垢版 |
2020/11/11(水) 00:28:03.38ID:5NC955t+
皆さんエンジンオイルは何入れてますか?エクスターのR5000のMB入れたかったけどネット通販では取扱い少ないですね…。
モノタロウでR7000買ったけど、これ、推奨オイルじゃないのねw
0032774RR
垢版 |
2020/11/11(水) 00:31:38.46ID:U9fGS3Ue
明日はフォークカバー新しいの付けるで みんなのジャバラのカバーひび割れしとるよ引っ張って点検してみて
0033774RR
垢版 |
2020/11/11(水) 01:46:43.10ID:Yt+N/YaA
ヤマハのプレミアムセンシング
0034774RR
垢版 |
2020/11/11(水) 04:11:38.66ID:dYDfw8Sw
>>31
エクスターR5000MBを使っている。
最初のオイル交換でWAKOSの4CT-S40を入れてみたが、相性が良くないのか
いまいちだった。125Gではよかったけど。
0035774RR
垢版 |
2020/11/11(水) 05:18:35.78ID:p3wg47rG
>>30
SWISH最高ですね。
今はアドレスに乗ってますが、しょっちゅうハイビームで嫌がらせされてます。
0036774RR
垢版 |
2020/11/11(水) 09:18:57.84ID:8uTaw1nq
>>35
それ多分あなたがハイビームにしてるからですよね?
0037774RR
垢版 |
2020/11/11(水) 09:27:59.21ID:qIN98DNG
ありがとうビームしから使ってないなワイ
0038774RR
垢版 |
2020/11/11(水) 10:06:33.54ID:d/smzWG2
ノングレアには注意しろよな
0039774RR
垢版 |
2020/11/11(水) 17:07:29.06ID:ZiCTDFGq
>>1

PCXがフルモデルチェンジされて買いそう
swishフルモデルチェンジ来てくれ
鈴菌でいさせて
0040774RR
垢版 |
2020/11/11(水) 17:08:35.32ID:MrolWao3
一度スズキ以外のに乗ったらもう二度とスズキには戻れないよ
0041774RR
垢版 |
2020/11/11(水) 18:43:20.49ID:6wku8+Eo
メーターぐらいわな
0042774RR
垢版 |
2020/11/11(水) 18:55:15.54ID:QMcn4+nl
>>40
僕はスウィッシュで初スズキです
0043774RR
垢版 |
2020/11/11(水) 19:09:58.24ID:41K0pQxS
メーターのLEDを打ち替えて白色にしたい
0044774RR
垢版 |
2020/11/11(水) 19:20:43.04ID:j0Kl9bXK
ぼくもSwishが初鱸です!
0045774RR
垢版 |
2020/11/11(水) 20:02:59.24ID:L60x0kmI
君もついにswishか
さすが出世魚だ
0046774RR
垢版 |
2020/11/11(水) 20:52:06.04ID:SF4o/sZP
>>26
グリヒの電源取り出し端子がドコなのか
まだ情報が出てないんだよなスウィッシュ
0047774RR
垢版 |
2020/11/11(水) 21:29:14.51ID:5qz5DGSk
ヒューズから取り出せの?
0048774RR
垢版 |
2020/11/11(水) 21:37:09.60ID:nuv0IDxr
普通はハンドル付近にそれ用の(キー連動)電源が用意されているはず
0049774RR
垢版 |
2020/11/11(水) 22:37:17.96ID:xD03entb
グレードが違うのでカプラーは無いかも知れない
配線図で辿るとヘッドライトにも繋がってる白/黄線だろうな
0050774RR
垢版 |
2020/11/12(木) 01:14:43.77ID:3QVS3gsN
>>39
フルモデルチェンジだし、新規制対応だし5万位価格UPかな
その金額出せる?新型シグナスもそれ位だろうし
0051774RR
垢版 |
2020/11/12(木) 01:17:53.12ID:Xd8KMD1b
フォークジャバラのカバー交換してきた 意外と簡単に交換できるみたいだな、今度は油漢から出でる一部しか覆わないタイプにした2年でゴム劣化する位ならむき出しでいいわ
0052774RR
垢版 |
2020/11/12(木) 01:22:54.18ID:3QVS3gsN
>>51
と言う事はスウィシュはフォークだけ外れるのね
だったら楽勝
0054774RR
垢版 |
2020/11/12(木) 10:15:37.98ID:dzKkgNB9
コレ耐久性が気になるんだよな
被せるタイプは少しでもヒビが入ると一気に全部切れたりするから
バイク屋は保証期間内ならモノを用意すれば工賃は無料でいいと言ってるけど
現在1年6ヵ月、走行8000キロ、今のところ問題ない
このまま切れないでいても保証期間ギリで新品に換えてくれると言われてる
0055774RR
垢版 |
2020/11/12(木) 10:23:33.23ID:Xd8KMD1b
8000ならまだまだ行けるっしょ15000辺りから気にしたほうがイイ
0056774RR
垢版 |
2020/11/12(木) 10:27:28.45ID:7rJeORBO
>>40
そうか?好みの問題でしょ。
ホンダ、ヤマハと渡ってスズキに戻ってきたが不満はないぞ。
その時々で自分に必要な機能を選んだ結果だから他が良いとも思わないし、必要なら他社に乗り換えるだけのこと。
0057774RR
垢版 |
2020/11/12(木) 12:35:12.29ID:ohWhNIzF
スウィッシュ150出してくれ
0058774RR
垢版 |
2020/11/12(木) 12:42:17.31ID:C3WOnJul
>>56
スズキから他のバイク乗ってみればわかるよ
0059774RR
垢版 |
2020/11/12(木) 13:45:12.79ID:7rJeORBO
>>58
他社も乗ってたけど、Swishで満足してるよ。レプリカ乗りだったので不満を言えばキリがないけど、シグナス、リードより自分に合ってる。
若くないから、最高速は気にならないし加速も必要にして十分だし。
20代の頃なら、もっとパワーが!ってなったかも。0〜70迄の加速も良いし、最高速もメーター読みで100迄出るから十分。
もちろん、ホンダやヤマハのバイクも好きだよ。Powerd by Hondaの世代だしw
と、長文失礼しました。
0060774RR
垢版 |
2020/11/12(木) 14:07:34.53ID:eWxRsZ04
>>53
洗車しろよ
ホイールが汚い
0061774RR
垢版 |
2020/11/12(木) 19:07:01.84ID:WmEcx8Yh
swish乗り始めて4年経つけど一回も洗ってないや...
みんな洗車してるの?
0062774RR
垢版 |
2020/11/12(木) 19:16:39.88ID:Xd8KMD1b
10インチのホイールなんて洗った事無いw
0063774RR
垢版 |
2020/11/12(木) 19:24:18.63ID:ehgigJ/f
洗ってないな
0064774RR
垢版 |
2020/11/12(木) 20:05:34.85ID:x8y1Nz9g
>>46
俺はホーンからとった。
0065774RR
垢版 |
2020/11/12(木) 20:45:18.72ID:UqBMYhuo
>>61
週末の買い物専用機だけど洗いましたよ
バリアスコートでビカビカです
0066774RR
垢版 |
2020/11/12(木) 21:04:40.56ID:54SaAEe3
黒アルミだしフクピカのホイール用でささっと拭けば充分
0067774RR
垢版 |
2020/11/12(木) 21:09:19.83ID:K9dx3uhi
次の日曜日はみんなで洗車しまっしゅ
0068774RR
垢版 |
2020/11/12(木) 21:12:59.08ID:Xd8KMD1b
カインズホームの液体スプレーワックスで外側は拭くけどさ
0069774RR
垢版 |
2020/11/12(木) 21:35:27.82ID:QbHYZSs0
通勤で乗っているけれど、雨が降る度にフクピカで拭いている
ホイールやサス、エンジン周りは汚れたフクピカで拭き取れば綺麗になる
0070774RR
垢版 |
2020/11/12(木) 21:37:34.33ID:osmGmxJZ
>>61
ん?スウィッシュって発売開始からもうそんなに経ったっけ?
0071774RR
垢版 |
2020/11/12(木) 21:40:01.40ID:VPQg7Yhg
>>61
週1
0072774RR
垢版 |
2020/11/12(木) 22:44:30.37ID:3QVS3gsN
>>70
2年で3年目
0073774RR
垢版 |
2020/11/13(金) 07:13:48.74ID:Ec0XC4uq
>>70
経ってないよ
0074774RR
垢版 |
2020/11/13(金) 07:15:23.43ID:E0oeyQ92
待て未来から来たのかもしれないだろ
0075774RR
垢版 |
2020/11/13(金) 07:49:24.12ID:jsA7VxgZ
スズキで働いてて試作型初号機に乗ってたやつかもしれん
0076774RR
垢版 |
2020/11/13(金) 07:56:03.73ID:wOqmhNkr
今のバイクって、試作機どれくらい前から有るんだろうな。
これは、フレームから新作だから時間かけて作ってるのかな。
0077774RR
垢版 |
2020/11/13(金) 08:00:35.92ID:sel2Bsfk
61の乗ってるのそれアドレス110ってやつかも知れん
0078774RR
垢版 |
2020/11/13(金) 08:21:48.91ID:L7VOm5fq
もしくはインドに昔からあるスズキスウィッシュかも
0079774RR
垢版 |
2020/11/13(金) 08:40:30.59ID:kXJycn8l
マジかよ…3000kmで3回洗車した俺って…
0080774RR
垢版 |
2020/11/13(金) 10:07:08.67ID:x+PBnZic
乗ってみた
6000回転以降で変わるみたいだな
0081774RR
垢版 |
2020/11/13(金) 11:23:31.32ID:ebTeuQn0
今くらいの朝晩だけ冷え込む時期がリミテッドのありがたみを感じる季節。
0082774RR
垢版 |
2020/11/13(金) 12:19:03.82ID:f5WwR2U/
まだ発売されて2年ちょいしか経ってないのに4年乗ってるっていう未来人が現れたって聞いたけどここですか?
0083774RR
垢版 |
2020/11/13(金) 14:52:41.28ID:sel2Bsfk
https://youtu.be/pPxbeS-QTuE


アドレスより簡単に交換できるな コレなら自分でできそう メンテナンス動画沢山欲しいな
0084774RR
垢版 |
2020/11/13(金) 18:20:11.98ID:ovLoYs9f
12oT型レンチなんて持ってるの?
0085774RR
垢版 |
2020/11/13(金) 19:04:05.41ID:xK8R4a5/
sk11ってとこのT型ソケットハンドルってやつを1個持っておくと便利
0086774RR
垢版 |
2020/11/13(金) 19:11:16.02ID:sel2Bsfk
ラチェットじゃあかん?
0087774RR
垢版 |
2020/11/13(金) 19:46:48.90ID:k4Kdooy6
Tレンチくるくる回すの楽しい
0088774RR
垢版 |
2020/11/13(金) 19:53:59.19ID:bSdNDA7d
>>83
リミテッドにハンカバ付けられるのな・・・知らなかったよ
0089774RR
垢版 |
2020/11/13(金) 20:53:14.10ID:Ec0XC4uq
>>87
かるく支えてクルクルクル〜って回すの好き
0090774RR
垢版 |
2020/11/13(金) 22:06:06.57ID:Ctg8sdrU
ちょっとこの動画色々おかしくないか…

パッド替えるなら、セットでエア抜きは?
ピストンを押し戻す時に上のマスターシリンダーの蓋開けないのかな
パークリ使うくらいなら、使い古した歯ブラシに台所洗剤を薄めたやつで
やった方がいいと思うし、回しながら満遍なく綺麗にしてやらないと
綺麗にしたらメタルラバー吹いてから揉みだしした方がいいし
パッドと擦れるピンは外したなら綺麗にして
クレのシリコングリースメイトでいいから薄く塗ってあげないと
段が付いていたり腐食が激しい場合は交換も視野に

ただ、パッドを交換するだけならいいかも知れないけど
ブレーキ周りはプロに任せるか、きちんとした人とやったほうがいいと思う
それとブレーキ周りでTレンで本締めする人初めて見た
0091774RR
垢版 |
2020/11/13(金) 23:30:23.13ID:kM2gsLwz
そうだね
きみはすごいね
0092774RR
垢版 |
2020/11/13(金) 23:36:20.04ID:Ltn2MLwn
>>90
あなたプロのバイク屋ですね
わかります
0093774RR
垢版 |
2020/11/13(金) 23:38:52.08ID:CK9ZbFGH
>>90
そうなんだ、すごいね!
ぜひ動画にしてうpしてね!
0094774RR
垢版 |
2020/11/13(金) 23:50:40.94ID:i5teqaXn
めちゃくちゃ詳しいやん
挙げたうち2つしか知らなかった
0095774RR
垢版 |
2020/11/14(土) 00:32:57.10ID:stPMueXo
>>90
詳しすぎ
羨望のまなざしですわ
0096774RR
垢版 |
2020/11/14(土) 06:19:46.70ID:SbKFVyR1
>>90
ステキ!
結婚してください!
0097774RR
垢版 |
2020/11/14(土) 07:29:41.14ID:zUkHusxJ
本日納車記念。
0098774RR
垢版 |
2020/11/14(土) 07:44:58.52ID:XlRdqKac
ワールドで一年点検受けてきたから明細貼っとく
まぁ参考までに
今日はプチツー行ってくるわ
https://i.imgur.com/2A4hoHB.jpg
0099774RR
垢版 |
2020/11/14(土) 07:49:19.57ID:0xO/yT+H
ブレーキに関しては、正しい知識がないと殺人になるからな…
遅くたり、走らなくても人は死なないけど、止まらなければ人は死ぬ、
若かりし日に、キャリバーの固定が甘くてガタガタしてたのは秘密だ。人を殺さなくて良かった。
0100774RR
垢版 |
2020/11/14(土) 08:55:16.69ID:6VgEQSJH
>>90
あなたの書き込みがベストなだけ。
世の中にはそれをやらない人もいる
のです。
0101774RR
垢版 |
2020/11/14(土) 09:03:59.34ID:dXqZJQMN
>>90
通常はエア抜きまでする必要は無いぞ、ピストンの掃除は縮めた時
に汚れがシリンダー内へ潜り込むのでキレイにした方が良いが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況