X



【SEROW】☆セロー・総合スレ☆155台目【旧/ヌ/FI/19/FE】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR (ワッチョイ 83f3-NBZr)
垢版 |
2020/11/10(火) 21:31:09.05ID:jG+3JAsR0
YAMAHA セロー総合スレです

【セローの呼び名】
FEセロー:250セロー ファイナルエディッション(最終型・2021/9販売終了)
18セロー:250セロー 第3次排ガス規制対応車(現行型)
FIセロー:250セロー FI車
ヌセロ:250セロー キャブ車
キュセロ:225セロー

ヤマハ公式
https://www.yamaha-motor.co.jp/mc/lineup/serow/

TOURING SEROW
https://www.yamaha-motor.co.jp/mc/sportsbike/serow/touring/

※次スレは>>980を踏んだ人が立ててください
 立てられなかった時は他の方に依頼してください
 スレ立て時に本文先頭行に!extend:checked:vvvvv:: を入れるのを忘れずに
 スレ立て後の即死防止のため15秒以上間隔あけながら20レス迄書込してください

前スレ
【SEROW】☆セロー・総合スレ☆154台目【旧/ヌ/FI/18/FE】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1596697069/
【SEROW】☆セロー・総合スレ☆155台目【旧/ヌ/FI/18/FE】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1600065606/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0587774RR (アウアウカー Sa0a-aXMx)
垢版 |
2020/12/05(土) 13:54:48.70ID:YlXkxkKka
OPでバイブ付けたるぜ。
0588774RR (ワッチョイ f627-JXqy)
垢版 |
2020/12/05(土) 14:53:18.05ID:auAji97O0
ヤマハとガスガスはクラッチあり
トライアルはクラッチ切ってレブ付近まで回してパワーを貯めて一気に開放する時もある
アクセルだけだとどうしても再現難しいでしょ
0592774RR (ワッチョイ 8a1b-dFu3)
垢版 |
2020/12/05(土) 19:00:58.79ID:/fDxTmxx0
18FIを買おうとしたら青しかないと買ったがシルバーのホイールが我慢できない
ゴールドとオレンジがらあるのになぜ
0595774RR (ワッチョイ 87df-0y7a)
垢版 |
2020/12/05(土) 19:23:42.88ID:ILqonabN0
今日連れのトリッカーをフルサイズ化した。タイトターンがすんごく楽しい。セローから乗り換えを真剣に考えるレベル
0598774RR (ワッチョイ 9ada-Uo6N)
垢版 |
2020/12/05(土) 20:18:22.19ID:8gCFM9lY0
同じ画像を貼ってしまった。
https://i.imgur.com/gLeIzwU.jpg

納車は急がないので、来年になります。
早くテネレと並べて写真を撮りたい。

そうそう、新型セローは暫く出ないけど、MT-25ベースのテネレ250が出るかもしれないそうです。
0603774RR (ワッチョイ 87df-0y7a)
垢版 |
2020/12/05(土) 23:01:13.54ID:ILqonabN0
>>596
ハンドルをフルロックして車体を傾けると前輪はバックしようとするけど、トリッカーのディメンションはそれが少ないからタイトターンがやり易いとの事。セローとトリッカーと乗り比べると非常に判りやすかった
0604774RR (ワッチョイ 91f3-JXqy)
垢版 |
2020/12/05(土) 23:13:29.11ID:qVMKWxk20
そりゃ鳥の方がスイングアーム短いしキャスター角も立ってるからコンパクトにターンしやすい
0606774RR (ワッチョイ 7925-Sv5x)
垢版 |
2020/12/06(日) 00:34:01.13ID:gjEzBX5v0
重いキャストホイールをワイヤースポークホイールにすれば170はいくまいよ
0607774RR (アウアウクー MMd2-uSej)
垢版 |
2020/12/06(日) 00:44:10.87ID:NDEGTkYpM
>>603
ノーマルのトリッカーとフルサイズ化したトリッカーの比較かと思ったけどセローとトリッカーの比較なんだね納得した
0608774RR (ワッチョイ 3558-CWdK)
垢版 |
2020/12/06(日) 01:04:14.38ID:Tsoqrm5U0
>>606
ヴェルシスの例を見ても分かるように、アドベンチャー装備にすると
スポークホイールでも、ベースモデルより大幅に重量増加するもの
0609774RR (ワッチョイ 91f3-NIVp)
垢版 |
2020/12/06(日) 02:26:47.70ID:BX/ba/rt0
アドベンチャーは大型でこそ似合うジャンルであって非力な250でアドベンチャーてダサイと思うんだがな
そこにヤマハが投資するとは思えない
0610774RR (スップ Sd9e-vkAu)
垢版 |
2020/12/06(日) 03:24:33.31ID:hLaZHVgbd
でもVストの250も気軽に乗れそうでなかなか良いと思うんだよな
あんな感じで仕上げてくれたら考えちゃう
0611774RR (ワッチョイ 0174-sKe/)
垢版 |
2020/12/06(日) 05:51:27.77ID:Ww8q6xBe0
>>609
TDR250
0613774RR (ワッチョイ 9ada-Uo6N)
垢版 |
2020/12/06(日) 07:59:40.48ID:NmMPlDto0
馬鹿でスマンな。
テネレで山遊びがキツイんで、軽いセローを買って嬉しくて年甲斐もなく燥いだだけだ。
どうしても青が欲しかったから、さいたま市から地元に近い新潟市北区まで買いに行ったんだよ。
https://youtu.be/Wds0XFbGQJE
https://youtu.be/kh1Ld3aZPVo
https://youtu.be/eIcc_NCMsjo
この程度のテクしかないからセローが必要なのさ。
0614774RR (アウアウカー Sa0a-aXMx)
垢版 |
2020/12/06(日) 08:03:45.62ID:inuRMi/4a
そういう自分語りはブログでやってくれ。
0615774RR (ワッチョイ 0174-sKe/)
垢版 |
2020/12/06(日) 08:04:00.62ID:Ww8q6xBe0
>>613
面倒くさいヤツだ
0616774RR (ワッチョイ b0ff-HoXN)
垢版 |
2020/12/06(日) 09:14:23.74ID:FloYetab0
250ツインでアドベンは要らんわ
重くなるだけだし
ホントはアフツイとか乗りたいんでしょう?って感じで
0621774RR (ワッチョイ 3558-CWdK)
垢版 |
2020/12/06(日) 10:52:14.29ID:Tsoqrm5U0
>>618
MT-03ベースのアドベンチャーで、170kg代前半の重量だったら
セローの次のバイクとして欲しいかも
250ccだとアドベンチャーとしては非力すぎるし、大型アドベンチャーは
ダートがしんどいから、絶妙な排気量かもな
0624774RR (ワッチョイ 87df-0y7a)
垢版 |
2020/12/06(日) 13:00:13.61ID:drzFPwwp0
ナレーション入れて最低でも編集はしような
0627774RR (ワッチョイ e255-NSY0)
垢版 |
2020/12/06(日) 15:11:16.02ID:A8akY1Oc0
今時トレールでオフ走りますって人達は少数派だもんなぁ
ツーリングセローが出た事がそれを証明してるし、やっぱりオンロード向けアドベンチャーみたいなモデルの方が需要あるんだろな
0628774RR (ササクッテロル Sp5f-2NE+)
垢版 |
2020/12/06(日) 15:25:41.84ID:vRFvD5fVp
>>613
さっさとテネレ売れや非力どヘタクソ爺が
0629774RR (スフッ Sd70-ps8V)
垢版 |
2020/12/06(日) 16:18:34.56ID:PAdoxdXqd
なんで青セロー写真と動画を貼っただけで、そない叩かれるんやろか?
なんも落ち度はないと思うねんけどな。
自分語りうざい?
心が狭すぎる書き込みの方がもっとうざいわ。
(個人の感想です。)
0630774RR (ワッチョイ 963a-r5YC)
垢版 |
2020/12/06(日) 16:23:30.05ID:oXIKARGx0
予想通りの反応が返ってきてて草が生えたわ。
ナレーションは入れたことがないけど、BGM入れただけで文句を言う奴が居るからな。
YouTubeは猫動画がメインだから、バイク動画は適当なんでゴメンネ。
尚、テネレ動画は最初の2本はノーマルタイヤで標準空気圧なんで、あれが俺の限界だ。

ところでセロー用タイヤでツーリスト以外のお勧めを御教授くださいな。
0634774RR (ワッチョイ 2cbb-EQ5N)
垢版 |
2020/12/06(日) 17:13:44.68ID:eT7o8qj+0
他人を嫌な気分にしたら自分の勝ちとか思っている人だろう
だいたい想像つくよね
0637774RR (ワッチョイ 963a-r5YC)
垢版 |
2020/12/06(日) 17:57:48.04ID:oXIKARGx0
>>632 たぶん違う人だろう。
>>632 が姿を見たいようなので38年前のを貼ってみる。
右のRZ250のが俺ね。
https://i.imgur.com/YJUf3XH.jpg

林道で新潟ナンバーの青セローーを見たら、前からでも後ろからでも横からでもケリを入れてくれて構わないよ。
まあオッサンの暇つぶしに付き合ってくれてアリガトウ。
0643774RR (スフッ Sd94-dozL)
垢版 |
2020/12/06(日) 19:44:47.69ID:mbIQAhXld
>>635
オクに出てるわ
0647774RR (ワッチョイ 963a-r5YC)
垢版 |
2020/12/06(日) 20:13:03.43ID:oXIKARGx0
>>638 そりゃあ50歳過ぎたら色々と人相も変わるだろ。
40代ギリの頃でもふくよかだったしなぁ。
https://i.imgur.com/EjNQKDc.jpg
0650774RR (ワッチョイ d265-9rBX)
垢版 |
2020/12/06(日) 22:51:30.12ID:OYv/QOWn0
セロー250でもっぱら下道ツ−リング用途
高速でも100k巡航、スピード出したい魔力に駆られても
物理的に出せないセローが私には合ってるんだな
0651774RR (ワッチョイ fcaa-jrSk)
垢版 |
2020/12/06(日) 23:20:55.53ID:d+toePYu0
セローは平均点が高くてストレスすくないからねぇ
加速がちょっと遅くて高速で不快なことくらいか
大型なんか持ったらタイヤ代考えただけで走りたくなくなりそう
0653774RR (ワッチョイ 91f3-NIVp)
垢版 |
2020/12/07(月) 00:25:49.69ID:nBEHovPa0
セローは平均点低いだろ。マイナス要素は高速辛いのと尻痛い位で他はクロスカブみたいなものだ
0654774RR (スップ Sdc4-vkAu)
垢版 |
2020/12/07(月) 00:38:37.10ID:qI3yZzcPd
どこでも行けるし維持費安いし扱いやすいし気に入ってるよ
一人だからガチな林道は行かないけど
0655774RR (ササクッテロラ Sp72-BiGr)
垢版 |
2020/12/07(月) 09:06:12.78ID:JlN7aZ4ep
バイクに求めるより
いかに自分が我慢出来るかだよ
カブで日本一周してわかりました
0656774RR (ワッチョイ fca4-BiGr)
垢版 |
2020/12/07(月) 09:09:07.30ID:UqSNyjvx0
よりバイクに求めるのは
青い鳥症候群だと
0657774RR (スフッ Sd70-fdce)
垢版 |
2020/12/07(月) 11:41:51.89ID:ZaU9Jc0ad
フルサイズトリッカーを作りたいなら
セローにトリッカー外装を付けた方が
コストも安いし、足回りの性能も問題無し。
トコトコ系セローにアップフェンダーは邪魔だよな。
唯一の欠点は、タンク容量が減る事。

でも6速超ワイドミッションの次期型が存在する事に期待しよう。
0660774RR (ワッチョイ 569b-uSej)
垢版 |
2020/12/07(月) 13:56:53.56ID:X+QAkTs20
>>659
スイングアームは移植すればいいけどキャスター角が違うなら素直にトリッカーをベースにした方が良いね
0662774RR (ワッチョイ 87df-0y7a)
垢版 |
2020/12/07(月) 16:59:57.62ID:NC/VMhjI0
普通の林道ならセローの直進性が楽だけど、林間エリアとかでターンするならフルトリの素直さが段違いに良い。増車羨ましい
0665774RR (スフッ Sd94-NIVp)
垢版 |
2020/12/08(火) 00:45:42.42ID:cmEVUwAId
おまえら冬用グローブ何使ってる?タイチのやつがボロボロになったから買い替えたいが、寒くなくて動き易いのを教えて
0666774RR (アウアウウー Sab5-3QJJ)
垢版 |
2020/12/08(火) 01:00:22.91ID:1g6vvp3aa
POWERAGEのライトフィールウインターグローブ
やや手を出し入れしづらいが、色々試着した中では操作性が良かった
0667774RR (ワッチョイ 0646-1U/Q)
垢版 |
2020/12/08(火) 01:14:20.05ID:Z3jpzS0x0
>>665
奈良県川西町のふるさと納税で貰った外縫いロング本革グローブ使ってる
ショートのグローブも同じところで貰ったけどこっちは革が薄くて暖かい季節用だね
0668774RR (ワッチョイ 6edb-0Hkv)
垢版 |
2020/12/08(火) 01:47:09.00ID:MxKdywMI0
セローの系列で一番キャスター角が浅いのってXT250Xだったんだよね
タマ数ないから探すの大変だろうけどXT250Xとセローとトリッカーでそれぞれから都合のいいパーツを集めたらおもしろそうだ
0670774RR (スッップ Sd70-SbZR)
垢版 |
2020/12/08(火) 07:29:17.46ID:Seb8D8Bed
フルサイズトリッカー作ろうって人は
トリッカーの性能を上たいのであって、
セローに乗りたいわけではないんだな
0671774RR (ササクッテロラ Sp72-kwSD)
垢版 |
2020/12/08(火) 07:55:41.60ID:47tsh2h6p
フルサイズトリッカーとやら?セローに関係無いから迷惑だなぁ。トリッカーのスレでやればいいのにな。
0675774RR (オッペケ Sr72-qVa0)
垢版 |
2020/12/08(火) 14:52:27.53ID:/H5GQX5cr
クソデブが旧いセローでパンパラパンパラふかしててるせえ
イキってもだめだぞクソデブ
0681774RR (ワッチョイ fca4-BiGr)
垢版 |
2020/12/08(火) 17:34:50.20ID:O9lq7sdn0
昔はセローと言えば緑だったのに
今は赤なんだね
もちろん自分は、昔は緑セローで今は赤セロー
0684774RR (ワッチョイ a6aa-v2z3)
垢版 |
2020/12/08(火) 22:03:50.26ID:BAW36grt0
緑は渋くてカッコいいけどシートのツートンカラーが若干気になるのでシート変えるか
赤の発色の良さもキレイで捨てがたい
難しい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況