X



【GL1800】ゴールドウイング19台目【Tour】【F6B】【F6C】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR
垢版 |
2020/11/19(木) 14:46:07.79ID:Gm4+s3NW
■平成30年 1月12日 ゴールドウイング フルモデルチェンジ
  www.honda.co.jp/news/2018/2180112-goldwing.html?from=RSS
■2018年 10月 12日
  大型プレミアムツアラー「Gold Wing」にタイプ追加するとともにカラーバリエーションを変更し発売
  https://www.honda.co.jp/news/2018/2181012-goldwing.html?from=RSS

★Gold Wing
★Gold Wing
  Dual Clutch Transmission
★Gold Wing Tour
★Gold Wing Tour
  Dual Clutch Transmission〈AIRBAG〉
  https://www.honda.co.jp/GOLDWING/?from=RSS

【GL1800】ゴールドウイング18台目【Tour】【F6B】【F6C】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1581089842/

 
0635774RR
垢版 |
2021/05/01(土) 18:09:25.47ID:dGMUk8Lo
こういう>>632みたいな輩カスタムは旧型GLの中古でどうぞ
ドリームは新車を買ってほぼノーマルで楽しむ富裕層がターゲットですから
0636774RR
垢版 |
2021/05/01(土) 18:34:05.27ID:hZHg60L/
\99,850- とは...
0637774RR
垢版 |
2021/05/01(土) 18:46:25.08ID:Ab/iiWv9
あのな、そういう特別な版は例外で、その他は電子化文書の簡易印刷版になるってわけ
だから少量部数しかつくらなくなって、その他の車種含めて高価になったしな
こっちは販売店から直接教えてもらってるんだから確かな話だよヴォケ
0638774RR
垢版 |
2021/05/01(土) 20:59:24.96ID:IRWALf6d
特別版でもなく通常版で発行部数を絞ってるだけだし
昔3万近かったので、むしろ値下がりしてるのだが?
>>606にも書いてあるのに販売店の話を鵜呑みにして
ウラ取らないから恥かくんだよ。
その程度の情報しか得られない販売店なら付き合いやめたら?
0640774RR
垢版 |
2021/05/01(土) 21:19:17.02ID:3nahut3p
金があると我が儘になるから
他人は他人ってことで争うなよ
小金持ちの小競り合いが一番醜いよ
0641774RR
垢版 |
2021/05/01(土) 22:34:09.73ID:hZHg60L/
こんなつまらんことで罵りあって恥ずかしい人達
0642774RR
垢版 |
2021/05/01(土) 22:54:52.74ID:h3SQ/Qzi
>>639
うん違うよ
ドリームはそんな客必要無い
0643774RR
垢版 |
2021/05/01(土) 23:23:36.40ID:ymtf/6b2
こういう客はタナカオートセンターに丸投げだしな
0644774RR
垢版 |
2021/05/01(土) 23:48:50.74ID:IRWALf6d
以前のような形式のサービスマニュアルは存在しない

これがすぐに否定されたのに
販売店がそう言ってたと言い換え
自分の確認ミスを棚上げ

ガキの使いかな?
0645774RR
垢版 |
2021/05/02(日) 06:08:10.30ID:OOY0fDgf
>>639
こんな客求めてるドリーム居ねえだろw
0646774RR
垢版 |
2021/05/03(月) 15:52:24.80ID:zWO9HYB7
販売店は本の形のサービスマニュアルなんて必要としていない
他車種だけどオンラインで見て必要なページをコピーしてもらってきたことがあるよ
彼らもそれで必要充分だろう
0647774RR
垢版 |
2021/05/03(月) 19:36:29.46ID:VEdNvvdt
今日は天気が良かったんで、あしかがフラワーパークに行ってみた。
大藤がちょうど見ごろでよかった。
しかし、すごい人出だった。
藤ソフトまじおすすめ。
帰りは風が強くて疲れた。
チラウラすまそ
0648774RR
垢版 |
2021/05/03(月) 20:03:14.53ID:jYNu4uRy
>>647
出歩くなカス
0649774RR
垢版 |
2021/05/03(月) 21:00:35.34ID:YI1jQ1In
まあまあこの後出かけた先で感染したコロナで重症化して亡くなるかもしれないから。生前の最後の思い出だと思って生暖かく見守ってあげようよ
0650774RR
垢版 |
2021/05/04(火) 15:37:27.86ID:obZveYsC
このGWは高速道路の休日割引がなくなったので、
車もバイクも少なくてよかった。
休日割引も車種による割引もやめると
少なくなって走りやすくなるのに・・・
0651774RR
垢版 |
2021/05/04(火) 18:05:32.67ID:s/VG2PuO
まだ緊急事態宣言なんて信じてる奴居るんだな
みんな建前的に形式的に自粛してるんやと思ってたわ
0652774RR
垢版 |
2021/05/05(水) 07:33:22.25ID:o8FqV8Xv
>>650
毎日そうなるために高速は現状の2倍に値上げしてくれていい。
そのかわり緑ナンバーは半額で。
0653650
垢版 |
2021/05/05(水) 10:10:06.55ID:UAQz6+0m
>>652
毎日は別にいい。
土日がすいていれば、いいだけ。
土日が倍の料金になれば、もっと減ると思う。
緑ナンバーの半額はいい案だと思う。
社会のために頑張ってくれていることだし。
あと深夜割引は要らないのでは?
高速の出入口で深夜割引を待っているトラックの運ちゃんがかわいそう。
0654774RR
垢版 |
2021/05/05(水) 13:52:42.22ID:qaDiyx4U
>>653
緑はいつでも半額

他の余計な割引廃止
土日連休一般車両は倍
平日は通常料金

これで良さそう
0655774RR
垢版 |
2021/05/05(水) 14:21:41.84ID:WUNorz/M
>>649
バイク乗りはコロナで死ぬより、事故で死ぬ確率の方が遥かに高いと思う。
0656774RR
垢版 |
2021/05/05(水) 14:39:26.31ID:CHUU4Z6f
そりゃ今はね
インドみたいになってからでは遅い
病床が少ない日本じゃ無くはないと思う
0657774RR
垢版 |
2021/05/05(水) 18:06:01.19ID:GHUiVzH3
何故かあまり報道してないけど鎖国しないで海外から人を入れ続けてた結果だから仕方ないね海外発行の陰性証明書とか怪しさ満点だし待機守らない奴もいるしそりゃ変異種も拡散するなぁって感じ。ゴールデンウィークは出歩いた人が多かったから来週あたりから感染爆発しそう
0658774RR
垢版 |
2021/05/06(木) 13:02:01.29ID:eRWBViuX
>>656
病床が少ないのではない。
たった2%の病院しかコロナを受け入れてないだけだ。
政治と医者がやる事をきちんとやれば
今の10倍感染者が出てもどうという事はない。
日本はインドみたいにはならないよ。
0659774RR
垢版 |
2021/05/06(木) 13:18:50.12ID:Qz5zhYs3
GLスレだぞココは
いつまでコロナネタやってんた馬鹿共が
0660774RR
垢版 |
2021/05/06(木) 13:56:33.21ID:ycQoCIsY
社外パーツが21年対応品出してくれないとネタがないからな
トランクサイズでかくなったせいで既存の商品つけられん
0661774RR
垢版 |
2021/05/06(木) 14:16:24.51ID:Qz5zhYs3
別にもう装備追加なんて要らんでしょ
フル装備やん
0662774RR
垢版 |
2021/05/06(木) 14:36:23.41ID:ycQoCIsY
トランクオーガナイザーとマットとトランクラックとフラッグポールは付けたい
0663774RR
垢版 |
2021/05/06(木) 15:28:27.16ID:Qz5zhYs3
>>662
トランクラックなかったっけ?
後のは必要無いでしょ
フラッグポール?何やそれ
0664774RR
垢版 |
2021/05/06(木) 15:50:57.91ID:6+nzLqL4
必要あるか無しかは人それぞれだろうに
一々自分の主観だけで他人にケチつけるクズ
いつものハゲか
0665774RR
垢版 |
2021/05/06(木) 16:07:38.30ID:ycQoCIsY
>>663
純正の板っぽいやつが好かんからパイプフレーム状のやつが欲しいねん
フラッグポールとは旗竿のことである
祝日にバスが日章旗掲げてるだろアレのことだ
まあタオル干すのに使うだけだがな
0666774RR
垢版 |
2021/05/06(木) 17:51:10.78ID:97WSd0eY
いつものハゲはコロナでヤラれたらしい。
味覚が復活していないから、グルメツーリングしても面白くないらしい。
知らんけど。
0667774RR
垢版 |
2021/05/06(木) 18:19:31.52ID:8ZS7eudt
>>665
全くもって不必要で草
0668774RR
垢版 |
2021/05/07(金) 06:31:19.49ID:W75pyAZ1
>>665
旭日旗つけて皇居とか議事堂あたりぐるぐるしてると
右と勘違いされて職質来るから楽しいよ。
迷彩柄着ると完璧。
0669774RR
垢版 |
2021/05/07(金) 06:48:32.93ID:ZOt5SJjp
>>665
タオル干すだけ?
嘘つけw
GL 旗 で検索したら馬鹿みたいな輩の画像たくさん出てくる
じゃねーかw
お前もそのクチなんだろ?ww
0670774RR
垢版 |
2021/05/07(金) 07:33:52.47ID:W75pyAZ1
>>669
ググっても輩なんて出てこないぞ
普段どんなとこ見てるんだよ?
お前も輩の仲間だろwww
0671774RR
垢版 |
2021/05/07(金) 08:40:37.26ID:YQF62cdp
クソみてェな旗
0672774RR
垢版 |
2021/05/16(日) 13:32:37.46ID:iQNcUHc7
昨日は天気が良かったので、梅雨入り前に高速をひとっ走りしてきた。
感染が怖いので、SAに寄らず走るだけだったが、バイクは少なかったと思う。
0673774RR
垢版 |
2021/05/19(水) 00:22:15.22ID:mFaYez8r
大阪の緊急事態宣言解除になったらタナカオートセンターに行ってみるか…
0674774RR
垢版 |
2021/05/19(水) 07:20:51.82ID:oSB9GDzq
タナカオートセンターに何をしに行くのですか? 
0675774RR
垢版 |
2021/05/19(水) 07:27:46.88ID:RMg1VNxj
youtubeに立ちゴケかました気の毒動画アゲてるオーナー居るな
ミラーやサイドパニアガリガリで10万コース
0676774RR
垢版 |
2021/05/19(水) 11:17:26.23ID:FMT6Yrmc
>>675
そんな下手くそがよく買おうと思ったなw
自転車からやり直したほうがいいだろ
0677774RR
垢版 |
2021/05/19(水) 13:19:14.18ID:RMg1VNxj
>>676
2ケツの乗り込み失敗って語ってるからタンデマーが
ショボかったのかも知れんがな
0678774RR
垢版 |
2021/05/19(水) 14:32:01.85ID:91df264T
結構なお年なのでGLでタンデムはやめた方が良いと思った
0679774RR
垢版 |
2021/05/19(水) 17:20:27.04ID:oSB9GDzq
自動車用の立体駐車場で右側に立ちごけ。床面に傾斜が
あったので、エンジン、マフラーのストッパーで止まら
ず、バックミラーカバー、サイドボックス蓋にガリ傷。
バックミラーカバー、サイドボックス蓋を交換して、工
賃込みで約7万円。ちょっとでもヤバイと思ったら、降
りて押したほうが良いです。

左折時、ふくらんで対向車線に出そうなGLのオーナー
の方、上手く左折出来るようになりましたか?
0680774RR
垢版 |
2021/05/19(水) 17:25:39.72ID:SMQPNjLm
確かに自走式の立体駐車場は危険だな。二輪使用禁止と書いてある所がある位だし。
0681774RR
垢版 |
2021/05/19(水) 17:57:50.94ID:BLlTBpgU
申し訳ないが、そのくらい想定の範囲内で
百戦錬磨の方が乗るに相応しいバイクなのに
あんたら金で免許買って、技術は身に付かないまま来たわけ?
マジで教習所からやり直してくれないかな
0682774RR
垢版 |
2021/05/19(水) 18:42:25.95ID:Rt8EdCoT
自分基準を他人に押し付けるクズ
いつものハゲとは文体が違うので
知らないハゲか
0683774RR
垢版 |
2021/05/19(水) 18:56:06.72ID:SMQPNjLm
俺?
一本橋40秒掛けて渡れるよ
F6Cに乗ってた頃だけどね
0684774RR
垢版 |
2021/05/19(水) 19:16:35.31ID:BLlTBpgU
>>682
転んで他人に迷惑かけるならバイク降りろ
0685774RR
垢版 |
2021/05/19(水) 19:20:19.71ID:BLlTBpgU
>>683
うん、普通だね
そのくらいやれる人が乗るに相応しい
GLで30-40くらい。
立っていいなら1分行けるで
0686774RR
垢版 |
2021/05/19(水) 19:52:31.63ID:Rt8EdCoT
ハゲは黙れ
0687774RR
垢版 |
2021/05/19(水) 21:00:40.05ID:TxgzS8U8
DCT車は低速でエンストするみたいだから難しいんじゃないの。
0688774RR
垢版 |
2021/05/20(木) 00:03:26.79ID:dbmbh6dL
DCTで一本橋1分乗ってられたら1000万の懸賞金やるわ
参加料は1チャレンジ10万でどうだ?
0689774RR
垢版 |
2021/05/20(木) 11:41:56.15ID:3bGAzB2I
1本橋を一分で通過、トライアルのスタンディングスティルすれば
いける。DCT車なら、アクセルとリヤブレーキの操作で粘れそう。
信号待ちで足を着くのが面倒なので、リヤブレーキを軽く踏んで
粘るようにしている。
0690774RR
垢版 |
2021/05/20(木) 22:15:40.00ID:IdO7KzEh
一本橋はウォーキングモードで行けるやろ
前進後退を繰り返して時間稼ぎや
0691774RR
垢版 |
2021/05/21(金) 03:48:54.04ID:kmqgENuh
さすがGL爺さん達は議論のレベルが高い
0692774RR
垢版 |
2021/05/21(金) 21:00:23.36ID:gXju9sla
ttps://www.youtube.com/watch?v=Ei7grVR8Wpo
これおすすめ
これを見たら、あなたも欲しくなる
0693774RR
垢版 |
2021/05/23(日) 17:25:31.72ID:+jrzu1KS
今日は久々に天気がよかったんで、近くを走った
やっぱバイクはいいな
経済活性化の一助として、飯食って、お土産買って帰った
0694774RR
垢版 |
2021/05/24(月) 17:49:22.58ID:A2zLFfr8
>>688
リア引きずりながら、こまめに回せば余裕だとおもう。
0695774RR
垢版 |
2021/05/24(月) 18:06:36.60ID:remSjxmK
いつの間にかにトランク拡大されてヘルメット入れられるようになったんだな。前のモデルますます売れなく。
0696774RR
垢版 |
2021/05/24(月) 19:32:58.35ID:nqNoeceg
言うほどフルフェ2個入れたいか?
これに乗ってる人見かけても大抵ジェットだけどな
こないだ道の駅で話した人もJフォース4だったし
0697774RR
垢版 |
2021/05/24(月) 20:32:48.75ID:zrF5kui0
バガーのほうがかっこいい
0698774RR
垢版 |
2021/05/24(月) 21:04:52.02ID:MRyEMFkt
海外ではバガーの方がDIY次第で荷物が沢山積めるから
人気があるみたいね
0699774RR
垢版 |
2021/05/24(月) 21:16:55.69ID:zrF5kui0
>>698
日本でもキャンツーするならバガーで箱のほうがいいなぁ。
テーブルにもなるしパッキングも荷運びも楽だし。
0700774RR
垢版 |
2021/05/24(月) 21:32:10.34ID:remSjxmK
大型化される前はジェット(Jフォース4、L)でもすっと入らないくらい微妙な作りだったのよ、、、。
0701774RR
垢版 |
2021/05/25(火) 05:44:18.70ID:RtHIbNZY
>>700
スッと入りますけど何か?
0702774RR
垢版 |
2021/05/25(火) 05:52:01.50ID:AoUaBGdg
コロナ禍でロングツーリング行ってないけど荷物でケース使うから使いやすい位置にメットホルダー着けてくれた方が個人的にはありがたいかなあ。68はホルダーあるけど使い難いし
0703774RR
垢版 |
2021/05/25(火) 12:32:18.90ID:XmN4TvIb
>>701
うまくおさまる位置があるってことか。
0704774RR
垢版 |
2021/05/25(火) 15:07:41.75ID:wbUI0XkG
帽体のサイズにもよるんじゃね?
0705774RR
垢版 |
2021/05/25(火) 16:35:02.33ID:IaTWU2CI
>>697
ここの人達はバガーとか知らないから。
0706774RR
垢版 |
2021/05/25(火) 16:37:01.97ID:IaTWU2CI
だいぶ前のスレでF6Bにツアーパックつけてるってだけでケチョンケチョンに叩いてたからな。
0707774RR
垢版 |
2021/05/25(火) 17:10:38.72ID:C2W6mzqH
Hpndago rideってGLのAndroid Autoと連携とかしてる?
0708774RR
垢版 |
2021/05/29(土) 01:38:15.11ID:RtkjqCSN
>>707
なにそれ、美味しいの?
0709774RR
垢版 |
2021/06/01(火) 12:13:37.63ID:vEmKiS1C
>>708
くそ寒いからやめて
0710774RR
垢版 |
2021/06/01(火) 20:30:20.07ID:gyGU7lXV
>>707
ダウンロードしたけどオープニングロゴで固まってうんともすんとも言わないクソアプリだった
0711774RR
垢版 |
2021/06/01(火) 21:31:41.51ID:T7h54mfk
ひょっとしてDCTのみになってる??
クイックターンする時にクラッチ切れなきゃあんな重い車両傾けるのキツすぎだろうがよ!!!
0712774RR
垢版 |
2021/06/02(水) 00:50:27.50ID:+LKXvBxc
お前の下手くそなくらっちわーく(笑)よりDCT様のほうが5000兆倍は上手にクイックターン操作してくれるから安心して傾けろ
0713774RR
垢版 |
2021/06/02(水) 10:57:09.14ID:nZxnuSb0
>>711
スクーターと同じでリア引きずるんだろ
0714774RR
垢版 |
2021/06/02(水) 11:50:04.33ID:HDwPdIeA
>>713
えwリア引きずった方が安定するのはスクーターに限らないと思うけどw
0715774RR
垢版 |
2021/06/02(水) 13:22:56.43ID:9Qmr9R3/
会話が噛み合ってなくて草
というか>>714がアスペなだけかw
0716774RR
垢版 |
2021/06/02(水) 18:50:14.21ID:OuE2kKcW
駆動を切って倒し込んだ事ないのか?
0717774RR
垢版 |
2021/06/03(木) 18:27:51.58ID:g82PXta5
クイックターンとかしなくていいから微速モードでシコシコやろうぜ
0718774RR
垢版 |
2021/06/03(木) 21:31:33.51ID:C9RxmvpE
どうしてクイックターンしたいの?
何かから逃れたいの?
0719774RR
垢版 |
2021/06/04(金) 01:39:14.20ID:xKggYcrj
小回りの為だよ!ただでさえホイールベース長いのに
0720774RR
垢版 |
2021/06/04(金) 11:09:19.82ID:879ItCc8
現行のリアトランク、やっぱ不恰好だな
容積アップの代償にルックスと走安性を多少なりとも犠牲にしてるわアレ
0721774RR
垢版 |
2021/06/04(金) 13:14:02.05ID:NE356qdg
別にルックスが良くなってるわけでもないのに容量激減してた旧式と比べると格段に使いやすくなった分評価高い
0722774RR
垢版 |
2021/06/04(金) 13:23:21.20ID:879ItCc8
>>721
走安性を利便性より重視したら不評だった

開発陣が走りを追究して設計したのに荷物が入らないというネガ評に逆らい切れずにホンダ上層部が日和っただけ
0723774RR
垢版 |
2021/06/04(金) 13:56:29.10ID:SkiD1aot
2018年型オーナーです。リヤトランク容量アップ、良いと思います。
自分のヘルメットは、サイズが大きくないのでスッと入ります。
乗車中は見えないんだし。あと、500kmで4万km達成です。乗る
のが楽しいので距離が延びます。
0724774RR
垢版 |
2021/06/04(金) 16:35:01.90ID:NE356qdg
>>722
GLで走りを追求するなとは言わんがそれは「利便性を損なうこと無く」達成して初めて褒められるもんだ
速く走るのが至上目的のレースマシンで「格好良さを追求しました!代わりにタイム10秒ぐらい遅くなったけどいいよね」って言うレベルだよ
0725774RR
垢版 |
2021/06/04(金) 17:25:52.62ID:879ItCc8
>>724
無印GL全否定っすか?
0726774RR
垢版 |
2021/06/04(金) 20:27:45.62ID:tuBC5WyW
新しいGLって排気量の割に早くないよ。
0727774RR
垢版 |
2021/06/04(金) 21:32:08.74ID:g5uAOp7K
GLでタイムとか頭を禿散らかした後に蛆でも湧いてんのか?
0728774RR
垢版 |
2021/06/04(金) 21:42:58.72ID:0z5fMXDO
>>727
たとえ話が理解出来ないのは、日本語勉強中の在日さんかな?
0729774RR
垢版 |
2021/06/04(金) 21:45:18.02ID:UQcf5LQE
まーたクソどうでも良いハナシで
何が良い悪いかはひとそれぞれ
0730774RR
垢版 |
2021/06/04(金) 23:17:43.18ID:V405mEAk
でもキングオブバガーズとか言うレースカテゴリー出来たよな
GLは蚊帳の外だけど
でもフラット6のレーシングサウンドを聴いてみたい気はする
公道で喧しいやつは死ねばいいけど
0731774RR
垢版 |
2021/06/05(土) 11:35:20.74ID:1gMjWGRJ
>>730
俺もフラット6のレーシングサウンドを聴いてみたい
公道で喧しいやつは死ねも同意w
0732774RR
垢版 |
2021/06/06(日) 09:36:22.26ID:EzkCkdDS
大陸横断モデルにもとめるもの多すぎだろw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況