X



MVアグスタスレ★10

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0110774RR
垢版 |
2020/12/07(月) 08:02:54.36ID:VuVVWCr1
普通に3気筒アグスタは安い質感になってるけどな。
0111774RR
垢版 |
2020/12/07(月) 08:12:43.23ID:61KqaOB9
新型モンスターはブルターレロッソっぽい
0112774RR
垢版 |
2020/12/07(月) 09:37:22.95ID:Ah18/3LB
結局何でも安っぽいんじゃん(笑)高い高級車である事実は変わらんのよ
0113774RR
垢版 |
2020/12/07(月) 20:23:56.63ID:/ag3ALZw
アグスタはもはや高級車メーカーではない
ラインナップの大半はリーズナブルだし今となっちゃ貧乏人御用達メーカーだよ
0114774RR
垢版 |
2020/12/07(月) 21:35:04.37ID:jrrD6//S
F4Sにニーグリップパッド貼りたいんだけどタンク形状に合うオススメある?
できるだけ見た目崩さないよう透明で、楽な恰好で走っても痛くないようイボイボじゃないやつがいい
0115774RR
垢版 |
2020/12/08(火) 07:18:01.74ID:awRzltJX
イボイボでも痛くないぞ。半ズボンで乗ってるんか?
0116774RR
垢版 |
2020/12/08(火) 11:23:11.13ID:EC7bgPcq
アグスタがリーズナブルで貧乏人御用達メーカーとか
言える奴ってどんだけ金持ちなんだよ
0117774RR
垢版 |
2020/12/08(火) 12:22:54.78ID:tsIoqlpA
>>115
まだ貼ってないから聞いた話とイメージで言ってるだけなんだ
革パンがズタズタになるとかも聞くしあんまりイボイボしたくない
0118774RR
垢版 |
2020/12/08(火) 12:26:49.84ID:JzCgjkgR
真面目に捉えるなよ
そういうこと言うやつは荒らしたいだけだし心まで貧しい真の貧乏人だろうから
0119774RR
垢版 |
2020/12/08(火) 14:46:32.27ID:iYCT1ddW
貧乏人がわざわざアグスタに乗るはずはないよなあ
貧乏人御用達とかいう罵倒のピントのずれ具合が笑えるわ
0120774RR
垢版 |
2020/12/08(火) 15:38:11.73ID:D1i71q1Y
スーパーベローチェの黒色が欲しい。25日までに予約するとマスラー付くらしいから早く決断しなくては…。てか、あのマフラーって高いのかね?
0121774RR
垢版 |
2020/12/08(火) 16:01:35.09ID:okaBGTWn
>>120
高いかどうかわからんが、爆音だよ。それでも、いい音と思うかどうかは人それぞれ。
0122774RR
垢版 |
2020/12/08(火) 18:17:21.52ID:D1i71q1Y
爆音はキツいなぁ……
0123774RR
垢版 |
2020/12/08(火) 22:37:10.17ID:MmNMmT6G
公道走行可能ならSC管ほどじゃないんでしょ?
へーきへーき
0124774RR
垢版 |
2020/12/08(火) 23:34:54.75ID:nmP5Zkv8
公道走行不可だよ、一応建前的にはね。うるさいのは、俺も嫌だけどな。
0125774RR
垢版 |
2020/12/08(火) 23:59:23.44ID:nmP5Zkv8
あ、ついてくるマフラーは、ストリートリーガルか。じゃあそうでもないかも。てっきりオロについてくるのとおんなじ物かと、、、
0126774RR
垢版 |
2020/12/09(水) 00:12:05.15ID:A/dn8ZAa
性能的には車検対応なんだけど認可は取ってないってやつだな
0127774RR
垢版 |
2020/12/09(水) 00:46:09.82ID:h0Cw0m1X
えっ、ストリートリーガルってノーマル並みに静かなんじゃないの?Euro4適用で車検対応だし。
0128774RR
垢版 |
2020/12/09(水) 06:43:53.95ID:xhQNug/+
スーパーヴェローチェってデリバリー間もないのに
オロ、75アニバサリオ、アルピーヌって限定車乱発しすぎだろ
0129774RR
垢版 |
2020/12/09(水) 12:25:54.33ID:SR5Wnxo3
>>114
ストンプグリップで出てたような
0130774RR
垢版 |
2020/12/09(水) 18:18:40.69ID:h0Cw0m1X
限定車、限定車って…そもそもそんな売れてないし作られてないやん。それで値段釣り上げてるだけ。
0131774RR
垢版 |
2020/12/09(水) 22:53:00.10ID:+OdhixSp
アルピーヌがスーパーヴェローチェベースなのかはまだ分からなくない?
まあいずれにしても明日には詳細発表されるか?
0132774RR
垢版 |
2020/12/09(水) 23:15:05.01ID:SWF5ivSU
F4の新型って来年?
0133774RR
垢版 |
2020/12/10(木) 00:47:58.65ID:sH3kDDhX
460万円だっけ?アホか。
0134774RR
垢版 |
2020/12/10(木) 01:38:47.84ID:lhh5b/BV
アグスタは電子制御を撤廃すれば信頼性が上がるのにな
電子制御は大メーカーじゃないと信用出来んわ
0135774RR
垢版 |
2020/12/10(木) 07:13:34.07ID:MpGEuBuh
F4は現行型が最後らしいよ
0136774RR
垢版 |
2020/12/10(木) 11:39:39.79ID:+HNtqTSP
>>134
電装品は社外の電装メーカーから買ってくるもんだが不思議と壊れるなw
マニエッティマレリが多いからなのかもしれんがカルソニックカンセイと合併して
新会社はマレリとなったから旧マニエッティの信頼性が向上するのか
それとも旧カルソニックカンセイの信頼性が落ちるのか
リアブレーキマスターの位置でも何も考えてないのは分かってるから電装品が
悪いんじゃなくて熱源間近に熱害を考えずにレイアウトするアグスタが悪いのか
0137774RR
垢版 |
2020/12/10(木) 13:23:30.43ID:/+T7m91Q
今度は何?あるぴーの??もうアルビノにしろよwてか、ベローチェでいくつ限定車出してんだよ(笑)希少価値もクソもないしオロ買った人涙目。
0138774RR
垢版 |
2020/12/10(木) 15:49:19.73ID:Q2xsZhz3
>>137
コロナで資金繰り悪化してるんだろ
潰れるよりマシ
0139774RR
垢版 |
2020/12/10(木) 18:20:34.10ID:6mcNXdF9
137>>
オロ買った者だが別にそうでもないぞ?
それより通常版買った人の方が可哀想だわ
こんだけ立て続けに限定車出されたら何買って
いいのか迷う。
嫌味を言うつもりはないんだが、俺みたいに値段より
欲しいを優先する奴にとってはなおさら。
0140774RR
垢版 |
2020/12/10(木) 19:14:06.56ID:7N9UZoNz
限定車商法なんていつものことでしょ
F4なんて何種類あるのよ
0141774RR
垢版 |
2020/12/10(木) 19:33:19.22ID:meD+iUzx
通常車がまったく売れる見込みがないから
限定商法に頼らざるを得ないのがアグスタ
それでもカモにしか売れてないという
0142774RR
垢版 |
2020/12/10(木) 19:37:06.19ID:+HNtqTSP
壊れないように設計して作るだけで売れるのにな
0143774RR
垢版 |
2020/12/10(木) 20:06:05.14ID:fqTgrwkL
>>139
アンカー位まともにうてよw
免許より簡単だろw
0144774RR
垢版 |
2020/12/10(木) 20:50:22.39ID:sH3kDDhX
結局、通常盤でいいよもうってゆー(笑)
0145774RR
垢版 |
2020/12/10(木) 20:59:41.18ID:NIDWu8bJ
デカいのはもういいからさっさと350出してくれ
昔の350みたいなクラシカルデザインで
0146774RR
垢版 |
2020/12/10(木) 22:37:28.86ID:sH3kDDhX
アルピーノ466万円ってマジ?
0147774RR
垢版 |
2020/12/10(木) 22:48:14.32ID:eSYdVhs4
F3に関してはスタンダードの方が珍しいまである
0148774RR
垢版 |
2020/12/10(木) 23:55:24.21ID:E7pNoRHw
色しか違わないような限定車だったらいらんわな。
オマケなんてつけられてもね�B
0149774RR
垢版 |
2020/12/11(金) 02:23:44.44ID:/S4nOUPi
ALPINEのプロも公開されたな!
0150774RR
垢版 |
2020/12/11(金) 08:04:02.08ID:As1E6+7i
ヴェローチェALPINEいい感じにクラシカルな色合いでいいと思うけどな
0151774RR
垢版 |
2020/12/11(金) 10:57:15.39ID:/S4nOUPi
色変えただけでプラス200万って(笑)車一台買えるぞアホか?
0152774RR
垢版 |
2020/12/11(金) 13:11:59.67ID:INRv5wdl
まじで、なんでこんなに高いの。。
セリエオロ+100万位だよね。アルピーヌのライセンス料?
0153774RR
垢版 |
2020/12/11(金) 13:33:28.38ID:WYFP0NgJ
限定商法じゃないと存続出来ないレベルになってるんだろ
もう終わりそうやね
0154774RR
垢版 |
2020/12/11(金) 15:17:29.72ID:3sfAfTiz
高いけどカッコいい。でも高いから買えない。デザイナーがヤマハに転職してくれんかな。
0155774RR
垢版 |
2020/12/11(金) 16:33:05.26ID:ZuLrNZpd
>>154
それでいいのか?
MVアグスタというブランドを買ってるんじゃないのか?
0156774RR
垢版 |
2020/12/11(金) 17:19:15.69ID:gv+xqaKy
経営下手すぎやろwカジバ時代から何も変わってないな。
0157774RR
垢版 |
2020/12/11(金) 19:43:37.12ID:lxgpVDTA
もう値段も品質も設計も従事者も全てがどんぶり勘定にしか見えないw
0158774RR
垢版 |
2020/12/11(金) 20:11:15.22ID:UcZ6TNWT
アルパイン仕様とか所謂コラボ商法っことか?
0159774RR
垢版 |
2020/12/11(金) 21:26:27.69ID:q4VpnTdi
アグスタって限定車は多いけど、オロシリーズはちょっと特別と思ってた。
それがデビュー半年でオロ以上の限定モデル出してくるなら、オロの価値ってあんまないな
0160774RR
垢版 |
2020/12/11(金) 21:27:03.65ID:bZ3cNZA1
鬼滅ともコラボしてくれや
炭治郎の柄にしたら売れるやろ
0161774RR
垢版 |
2020/12/11(金) 21:47:28.52ID:fZLzTh6z
F3セリエオロ
0162774RR
垢版 |
2020/12/11(金) 22:27:00.52ID:WaKRdhMW
アルピーヌいくらなんでも高すぎる!
しかもホイールかっこ悪!
0163774RR
垢版 |
2020/12/12(土) 05:45:20.90ID:DPxOHka7
スタンダードの倍の値段だからなwほぼ色が違うだけで特別感0(笑)そんなことやってる暇あったら品質を向上することに力を注げよ!いつまでクレームもらいながらリアマスターの位置そのままにするつもりなんだよ(笑)
0164774RR
垢版 |
2020/12/12(土) 06:47:20.08ID:fPFowFqT
アグスタ本国のサイトでオロとアルピーヌの仕様PDF見てきた
アルピーヌはEuro5対応でクイックシフトVer3.0になってた
でもホイールはノーマルでフェアリングもサーモプラスチック
やっぱ高いなw
0165774RR
垢版 |
2020/12/12(土) 08:57:34.36ID:Bbgvtm4S
ハミルトンの次はルノーかよ
見境なくコラボ仕掛けてくんなw
0166774RR
垢版 |
2020/12/12(土) 09:04:45.34ID:DPxOHka7
流行りのYouTuberみたいやなw
0167774RR
垢版 |
2020/12/12(土) 09:55:26.29ID:fsTRbWvi
コラボやるならラーダニーバとコラボすべきだろ
どっちも納車時から壊れてるという意味で
0168774RR
垢版 |
2020/12/12(土) 10:22:27.88ID:hOyzPH6H
そもそもアグスタは走る(走らせられる)宝石なんだから基本飾っとくものであって日本みたいな湿度の高い国で使うこと前提に造られてないんだよ
飾ることが主目的だからこそのリアマスターの位置なんだよ
モーターサイクルアートの名の通りの使い方しろってメーカーからのメッセージだよ
0169774RR
垢版 |
2020/12/12(土) 11:09:03.96ID:QCl7Tl2H
キティちゃんがアップを始めました。
0170774RR
垢版 |
2020/12/12(土) 12:32:34.68ID:8ENpaBaM
A110にちなんで、オロより110万値上げしました!
0171774RR
垢版 |
2020/12/12(土) 13:38:03.02ID:jy35HkLl
欠陥製品メーカー
0172774RR
垢版 |
2020/12/12(土) 13:46:28.66ID:SMN16y6z
次はピエールエルメコラボかな
0173774RR
垢版 |
2020/12/12(土) 13:59:51.15ID:dSgT8WOW
ヴィトンとコラボすれば
一千万で売れるれ
0174774RR
垢版 |
2020/12/12(土) 14:17:39.49ID:jy35HkLl
もうウイスキーメーカーとでもコラボしてろよw
0175774RR
垢版 |
2020/12/12(土) 15:06:36.74ID:DPxOHka7
スーパーベローチェ納車したんだが、納車説明からずっとアイドリング安定してなくて、その後ストールしまくるんだが、壊れてるのかこれ?
0176774RR
垢版 |
2020/12/12(土) 16:33:21.81ID:taa+II0a
壊れてないと思った理由は?
0177774RR
垢版 |
2020/12/12(土) 16:34:44.77ID:3mLuw0Qt
アグスタだから
0178774RR
垢版 |
2020/12/12(土) 17:32:54.57ID:cU4rsKpf
アグスタは新車の時が調子悪くてそれでもなんとか距離乗っていくうちに改善されていくんだよ
紛れもない新車ってことだよ
0179774RR
垢版 |
2020/12/12(土) 20:13:14.31ID:5FBE4BIx
>>168
何だよその駆け抜けるぬか喜びみたいなキャッチコピーは
0180774RR
垢版 |
2020/12/12(土) 20:13:53.75ID:5FBE4BIx
>>174
それはもうインディアンがやってた
0181774RR
垢版 |
2020/12/13(日) 05:32:10.04ID:VF91jpr/
>>175
俺のはアイドリングまぁ安定してるし
ストールとか一度もないぞ
忙しくて納車から一ヵ月で2回しか乗ってないから
参考にならんかもしれんが
ただ納車説明の時からってのはやばそうだな
0182774RR
垢版 |
2020/12/13(日) 05:41:48.99ID:VF91jpr/
ちなみにヴェローチェのオロモデルは2便のみ
ミラーの材質がアルミになってたりするから
便による特有の不具合もあるのかもしれん
0183774RR
垢版 |
2020/12/13(日) 06:36:48.83ID:M8LKFH/M
ベローチェの黒って見たことある人いますか?
0184774RR
垢版 |
2020/12/13(日) 09:08:04.77ID:K4Lq9pVn
>>170
納得したw
0185774RR
垢版 |
2020/12/13(日) 14:37:24.25ID:Cm/coQQy
SV今日ガソリン入れつつ50km程乗ったけど
アイドリング安定してたよ、前傾もそんなにキツくない
でもやっぱハンドルフルロックまで持ってくと、手がタンクに挟まりそう
0186774RR
垢版 |
2020/12/13(日) 21:18:10.44ID:M8LKFH/M
>>185 無印のベローチェ?サービスのマフラーはいつ貰える感じですか?
0187774RR
垢版 |
2020/12/13(日) 22:17:24.10ID:Cm/coQQy
>186
オロなので特典のサイレンサーについてはわからないです
0188774RR
垢版 |
2020/12/13(日) 23:54:16.85ID:VF91jpr/
スーパーヴェローチェのナンバーステー
交換した人誰かいる?
ノーマルは折角のキュートなお尻が台無しなんで
なんとかしたいんだが、今のとこ純正アクセサリーか
R&Gくらいしかないから悩み中
0189774RR
垢版 |
2020/12/14(月) 00:39:50.53ID:zEg/oNbs
>188
あとリゾマとバルターモト(純正と同じ)
これに小型ウインカー付けたいと考え中
0190774RR
垢版 |
2020/12/14(月) 12:51:43.34ID:xYli5v/+
F3とF4のホイールって互換性あるのかわかる人いませんか?
0191774RR
垢版 |
2020/12/15(火) 19:00:20.13ID:ecB/gRxw
f3にf4の星形ホイールを金色に塗って装着してたバイク屋があったはずだからたぶん大丈夫やで
0192774RR
垢版 |
2020/12/15(火) 19:51:31.02ID:KlfAat4f
ディスタンスカラーとかの寸法もみといたほうが良いんでないの
0193774RR
垢版 |
2020/12/16(水) 03:10:18.42ID:ECcRK32X
F4ブルターレ乗ってるんですが、クラッチが滑るんで交換しようとパーツ取り寄せたらクラッチプレートはあったんですがクラッチカバーガスケットが手に入りません。国内のどこかで手に入りませんでしょうか?
0194774RR
垢版 |
2020/12/16(水) 04:35:39.08ID:5VNKdWPb
>>193
webike.netでは頼めないの?
パーツリストも見れるようになってるけど

まぁ、何年後に入荷するかわからんけどw
0195774RR
垢版 |
2020/12/16(水) 11:59:34.02ID:ECcRK32X
>>193
Webike.netは見積もり取ったら生産終了とか言われました。
ebayにはあるんですがドイツからで日本へは発送できないようだし……。
最後の手段で液ガスでどうにかしようかと考えてます。
0196774RR
垢版 |
2020/12/16(水) 12:22:17.49ID:/Wwl+u/E
型取りしてガスケット素材を切り抜けば?
0197774RR
垢版 |
2020/12/16(水) 15:36:52.36ID:JLbEPXJv
>>196
それに一票
0198774RR
垢版 |
2020/12/16(水) 17:02:45.66ID:ECcRK32X
>>196
既製品な手に入ったら型取りしようと思ってたんですが、もうケースから直接切り出すのがベストですかね……。
ありがとうございます。尼見てきます。
0199774RR
垢版 |
2020/12/16(水) 18:05:53.97ID:sBSAaO9D
クラッチカバー開けられなくなったらディーラーが絶対に困ろうもん
現行型のが同形状別品番だからそっち使ってねとかそういうオチじゃないか
0200774RR
垢版 |
2020/12/16(水) 21:17:02.05ID:zvU8UhbA
フロントディスク付近につける
カーボン製のブレーキ冷やすやつつけた人います?
0201774RR
垢版 |
2020/12/16(水) 21:20:41.94ID:5VNKdWPb
>>195
俺は使ったことないけど、転送サービスを利用するという手もあるよ
ebayでの交渉ごとも代行してくれて、US、UK、ドイツに対応してるとこがあったと思う
0202774RR
垢版 |
2020/12/17(木) 02:25:34.55ID:UIrVIhbY
>>199
モノ自体にはカジバの共通品番がありました。ディーラーにはあるんじゃないかなとは思ったりもしてたんですが、大学時代の友人から譲ってもらったバイクなのでバイク屋に頼むのも気が引けるんですよね…。赤男爵は買ったバイクじゃないと話も聞いてくれないし、モトラッドかドカ屋さんあたりに聞いてみますかねえ……。

>>201
なるはど確かにその手はありますね。高くなりそうなので最終的な手段ですが、いよいよとなったらやってみます。ありがとうございます。
0203774RR
垢版 |
2020/12/17(木) 06:46:46.79ID:WiQJTMUq
なぜ海外通販から買わないか疑問
0204774RR
垢版 |
2020/12/17(木) 06:52:36.31ID:WiQJTMUq
800080691 GASKET, CLUTCH COVER €23.80

これか? 普通に在庫ありになってるから2週間もあれば手に入る。
0205774RR
垢版 |
2020/12/17(木) 11:04:58.78ID:Q90PkkKa
>>204
>>202じゃないけど、他の車両のパーツ手配の参考にしたいからurlちょうだい
0206774RR
垢版 |
2020/12/18(金) 22:48:23.39ID:gQ7qU652
>>205
「ちょうだい」じゃなく下さいだろ
0207774RR
垢版 |
2020/12/19(土) 09:01:34.95ID:64IOJSq9
>>204
申し訳ございません。お手間を取らせてしまいますが、
気が向いたらリンク先をお貼りいただければ幸甚です。

>>205ではありませんが、>>205の無礼を代わってお詫びいたします。
0208774RR
垢版 |
2020/12/19(土) 09:29:38.18ID:HRvDR3r2
よろしい。
>>206よ例のURLを出せ
0209774RR
垢版 |
2020/12/19(土) 11:52:03.59ID:opujZ76h
型番でググればいくらでも出てくるだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況