X



【HONDA】CB1300SF/SB/ST ワッチョイ part.44【SC54のみ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR (ワッチョイ a25f-Ib/D)
垢版 |
2020/11/20(金) 20:10:26.10ID:IcfoP5T40
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

現行SC54 CB1300SF/SB/ST スレッドです。

ホンダHP
http://www.honda.co.jp/CB1300/

取扱説明書
https://www.hondamotopub.com/HMJ

このスレは以下の二つのスレ因縁持ち込み禁止です
【HONDA】CB1300SF/SB/ST part.45【SC54のみ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1603202482/
【HONDA】CB1300SF/SB/ST ワッチョイ part.43【SC54のみ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1602703036/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0218774RR (ワッチョイ 5ff3-KJZ9)
垢版 |
2021/01/13(水) 23:49:06.64ID:Tm8kq8mW0
>>216
発電量書いてないけどメインヒューズ30A(<-参考になるのか?)


電熱ウェアで7Aほど拝借したいんだけどどうなんだろ?
0222774RR (ワッチョイ 0239-A0Z8)
垢版 |
2021/01/18(月) 17:57:16.37ID:wGmqlLs30
慣れなんだろうけど余計なお世話だと思ってたから無くなってくれてて良かった
0224774RR (ワッチョイ 9f74-ideg)
垢版 |
2021/02/11(木) 12:01:01.85ID:8yHu0GPO0
spに元々ついてるオーリンズのリアサスの伸び側減衰力って何段階かわかるかたいますか?
0225774RR (ワッチョイ f728-j83x)
垢版 |
2021/02/11(木) 19:24:27.28ID:SVI+t9td0
2022年で生誕30周年ですかね?
なにか特別仕様でますかね
今回、SPにカラー変更なかったからその為なのかと思ってしまいますが
0241774RR (ワッチョイ b3aa-b36D)
垢版 |
2021/10/09(土) 16:55:28.11ID:7pXtivsa0
昔、全国展開していた「B’sでぱーちゃー」でした。
楽しかったな・・・
0243774RR (アウアウウー Sa63-purt)
垢版 |
2022/08/22(月) 14:42:12.94ID:/0JWHgeva
>>240
LEDだね
かっこいい
0244774RR (アウアウウー Sa63-DJPY)
垢版 |
2022/08/24(水) 11:45:58.77ID:mcIjzyrKa
CBオーナーズミーティングは、さすがホンダ主催という事で集まるCBの台数も多く、綺麗に大事にされていそうな車体ばかりでホンダの社長まで来てるし雰囲気良かったな。残念だがもうないね。
0245774RR (ワッチョイ e927-F4IA)
垢版 |
2023/10/07(土) 16:34:20.69ID:W+nw5ViA0
教えていただきたいのですが、SC54の年式ごとのパーツ共有率ってどんなもんですか?
仲の良い友人が突然死んでしまって、友人のバイクを引き取ろうかと考えています。現状はしばらく放置されていたようで不動&所々錆びてたりはするのですが、どの程度新品パーツが出るのかわからなくて。。。
友人のSC54は恐らく2003年とか2004年とか初期の方だと思うのですが、それこそ2015以降のパーツが割と使えるのであれば部品の心配も無いかなと。
綺麗にしてそのバイク乗って墓参り行きたいんですよねー。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況