X



【HONDA】CBR650R CB650R その16【新型四気筒ミドル】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0302774RR (ワッチョイ 57ee-t1kh)
垢版 |
2020/12/24(木) 00:52:50.86ID:XjNSbgrs0
実物見ると分かるけど600RRと比べちゃうと凄くチープ
跨るともっとチープ
写真で見るとSSっぽく見えなくもないけど、実物はやっぱり600Fだな〜ってなる
まあ、値段が1.5倍だから仕方なし
0304774RR (ワッチョイ 9b92-4LJI)
垢版 |
2020/12/24(木) 01:41:23.56ID:saK91k7p0
ホンダロゴもシールだしね
まあしゃあない
F寄りの600RRなんて売れないだろうし、650Rで満足ですわ
0306774RR (ワッチョイ 63b3-DNo7)
垢版 |
2020/12/24(木) 12:58:34.36ID:zKrjbnEF0
このスレ他のバイク見てこのバイクが劣ってると大人しくなるやつばっかだよな
0308774RR (アウアウクー MM23-5uLw)
垢版 |
2020/12/24(木) 13:12:10.76ID:gOzY4F3bM
初バイクで発売日にCB買ったけど
モンスター821に乗り換えることにしたよ
初心者にはとてもいいバイクだった
0310774RR (ワッチョイ 9b92-4LJI)
垢版 |
2020/12/24(木) 13:26:39.94ID:saK91k7p0
…納車一周年は12/14でとっくにすぎてた
12/28は立ちごけ一周年、そっちの日付の方が記憶に残ってた
走行距離13000km、これからもよろしく
0312774RR (ワッチョイ c543-3PST)
垢版 |
2020/12/24(木) 13:59:37.49ID:QF6wmErQ0
チープってかハイコストパフォーマンスやな

たしかにラグジュアリーではない
この値段でこれだけ遊べて楽しめるなら十分
0313774RR (ワッチョイ c543-3PST)
垢版 |
2020/12/24(木) 14:02:35.89ID:QF6wmErQ0
>>305
忍者650とCBR650Rは全然違うカテゴリー

どっちかと言うとパニガーレスーパースポーツを小さくしたのがCBR650R
0314774RR (アウアウカー Sad3-Pju0)
垢版 |
2020/12/24(木) 14:29:54.54ID:TMeWlRGka
新型の納期って今頼むとどのくらいかわかる人いる?
4月位には間に合うのかな
0316774RR (ワッチョイ 3325-Pju0)
垢版 |
2020/12/24(木) 14:47:37.52ID:bbGGxPk00
>>315
ありがとう
注文して待ってるしかない感じですね
0317774RR (アウアウエー Sa93-5o1I)
垢版 |
2020/12/24(木) 15:52:23.43ID:NHL05h3la
次に乗り換えるならCB1000Rかな。
CBR650R海苔
0320774RR (ワッチョイ e38a-Tpwv)
垢版 |
2020/12/24(木) 19:33:47.96ID:upt7/Y+r0
今年の5月末に買って14000km
来年は九州に行きたい
0323774RR (ワッチョイ 9b92-4LJI)
垢版 |
2020/12/25(金) 00:54:44.71ID:0CZsY/GK0
SSっぽくて、ぶん回せば200km/hオーバー出るし、公道走ってる分には必要十分な性能ですわ
0324774RR (ワッチョイ 57ee-t1kh)
垢版 |
2020/12/25(金) 06:59:34.95ID:8k2i0tbD0
作りはチープだけどな
0327774RR (ササクッテロラ Spa9-GVD+)
垢版 |
2020/12/25(金) 08:42:06.22ID:8D9zj8Nwp
クラス、ってのは価格帯のことだよな
確かに4発で下からしっかりしたトルクの出るミドルは他にないし、税抜100万以下に抑えてる戦略は間違いではない
質感求めるならもっと上の価格帯になる、併せて足回り求めるなら200万
0328774RR (テテンテンテン MM97-t1kh)
垢版 |
2020/12/25(金) 10:50:52.97ID:5hkS+lwiM
CBR650R買うつもりでドリーム行ったら、写真で見るのと全然違ってあまりにチープだっんで、結局600RR買っちゃったもんな
まあ隣にあった1000RRR見たら600RRも霞はするけどチープに見えるほどじゃなかった
0330774RR (オッペケ Sr35-FCzL)
垢版 |
2020/12/25(金) 11:55:49.22ID:yT9bvg4mr
そんなチープチープ言わないでよみんな
納車楽しみにしてるから悲しいです
0333774RR (アウアウクー MM23-G3m4)
垢版 |
2020/12/25(金) 12:47:47.49ID:7OOsxY+tM
>>328
俺も実物を見た時にテンションが下がったのを覚えている
ただし600RRのカラーとアッパーのデザインは俺には無理だわ
0334774RR (アウアウクー MM23-egCU)
垢版 |
2020/12/25(金) 12:51:24.75ID:8QiI3yfFM
好きで気に入ったものに乗っとけばいいのよ
600RRやVFRだって、自分の使い方からするとマイナスポイントあるし、けなそうと思えばけなせる
しないけど
0335774RR (テテンテンテン MM97-t1kh)
垢版 |
2020/12/25(金) 14:07:02.39ID:5hkS+lwiM
>>333
デザインはまあなんとかだけど、カラーは確かに微妙だね。
まあ新カラー出たら泣けるけど、カウル一色買い替えるのは金掛かるのでやらんw
0336774RR (ササクッテロラ Spa9-GVD+)
垢版 |
2020/12/25(金) 15:04:39.06ID:8D9zj8Nwp
発売直後にウェルカムプラザで見た時はプラプラしてて萎えたが、教習所で試た時のエンジンフィールとコーナリングのヒラヒラ感にやられて決めた
今でもライトとかメーター周りを改めて眺めると「…」てなる、洗車が楽しくないのは確か
しかし乗ってる時の視界は赤いタンクがセクシーでウットリする(CB)
0337774RR (ワッチョイ 63b3-DNo7)
垢版 |
2020/12/25(金) 15:32:35.55ID:eIcr4Fvh0
普通に気に入って乗ってるけど
チープだから他のバイクにしたわって奴がこのスレいる不思議
0339774RR (ササクッテロラ Spa9-RMvT)
垢版 |
2020/12/25(金) 17:01:01.03ID:W7Y10JLrp
オーナーになってからの方がチープさに気づく
250と同じ灯火類、400と同じメーターとか道の駅とかSAで並んだ時にうーんってなる
よく被る車種でもあるしな

個人的に一番嫌なのはマジックテープ留めのサイドパネル
パカパカしてる
0341774RR (スップ Sd4f-dgyn)
垢版 |
2020/12/25(金) 18:01:11.75ID:4Kj3AebFd
>>339
マジックテープ止めのサイドパネルってCBR?

まあ確かに安っぽいところもあるけどまあまあ気に入ってるし、今買った値段で返品できるとしても返品しないな
0342774RR (ワッチョイ e38a-Tpwv)
垢版 |
2020/12/25(金) 18:01:16.27ID:lYGMY8+A0
>>325
所詮 バイク 雨が降って、カッパ着ると貧乏臭くてな  何に乗っても同じ 気にいったものを買うのが吉
0343774RR (アウアウクー MM23-egCU)
垢版 |
2020/12/25(金) 18:01:39.46ID:8QiI3yfFM
>>339
ウインカーはホンダ車どの排気量でも結構おなじの使ってない?
アフリカツインとかCB1000Rも一緒に見えた
共通化でコストカットしてんだなって思った記憶
0345774RR (ワッチョイ 4341-PPaE)
垢版 |
2020/12/25(金) 18:25:09.38ID:2LjBpsqf0
アラ探しするよりはいい部分見つけた方がいいよ
チープ言ってる奴はどうせ他車種でもアラ探ししてるよ
0346774RR (ワッチョイ 1792-aXfD)
垢版 |
2020/12/25(金) 19:54:37.93ID:YVvVlLgB0
CB1300SFも2003年のフルモデルチェンジは安っぽくなったと言われて、実際そうだったな

このバイクも来年度のタイプは良くなってるかもね
0347774RR (スプッッ Sddb-64+e)
垢版 |
2020/12/25(金) 19:55:25.11ID:7kJ2Bndid
250や400と同じ灯火類がイヤなら自分で高級社外品でも付ければいいいんでないの?
デフォで独自高級品ついて価格が上がれば上がったでどうせ難癖つけるんだろw
0349774RR (ワッチョイ 9728-ass7)
垢版 |
2020/12/25(金) 21:48:08.11ID:AM55L97R0
アマゾンだって小さい商品でもデカイ段ボールで送ってきたりトヨタだって車体のフレーム共通化したりBMWからエンジン持ってきたり可能な限り共通化するのは普通のことかと

このバイクでオリジナリティ出されて150万以上するなら今の値段でお願いしたいものだ
0352774RR (ワッチョイ 57ee-t1kh)
垢版 |
2020/12/26(土) 00:34:56.74ID:VmNmbwMt0
質感はCB400の方がいい気がする…
0353774RR (ワッチョイ 6df3-sfEA)
垢版 |
2020/12/26(土) 00:47:39.74ID:Tusb3fg70
>>350
確かに安いとは思うんだが650は乗ると中途半端さばかりが目立って所有感も楽しさも微妙
四発とデザインに価値を見出せなければ忍者でいいかなと思う
0355774RR (ワッチョイ 9b92-4LJI)
垢版 |
2020/12/26(土) 01:29:04.26ID:dJPH/bBc0
SPモデルなんて今出されてもまだ1年しか乗ってないから乗り換えなんてでにないよぉ…
5年後くらいにオナシャス
0356774RR (ワッチョイ 3b41-3msQ)
垢版 |
2020/12/26(土) 02:18:04.66ID:CHiEFI8p0
ミドルクラス4気筒エンジンを気軽に楽しむバイクだろう。
所有感とか言われても他のをどうぞとしか(´・ω・`)
0357774RR (アウアウエー Sa93-5o1I)
垢版 |
2020/12/26(土) 05:00:03.99ID:aKv6JIw2a
お前らとりあえずエキパイ磨いてみろ。やっぱりカッケーってなって他の作りなんてどうでもよくなるって
0359774RR (ワッチョイ 8d41-egCU)
垢版 |
2020/12/26(土) 08:47:07.87ID:Sk3eBkb70
ホンダのミドル4気筒でSSじゃなくてなおかつ新車で買えるっていう基準で買った私からすると他に選択肢がない
0361774RR (ワッチョイ 57ee-t1kh)
垢版 |
2020/12/26(土) 09:49:06.72ID:VmNmbwMt0
ミドルで4気筒がほぼないからね
0363774RR (ワッチョイ 47aa-tqkj)
垢版 |
2020/12/26(土) 09:56:46.13ID:glksRvsu0
CBRの方は現状ライバル不在だもんな
ニンジャ900とかGSXS750Fみたいなのも出てこなさそうだし
0366774RR (ワッチョイ 57ee-t1kh)
垢版 |
2020/12/26(土) 13:22:34.09ID:VmNmbwMt0
>>365
そうは言っても実車を見たらチープなのは分かるし、流石に実車を見ずに買う人もいないだろうから、事前に情報を知っておくのは悪くない
「思ったよりチープじゃない」になるかもしれないし「同価格の他車と比べたら大して変わらなかった」になるかもしれない
価格高いバイクと比べられてるから、そりゃあチープってなるわ
0367774RR (ワッチョイ 5b5f-RMvT)
垢版 |
2020/12/26(土) 14:31:18.11ID:v2IbhHwb0
250相手に大型マウント取りたいなら満足できると思う。
大型同士に混ざると劣等感はかなりある。

比べる相手次第
0368774RR (スッップ Sdaf-J2ms)
垢版 |
2020/12/26(土) 14:58:10.69ID:Cb1BXJxxd
大排気量に劣等感なんかあるか?
逆に小排気量に優越感もないし。
乗ってみて気に入ったから買っただけ。
0370774RR (ワッチョイ 5faa-nI5R)
垢版 |
2020/12/26(土) 15:06:32.42ID:RpE8/uFi0
スズキは言わずもがなヤマハなんて最近どれだけ安っぽいんだよボルトやxsr-700なんて酷いもんだぞ
カワサキでマトモなバイク乗ろうとしたら150万超えるしコレにご不満ならドカでも買えば
0371774RR (ワッチョイ 5b5f-RMvT)
垢版 |
2020/12/26(土) 15:16:39.62ID:v2IbhHwb0
ならチープと言われてもただの情報として納得できるだろ?
個人で気に入っているのだから。
結局何かと比較しているからそんな事ないとか反論したくなるだけ。
0372774RR (スププ Sdaf-sfEA)
垢版 |
2020/12/26(土) 16:25:47.57ID:0lm9tYWwd
>>370
原価厨みたいな言い方ワロタw
マトモなバイクの定義など個人差のある曖昧なものを持ち出されてもねえ
0374774RR (ブーイモ MM5b-nI5R)
垢版 |
2020/12/26(土) 16:45:21.82ID:W1Ob/OvbM
>>371
てめえのバイク安っぽいって言われりゃどこが?って言いたくなるだけだバカか
お前みたいに「ぼくがもってるおかねでかえるいちばんたかいばいく」を求める人間はここにはいねえよ
CB1300SBに虹色マフラーでも付けて道の駅でアイス食ってろ
0375774RR (ワッチョイ 6df3-sfEA)
垢版 |
2020/12/26(土) 16:55:19.38ID:Tusb3fg70
>>374
頭オーバーヒートしてるぞ。たかが100万そこらのバイクでそう熱くならずアイスでも食えよ
0377774RR (ワッチョイ a3b1-HcfD)
垢版 |
2020/12/26(土) 20:26:54.09ID:2qLl0HHv0
だからどうしたんですか?
そーゆうのが大事なコトなんですか?

機械であるバイクと 人間である自分がキチンと噛み合うコト
本当に命を乗せて走らせて 本当に最後まで踏みきれてゆくコト

そしてもし最悪の結果になった時―――

そのバイクでなら・・・・と思えるコト
0378774RR (ワッチョイ 57ee-t1kh)
垢版 |
2020/12/26(土) 21:22:33.58ID:VmNmbwMt0
>踏みきれてゆくコト

5点
0380774RR (ワッチョイ 57ee-t1kh)
垢版 |
2020/12/26(土) 21:39:54.23ID:VmNmbwMt0
今時意味もなく現金積んでるとか、ある意味見下されるだろw
俺は枠1000万の楽天カード1枚で出かけることにするわ!
0386774RR (ワッチョイ 8d41-egCU)
垢版 |
2020/12/27(日) 23:10:25.01ID:MdDAervn0
ハンドルカバー温かいけど操作性がなあ…
手元見えないのがあんなに操作しづらいとは思わんかったわ
0387774RR (スプッッ Sddb-Tpwv)
垢版 |
2020/12/28(月) 09:02:58.38ID:0nFjvJozd
>>383
恥ずかしさはすぐ慣れる
電熱グリップにハンドルカバー 最強
0389774RR (ワッチョイ 8d41-egCU)
垢版 |
2020/12/28(月) 19:58:20.41ID:ZYgwzn4a0
納車一年だけど、フロント側のハンガーボルトのまわりの未塗装のとこ?にサビ出てたわ
かなしい
0390774RR (ワッチョイ 3558-gmVH)
垢版 |
2020/12/28(月) 21:14:43.19ID:9ZKHGaDk0
>>387
アンタが慣れようがどうしようが他人から見てクソダサいのは変わらんよ
他人に同意を求めてもムダだから諦めな
0391774RR (ワッチョイ 81aa-Z6Uf)
垢版 |
2020/12/29(火) 07:05:35.54ID:kjXlepVt0
乗り納めしてきた。
12月納車だったけど大寒波で正月休みは乗れなそう
慣らしが終わらんw
0392774RR (スップ Sd03-dgyn)
垢版 |
2020/12/29(火) 12:27:22.79ID:C5tjszdnd
ハンカバは見たはともかく
メガネマンとしてはヘルメットシールドの上げ下げのために
ハンカバから手を出し入れしづらいのと、
操作しづらくなるのが難点

友達から強烈なハンカバ推し試しを受けて
試しにつけて走ったら、ウインカー左に出そうとしたけど右に出てしまい
狼狽したのがトラウマ

慣れだとか、ハンカバの開口や固定位置を工夫すればいいんだろうけど
見た目という強力なデメリットもあるので僕はハンカバは結構です
0393774RR (ワッチョイ bfda-E8ew)
垢版 |
2020/12/29(火) 13:07:58.87ID:pRLKdMnX0
見た目なんて誰も君のことなんて見てないよ
0395774RR (ワッチョイ e38a-Tpwv)
垢版 |
2020/12/29(火) 13:25:30.03ID:IVvabs+70
年末年始 深夜の東名高速を走ってからハンドルカバーが手放せない。特に明け方 グリップヒーターとブラックダイヤモンドの冬グローブでも冷たいからな 背に腹は変えられん 夜なんて人の目なんか気にならないわ
0397774RR (ワッチョイ 6df3-sfEA)
垢版 |
2020/12/29(火) 14:59:08.27ID:wvgZB9te0
ただでさえチープなのにハンドルカバーなんか付けたらもう400扱いされてしまいそう
0400774RR (ワッチョイ 2baa-/Qnd)
垢版 |
2020/12/29(火) 16:06:20.72ID:wBuIUw8+0
見た目を気にするのは30歳までやな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況